smart pretty lifeは、子どもたちに関わる仕事を通して出会った絵本や本、日々のことなどを書き綴っています。
絵本の好きな子供達にはもちろん、 お話を聞くのが苦手な子供達にも・・・ 楽しいおはなし会を届けたいのです。
絵本セラピスト協会認定 絵本セラピスト がおとなが読んで楽しい絵本を紹介しています。
小学校で絵本の読み聞かせや昔話のストーリーテリングをしています。楽しいお話、心温まるお話をいろいろご紹介していこうと思います。
毎日「読みたい!」本が見つかるブログ。こどもと一緒に本を楽しみ、こどもが気に入った本を中心にご紹介しています。ときどき、日記、ときどき勉強。
「あ!こんなのあったんだ!」がみつかる絵本のレビューサイトです。年間600冊以上の絵本を子どもに読み聞かせる絵本大好きな2児の母が、いろんな絵本の魅力を伝えるために運営しております!
おネコ依存症の横浜在住でhand madeで洋服やバッグやおネコさまの服、創作絵本(ほぼネコさま登場!) 作ってます。本革の小物も作ってます。 アラ還目前に脱おばさんを企て中
毎日1冊、実際に読んだ絵本を紹介中!未就園児ママ目線で絵本選びのコツも発信。お気に入りが見つかるヒントをお届け中♪
犬のトイプードル「チグノ」と家庭菜園と児童の絵本・物語を読んだり、書いたりの日常生活日記。
絵本育児を始めよう!子供の健やかな心を育てるための絵本を紹介していくブログです。
AmazonKindleで絵本を出版しているCOLORS文庫の公式サイトです。(当サイトはプロモーションを含みます)
JUGEMで書いていたブログ『絵本紹介のほほん屋』の移転先です☆ 少しずつお引越し中・・・♪
妖怪やオバケの絵本、児童書を中心に紹介しています。時々、オススメの長編小説や漫画もまざっています。
私が手がけたオリジナル絵本を紹介するホームページです。 動物たちや魔法、冒険をテーマに、子どもたちの想像力をかきたてるストーリーと優しいイラストをお届けしています。 絵本制作のエピソードも紹介しています。
読み聞かせ&朗読アーティストとして「ことば」や「声」の魔法をお届け。二胡、フルート、ウクレレも♪
すべてが帰着するのは、ホッとするところ ありのままを見て、気分よくいるために
ここは、おえかき王国。絵本がだいすきな人々が暮らしてます。 ある日、国中の絵本から絵が消えてしまう不思議なことが起こりました。 王国の人々の力で少しづつ取り戻した絵本がここにあります。 どんな絵本があるのか、ぜひ来てください。
読み聞かせが大好きです。 主におはなし会の活動をブログに載せています。 絵本が大好きな人と繋がれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
読書をこよなく好む内向的な元公務員が発信するブログです。 子どもたちの育成を長年担うが早期退職し、第2の人生をスタート。 読んだすべての本の紹介を中心に、旅行やグルメ、日頃気付いたことや感じたことなどをお届けします♪♪
昔々ある所に絵本屋がいましたが、お店の宣伝も商売もうまくありませんでした。そんなわけで…
元小学校教諭,発達支援スタッフ,目下年中男児育児中の筆者が,読み聞かせをした絵本を中心に,書籍の記録・紹介を行っています。
発達障害グレーゾーンの男の子を育てる日記です。まんべんなくいろいろできません。勉強・運動・社会性。普通にみえますが本人はかなり生きづらさを感じているみたいです。なんとか助けてあげたい!
保育歴15年の元保育士が、絵本の紹介や保育現場でのエピソード、子育て中の方に向けた小さなアドバイスを綴っています。 子育ての合間に、ほっとできるような時間になりますように。ぜひのぞいてみてください✨
小平市、小川駅より徒歩2分。0歳から18歳まで学べる、ベネッセの英語教室 BEstudio 小川西町4丁目教室です。
山や森が先生!|大人に刺さる児童文学6選
耳なし芳一 その周辺
ファンタジーと婚活食堂🍻
大坂城 絵で見る日本の城づくり:図書館で借りた本・絵本【149冊目】レビュー・感想
さーかす書房朗読講座はこんな感じです
朗読演目「レトロ児童書」のススメ
自然写真家より・・紙芝居型 写真絵本・6月のお勧めは「めだか」
小2、小3におすすめ 文字の少ない児童書シリーズ ミルキー杉山 ドロヒュー きつねのかぎや
リハーサルだけど本番さながら!プログラムもお配りしています☆彡
小学生の自主性を育てるには?親子登山で「自立心」と「挑戦する力」を伸ばす方法
「ひとまねこざる」と「おさるのジョージ」は違うのだ
もぐらとずぼん🦋あのひのきもち
鬼の本 ベッカンコおに 泣けるぜぃ😢
自然写真家より・・紙芝居型 写真絵本・5月のお勧めは「アマガエル」
鬼の本 すばらしい口語訳で古典を楽しもう!
実際に読み聞かせをした絵本を中心に、ワクワク・ほんわか☆ 素敵な絵本を処方します♪
子ども達と読んだ、たくさんの大好きな絵本たちの紹介&感想です♪
年間150回以上絵本の読み聞かせを行う現役保育士がおすすめの絵本を紹介!感想だけでなく、読む目的、どんな人におすすめなのか、読む時とポイントなど、日本一詳しいレビューを目指して書いてます!
『ヘンリー四世 第一部』ウィリアム・シェイクスピア 感想
キャクストン私設図書館
砂男
ガラスの仮面
世界名作劇場「赤毛のアン」
エリザベス・ローウェル「黄金の眠る谷で」
🔍【天才キャラ図鑑001】霊媒探偵・城塚翡翠とは?美しき頭脳派ヒロインの魅力を解説!
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
羽州ぼろ鳶組「双風神」!源吾と星十郎そして大坂火消らは緋鼬を食い止めることができるのか
文豪はみんな、うつ 岩波明
今週のワンピース感想 – 第1154話「死ねもしねェ」
アン・クリーヴス『哀惜』感想・レビュー|静かに心を打つ正統派警察ミステリー【刑事マシュー・ヴェンシリーズ】
坂木司「和菓子のアン」他シリーズ 感想・レビュー
『リチャード二世』ウィリアム・シェイクスピア 感想
【杉咲花主演】月下のサクラ【映画化された話題作の続編】
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)