大人の学び直しブログです。 主に、自分で勉強したことや、読んだ本について書いています。 教養やダイエット、恋愛や貯金など、未知のジャンルにチャレンジしています。
茶道はお上品な趣味と思われることは多々あるけれど お品が足りない40代男の雑記 情報量はそこそこですね
高知の星景写真を撮影中。準星空案内人。スタータイムラプスや、ポピュラーサイエンスの書評も。
球体関節人形を作成し、公募展に出したりしてます。2022年04月03月現在は、NFTアートも制作しています。今後はオブジェ作品制作にも力を入れていきます。
科学技術書・科学書・技術書・理工学書ブックレビュー・書評/新刊情報/科学技術ニュース
交通事故で高次脳機能障害となった大学生の息子と私の葛藤の日々
ドストエフスキーの全著作に匹敵する(?)古典一巻を 口語訳で読み,かつ解く,自称労大作ブログ 一日一話
晴耕雨読。晴れた日も曇った日も、クレマチス三昧です。
わかりやすくてタメになる、完成度の高い記事を心がけています。日系メーカー研究開発職。東大卒。東南アジア某国での駐在から帰国後にうつ病を発症。人生の操縦桿を取り戻すため奮闘中。うつ病闘病記、書評、科学ネタ、資格挑戦など。ぜひご覧ください!
風は南から。鹿児島でもがいてます。24歳のアウトプットをどうぞ。
地方在住イラストレーターのブログ。おすすめの文房具と、おすすめの本をイラストや写真付きでご紹介。
ブログにて皆様のメガネなど視生活に関連する記事を中心に執筆しております! また、SNSでは視生活はもちろん、ビジネスや投資などの有益な情報も呟くことも 質問やご意見なども受け付けておりますのでお気軽にメッセージお待ちしております(^^
児童館、幼稚園、小学校等で、読み聞かせを頼まれたことはありますか?SNSで読む本を探そうとしても求めてる情報が見つからず苦労しました。 なので自ら立ち上げるべくストックしてきました。 読み聞かせボランティアにぴったりの本を紹介しています。
青森に住む小市民たけなみが、日々のことを雑多に綴るブログです。
日々のできごとを徒然なるままに書いて13年目になりました。<br>ヤプログから2019年9月から引越し<br>
就活はあらゆるポイントでつまずくも、なんとか耐え、4年秋には有名企業にすべりこみ内定(;´∀`) そんな就活や転職の経験を包み隠さず綴ります。 今後、ブロガーさんへの、キャリアに関するインタビューを載っけていきたいと思っています。
大好きな絵本のことや子どもたちのこと、学校司書としてのお仕事のことなどを綴っています。
瞑想や真理の探求などについて色々書きます。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)