絵本の好きな子供達にはもちろん、 お話を聞くのが苦手な子供達にも・・・ 楽しいおはなし会を届けたいのです。
smart pretty lifeは、子どもたちに関わる仕事を通して出会った絵本や本、日々のことなどを書き綴っています。
絵本セラピスト協会認定 絵本セラピスト がおとなが読んで楽しい絵本を紹介しています。
小学校で絵本の読み聞かせや昔話のストーリーテリングをしています。楽しいお話、心温まるお話をいろいろご紹介していこうと思います。
「あ!こんなのあったんだ!」がみつかる絵本のレビューサイトです。年間600冊以上の絵本を子どもに読み聞かせる絵本大好きな2児の母が、いろんな絵本の魅力を伝えるために運営しております!
AmazonKindleで絵本を出版しているCOLORS文庫の公式サイトです。(当サイトはプロモーションを含みます)
毎日「読みたい!」本が見つかるブログ。こどもと一緒に本を楽しみ、こどもが気に入った本を中心にご紹介しています。ときどき、日記、ときどき勉強。
大人もこどももみんなで味わう児童文学を紹介しています。 南と華堂で棚をお借りして一箱本屋を営んでいます。
私が手がけたオリジナル絵本を紹介するホームページです。 動物たちや魔法、冒険をテーマに、子どもたちの想像力をかきたてるストーリーと優しいイラストをお届けしています。 絵本制作のエピソードも紹介しています。
妖怪やオバケの絵本、児童書を中心に紹介しています。時々、オススメの長編小説や漫画もまざっています。
犬のトイプードル「チグノ」と家庭菜園と児童の絵本・物語を読んだり、書いたりの日常生活日記。
ほっとするひとときのための絵本やカフェの紹介と、胎内記憶教育を通して気づく幸せのヒントを綴ります。
絵本育児を始めよう!子供の健やかな心を育てるための絵本を紹介していくブログです。
小平市、小川駅より徒歩2分。0歳から18歳まで学べる、ベネッセの英語教室 BEstudio 小川西町4丁目教室です。
JUGEMで書いていたブログ『絵本紹介のほほん屋』の移転先です☆ 少しずつお引越し中・・・♪
ここは、おえかき王国。絵本がだいすきな人々が暮らしてます。 ある日、国中の絵本から絵が消えてしまう不思議なことが起こりました。 王国の人々の力で少しづつ取り戻した絵本がここにあります。 どんな絵本があるのか、ぜひ来てください。
読書をこよなく好む内向的な元公務員が発信するブログです。 子どもたちの育成を長年担うが早期退職し、第2の人生をスタート。 読んだすべての本の紹介を中心に、旅行やグルメ、日頃気付いたことや感じたことなどをお届けします♪♪
読み聞かせ&朗読アーティストとして「ことば」や「声」の魔法をお届け。二胡、フルート、ウクレレも♪
すべてが帰着するのは、ホッとするところ ありのままを見て、気分よくいるために
おネコ依存症の横浜在住でhand madeで洋服やバッグやおネコさまの服、創作絵本(ほぼネコさま登場!) 作ってます。本革の小物も作ってます。 アラ還目前に脱おばさんを企て中
実際に読み聞かせをした絵本を中心に、ワクワク・ほんわか☆ 素敵な絵本を処方します♪
主に本と映画のレビュー。気が向くとイラストや創作について書きます。
大好きな手作りや絵本・小説・雑貨・インテリア・収納のあれこれ
こどもの好きな本、私の好きな本、小学校での読み聞かせ
ウクレレ♬と絵本とソーイング、子育てなどのつれづれ
元小学校教諭,発達支援スタッフ,目下年中男児育児中の筆者が,読み聞かせをした絵本を中心に,書籍の記録・紹介を行っています。
川柳人月波与生が運営する川柳総合サイト。自社出版「満天の星」、川柳雑誌「川柳の話」から最新情報。Twitter句会「さみしい夜の句会」の句会報、句集情報、Webショップ詩歌の本「満天の星」の商品情報など。
2児を育てるワーママが、絵本の読み聞かせ記録や育児書レビューを綴るブログです。 親子で楽しむひとときを大切に、ことばと心を育む絵本時間をゆるりとお届けします。 子育ての合間に、ほっと一息つける場所になりますように。
「おもちゃ」や「あそぶこと」が大好きな元おもちゃ屋さんの子育てママです! 実際に使ってみて良かったおもちゃや、子連れにオススメのお出かけスポットなどの情報を発信していきます。
あかね噺 16巻を読みました
【雑記】児童文学に関する本からの幼年童話
週刊プチ感想・レビュー#159【ぷにるはかわいいスライム】第79話
「奇跡のバックホーム」「栄光のバックホーム」を読んで : 横田慎太郎さんから学ぶ生き方
睡魔対応に悩まされる読書生活の日々
【つぶやき】本を読むことの面白さについて
スクリーンタイム1時間30分、この数字は「そんなに」か「たったの」か?
北朝鮮小説「友」ペク・ナムリョン著…家庭は国の細胞という社会!
今日は曇り空。桜もそろそろ散っちゃうね
「あやしい探検隊 不思議島へ行く」(椎名誠 著)
吉田秀和『たとえ世界が不条理だったとしても』感想メモ
私の予想は、大きく外れました!
【哲学・政治思想】ランキングBest50<21位~30位>
書籍:なぜ人と組織は変われないのかより「誰でも矛盾を抱えている」
下重暁子『極上の孤独』を読んだ感想
お金が自然と貯まる 超シンプル・ルール
【雑記】児童文学に関する本からの幼年童話
国際ブッカー賞の歴代受賞作と最終候補作の一覧表
本『ピクニック部』嶽本野ばらさんの本初めて読んだら、とっても面白かった。映画「下妻物語」も面白かったし。
「あやしい探検隊 不思議島へ行く」(椎名誠 著)
読書を怠ると将来にどう影響する? キャリアに与える影響とは
古事記3巻を読み終える!
下重暁子『極上の孤独』を読んだ感想
【ブックオフ】ブッくじ祭!で購入したもの
【書評】教養としての歴史学
実践しなければ意味がない
【2025年1月】Kindle Unlimitedで読んだ本と感想まとめ
【2025年2月】Kindle Unlimitedで読んだ本と感想まとめ
【2025年3月】Kindle Unlimitedで読んだ本と感想まとめ
念願の「本ツイ!」してみた。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)