最近は展示室に“古本/らくがき/スケッチ”を並べていますが、元々各頁に絵を貼り付けた文章が基本です。
神保町の小宮山書店です。古書買取・販売をしています。写真集・アートから文学・哲学まで、幅広く対応。
古書・古本マルジナリアのブログです。 少し気になる本をピックアップしていきます。
電動工具専門のリサイクルショップ「買取の匠 福山店」の買取専門館
インパクトドライバ、エア釘打ち機、コンプレッサー、発電機などの中古、新品工具を買い取ります。工具を廃棄処分する前にご相談ください。福山市全域で出張買取を行っています。
古書組合右往左往。出たとこ勝負の東映魂。レトロ・サブカルチャーを扱うネット古書店のブログ。
群馬県でネット専門の古本屋をやっています。本にまつわることや日々の業務や何気ない日常などいろいろ綴っています♪
本の記録(2025-03)
書籍:Simpleより「シンプルにするか、滅びるか?」
新宿御苑の満開の桜!
夢を叶えたいなら、お金の勉強をしろ
鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様
読書する人としない人の差は?実は大きな違いは1つだけ
酒を飲みたくない一番の理由
月と星の小説2冊 読みました。
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
読本:イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!心理学
【AI分析でわかったトップ5%社員の読書術】感想・レビュー
本屋大賞が楽しみ
【読書】呉勝浩『法廷占拠 爆弾2』
【きのうの世界】”あなた”を殺したのはなんだったのか
読書の記録①
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)