2007年子宮体ガンが発覚。再発の不安と格闘しているyuzumiのブログです。病気以外のことも登場します。
日々の行動を「夢をかなえるゾウのガネーシャ課題でいうとコレにあたる!」と逆引きしていきます。
男子高校生が1人で作る児童書紹介フリーペーパー「月あかり文庫 本の森への案内板」公式ホームページ。フリーペーパーの設置場所やバックナンバーを公開。おすすめの絵本・児童書の情報や読み聞かせなど、子どもと本のお役立ち情報も発信。
大学で児童文学、絵本論、児童サービス論を教えながら、子どもに本、お話を届ける活動をしています。
4/17 急に日記
キャサリン・イーバン「Bottle of Lies」
冠婚葬祭、主催は疲れますね
読書『ぎんなみ商店街の事件簿』BROTHER編・SISTER編
04-09 自転車ぐるぐる、桜吹雪🌸
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の相模原市史関連資料(その1)
読書
【その他】図書館にない本を…
孫・花ちゃんと リベンジ図書カード作りと「ハッピーセット」
6000歩、歩いた。
新聞をとるのをやめました
夫の転職の影響は家計にまで…
入選句「森散歩…」(3/26 ラジオ万能川柳(2025))
ぬいぐるみおとまり会に参加してきたよ②
おそらく(自分にとっての)最後となる国会図書館の桜
『バラバ』ペール・ラーゲルクヴィスト 感想
ケアマネさんに、いろいろと相談
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
書籍:一万円起業より「自分を再発見しよう」
買った本
フーケー『水妖記(ウンディーネ)』を読んだ感想
シャーロック・ホームズにハマる、しかもパスティーシュに
着物でお出かけx3
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
【読書】藤崎翔『逆転泥棒』
【読書】中山七里『越境刑事』
【3月購入本】5冊も買ったのに読了本はゼロ
新宿遊牧民(椎名誠 著)
艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる『花に眩(くら)む』 読書感想文
これ描いて死ね 7巻
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)