倫理、倫理学に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
テーマ投稿数 82件
参加メンバー 5人
ムック本についての情報
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 2人
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
テーマ投稿数 95件
参加メンバー 9人
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 3人
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 1人
本紹介したい方どうぞー!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
KDP出版(キンドル ダイレクト パブリッシング)を目指している方、成功した方、どんどん投稿しましょう。
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 2人
ミニマリストほどではないミニマリストについて紹介します。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 1人
その本と出会った時の感動を伝えたい方、せっかく時間をかけて本を読んだ時の自分の思考を書き留めておきたい方、「その本に出会えた感動」や「その本を読んでご自分が考えたこと」などがテーマの記事を是非お寄せください。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
キッチンで読書という本のレビュー記事を書いたブログ グーグルのブロガーというサイトで書いております
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
リラクゼーション大学開校 令和元年6月 営業・接客セラピスト向けに誰に頼ることなく自分の力で業績を上げ続けたいと思っている方をサポートをしたいと思っています。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
SFに関する話題ならなんでもありのトラコミュです。SF作品(小説・映画等)SF作家の記事はもちろんのこと、SFイベント(SF大会・ローカルコン等)、ファン活動の記事も気軽にトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 2人
雑誌の付録のお得情報を共有しましょう。ファッション、趣味、勉強などジャンルは問いませんので自由に投稿してください。
テーマ投稿数 138件
参加メンバー 39人
心の栄養とってください
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 6人
「あなたが元気になる言葉 人生が良くなるキッカケ」 をお届けします また 「本を出してみたい」という夢を Amazonランキング10部門1位を獲得した元良(モトラ)が全力で応援します あなたのこれまでの経験は必ず誰かの役に立ちます 元良(モトラ)著書 「一瞬であなたが変わる極選名言33」 Amazonで絶賛販売中
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
おすすめの本を共有しましょう!
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 13人
自分に合った本を読んで、より深く自分と向き合う事を目指します。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 5人
神戸文学は地域限定のトラコミュではありません。 参加者は神戸人に限らず神戸が好きなだけで構いません。 作品も神戸に限定することなく日本各地世界各地が舞台です。 小説・詩・評論・学術論文など、神戸の港のようなオープンな気持ちで書いたり読んだりすれば素敵です。 私は一応小説と詩を書いています。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
本と、演劇に関すること、
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
文学創作検討会、読書会のレポートをトラックバックしてください。
テーマ投稿数 89件
参加メンバー 3人
絵本の読み聞かせは、お母さんだけのものではありません。 お父さんにだって読んでほしい。お父さんが読んだ方が面白い絵本がたくさんあるんです。
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 3人
ビアトリクス・ポターが生み出した、世界中で愛されているうさぎ『ピーターラビット』 イギリスの湖水地方を舞台に繰り広げられる美しくユーモラスな物語は100年以上たった今でも世界中で読まれ続け人々を魅了しています。 ピーターラビットに関することなら、なんでも歓迎です!
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 5人
3000円投資生活という本がありますが、お小遣いのサラリーマン投資家さんをはじめとする少額投資家さんたちのブログ記事をお待ちしています。 気になった記事は応援ツイートさせていただきます。
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 2人
AmazonのKindle unlimitedで読むことのできる書籍を紹介したブログを募集いたします。 Kindle愛好家の皆様、ぜひお気軽にご参加ください。
テーマ投稿数 188件
参加メンバー 14人
図書館をフル活用したおすすめ本のコミュを作成します。 よろしくお願いいたします。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 4人
1930〜2016年。4歳のとき「金の鈴子ども会」に入会、小学校5年生まで童謡を歌う。中学、高校(府立第四中学)では合唱部に所属。国立音楽大学声楽家卒業、合唱指揮者を目指す。一方で高校卒業後、当時の名指揮者ブルーノ・ワルターに熱烈なファンリターを出し、長文の返事が届いたことで、レコード雑誌から原稿依頼が殺到し、以後心ならずも評論が主、合唱指揮者が従となった。しかし名前が知られるようになったため、オーケストラからも請われるになり、その個性的な演奏が評価され、コンサートの殆どがライヴCD化された。 CD:「宇野功芳の艶舞曲」(エクストン)、シューベルト「未完成」(キングインターナショナル)、高田三郎「水のいのち」〜平成23年度レコード芸術特選盤(コウベックス)「心の四季」(同)。著書:「楽に寄す」「ベートーヴェン不滅の音楽を聴く」(ブックマン社)他多数
テーマ投稿数 279件
参加メンバー 1人
井上靖の『額田王』 大和和紀の『天の果て地の限り』が 大好き! 飛鳥〜白鳳時代に限りなく夢を もってます!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
河出書房新社発行の『大人の塗り絵』シリーズをやってる人。 趣味で塗ってるも良し、コンテストに向けて頑張ってるも良し。 クーピー、色鉛筆、絵の具、クラフト、画材も何でも良いです。 作品や技を披露したい人、知りたい人はトラバして下さい。
テーマ投稿数 116件
参加メンバー 2人
あなたの一番のお気に入りの詩は何ですか?
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
西尾維新さん原作、2015年秋放送アニメ「終物語」の関連記事のトラコミュです ↓<物語>シリーズの公式サイト↓ http://www.monogatari-series.com/ ↓TVアニメ「終物語」公式サイト↓ http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/
テーマ投稿数 85件
参加メンバー 9人
ファンタジーについての記事ならなんでも! ファンタジー小説、ファンタジー漫画、ファンタジー映画… ゲームでも妄想でもオッケー。 異世界、妖精、妖怪、悪魔、天使、異次元、異界、魔法生物、魔女、魔王、魔物、宝物、天空、冒険、魔法、呪法、神官、巫女、ダンジョン、結界。 現実ではない幻の世界へ。
テーマ投稿数 67件
参加メンバー 11人
2015年夏アニメであるこの作品についてなら何でもOK!!
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 2人
素晴らしい人生を送るために、 人生の意味、目的 健康とは 家族とは 愛とは そして本当の幸せとは そんな事を伺い、また語りたい。
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 2人
2015年7月より放送開始のTVアニメ「六花の勇者」 これについてなら何でもOKです!! ファンタジー且つミステリーが同居した作品となる。
テーマ投稿数 73件
参加メンバー 12人
ジャンル問わず、読んだ本の記事をどんどんトラックバックしてくださいね。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 7人
2015年春(4月から)始まるニンジャスレイヤー フロム アニメイシヨン。 原作についてでもアニメについてでも何でもOK。 2016年のTV版についてでもいいですよ。
テーマ投稿数 75件
参加メンバー 4人
昭和の懐かしい絶版漫画やコミックの収集ネタや購入情報や販売情報や古本、古本屋などの話題でもOK!です。 どんどんトラバしてください!
テーマ投稿数 77件
参加メンバー 5人
おすすめしたい本や、ご自分の本棚の写真、読書の楽しみ方など、本に関することなら何でもOKです。 お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
現役の精神科医でありながら、これまで多くの作品を出版されてきた帚木蓬生さん。 人間への愛に溢れる素晴らしい作品を書かれていますが、もう少し認知度が高まっても良いのではと願っております。 帚木氏について、作品について、その他関連する話題などなど、お気軽にトラックバックやコメントをお願いいたします。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 1人
皆さんが、幅広いジャンルで音楽や読書が好きだろうと思います。そういう方たちが集まっていろいろと共有できればいいかなと思っています。よろしくお願いします。
テーマ投稿数 36件
参加メンバー 9人
おススメインテリア雑誌、買った雑誌のポチ報告やレポート、我が家が載ってるよ〜!!など、じゃんじゃんトラバお待ちしてます♪ 北欧、カントリー、シンプル、モダン、ミックス、ムック本、インテリア雑誌、収納、アメリカン、和風、アジアン、白黒、ナチュラル、フレンチ、アンティーク、ガーデニング
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 6人
昨今の大学生は本を読まなすぎです。 本を読むことは、直接人の話を聞くことには劣りますが、手っ取り早く有名な人の人生を追体験したり、原理を読んで理解したりすることができる、知識と教養を得るための宝石です。そこで、大学生に向けて、読書を薦めていきたいと考えており、そのためにこのとらこみゅを作りました。 お気軽にご利用ください。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 3人
アダルト以外の全書籍(コミック、絵本、実用書など)の感想を書き記した上で記事にしているページをトラックバックして下さい。 感想でもコラムでも何でもありです。 タイトル部分に「(本を見て)実践してみた感想」「書評有り」「感想有り」「コラム有り」など入れて頂ければ読む人や見に行く人も感想有りの記事なんだなと分かり易くなります。 その辺は任意ですがご協力の程宜しくお願い申し上げます。
テーマ投稿数 65件
参加メンバー 6人
自主創作絵本♪ 世界に一つしかない絵本のブログ♪動画♪ 何が飛び出すか? ビックリドキドキワクワク! パパも、ママも、子供達も、ジジババも、 みんなで、楽しみまショウ〜♪
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
作家/翻訳家 池澤夏樹氏についてブログろう!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
読書で手を繋ごう 読書で学びの輪を広げよう 読書で成長しよう ※読書に関する内容なら、何でもOKです♪
テーマ投稿数 267件
参加メンバー 20人
沼田まほかるさんとその作品について、トラックバックしてください。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
佐藤亜紀さんとその作品について、トラックバックしてください。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
日本の素晴らしさを私たちに伝えてくれる本をご紹介ください!
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 2人
おすすめのkindle本があったら、トラックバックをドウゾ!
テーマ投稿数 176件
参加メンバー 16人
「鼠、江戸を疾る」はNHK木曜時代劇です。「鼠、江戸を疾る」の、あらすじ、ネタバレや感想など「鼠、江戸を疾る」に関連した記事を書いたらトラックバックして下さい。尚、「鼠、江戸を疾る」は、赤川次郎原作の小説シリーズの第1作なので、赤川次郎原作のこの小説の事でもかまいません。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 1人
皆川博子さんとその作品について、トラックバックしてください♪
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
欲しいときに、欲しいだけを印刷する小部数・小ロットのオンデマンド印刷に関するブログの記事を募集しております。会社案内、チラシ、ポスター、製本などなどオンデマンド印刷に関する記事の投稿をお待ちしております。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 2人
J・D・ロブ(ノーラ・ロバーツ)が描く 近未来のラブサスペンス小説 イヴ&ローク(In Death)シリーズに 関することなら どんなことでも 記事を書いたらトラックバックしてください。
テーマ投稿数 206件
参加メンバー 2人
農大の醸造学科を舞台とした「酒ラボ」 もやしもんは専門性を求めているが、こちらはよりコミカルに描かれている作品。 主人公のアワモリくんの主人公モデルをさせていただいております。 よろしければ読んでいただけますと嬉しいです!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
あさきゆめみし〜八百屋お七異聞のあらすじ、ネタバレ他、関連記事を書いたらトラックバック。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 1人
本を出したい人、本作りの現場を知りたい人のためのコミュニティです。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
作詞・作曲・DTMなどの音楽制作関係に関して書かれた本について書いた記事を共有する場所。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 3人
姫野カオルコさんの本を読んだらトラックバック。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
本、雑誌、講義、講演、各メディア、名言、耳学問、etc ... ためになった話、感心した話など、何でも結構です。 あなたが、「知の友」だと感じた事を紹介してください。
テーマ投稿数 232件
参加メンバー 22人
書評や読書感想、書物や書籍、オススメ本、読書の日記・記録、絵本から大人の本まで、本が好きな人も嫌いな人も、関連する事を何でもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1,256件
参加メンバー 148人
色々なジャンルのノウハウを記したハウツー本に関する事を、何でもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
まだ世間での認知度が低いzineですが これからどんどん拡がっていく可能性大です。 ☆☆☆このコミュでは☆☆☆ 自作のzineを紹介したり、面白いzineを見つけたら紹介し合いましょう。zineに関する記事なら何でも大丈夫です。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
ライターを目指す人たちの奮闘記などをお寄せください。 出版業界、小説家、ライター、編集者、エッセイスト、etc・・・活字に関わるお仕事をしたいという方の集まりです。プロの方は不可とします。(自分の書いた作品を載せる場所ではありません。) 修行中の方、どーぞ(^ω^)
テーマ投稿数 91件
参加メンバー 8人
楽しいスイーツ作りが大好きです。毎日たべもの日記をつけてゆこうと思っています。季節ごとに句材の勉強にもなってますます御菓子作りが楽しくなるのではないかと思います。歳時記の季語を食卓に活用!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
村上春樹作「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」のあらすじやネタバレや感想ほか「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」に関連する色々な事。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 5人
くまのがっこうの絵本が大好き! くまのがっこうのグッズが大好き! ジャッキーかわいい! くまのがっこうに関することでしたら、 なんでもOKです★ 絵本、グッズ、原画展などなど! 愛を語るもよし! どしどしトラバお願いします^^★
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 8人
宇江佐真理作品について、なんでもかんでもトラバしてください。新作、旧作、おすすめ本で盛り上がりましょう。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 1人
オリジナル(自作)のライトノベルについての話題。自分が書いた自作小説はもちろん、他の作家が執筆したものでもそれがオリジナルならOK。執筆報告やノウハウの共有、ニュース、レビューなども。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
読書をして本から学んだことを教えてください。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 4人
本をよんで、誰かにそれを、伝えたくなることは ありませんか?この本はいいね!だけでも。 音楽を聴いて、そのあとやはりだれかに、なにか言ってみたくなることはありませんか? それを短いエッセイにして、投稿するコーナーを ほしいと思いました。ペットとの暮らしもいいですね。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 7人
ムック本に関する記事。 雑誌の付録に関しても。
テーマ投稿数 528件
参加メンバー 66人
前向きになれる言葉、格言、含蓄のある話、世界の偉人・有名人の言葉、マンガ・映画・ドラマ・舞台・ライトノベルや書籍・ゲームの台詞、野球・サッカーなどスポーツの世界から生まれた言葉 名言に関する事なら何でもトラックバックしてください
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 12人
言葉だけで物語が進んでいくのが素話。 子どものころに聞いた記憶のある人、今、子供たちに語っている人も素話について語り合ってみませんか。
テーマ投稿数 69件
参加メンバー 1人
森鴎外に関する記事募集致します。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 5人
ハーレクインや、その他ロマンス小説。コバルト文庫、角川ビーインズ文庫、B's LOG文庫などの乙女系ライトノベル。大人女子から乙女までトキメキの入った本の紹介をお願いします
テーマ投稿数 1,247件
参加メンバー 11人
鯨統一郎さんのことに関することならなんでもOKです。作品のことでも、ご本人に関することでも。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
本好きの人の感想やら本紹介やら購入した本アップやらです。自分で書いた小説や三題噺などでも構いませんご自由にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 6人
楠木誠一郎先生作のタイムスリップ探偵団が好きな人あつまれー!!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
kobo Touch(コボタッチ)、kobo glo、kobo mini、関連アクセサリー、楽天koboイーブックストアに関する全般。お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 38件
参加メンバー 9人
私は癌になってから、世界観が変わりました。読む本も変わりました。自分を心を励ますための本。希望がみなぎる本。皆さんはどんな本で病気に負けない心を維持しているのか教えていただきたいと思います。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 4人
最近、池井戸潤さんの作品を読み始めて、非常に面白いと感じているため、私はまだまだ読んだ本が少ないのですが、池井戸潤さんの作品の読了感想などをトラックバックください!
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 7人
実力派、佐藤正午のトラコミュです。どんどんトラックバックしましょう。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
今、一番注目されている作家、窪美澄さんのトラコミュです。どんどんトラックバックしてくださいね。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
印刷や製本・小冊子印刷・オンデマンド印刷など印刷に関するブログ情報をトラックバックしてください。是非、こちらのコミュで交流しましょう!ブログの読者登録や相互リンクなども大歓迎です。 ・製本印刷・オンデマンド印刷・冊子/小冊子印刷ならクレストアイ http://ameblo.jp/cresti
テーマ投稿数 45件
参加メンバー 11人
ポール・オースターのファンの人
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
青空文庫関連のトラックバック記事。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 3人
海外もの、国内もの問いません。広義のミステリで、これは今年年末の「このミス」に間違いなく入るだろう!というような傑作ミステリを読んでレビュー記事を書いたら、是非トラックバック。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
男女を問わず、団塊世代の向けの作品は数多くありますが、消費社会でもネット社会でも一隅に追いやられているおっさん(30代後半〜50代前半)が喜ぶ作品は極端に不足しているのではないか?と思います。 通勤のお共にしている作家。 これは魂を揺さぶられたぜ!という作品があれば教えてください。 ※(写真の出典は朝日新聞社「朝日歴史写真ライブラリー 戦争と庶民1940-1949 第4巻」)
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 4人
あの有名な「マイブック〜○○○○年の記録〜」を買った人は、皆に自慢しあおう!!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
巷では評判の良い作品。 でも自分はなんだか納得がいかない...。 「この本、面白いから読んでみて」と人に勧めて感想をシェアすることはできても、つまらなかった本を人に勧めるわけにもいかず、感想をシェア出来なくてなんだかもやもや。 そんな思いをした方、ちょっと辛口なレビューをみんなでシェアしてみませんか?
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 2人
国内外のファッション誌や広告で見つけたお気に入りのPhotoやフォトグラファーの作品など、なんでもOK。男性女性モデル問わず、人物なしでもOK。 Vogue,Numero,Harper's Bazaar,W,V,U,ELLE,Marie Claire,i-D,GQ,Flare,Interview,L'Officielなどなど。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
自分もお子さんも一緒に読んで、見て楽しい本や絵本を紹介しませんか。 この1冊!という本をご紹介ください。
テーマ投稿数 486件
参加メンバー 13人
電子書籍を、出版する、読む、語るトラコミュです。
テーマ投稿数 145件
参加メンバー 29人
電子書籍の作成・販売のプラットホーム「ブクログのパブー」にて電子書籍(eBook)を作っている人、または読むのが好きな人のためのトラコミュです。マンガ、小説、写真集、ジャンルは問いません。作る過程や読書の感想など、パブーのことなら何でもどうぞ!
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 3人
10人10色で同じ趣味人はいない。 それで良いのだと思う。 新宿鮫(大沢在昌)〜刑事鳴沢、高城(堂場瞬一)等など素晴らしい多くの作家の小説・・・日記?風にブログで思うことを書いてみたい。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
倫理、倫理学に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
歴史に関する小説、エッセイ、評論などなど
自然科学に関する本についてならなんでも。
日頃、読んでいる思想・哲学系(硬軟ごたまぜ…マンガ、映画、音楽、ダンス、絵画、宇宙、歴史、文学、小説、ポエム、宗教、科学、学術、芸術、ビジネス、占い、なんでもOK!)の本について語って下さい。 読書感想文・書評も歓迎です!
ヤング・アダルト に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 映画でもYA図書でも、ハイティーンの話題でも。
「こんな本を買った!!」という内容の記事を書いたらどうぞトラックバックを。
広義のミステリ・サスペンス・推理小説などに関する記事のトラックバックテーマです。
翻訳、原書、ファンタジィ、ミステリィ等々にこだわらず、海外小説に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
ライトノベルに関する記事を書いたらトラックバックしてください。
ファンタジー小説の事なら何でもトラックバックしてください。