NPOの民間図書館。 各店舗の窓口日誌とオススメ本の紹介ブログです!
地方公務員(地方自治体)や国立大学法人の司書を目指す方を応援、ナビゲートするブログです。
大好きな絵本のことや子どもたちのこと、学校司書としてのお仕事のことなどを綴っています。
絵本、小説、ノンフィクションなど種種雑多な読書記録、おすすめ本の紹介、本にまつわるあれこれ
はなちゃんの日々の暮らし
学校司書、絵本セラピストとして活動中。日々読み聞かせしている絵本のことを楽しく綴っています。
図書館司書のフェレットとシロクマの2匹とうさぎが、本や映画をオリジナル絵と共に紹介していきます。 その他に司書の仕事内容についてや、日々の日常についての戯言なども書いています。
地方の図書館ネタなどをユル〜くお伝え出来ると嬉しいですネ。
図書館司書の資格取得のため、近畿大学短大部に入学しました。
29歳女性司書がオススメする本や好きな本を紹介しています(*^^*)
高校生から社会人におすすめの本の紹介。
毎年10月に洲本市立洲本図書館で開催されている「図書館市民まつり」ブログ 兵庫県洲本市 カネボウ
アラサー図書館司書のブログ。公立図書館での司書の仕事や、おひとりさまアラサー喪女の生態が知りたい方におすすめ(?)。ブックトークなどの記録もあります。
釣り歴40年の釣りバカのマスターが、釣りと読書と珈琲の事を書いているブログです。
【新刊】『ゼロから学ぶ はじめてのWordPress 第2版 [バージョン6.x対応] 簡単にできるWebサイト制作入門』
『パソコンとインターネットの「わからない!」をぜんぶ解決する本 Windows 11完全対応版』を実際に買って読んでみた
『理解するほどおもしろい! パソコンのしくみがよくわかる本』を実際に買って読んでみた
一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門/著:ザイFX!編集部&羊飼い
世界一やさしい投資信託・ETFの教科書 1年生(Dr.ちゅり男著)読了
『初めてでもできる!超初心者のパソコン入門 (Windows 11対応版!)』を実際に買って読んでみた
かぎ針編みの教科書
行政書士試験は簡単?入門書と書かれた参考書に注意!!
ソロウクレレの入門にオススメ!「かんたんソロウクレレ60」
画期的(?)な書き込み式入門書 第2弾
【一般】「眠れなくなるほど面白い哲学の話」中谷彰宏
画期的(?)な書き込み式入門書
木田元『現代の哲学』書評と要約
あらゆる入門書は漫画から!【学べる漫画でライフハック】
【本の紹介】入門向け ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修 第3版 エンジニアになったら押さえておきたい基礎知識
週刊 読書案内 ロアルド・ダール「少年」(ハヤカワ文庫)
六本木で桜と京都薪能
『オネーギン』アレクサンドル・プーシキン 感想
平等について、いま話したいこと
感動体験と成功体験の積み重ねが人生を豊かにする|自己肯定感を高める方法
『60歳すを過ぎたら面倒ごとの9割は手放す』名取芳彦著
Read a book/「遊園地ぐるぐるめ」を読みました
スガ氏vsオロチョン★ヤマタノオロチの正体は青い肌の侵略者だった!?★
40代も悪くないよ、と伝えてくれるようなエッセイ『銀座缶詰』 読書感想文
今度はぼくちん
『木梨憲武自伝 みなさんのおかげです』木梨憲武
2025年3月の読書メーター
最近読んだ本
こどもの頃、夢中になった本は? 宇宙怪獣ゾーン
オトナの読書:人生の師と仰ぐ森岡毅さん著『苦しかったときの話をしようか』を読破
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)