人生100年時代ー50代から自分を見つめ直し、自分らしく人生を謳歌したい。健康、趣味、映画、読書、料理や脳トレとしての短歌や語学学習。食の仕事を通してお得な話など、などを記事にしています。 ブログ初心者なのでブログ仲間も募集中です。
拘置所に移送されてから毎日書いている日記や読んだ本の感想などを掲載しています。
日記とか、ゆるゆると。 Ameba Pickでアフィリエイト!
夫も定年退職 年金暮らしに入りました。 無理のないほどよい節約とほどよい贅沢そんな暮らしの中 60代からもっと楽しくイキイキとした人生を過ごすため日常の暮らしや幸運な出会いのヒト・モノ・コトなどを綴っています
岩手の地で、とりあえずひっそり…もとい大声でボヤきます
「次に読む本が見つかるブログ」を目指しているブログです。 本の紹介、あらすじ漫画を描いています。 少しでも本を買うハードルを下げたいと思っています。
球体関節人形を作成し、公募展に出したりしてます。2022年04月03月現在は、NFTアートも制作しています。今後はオブジェ作品制作にも力を入れていきます。
なかなか散歩に行けなくなったので、読書日記をはじめました。 コージー系のミステリーが好きです。あと自然系かな。
キレイなものに心惹かれる主婦です。 水波霊魂学を通じて霊的なセカイを学びながら、日々のつぶやき日記です。
小説、漫画、映画、ドラマの感想文です。 二匹の猫と暮らしていますので、猫の話も少々あります。
ライトな読書家のひたすら読書記録。SFとファンタジーを中心に色々と。アロマと香水作り始めました。
小説家を目指す英語教師B&Mが、広い知識を目指して1000冊読破を目指す私的読書感想ノートです。
日常の生活・コブクロのことを書いてます
日記と読書感想を中心に、たまに映画感想やゲームについても語るブログです。
大阪住み。楽しいことが大好きな管理人の徒然雑記。
天然石・パワーストーンの店長mikouの日記天然石・シーズー犬獅子丸、本の感想、などを載せてます!
読んだ本の、あらすじと感想を書いています。
文学という不思議の国で冒険中の東大女子。目指せ大学教授!
好きなものはバイクとクルマと読書と日本ハムファイターズ! 好きなものについてツラツラと。
コブクロ☆モチーフ編み☆読書☆韓国ドラマ(〃ω〃)
パワーストーン、ダイエット、映画、海外ドラマの感想、英語学習など。
夏の夜は虫対策が大変
新クールのドラマの残りの分が分かった
オーザック、ポテチ界のトップ張れないか?
課題作文の提出
今日は電話面談の願箋とその電話料金として使うブラステルカードを買うために特別購入願箋をもらった。
急がなきゃいけないと思ってたけど、全然ゆっくりでいけたじゃんか…。
金子みすゞの詩とお話を聞きながらクレープとコーヒーを喫食した誕生会
なんちゃって “ ととのう ” みたいなことをして楽しんでいる。
参加しているセンター生は僕のようにクリスチャンではない人もいれば、ガチクリスチャンっぽい人もいたりって感じ。
今日は、ろう者の方がどういった生活を送ってきたのかをお話してもらった。
でもその感じがおもしろくてみんな笑って楽しみながら聞いてたし、退屈はしなかったな。
今回は「調整力」というテーマで、いつものようにエアロビをこなした。
「ボランティア概論」
2種に上がってできるようになるのは、アクリルの仕切りのない面会室での家族面会(今はコロナ対策のため使用不可)と、月1回の電話面会
「就労支援希望願は原則パロール(仮釈放審査前の申告書)が来た人か、残刑期半年未満の人しか出せないから、もし今何かしら出所後の仕事について支援を受けたいなら、具体的に受けてみたい企業を決めてそこに応募する願箋出すか、求人情報提供願を出すかして」
釣りに関する書籍やDVD、ささやかな日常をつづります
*読んだ本を忘れないように記録するブログ*
1歳娘の母、31歳。 読書エッセー、たまに子育て日記
その日の気分で選んだ本をゆる〜く紹介 (時々、漫画)書評とか大それたものではなく、読書感想文です。
昔に読んだ本から最近気になった本まで、独断と偏見で綴ります。ジャンルはいろいろ。ミステリーやや多し?
読んだ本の情報や感想、時には映画やドラマの感想などを更新しています。
ビジネス書や小説、IT、SE、写真、電子工作などの専門書、の読書日記を公開しています。
読書好きが日常や気になったニュースについて語ってます♪ 科学、時々アニメ。 宜しくお願いします!
読書は好きですか? 本当に読みたくなる小説、エッセイ、ビジネス書を紹介します。 ちょっと知りたい読書の豆知識、役に立つ読書術をお伝えしますね。
読んだ本のレビュー。読書メーターのまとめ。 その他、本に関するとりとめのないこと、もろもろ。
神奈川県大和市の文化創造拠点シリウスでのひと時を投稿しています。
詩、小説、芸術、その他いろいろについてのショートエッセイです。
医学部再受験を決意したが、うまくいかず奨学金を借りて私立の医大に進学することに…!
読書の感想ブログを立ち上げました。 ジャンルに偏りがあるかどうかはわかりません。 興味関心にしたがって突き進みます。
新しい本から古い本まで多くの本を紹介します。 大人版読書感想のサイトです。 主に自身の感想、その本から読みとれた内容 できればコメント欄にて感想の共有をしていきたいです。
これまで自分がやってきた楽しいことなどを紹介しています。主に本の紹介、ホットサンドメーカーを使った料理などですが、アウトドアやツーリングなどの記事も書いています。
読んだ本のアウトプットをメインに、楽に生きるためのツールを紹介したり日々思ったことを綴るブログです。名前も知らない誰かと自分のために、ためになる情報をアウトプットすることが目標です。
健康、読書、子育て、音楽など趣味のことから、自己啓発、健康、パートナーや子供の悩み解決のことについて、自分がしっかりと腹落ちした事を書き連ねてます。
市役所の不真面目係長が小説・新書・KindleUnlimitedのレビューブログをまったり更新中!
男性として生きるトランス男性(FtM)なら、男性学で考えてみては? トランス当事者の本や、男性ジェンダーに焦点を当てた映画の紹介もします。
本、映画、について気ままに書くブログ。理系の元書店員。村上春樹や純文学などの小説について考察や感想を書いていきます。
黒蜥蜴 : 江戸川乱歩
『リチャード二世』ウィリアム・シェイクスピア 感想
悪役令嬢は二度目の人生で返り咲く ~破滅エンドを回避して、恋も帝位もいただきます~
ニセモノ聖女は運命をくつがえす
本屋大賞「カフネ」感想
【杉咲花主演】月下のサクラ【映画化された話題作の続編】
芸術的伏線回収!『六人の嘘つきな大学生』【新感覚青春ミステリ】
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
赤瀬川隼「幻影の街」
Read a book/「クスノキの女神」を読みました
【読書】ブログで5億円稼いだ方法
【直木賞候補作】地雷グリコ/JKたちの本格頭脳バトル!気になるアニメ化・ドラマ化は?
【橋本環奈主演】天久鷹央の推理カルテ【累計350万部超】
📘 名刺代わりの10冊【なぞ九郎の読書ファイル】
夕木春央『方舟』はただの密室モノじゃない──読後に震えるどんでん返し【ネタバレなし】
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)