新刊本や特定分野の本を集中的に読み、その本の特色をメインに 感想を淡々とつづるという 自分向け書評とも言えるブログです。
千葉県の田舎から世の中を眺め、あれこれ考えた記録です。知性と感性が劣化しないようにと…。
60歳で定年、その後4年程再雇用で働きましたが無念の中途退職。40年間働いてきた独居老人が仕事を辞めるとどういう境遇、心境になるのか等を中心に語りたいと思います。生活の基本は読書なので、忘備的にその簡単な感想も書いていきたいと思います。
晴れた日はカメラ片手にポタリング 雨の日は部屋でまったり読書をして 過ごしています。
本の話題が中心ですが、仕事の中からもオープンに出来るものがあれば、本の話題の合間にしています。
読み終えた本がこのまま砂のように忘却の彼方に忘れ去られるのが申し訳ないので、書き留める。要は忘れっぽい読者の読書日記。 ミステリ関係多め、週末本屋パトロールの実施報告書もあります。
年間200冊読む40代♀です。 ジャンルはミステリー寄りエンタメ多め、実用書や絵本も時々ご紹介できればと思います。
現在治療中の聴神経腫瘍のガンマナイフ治療記録と、通勤電車で読む小説の感想や、面白かったTV番組の感想など、日々の他愛ないことを書き留めています。
電車内読書で読んだ文庫・新書、お勧め本の紹介です。
そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここは読書に関する「夢中」を集めた「読書館」です。
明治大正期の埋もれた様々な作品を主に国会図書館デジタル・コレクションで読み漁っています。
「純文学」読み始めはや数十年。病膏肓に入る状態。でも、「純文学」以外が嫌いなわけではないんですがね。
酒と美食をこよなく愛する読書家バーテンダーの日常
2024年8月に定年を迎えました。現在は週3日勤務の嘱託社員です。独身、子どももいません。たっぷりできた自分時間を満喫したいです。
読んだ本、好きな本、映画のことなど、時々日々の生活、高橋大輔選手のことも書いてます
小さな旅行記と映画の感想、そして、読書感想文のページです。
観たり読んだり聴いたり験したりしたことの雑記。個人的な備忘録です。
【実践】心を動かす文章術 – 演歌から学ぶ共感の法則
耳と文章力 上手な文章を書く秘訣 / 丸山あかね
『「いいね!」を集めるワードエッセンス』齋藤孝著(2630)
【初心者必見】PREP法で伝わる文章を書こう!基本から応用まで徹底解説PREP法で文章力が劇的にアップする!
自分らしい文章を考える
人を引きつける文章とそうでない文章
【みんなが読みたがる文章】感想・レビュー
PREP法は万能じゃない?メリットとデメリットを理解して効果的に活用しよう
#821 レビュー 『読みたいことを、書けばいい。』田中泰延
『知的文章術 誰も教えてくれない心をつかむ書き方』外山滋比古著
かわいい雲と「センテンスは」
空にミニゴジラ!と
【人生で大損しない文章術】感想・レビュー
ブログで文章力を鍛えるための3ステップ&おすすめ本1冊
読んだ人の記憶に残るような記事ライティング|広大なネットに埋もれてしまわないように
教養を強要するが共用して供用する為なので許容してネw オッさんの雑記ブログ サラッと読めるのが特徴だゼ
文庫化された小説中心です。ミステリ、ファンタジー、時代小説、ラノベと何でも読みます。
地方自治に思い入れのある某県職員OBが、自治制度、公務員制度、ニュースの感想、書評などを綴ります。
フィギュアスケート大好き。振付けや使用曲やコーチや衣装なども楽しみです。最近はタイドラマやタイ語に夢中です。ロシアのタルコフスキー監督の凝った映画が好きですが、タイのBLドラマも、タイの伝説系ドラマも観ます。
好きなように散歩したり、本を読んだり、昔のことを思い出したり、気ままな生活の日記です。
40代、全く出世しない窓際おじさんが、成長し生き抜くために読書をします。その読書録。最近、生き抜くより息抜く読書が多めです。2014年から海外で生活しています。因みに奥さんは外人。
福島出身→大阪在住 2児のひとり親 2度の乳がんを経験 全身全霊 楽しく生きるミッション遂行中。 終わらない「好き」の求道者。 そして理想は あなたのミネラルになりたい。
徒然なるままに、日暮らしPCに向かいて、心に映りゆく由無し事をそこはかとなく書きつくれば、駄文山と積もりて富士山の如し。(特にジャンルに捉われず、気ままに思いついたことを書いています。)
年間365冊読書☆12年達成☆2020年 読みまくる人生が超幸せ! 家族みんなで読書が大好きです。 キッザニア甲子園・東京 三ツ星獲得♥
これまで読んで記録してきた6000冊(もうすぐ7000冊)の本から、面白かった本を紹介。興味を持ったらぜひ読んでみてほしいです!
読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。
「全てを完璧にこなし、万人にいい人」であるために、心をすり減らし生き急いだ"シーズン1"は終わり。自分の心に正直に、そして自分を大切に生きていくシーズン2のはじまりです。
母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。
小学生のころから読書クラブに入るほどの本好です。
読書ブログです! 読んだ本の紹介をしたり読書感想文ブログを書いています(^^♪
本、音楽、写真などについて書きます。
〖昭和生まれ・主婦〗いくつになっても乙女チックなモノが大好な夢子がお気に入りの本や映画(洋画・海外小説メイン)、、、たまに日常も𓂃 𓈒𓏸 備忘録として綴っています。
シュトラウス派の判断 : 中国はそれほど役には立たない、中国こそ支援を必要としているのだ
アメリカの干渉主義者が問題なのは・・・
現代アメリカ合衆国を理解するための 「肝」 : 干渉主義者? or 孤立主義者 (アメリカ・ファースト)?
遂に、その本性を現したレオコン (Leo-con) ~ ただただ、それに従うしかない史上最弱のバイデン大統領
アメリカ合衆国のレッドライン
ユダヤ人哲学者レオ・シュトラウスの弟子たち
おバカなユダヤ人哲学者レオ・シュトラウスと、ユダヤ人贔屓の愚かな指導者ウィンストン・チャーチル
良く分かる 「冷戦後のアメリカ外交の本質」 : ウォルフォウィッツ・ドクトリン
良く分かる 「ネオコン思想」 : ジーン・カークパトリックの主張
冷戦後の世界史を動かしたのは、アメリカの 「ネオコン」 だった!
ウクライナの蒋介石
“おバカな” ユダヤ人のやり方がワンパターン過ぎて笑っちゃうwww : ポーランド内のドイツ系住民の虐殺、ウクライナ内のロシア系住民の虐殺
「戦争」 は誰が、何の目的で引き起こすのでしょうか? ~ 【史実】 かつてのドイツや現在のロシアに対して、先にケンカを売ったのはユダヤ人
レオ・シュトラウス的アメリカによるノルド・ストリーム・ガスパイプラインの爆破と、今後 EU を支配するポーランド
釈明史観に立つ歴史家が封じ込めておきたい不都合な真実
【読書】今村昌弘『明智恭介の奔走』
【読書】一色さゆり『コンサバター 失われた安土桃山の秘宝』
【読書】拓未司『恋の病は食前に』
【本の感想】図々しさを感じてしまう【読書脳】
読んだ本
【読書】地雷グリコ
御苑&クリスマスな新宿
新たな試みって‼︎
天野春果「スタジアムの宙にしあわせの歌が響く街」
【書評】「幸せになりたいけど、頑張るのはいや。」本当の幸せ今一度考える
【読書】東川篤哉『新 謎解きはディナーのあとで2』
【読書】岡崎琢磨『季節はうつる、メリーゴーランドのように』
【読書】望月麻衣『京都寺町三条のホームズ9 恋と花と想いの裏側』
「考える日本史」を読みました
【読書】秋吉理香子『婚活中毒』
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)