ビジネス書制作に関わってウン十年。最近ますます好きになっています。みなさんの役に立つ情報を発信していきたいと思います。
司法書士の実務のことや資格試験、開業準備などについて書き綴っております。
HSP&自己肯定感低めのサカイが、「自己肯定感を上げて」「人生を戦略的にして」「ブログで生活する」ことに挑戦。実際に試して、経験したことをノウハウとして発信しています。
現在のどん底から脱出する為にいろいろなことを試してみる。
執筆が一つの目標。より良い人生を送るため,仕事や本を通じて得た気づきや本を紹介
日ごろ読んだ本の、書評とレビューを綴ります。ビジネス書、小説など様々なジャンルを読書中。
書籍コーディネータ コヤマムツオのビジネス&プラーべト丸ごとお見せしちゃいます。商業出版の話が多い。
読んだ本に関する書評・感想を偉そうにも載せてます。ビジネス、自己啓発、マネー、経済がメインです。
人生を1mmでも進めるための本紹介ブログ。1日1冊は読んでます。
法人名簿販売サービス法人名簿エンジンサイト内の、営業のコツコラムブログです。 営業活動に利用できる良質な法人名簿・アタックリスト を低価格で取り扱っております、
40代中間管理職のみなさんが元気に働けるブログを目指してビジネスネタやヲタクネタを発信しています! 現在40代の方、これから40代の方、過去に40代だった方どなたでもぜひご覧ください!
ライフハック情報をはじめとして、どこかでだれかのタメになる情報を発信していきたいと思っています。 はてなブログのカスタマイズなどもやってます!
アラサーエンジニアが稼げる人間になるため、 プログラミング学習やビジネススキル、そのた雑感などのブログ
読んだ本の感想・解説を投稿しています。小説、ビジネス書、児童書なんでも読みます。読んだ本に興味を持っていただけるようその本の感想や内容を表や図式しかしたりマインドマップにしたりしています。よろしくお願い致します。
新社会人に向けて、スキル向上、お金事情、読書ログをまとめています。ブログ運営についても記録していますのでご覧ください!
ブログで稼げる心理学などを詳しく簡単に解説しています!よかったら覗いてください
書籍から影響を受けた名言を引用させていただき、日々の気づきなどを綴っております。将来自分の子供たちの道しるべになれたらなーと思いつつ。
ビジネス書、自己啓発本をズバッと要約し、得た知識を発信。
私自身20歳前後で知っておいたら良かったことを金融機関で勤務していたことを活かして、お金のことをメインに書いていきます。
スマキャンで稼いだお金で口コミや評判が良い商品を買い漁ってます。 日々の収益や本、グルメ、旅、ゲーム、アニメ、漫画など多趣味なので語ります。
2025年のビジネス成功マインドはこれ★春分ホロスコープ徹底解説★その2
感動した…と言われたいイベント担当者へ
「感動を生むイベント」は、心理設計から始まっている
理由はないのに行きたくない…その“モヤモヤ”、脳のクセかも?
気づいたら悪いことばかり考えてる。そんな自分をやめたいなら
「トラブルにも慌てない!予測力を高める図解テクニック」
「制度が整ってない?だからこそ、面白い」
「なんで伝わらないんだろう?」と思ったら、メタ認知が足りてないかも。
「あの時冷静になれたら…をなくす!メタ認知の鍛え方」
「1年後も今と同じ?決断できないのは“脳の罠”だった!」
「気づかぬうちに誘導されている?認知的不協和の恐るべき力」
「成功率90%と失敗率10%、どっちを選ぶ?フレーミング効果の真実」
「やらかした…が頭から離れない?ネガティビティ・バイアス撃退法!」
新QC7つ道具とはなに。
「まだ決めないの?先延ばしを撃退する最強の誘導術」
壁際族に花束を(角川書店)
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
昔の日本人はUFOに乗っていた!? 古代日本と宇宙の関係
死ぬ間際に残したいものは
4月だ。早いねー
本の記録(2025-03)
書籍:Simpleより「シンプルにするか、滅びるか?」
新宿御苑の満開の桜!
夢を叶えたいなら、お金の勉強をしろ
鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様
読書する人としない人の差は?実は大きな違いは1つだけ
酒を飲みたくない一番の理由
月と星の小説2冊 読みました。
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
読本:イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!心理学
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)