『平家物語』『玉葉』『吉記』『山槐記』等の古典をもとに、平維盛・平資盛など平家の公達のエピソードを漫画で紹介しています。美しくも波乱に満ちた平家の公達の生涯をご一緒に辿っていただければ幸いです。
竹取物語の謎。なぜ、かぐや姫という名前か?竹から生まれて月に帰るとは?5人の貴公子の宝物の意味は?
栃木県さくら市にある普濟寺(普済寺/ふさいじ)という小さな寺院の住職です。 お寺の仕事をしながら、日本古典文学の研究や、大学での講師、やんちゃ盛りの小学生の息子の遊び相手をしています。このブログでは、お寺の日常や仏教エッセーを書いてます。
源氏物語が好きです。 源氏物語に関して興味のある事を色々と調べています。
古文のお話を中心に、音楽やラーメンの話などを書いています。
『建礼門院右京大夫集あらすじマンガ』と『平家物語コラム』。美しくかっこいい平家の公達の魅力を紹介しています。
「動乱の『太平記』は、振り返ればすべては兵どもの夢の跡、しかし、当人たちにとっては揺れ動く歴史の流れの中で誇りと名誉に文字通りに命を賭けた、男たちの旅路の物語、…だと思って読み始めてみます。よろしければお付き合い下さい。」
超難解との誉れ(?)高い書『正法眼蔵』を読んでみます。 説いて聞かせようとして書かれたものである、 という一点を信じて、…。
ドストエフスキーの全著作に匹敵する(?)古典一巻を 口語訳で読み,かつ解く,自称労大作ブログ 一日一話
テレビ朝日「昭和の名曲」友達と懐かしさで盛り上がる
豚もやし定食/60年代ベストヒット1位THE BEATLES - I Want To Hold Your Hand - 1963
私たちは以心伝心!?
豚汁に柚子胡椒はあったまる/お座敷小唄・松尾和子とマヒナ
リブシチュー転じてリブカレーになること/えんけん♬カレーライス
焼き鳥/三矢恵子♬やきとりソング試聴
追悼・西田敏行/印象に残っている作品/棟方志功役など
大山のぶ代はドラえもんだけじゃない/♬ぼくドラえもん
昭和歌謡史70年代/南沙織♬哀愁のページと筒美京平
追悼クリス・クリストファーソン
♬もう一度逢いたくて 園まり
大阪商家の配膳は汁が奥・紋次郎飯/♬誰かが風の中で 上条恒彦と六文銭
ベースボール裏話・クイック、大谷の靴下、解説者、応援など/♬ホームランブギなど
鈴懸の径・昭和の名曲
麺4種と中華風料理/夜来香 テレサ・テン
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
昔の日本人はUFOに乗っていた!? 古代日本と宇宙の関係
死ぬ間際に残したいものは
4月だ。早いねー
本の記録(2025-03)
書籍:Simpleより「シンプルにするか、滅びるか?」
新宿御苑の満開の桜!
夢を叶えたいなら、お金の勉強をしろ
鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様
読書する人としない人の差は?実は大きな違いは1つだけ
酒を飲みたくない一番の理由
月と星の小説2冊 読みました。
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
読本:イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!心理学
【AI分析でわかったトップ5%社員の読書術】感想・レビュー
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)