前向きになれる言葉、格言、含蓄のある話、世界の偉人・有名人の言葉、マンガ・映画・ドラマ・舞台・ライトノベルや書籍・ゲームの台詞、野球・サッカーなどスポーツの世界から生まれた言葉 名言に関する事なら何でもトラックバックしてください
大阪在住、2児の母です。子どもにたくさんの絵本を読み聞かせてきた経験を活かして、大好きな絵本を丁寧にそして楽しく紹介できたらと思っています。よろしくお願いします!
Amazonや読書メーターで本のレビューを書いてました そこでは書ききれない、本の中の一文から、考えたことを書いています 土日祝祭日は絵本を取り上げます よかったら、のぞいてみて下さい
待ち合わせの時間を守る方ですか? 私は守る方です。 岸見 一郎 著 愛とためらいの哲学 (PHP新書) PHP研究所 Digital Ebook Purchas アドラー研究者として有名な著者が 看護学校での質問の多い 恋愛や結婚について語った本です。 この中にこんな言葉が...
英語ではありませんが、YouTubeに「戦争のつくりかた」というアニメーションがありました。このアニメが制作されたのは今から6年前であり、ウクライナ侵攻とは関係ありません。しかし、この動画を視聴するとき、ウクライナ情勢のことが頭から離れません。 わたしはこのプロジェクト「What Happens Before War?」に全面的に賛成というわけではありませんが、だからと言って、日本もウクライナに兵器を提供すべきだと主張するほ...
こんにちは【パートのはなし】今日のパートも力仕事でした今日は堆肥をスコップで撒く仕事。長靴を履いて仕事をしていたのですが働いているうちにその堆肥が、長靴に入り…
こぐまちゃんグッズ取扱店舗(販売店)はどこ?【最新&おすすめグッズも紹介】
大人にも子どもにも愛されるこぐまちゃんグッズはどこで売ってるのでしょうか?この記事ではこぐまちゃんグッズ取扱店舗(販売店)やこぐまちゃんグッズが買えるオンラインショップ、最新&おすすめのグッズをご紹介します。
シナぷしゅguコラボ第3弾パジャマやパンツなどレビュー【売り切れ続出】
この記事では2022年5月20日に発売したシナぷしゅguコラボのパジャマやパンツ等の商品をレビューします。実際に子どもが着てみて分かったサイズ感などを詳しくレビューしますので、実店舗やオンラインストアで買う際に少しでも参考になれば幸いです。
アフタヌーンティー楽しめますか?<最高のアフタヌーンティの作り方>
今日もお疲れ様です。 美味しいお菓子はいかがですか? 古内 一絵 著 最高のアフタヌーンティーの作り方 中央公論新社 Digital Ebook Purchas この作品の舞台、桜山ホテルは、 あのアフタヌーンティで有名な 椿山荘がモデル。 優雅な空間を作り出す、客やスタッ...
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
肥料もやらないのに、今年のエンドウはすごい!お隣の家庭菜園の名人のエンドウを抜いた。しかもどこまで伸びるのだろう。天まで届きはしないけど。手が届かない。脚...
つくばみらい市の絵本カフェ「GLASS ONION」で、絵本セラピー開催しました
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
シナぷしゅguコラボ第3弾パジャマやパンツなどレビュー【売り切れ続出】
この記事では2022年5月20日に発売したシナぷしゅguコラボのパジャマやパンツ等の商品をレビューします。実際に子どもが着てみて分かったサイズ感などを詳しくレビューしますので、実店舗やオンラインストアで買う際に少しでも参考になれば幸いです。
イラスト制作、挿絵制作、絵本作画 保育教材を中心に、幼児〜児童(低学年)、保護者、先生方のための保育雑誌・教育教材、教科書、絵本などのイラスト・お話作りが専門です。お仕事ご依頼お待ちしてます♪
現役保育士ちゃみせんせい | 現役保育士・おもちゃコンサルタントのちゃみせんせい!
現役保育士・おもちゃコンサルタントのちゃみせんせいです! 保有資格:保育士資格、幼稚園二種教諭、おもちゃインストラクター、おもちゃコンサルタント 『おもちゃと遊び』の良さを広めたい‼︎
初めてなので、わからないところもありますが、宜しくお願い申し上げます。
テーマ投稿数 133件
参加メンバー 29人
今日感じたしあわせってどんな事でしたか? すぐに忘れちゃうほどの小さなしあわせでも 日記に残しておけば、大きなしあわせにつながります! 夢を描いて叶っていくことをイメージしあいながら わくわくを伝え合えたらいいなぁ〜
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 4人
ホグワーツに関すること、ハリーポッター関連はもちろん全寮制の学校生活、または魔法について。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 10人
お気に入りの小説を紹介するトラコミュです。
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 15人
図書館戦争シリーズのトラコミュしかなかったので作ってみました。 有川さんの著作は図書館シリーズ以外もスバラシイ! もちろん図書館シリーズもスバラシイ!! 有川浩さんの著作に関することならなんでもOKです。 よろしくお願いします。
テーマ投稿数 147件
参加メンバー 44人
ミステリの一ジャンルであるコン・ゲーム小説。 コン・ゲームとはConfidence Game(信用詐欺)の略で、哀れな犠牲者(カモ)の信用をあの手この手で勝ち取って、まんまと大金を巻き上げるといったタイプの詐欺手段を言います。 騙しの手口の鮮やかさと暴力沙汰を排除した痛快な頭脳戦が見所の、コン・ゲーム小説に関する記事を書いたらトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
SFコミックに関して、トラックバックをどうぞ。 男性向け、女性向け、日本、海外問いません。
テーマ投稿数 43件
参加メンバー 12人
本は本でも怖いもの、ミステリアス、ホラー、グロ そっち系書いてる人トラックバックしませんか? ただの本だけのくぐりだと幅広すぎるので注目度アップ
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 13人
法廷での相次ぐ逆転劇 きっと誰もが目が離せない そんな作品の数々を
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 3人
自作(オリジナル)小説であれば、ジャンルは不問です。 短編でも、長編でも、ショートでも何でもいいです! ただし、商用目的やアダルト系などのトラックバックはやめてください。 ご参加、心よりお待ちしております☆
テーマ投稿数 4,768件
参加メンバー 167人
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
前向きになれる言葉、格言、含蓄のある話、世界の偉人・有名人の言葉、マンガ・映画・ドラマ・舞台・ライトノベルや書籍・ゲームの台詞、野球・サッカーなどスポーツの世界から生まれた言葉 名言に関する事なら何でもトラックバックしてください
ムック本に関する記事。 雑誌の付録に関しても。
本をよんで、誰かにそれを、伝えたくなることは ありませんか?この本はいいね!だけでも。 音楽を聴いて、そのあとやはりだれかに、なにか言ってみたくなることはありませんか? それを短いエッセイにして、投稿するコーナーを ほしいと思いました。ペットとの暮らしもいいですね。
読書をして本から学んだことを教えてください。
宇江佐真理作品について、なんでもかんでもトラバしてください。新作、旧作、おすすめ本で盛り上がりましょう。
くまのがっこうの絵本が大好き! くまのがっこうのグッズが大好き! ジャッキーかわいい! くまのがっこうに関することでしたら、 なんでもOKです★ 絵本、グッズ、原画展などなど! 愛を語るもよし! どしどしトラバお願いします^^★
村上春樹作「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」のあらすじやネタバレや感想ほか「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」に関連する色々な事。
楽しいスイーツ作りが大好きです。毎日たべもの日記をつけてゆこうと思っています。季節ごとに句材の勉強にもなってますます御菓子作りが楽しくなるのではないかと思います。歳時記の季語を食卓に活用!
ライターを目指す人たちの奮闘記などをお寄せください。 出版業界、小説家、ライター、編集者、エッセイスト、etc・・・活字に関わるお仕事をしたいという方の集まりです。プロの方は不可とします。(自分の書いた作品を載せる場所ではありません。) 修行中の方、どーぞ(^ω^)
まだ世間での認知度が低いzineですが これからどんどん拡がっていく可能性大です。 ☆☆☆このコミュでは☆☆☆ 自作のzineを紹介したり、面白いzineを見つけたら紹介し合いましょう。zineに関する記事なら何でも大丈夫です。