note書評家✖家計相談アドバイザー】私はインスタ書評で約900人フォロワーです。 人生悩んでいる人のために 人生を変える1冊を紹介中! 書評依頼、献本はDMからご連絡ください
小説のあらすじや感想をまとめてます。読書に関するサブスクやデバイスなどみなさんの読書ライフをより良いものにしていく情報を更新しています。
当サイトは読書に興味がある方向けに、読書をより楽しくするコンテンツをお届けしています。読みたい本がみつかる「紹介記事」や読後より作品の世界を楽しめる「書評記事」など、読書ライフがより充実するコンテンツを発信中。お気軽にのぞいていって下さい。
数あるサイトの中で当サイトを見つけていただきありがとうございます。 このサイトは、私が今まで読んだ本の中で、これはお勧めしたい!と思った本を紹介しています。 まだ読んだことのない本のことを事前に知りたいという方の参考になれば幸いです。
今のところ、読書日記が中心です。とりあえず、小説、ビジネス書など特にジャンルもなく、今まで読んできた本について思うことをマイペースに書いていきます。方向性が見えてきたら、徐々にそちらに的を絞っていこうと思います。
ハリー・ポッターの歩き方ぜんぶ。作品数やシリーズ関連作品ととにかく数が多いハリーポッター。初めてさんには分かりやすく。読んだことがある人にも新しい発見があるよう発信していきます。
月収11万円の生活保護の日々の出来事や、Netflix・dアニメストア・Prime Videoの動画を見た感想、読んだ本や漫画の感想などの日記を書いています。よろしくお願いします。
ジャンル問わず、文章が好きです。自分がどんな風に本を読んでどんなことを思ったのか。備忘録の本棚のように使うことと、いつか誰かと読んだ作品について話したり通じ合えたらいいなぁ…という淡い期待とで運営していきます。
【自身の学びは末代の学び】 散歩が好きな出不精。 読んだ本の中から皆さんにお薦めできるものを提供できれば幸いです。皆さんのお薦め本も教えてください。
このブログでは、福祉分野で仕事をする人が、より楽しくより充実して働けるように、そして、福祉の仕事を嫌いになってしまわないように、お金の余裕と心の余裕を得ることができる情報発信を行っていきます。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)