新刊本や特定分野の本を集中的に読み、その本の特色をメインに 感想を淡々とつづるという 自分向け書評とも言えるブログです。
鹿島アントラーズの応援が生き甲斐の40代です。2016年に未破裂脳動脈瘤の手術を受けた後は、家族とサッカーとコーギーを大切に平和に暮らしています。
株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書。 このブログは2025年11月18日に自動的に消滅する。
社会人からまた始める読書習慣。週3労働。 読書習慣の始め方、読者人口の増加、常々応援。今が1番読書が楽しい時代に!
年間読書50冊|ブログ「ブックテル」では厳選したおすすめ本を紹介し、あなたの読書体験を向上させます|書籍選びに迷っている方、深い学びを得たい方はTERUのブログへ
読書好きのサラリーマンです オススメの本を紹介してます! 有益な情報を発信中(o^_^o)
読書備忘録★★★★★ +山歩き(たまに山ブログ化します♪) 2021年からの参加です★
雑読猫「ぬこ」のブックレビュー。「ブックレビュー」「コラム」「イラストブックレビュー」の3パターンの形でレビューを描いています。
子どもの頃から空想癖があり、読むこと、書くことが好きでした。読書、音楽、映画といった趣味の話を中心に書きます。新聞記者の仕事についても書くつもりです。
映画あらすじ・見どころ・作品解説:細かいあらすじより要点を解説しています。 たまに本の紹介も…
離婚と断酒。娘達(雉猫と白黒猫)と三人(?)の日々を綴ります。ロックと読書好き。
おすすめ本の紹介や書評、出た本出る本など、本関連の最新ニュースを届けます。
本のソムリエが一日一冊、人生を変えるような良書を紹介します。(6000冊以上の良質な書籍のご紹介)
ミステリを中心とした書評と、アニメ・競馬予想のブログ
素人の本好きおっさんによる、書評という名の読書感想文ブログ 誤字・脱字・乱文・ネタバレ御免
本と猿をこよなく愛する。本を読んでいる時間が一番happy。読んだ本の感想、本の紹介、本にまつわる色々な話をしていきます。世に、書に耽る猿が増えますように。
主に本の感想文を書きます。海外文学が多めです。作家の込めた想いをできる限り汲み取ろうと努めています。
本や映画のレビューや、いろいろな考え事の切れ端を記事にしています。
はじめまして!こちらは愛媛の片田舎に住んでいる者です。自分の旅行記録・読書記録にでもなったらなあと思って書き始めました。ぶっちゃけおっさんです。すみません。と言うのはおかしいかな?
野球は阪神タイガース、サッカーは湘南ベルマーレを応援する人の日記。書評も比重高し。
2025年5月7日 12星座別占い
【5/6・5/7】12星座別恋愛占いランキング
2025年5月4日 恋愛運12星座ランキング
2025年5月3日 恋愛運12星座ランキング
【4月29日 星座占い&パワースポット】
【4月28日】12星座別・本格占いランキング
2024年12月22日 12星座別ゴルフ占い – 星が示す、冬ゴルフの新たな境地
獅子座のアロマ*ジャスミン*「私らしさ」と人生を楽しむ気持ちを取り戻す
星の導き: 今日の星座占い「2024年7月23日」
星の導き: 今日の星座占い「2024年7月22日」
星の導き: 今日の星座占い「2024年7月21日」
星の導き: 今日の星座占い「2024年7月20日」
星の導き: 今日の星座占い「2024年7月19日」
星の導き: 今日の星座占い「2024年7月18日」
星の導き: 今日の星座占い「2024年7月17日」
ポンコツサラリーマンの日々の生活を書いています。 主に転職関係、ビジネス書・漫画関係、子どもとのお出かけについて書いています。
ミステリ・ホラー:マニアック=7:3 地味に更新しています
お金、本など、気になることを発信するブログをやってます! お金や投資などに関する知識を”初心者の方にも分かりやすく”お伝えしていきます!
40代、全く出世しない窓際おじさんが、成長し生き抜くために読書をします。その読書録。最近、生き抜くより息抜く読書が多めです。2014年から海外で生活しています。因みに奥さんは外人。
読んだ本やマンガの感想と、歌舞伎観劇記録。
ブログ開設二年目の、主にラノベの感想を日々綴るブログです。興味がありましたら、是非どうぞ。
千葉県東部地域の歴史調べたり街歩きをしています。本は村上春樹さんを中心に短篇を読んでレビューを書いています。コーヒーと猫好きの中年男性が運営する雑記ブログです。
書評を通して、人生をちょっと豊かに。日々の仕事や生活に役立った知識、新たな視点を与えてくれた言葉たちを、独自の切り口でご紹介します。
あなたに癒やしと元気をお届けいたします。お家カフェで寛ぎながら、開運や本のこと、レジン製作、植物、お出かけ情報など盛り沢山です(*˘︶˘*).。.:*♡あなたにひと時の安らぎと元気が提供できたらいいなと思います。
湘南在住の主婦です。本のあらすじや感想と、簡単時短料理のレシピをおもにのせています。
映画、ドラマ、本を中心にあらすじ、解説、レビュー、感想を書いております。
本や小説のレビュー・ゲームのプレイ日記・アニメの紹介など。 児童書・オカルト系を好む。
ズボラなブログ管理人が、「実用書」等を読んで学んだことをアウトプットしていきます。ひいては読者様の役に立てればとの思いから、ブログ村への登録を決意!
日々の暮らしの中で気になる話題や、ちょっとしたトレンドをわたしなりの視点で綴るブログ。ファッション、食べ物、本、家電など、気になるものを試したり、感じたことをシェアしていきます。
生き方変える偉人の知恵が蓄積した専門書で特別なコツ増やし時間お金仕事を掴む本の読書を習慣に!日常を楽しむ習い事や趣味特技を充実させる健康的な生活必須な特集
毎日「読みたい!」本が見つかるブログ。こどもと一緒に本を楽しみ、こどもが気に入った本を中心にご紹介しています。ときどき、日記、ときどき勉強。
PC、PS5、Nintendo Switchのゲームのゆるいプレイ日記ブログです。ゲームの進捗や感想を、のんびりと記録しています。
さくらの極私的書評。愛読書と気に入った本だけレビューします。書評の名を借りた自分語りとネタバレ炸裂。
『我が闘争』にはどのようなことが書かれていますか
ジプシーは何をしていますか?
ウクライナ、キエフ政権公認の「処刑リストサイト」
不謹慎:NO.9
デリダとハイデガー(その2)
犬は無事です。『SISU/シス 不死身の男』
選民思想の極み
ゼレンスキー、ウクライナで最も悪名高いネオナチと会談
英国チェンバレン政権を米国バイデン政権に、ポーランド政府をウクライナ政府に置き換えると、どうなる?
傲慢かつ愚かな国の代名詞 = 「ポーランド」 と 「ウクライナ」
歴史は繰り返す? ~ 20 世紀ポーランドの “強気” が招いた滅亡、21 世紀ウクライナの “強気” が招く滅亡
歴史は繰り返す? ~ 20 世紀ポーランドの 『ダンツィヒ、ポーランド回廊問題』、21 世紀ウクライナの 『東部ウクライナ問題』
20 世紀は、人工国家チェコスロバキアの解体で戦争回避に。21 世紀も、人工国家ウクライナの解体で戦争回避すれば?
哲学者レオ・シュトラウスの思想に基づく国防計画 ~ 米国の覇権に対する潜在的な競争相手の出現を阻止する必要性
チェコスロバキアには無断で、その領土の一部をドイツに編入することを容認した “紳士” の国はどこ?
西加奈子「夜が明ける」
湖畔のテラス(集英社)
ライオンのおやつ🍋/ 小川糸 を読みました。
佐藤愛子 田辺聖子『男の背中、女のお尻』を読んだ感想
ラジオ・ガガガ : 原田ひ香
「あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる」ひすいこたろう
最近の読書記録 町田そのこさん はらだみずきさん
徒然日記20250528/〓【読書】阿部暁子:カフネ
読書:自律神経のなかで最も大切な迷走神経の整え方 / 小林弘幸
【読書】藤崎翔『逆転美人』
【読書】衣刀信吾『午前零時の評議室』
【読書】一色さゆり『オークションの女神』
【読書】秋吉理香子『終活中毒』
【読書中】さみしい夜のページをめくれ
『伸びるだけ!シニアヨガ』藤田日菜子著
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)