ひとり編集長 〜マーケから本作り・セールス・流通・販売管理まで全てこなす編集長のブログ
小さな版元の編集長。 誰もが気軽に発信できるようになった今、表現を生業としている自分ならではの視点を日々追求。介護保険法施行時より介護にまつわる書籍を手がけ、現在は健康寿命・健康リテシー分野にも裾野を広げています。
ホテルマンであり、もう一つの顔は無名の小説家。 今までに体験をした感動のお話を聞いて頂ければ嬉しいです。 映画やテレビのドラマ以上の感動を皆様と一緒に.....
東京新聞の空々しいマスク分断記事 外せない一番の原因はマスコミにあるのに・・
鴻上尚史,佐藤直樹 『同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか』 ④[ラスト]【第4回ZOOM読書会】
鴻上尚史,佐藤直樹 『同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか』 ③【第3回ZOOM読書会】
鴻上尚史,佐藤直樹 『同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか』 ②【第2回ZOOM読書会】
鴻上尚史,佐藤直樹 『同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか』①【第1回ZOOM読書会】
スペイン風邪と新型コロナ
日本の息苦しさはマスクのせいではない
お前、訛ってんのか?その2:
みのり先生にみなさんのお尻の悩みに明るく楽しくお答えいただきます🤗 お尻が変われば人生が変わる!お楽しみに!
「思いやりやマナー」という暴力。
年末年始に一気読み!オススメのブログ記事10選
多種多様
建前は「調和」だけど夲音は「排除」?
制限のマスター
国別の国民性の特徴はあるけど…、
くるみ出版舎はKindleで電子書籍を出版したいができない方のために1冊1万円で出版代行します
働き方、学び方、暮らし、地域が変わる。 世の中のパラダイムが変わろうとしている今、取り残されたものも見直し、これからの暮らしの姿を追求しています。 「Hoshino Parsons Project」のブログ
東海地区の中古、新車バイク情報誌の「バイクガイド」です。オートバイショップの裏話や記事作成の奮闘記。
お仕事のひとつFM大分の『街角の本屋さん』で紹介している本、日常のこと、思いつくまま気ままな日記☆
ビジネス書から小説までプロデュースする「アップルシード・エージェンシー」で働く一社員のブログ。
クラシックMINI専門誌[STREET MINI]編集部の新人が、ド素人なりに頑張るブログです。
出版プロデュース、コンサル、マーケ、著者ブランディング等を事業とするFreewind代表のブログ。
代官山でパティスリーとフランス菓子料理教室を開いているイル・プルーの出版部による、不定期更新ブログ。
これまで25カ国を訪れ、国際福祉・住宅問題(居住福祉)などの分野で取材を続ける編集者によるエッセイ的ブログ。
真鍋卓介 基本平和主義者 発明家 世界貢献 オウム真理教より危険 世界中認定済み カルト創価学会
多数決は民主主義のルールか?
多数決は民主主義のルールか?
言語による境界線!- スイスの国民投票
7月のトルコにおける住宅販売状況、農協における大幅値引き販売の実施状況、シリアとの関係改善の可能性に関する雑感、ペケル犯罪組織首領による大量ツイートの状況、2つの政党支持率調査結果とその雑感
7月の住宅販売状況、農協における値引き販売実施状況、シリアとの関係改善の可能性、ペケル犯罪組織首領による大量ツイート、2つの政党支持率調査結果とその雑感
同性婚の合法化 町の風景も変わった
投票、どうやって選ぶ?
〇天然ガス ロシア産3割近く輸出減 また改憲議論は朝日でも賛成派が上回る
スイス国民投票 シェンゲン協定の行方
2月の工業生産、シリア人への違法なトルコ国籍付与疑惑を巡るソイル内務大臣発言、大統領候補の検討状況、議会制民主政治(議院内閣制)への復帰仮説とその解説、新型コロナウイルス患者発生763日目の状況
2月の工業生産、シリア人への違法なトルコ国籍付与疑惑を巡るソイル内務大臣発言、大統領候補の検討状況、議会制民主政治(議院内閣制)への復帰仮説とその解説
★募集★【量子力学コーチング】→1年で2冊出版ベストセラー!とっても旬な開発者は?
【honto発売日:2023/01/31】1月新刊のメリッサ文庫(1/31日発売)
【honto発売日:2023/01/31】2月新刊のメリッサ(2/日発売)
【honto発売日:2023/01/31】2月新刊のアルファポリス文庫(2/1日発売)
高山なおみさんの新刊「日々ごはんとレシピ本、エッセイ、絵本」
1月新刊のZERO-SUMコミックス(1/31日発売)
2月新刊のビーズログコミックス(2/1日発売)
【honto発売日:2023/01/30】2月新刊のレジーナブックス(2/1日発売)
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のリンクスロマンス(1/31日発売)
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のラヴァーズ文庫(1/31日発売)
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のヒーロー文庫(1/31日発売)
【かえる🐸の雑記40】気分一新!アイコンを変えてみました~個人事業主169日目~
認知症世界の歩き方
Kindle Unlimitedが2ヶ月99円で利用できるので登録してみた
マリリー・G・アダムス『すべては「前向き質問」でうまくいく』【第4回ZOOM読書会】
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)