音楽でも聴きながらゆっくり歩む齢になり、オーディオの備忘録と聴いたり読んだり飲んだり眺めたり。
滞在猫ぶっせの事、本の紹介、バドミントンの事など、いろいろつぶやいています。
本やごはんや双極性障害やねこや旅のこと
毎日の英語勉強ログ+旅報告+本感想etc... (特に台湾旅行を中心に記事を紹介)
山雨乃兎(やまめ のうさぎ)です。最近、読んだ本の感想や原稿段階の作品も掲載します。
しのののんびりまったり時々ドタバタな日常をご報告
読書(8割少女漫画、時に小説等)記録。きゅん中毒(死語)なので漫画小説など中心に新刊を読んでいます。完全に偏った趣味のアラサーOLによる記録。
ゲーム・神話・その他、幻想的な物が好きな野郎が綴る、気まぐれ読書日記でございます
読んだ本の感想ブログを目指してます。最近はハーレクインのノベルズ、コミックがかなりの割合に。
仕事、子育て、介護、年金問題、副業、… でストレスまみれのビジネスパーソンのあなたの”心とカラダが喜ぶ”ための健康・医療などのオススメ本を毎日掲載します!
日本国内で発売された『Magic: The Gathering(マジック:ザ・ギャザリング)』関連の書籍を収集・紹介しているサイトです。
お子様の絵本を選ぶときって、たくさんの絵本があって迷いますよね。そんな迷いをお助けするために、おすすめの絵本の評価やご紹介をしております。たまに、日常の出来事なども書いておりますので、観てもらえたら嬉しい限りです。
手作りの絵本や、イラストを使ったグッズを制作。画材は水彩を使っています。
中小企業診断士の波乱万丈な日々と書評とジャズCDの感想を徒然なるままに認めているサイトです。
いらっしゃいませ☆ メニューはレシピ、雑貨、読書、コストコ、IKEA、Mart〜ゆっくりしていって下さいね♪
タイトル通り、お弁当と読書のブログです。 旦那の毎日のお弁当と、私の読書の記録、あと雑文を時々。
読書記録や、ミラクル事件、思ったことなどなど分野を問わず、色々と自分の記録のために書いています。
自分が大好きな読書と旅行の中でオススメを紹介いたします。
表象文化論、美学、芸術学の研究者鈴村智久です。
本を私なりに解釈したメモです
喜ぶとは、現状を受け入れること 兌爲沢【易暮し】
大きな問題を噛み砕いて、いくつかの小さな問題に変えるのも一手 火雷噬嗑【易暮し】
Kindleで出版している本の増補版とペーパーバック版を作成していました 先週やっていたこと
勢いのある時ほど礼に適った振る舞いを 雷天大壮【易暮し】
遠くに驚き、近くに慎重になる 震爲雷【易暮し】
余るところを減らし、不足しているところに加える 地山謙【易暮し】
手放せば得られるもの 動くことで安定するもの 天山遯【易暮し】
身軽に旅立つ 風が川面を渡るように 風沢中孚【易暮し】
下ることで得る時 雷山小過【易暮し】
身軽になって旅立つ時 風沢中孚【易暮し】
自らの生き様を振り返る 風地観 三爻【易暮し】
雪山の木々は春を待っている 風山漸【易暮し】
まだまだ成長できる たくさん学び直せる 火水未済【易暮し】
夢や希望を育む場所を大事にする 風火家人【易暮し】
少しずつ進めることには「威力」がある 風山漸【易暮し】
新人賞情報、新人賞のとり方、応募原稿の送り方、受賞作書評など小説家になるお助けブログです。
月収11万円の生活保護の日々の出来事や、Netflix・dアニメストア・Prime Videoの動画を見た感想、読んだ本や漫画の感想などの日記を書いています。よろしくお願いします。
日々何かをあつめることで幸せを感じます。
何の特技も得意もスキルもない(車の運転もできない)ないない人物が前向きに自分らしさを探す旅路。雑記、読書記録も含みます。
交通事故で高次脳機能障害となった大学生の息子と私の葛藤の日々
ムズカシイを、わかりやすく。企画のプロが戦略分析と技術解説。
幼稚園や小学校、子育て広場での読み聞かせ絵本、英語絵本などを紹介しています
読書感想や新刊情報など
趣味の登山、映画鑑賞、読書を日記風に紹介してます。
脳科学・心理学・量子力学・物理学・経営などを 学びました。 そして、ドバイの王族整体師でもある師匠の弟子として 意識や體を整える施術を学び意識を伝えています。
ビジネス書を活用し、年収一千万を達成するまでの道のりブログ。 ビジネス、稼ぐ、書評
ヤフオクに見切りをつけ引越し・・マーケットプレイスへ
日々の事から読んだ本や趣味の絵など好きなものについて語ってます。
本とマンガ、どちらも好きです。現在、モードFで不定期更新中。
毎日のちょっとしたことや思ったこと、自己啓発、本、ダイエットなど色々なジャンルのことを綴ってます!
日々の記録や読んだ本の記録を残すためにブログをやっております! 書評とロードバイク、マラソンをメインにブログを書いていくつもりです。 いろんな人に楽しんでいただけるような文章を書けるように頑張ります!
子供と料理と整理整頓、趣味などマイペースで更新したいと思っています。
現役大学院生であるWiLLが自身の経験や本で得た知識を日々更新! 一緒に知識のアップデートをしていきましょう! まだ記事数は少ないですが、参加カテゴリーを中心にどんどん記事を執筆していくので、興味ある方はぜひ覗いてみてください!
泳いで・漕いで・走って・飲む! アラフィフおやじのゆる~いトレーニング日記
シニアのカフェめぐり|再び牛窓、長男絶賛のカフェへ
シニアのカフェめぐり|ランチの後、梅園へ
シニアのカフェめぐり|水没ペンションの衝撃とハワイアンカフェ
プレ70代、ソロで児島の雛めぐり ②|映画『ミステリと言う勿れ』のロケ地
プレ70代、ソロで児島の雛めぐり
お出かけしました。
旅の準備
毎年、新しいことを始める。今年は「今年は古民家カフェ巡り」に、
弘前市 長慶天皇御陵墓参考地の歴史と史跡をご紹介!⛩
弘前市岩木地区をぶらり町歩きを行いました🚌
青森県五所川原市中心街をぶらり町歩きしてきました🚉
謹賀新年 2025年もどうぞ宜しくお願い致します。
一所一泊の旅は最終日★高知・桂浜
土佐の高知の~♪(続編)
藤崎町 唐糸御前史跡公園にぶらりと訪れました👘
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)