(phios愛好するsophia知)学問愛『7つの習慣』×「ドラッカー」そして 趣味の城郭巡り等。
フィギュアスケート大好き。試合やショーでの演技はもちろん、振付けや使用曲やコーチや衣装も大好きです。ロシア語初級独学中。タルコフスキー監督の凝った映画が好きですが、なんでも観ます。本はジャンルを問わず。朝起きてコーヒーを飲むのが楽しみです。
映画・本などの感想をだらだらと書きなぐっております
節約のため本は図書館で。インテリア/雑貨/食の野望を、見るだけで我慢したい双子育児中の労働者。
主に漫画等のエピソードの再現。たまにショートショートと駄文。
純文学からラノベまで、文芸メインの読書感想文を綴っていく予定です。おおむね自分用。
日常から拾い集めたこと、旅行に行った時の写真など中心に今日読んだ本の紹介も・・
遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、
観劇、読書、俳句、ヨガ、時々断捨離でごきげんに!50代女子です。よろしく♪
日経225先物・株・FXトレードに関することや競馬・書籍について日々徒然なるままに書いています
東京横浜を中心に食べ歩き、読書感想、ジムのことなど自分の好きな事を書いたブログです。
絵本、小説、時代もの、ミステリなど種種雑多な読書記録、おすすめ本の紹介、本にまつわるあれこれ
自分の今まで読んだ本をメモってます。
平凡な暮らし。でもそれが大切で難しい。そんな毎日の中で一つでも何か光ること見つけたい。そんな気持ちの足跡。ありのままの私と周りの日常をそのまま書いていきます。ブログを始めて14年。70代、とっくにシニア。これからも前を向いて元気に。
33歳で右胸に乳がん発覚。病気のこともそれ以外の事も気ままに。
札幌在住の自遊人。ラン・自転車・家庭菜園・趣味についての独り言。そして2018年夏欧州サイクリング。
女の子向けといわれるジャンルの小説&コミックの感想。TL、BL、HQ、etcと節操なく雑食してます。
55歳の時 胃がんと仕事中に頭部外傷、の人生の大きな転機があり、後遺症とつきあいながら まるで「カメ」のような歩みでここに至っています 出来ることは少ないけれど 日々の想いを書き連ねています
水彩やパステル画を描いています。好きな赤毛のアンや百人一首などの古典を勉強しながら読み返しています。絵とのコラボを楽しんだり、身近なものをスケッチしたりしています
欧州自転車レースを中心に読書日記や映画、思い出話や料理、燻製や手造りビールなどを、のんびり書きます。
文鳥が好き。本を読むこと、絵を見ることも好きです。
ジーザスを信奉する革命家による悪魔でも本人が脳をクリーニングするためのブログ。
久し振りに継続視聴しているドラマ『俺の話は長い』『時効警察はじめました』の感想を中心に、読んだ本の備忘録も綴っています。主観的つぶやき多めです。
有名な人間でもない、普通の庶民が思いつく偏見と独断に満ちたあれこれ。 音楽、サッカー、読書、市政など、本当は真面目よりダラダラが希望。
はじめまして!自称アラフィフ詩人のおみぃです。もう二十年くらい詩作をお休みしていました。令和に入って思い出したように詩を書き始めました。良かったら覗いてみてくださいね!
オリジナルしか編みません、古典しか読みません、洋画しか観ません、美形しか描きません
ひとり暮らし満喫中。のんびりマイペースなわりには外に出ると良くも悪くも影響を受けやすい性格で、気持ちを立て直すために日々思うことや読んだ本のことを書いたブログ。
SF、ファンタジー、ビジネスなど、読んだ本を、しょうもない自分語りとともに紹介するブログです。
東広島市 バカナリヤ バー。とあるマスターの日常と雑考。
元幼児教室講師がはじめての育児の日々を備忘録のように書いています。
楽しく創作活動するためのアイディア出しなどを書いています。書くのに息詰まったり、楽しいことやりたいな〜と思う小説書き、文字書きさんに読んでもらえたら嬉しいです!
「本ブログ」 カテゴリー一覧
ゲーム、アニメなどのノベライズ本について、トラックバックをどうぞ。
H.P.ラヴクラフトの小説に登場するクトゥルフ神話に関するトラコミュ。 クトゥルフ神話に関連する他のメディアに関するトラックバックもOK。 【検索キーワード】 クトゥルー、ク・リトル・リトル、クルウルウ、九頭龍、Cthulhu Mythos、コズミック・ホラー、ハワード・フィリップス・ラヴクラフト、Howard Phillips Lovecraft、オーガスト・ダーレス、August William Derleth
ジョセフ・マーフィーの潜在意識の法則(訳:大島淳一、島津幸一、植西聰ら)に関連することはここにトラックバック
文学が好きな人、楽しみましょう。
英語多読についてなら、なんでもOKです!
今日読んだ本の感想を聞かせてね〜
ライトノベル「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」のトラコミュです♪ ご興味のある方がお気軽に御参加下さい♪
これは自己投資になった! という本や読書体験を紹介してください。 自分を成長させてくれた・目からウロコが落ちた・ちょっと得をした・視野が広がった・ものすごく勉強になった・感動して涙した・ぜひみんなに紹介したい・…… と思えた本なら、オールジャンルOKです♪ 書評や感想文、ちょっとした紹介や備忘録も歓迎♪ 【キーワード】 本/読書/書評/ブックレビュー/読書感想文/本の紹介/良書/お勧め本/自己投資/自己啓発/ビジネス書/文芸書/小説/オススメ本
速読・速聴・記憶術などのスキルアップを試みている人やマスターした人など、興味がある人ならだれでもOKです。