新刊本や特定分野の本を集中的に読み、その本の特色をメインに 感想を淡々とつづるという 自分向け書評とも言えるブログです。
鹿島アントラーズの応援が生き甲斐の40代です。2016年に未破裂脳動脈瘤の手術を受けた後は、家族とサッカーとコーギーを大切に平和に暮らしています。
株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書。 このブログは2025年11月18日に自動的に消滅する。
読書備忘録★★★★★ +山歩き(たまに山ブログ化します♪) 2021年からの参加です★
読書好きのサラリーマンです オススメの本を紹介してます! 有益な情報を発信中(o^_^o)
雑読猫「ぬこ」のブックレビュー。「ブックレビュー」「コラム」「イラストブックレビュー」の3パターンの形でレビューを描いています。
映画あらすじ・見どころ・作品解説:細かいあらすじより要点を解説しています。 たまに本の紹介も…
社会人からまた始める読書習慣。週3労働。 読書習慣の始め方、読者人口の増加、常々応援。今が1番読書が楽しい時代に!
おすすめ本の紹介や書評、出た本出る本など、本関連の最新ニュースを届けます。
離婚と断酒。娘達(雉猫と白黒猫)と三人(?)の日々を綴ります。ロックと読書好き。
あなたに癒やしと元気をお届けいたします。お家カフェで寛ぎながら、開運や本のこと、レジン製作、植物、お出かけ情報など盛り沢山です(*˘︶˘*).。.:*♡あなたにひと時の安らぎと元気が提供できたらいいなと思います。
子どもの頃から空想癖があり、読むこと、書くことが好きでした。読書、音楽、映画といった趣味の話を中心に書きます。新聞記者の仕事についても書くつもりです。
野球は阪神タイガース、サッカーは湘南ベルマーレを応援する人の日記。書評も比重高し。
ミステリを中心とした書評と、アニメ・競馬予想のブログ
本のソムリエが一日一冊、人生を変えるような良書を紹介します。(6000冊以上の良質な書籍のご紹介)
本は電車で読もう!立川在住・一児の父が読書と子育てに明け暮れる日々を綴ります。
本と猿をこよなく愛する。本を読んでいる時間が一番happy。読んだ本の感想、本の紹介、本にまつわる色々な話をしていきます。世に、書に耽る猿が増えますように。
年間読書50冊|ブログ「ブックテル」では厳選したおすすめ本を紹介し、あなたの読書体験を向上させます|書籍選びに迷っている方、深い学びを得たい方はTERUのブログへ
素人の本好きおっさんによる、書評という名の読書感想文ブログ 誤字・脱字・乱文・ネタバレ御免
ミステリ・ホラー:マニアック=7:3 地味に更新しています
主に本の感想文を書きます。海外文学が多めです。作家の込めた想いをできる限り汲み取ろうと努めています。
プチ感想・レビュー#336【あくまでクジャクの話です。】4巻
プチ感想・レビュー#335【あくまでクジャクの話です。】3巻
週刊プチ感想・レビュー#160【ぷにるはかわいいスライム】第80話
プチ感想・レビュー#334【Colori Colore Creare】6巻
プチ感想・レビュー#333【おしかけツインテール・アフターテイルズ Illustrations and Fanbook】
週刊プチ感想・レビュー#159【ぷにるはかわいいスライム】第79話
プチ感想・レビュー#332【ドラゴンクエストⅩ オンライン みんなでインするミナデイン! vol.8】
プチ感想・レビュー#331【炎の闘球女 ドッジ弾子】5巻
【まとめ】プチ感想・レビュー#321~330
週刊プチ感想・レビュー#158【ぷにるはかわいいスライム】番外編24
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
プチ感想・レビュー#329【尾守つみきと奇日常。】5巻
週刊プチ感想・レビュー#157【ぷにるはかわいいスライム】番外編23
プチ感想・レビュー#328【大家さんは思春期!】19巻
プチ感想・レビュー#327【ゲームセンターCX クロニクル】
本や映画のレビューや、いろいろな考え事の切れ端を記事にしています。
ポンコツサラリーマンの日々の生活を書いています。 主に転職関係、ビジネス書・漫画関係、子どもとのお出かけについて書いています。
はじめまして!こちらは愛媛の片田舎に住んでいる者です。自分の旅行記録・読書記録にでもなったらなあと思って書き始めました。ぶっちゃけおっさんです。すみません。と言うのはおかしいかな?
千葉県東部地域の歴史調べたり街歩きをしています。本は村上春樹さんを中心に短篇を読んでレビューを書いています。コーヒーと猫好きの中年男性が運営する雑記ブログです。
40代、全く出世しない窓際おじさんが、成長し生き抜くために読書をします。その読書録。最近、生き抜くより息抜く読書が多めです。2014年から海外で生活しています。因みに奥さんは外人。
読んだ本やマンガの感想と、歌舞伎観劇記録。
ズボラなブログ管理人が、「実用書」等を読んで学んだことをアウトプットしていきます。ひいては読者様の役に立てればとの思いから、ブログ村への登録を決意!
様々なジャンルの電子書籍を紹介しています。
ハリー・ポッターの歩き方ぜんぶ。作品数やシリーズ関連作品ととにかく数が多いハリーポッター。初めてさんには分かりやすく。読んだことがある人にも新しい発見があるよう発信していきます。
ブログ開設二年目の、主にラノベの感想を日々綴るブログです。興味がありましたら、是非どうぞ。
書評はミステリ、SF、ファンタジー、実用書等何でも。また主にマリア様がみてるの二次創作小説を掲載。
湘南在住の主婦です。本のあらすじや感想と、簡単時短料理のレシピをおもにのせています。
映画、ドラマ、本を中心にあらすじ、解説、レビュー、感想を書いております。
いくつになっても乙女チックなモノが大好な夢子がお気に入りの本や映画(洋画・海外小説メイン)、、、たまに日常も𓂃 𓈒𓏸 備忘録として綴っています。
本や小説のレビュー・ゲームのプレイ日記・アニメの紹介など。 児童書・オカルト系を好む。
書評を通して、人生をちょっと豊かに。日々の仕事や生活に役立った知識、新たな視点を与えてくれた言葉たちを、独自の切り口でご紹介します。
日々の暮らしの中で気になる話題や、ちょっとしたトレンドをわたしなりの視点で綴るブログ。ファッション、食べ物、本、家電など、気になるものを試したり、感じたことをシェアしていきます。
主に本の【要約】や感想を書いて、短時間で読める記事を書いています。 皆さんの生活に穏やかな風を吹かせられると嬉しいです。
【株主優待】松屋:ニンニク野菜牛めし(2025)
松屋優待なんとかせねば その2 1年と8か月と18日
松屋優待なんとかせねば その1 1年と8か月と17日
【株主優待】松屋:チーズ煮込みトマトチキン定食(2025)
【株主優待生活】松屋で店舗限定の牛タンシチューハンバーグ定食 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
【株主優待】松屋:煮込みキャベツのチーズトマトハンバーグ定食(2025)
【株主優待生活】牛ヒレ肉 カットヒレステーキ丼 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
【株主優待】松屋:水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~(2025)
【株主優待生活】アツアツの冬メニュー牛豆腐キムチチゲ厚切り豚カルビ焼肉定食 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
【株主優待】松屋:いくら丼(2025)
【株主優待生活】松のや史上最重量級のロースかつ かつ 史上最高価格の定食 極厚ロースかつ&有頭大海老フライ2尾定食 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
【株主優待】松屋:鶏豆腐キムチチゲ厚切り豚カルビ焼肉定食(2024)
【株主優待】松屋:リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(2024)
【株主優待生活】松のや歴代最高価格? 国産豚 麦小町ロースかつ&有頭大海老フライ2尾定食 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
【株主優待】松のやで国産小麦ロースといつものロース定食ってWとんかつを食す
『たん・たんか・たん』美村里江
週刊 読書案内 最首悟「能力で人を分けなくなる日」(創元社)
徒然日記20250424/〓【読書】島田洋一:世界は利権で動いている
玉ねぎフライパン作戦(椎名誠 著)
【読書】中山七里『死にゆく者の祈り』
【読書】麻根重次『千年のフーダニット』
森永卓郎さんの遺言のような本…
【雑記】詩を読んでいます
ゴールデンウイークのご予定は?
書籍:ヤバい経済学より「あらゆるものの裏側」
アラフィフの為の実話ベースの小説 傑作選 元ネタつき
4月23日はサン・ジョルディの日でした(汗)
読書:自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと / 四角大輔
東京裏返し 都心・再開発編
【哲学・政治思想】ランキングBest50<41位~50位>
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)