前世紀初頭の哲学界を席捲した新カント学派関連の記事を書いたら、お気軽にトラックバックしてください。
1件〜50件
速読で1日20冊の本を読み、人生を変えた元落ちこぼれのブログ
元々読書嫌いでしたが、速読を学んだことで、1日20冊の読書を可能にして、同時に読書が好きになりました。ゼロからいかにして速読ができるようになったのか、そのプロセスを記しています。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
前世紀初頭の哲学界を席捲した新カント学派関連の記事を書いたら、お気軽にトラックバックしてください。
ごく一般的な雑誌や本、漫画、記事などを読んだときに、なんとなくスピリチュアルな輝きを感じたら、トラックバックしましょうぜ。 別に堅く構えなくてもいいです。「この本はこうよむと、ある意味スピリチュアルといえるな」というような読み物にであったら、それを自分の言葉で語ってみませんか。
リトルプレス・フリーペーパー・プチブックなど、限られた場所で販売されている小冊子。自分で作っている方も、これから作ってみたい方も、読んでみたい方も、愛読している方も、みなさんどうぞ。
あの有名な、ライラの冒険のコミュです。 映画・本なんでもどーぞ。
名言サイトは数多くあれど、漫画・アニメ・ゲーム・ライトノベルの名言集はまだまだ少ないと思い作成しました。 特にライトノベル好きな方! どんと参加してください!
ONE PIECE(ワンピース)は1997年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載中の、尾田栄一郎作の少年漫画。
世界中で愛されている「赤毛のアン」が今年で出版100年を迎えました。「赤毛のアン」に関係のあることならなんでもトラックバックしてください。
ゼロの使い魔、涼宮ハルヒの憂鬱、スレイヤーズ、空の境界、とある魔術の禁書目録、灼眼のシャナ、生徒会の一存、などなど、アニメコミック漫画原作等をはじめ、ライトノベル(ラノベ、Light novel)文庫本小説についての話題を募集しています☆
一般文芸・文学・エンタメ・ライトノベル・児童文学などの新人賞情報についてのブログ記事なら、なんでもOKです。 新人賞応募の報告、1次2次選考通過の報告もお待ちしています。
買った本・読んだ本・参考にした(なった)本などなど。 医療・看護・介護に関した本を紹介しちゃいましょう(*⌒ー⌒*)b