【今日の占い】4月28日(月)は一粒万倍日
【占い&コラム】4/29(火) SCYTHE & JADE 【今日の占い】
空を映す静かな海 朝焼けで赤く染まる
ブレブレ期
2025/03/29 牡羊座の新月 (部分日食)19:58
Easter Sunday 2026《キリスト教の三大祭り》イースター・ペンテコステ・クリスマスはいつ?
西暦2029年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2028年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2027年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2025年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
【占い&コラム】4/2(水) 寒いね MOON & ABURN 【今日の占い】
西暦2024年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2023年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2022年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
やきいもオナニー
dopeの曲をネットでGET!
GW後半スタート 99億の女
アマプラ まともじゃないのは君も一緒/リカ
大丈夫か!?井上尚弥:
【徹底レビュー】Keeprixで動画ダウンロード|Netflixも制限なしで保存!
遺伝 と、Amazonビューティー売れ筋ランキング
アマプラ 愛がなんだ
最新版【Amazonプライムビデオ】サスペンス好き必見!おすすめ韓国ドラマ7選
家庭菜園4年目 土の再利用と、#本日のおうちごはん
【4/8】自転車のカゴ/人間ドックを予約した(2万円OFF)【1,599円】
「ブレイキングバッド」シーズン1~5はどこで配信|キャスト・あらすじ
「Shall we ダンス?」感想。上質なエンタメ作品だが、主人公は大丈夫なのか!
g02 集中力が続かない
「グランチェスター 牧師と刑事の殺人捜査」シーズン1~9どこで配信|キャスト・あらすじ
【超考察】Amazon映画「ホランド」の感想。夢?現実?どっち?
【株主優待】資産1億の専業主婦が一番嬉しい株主優待がきたー!
子連れで高尾山!ルートはどうする?混雑を避けるためのスケジュールは?
【口コミブログ】ドクターベックマン黒復活シートのつけ置き時間は?使い方は?バケツで手洗いしてみた
【藤沢】無料なのに小学生歓喜の遊び場!少年の森で遊ぶなら第3日曜日!
【口コミ】スタンダードプロダクツのマイクロファイバークロス5枚入り330円の使い方は万能!掃除もお皿拭きもOKなふきん
5歳女の子ラン活レポート|最終的に「中村鞄製作所」に決めた5つの理由
100均で買ったおすすめ離乳食用グッズたち
4人家族の4月の生活費締めました。予算7万円家計簿なしで予算内で生活する秘訣!
専業主婦は貯金できない?貯金がなくなったら?専業主婦だけど1000万貯金
5歳女子と大阪城御座船(ござぶね)に乗船レポート
5歳女子と大阪城公園で花見♡子連れ遊び場情報!
【口コミ】コメダ珈琲店監修国産いちごバターは食べ方いろいろ!トースト以外もおいしい!
【公園OK!】30代ママのショルダーバッグのおすすめ7選!おしゃれな人気ブランドを紹介
年収まで暴露した!7年ぶりにあった元上司の話が相変わらず面白くなかった話
スタンダードプロダクツの耐熱ガラス製計量カップ330円がおしゃれで使いやすい
地球防衛軍・防衛艦隊沖田根艦長がおくるつぶやきです。うさぎと暮らした21年間の様子や、読んだ本の紹介、食したカップラーメンの話、温泉巡りや車中泊、不可思議体験、宇宙戦艦ヤマトの話などです。
八十路を「学び盛り」として生きていきたい。ジャンルを問わず本が好き。 毎日更新続けて20年。元国鉄職員としての人生は別ブログ「花も嵐も踏み越えて鉄道人生44年」でまとめました。
川崎フロンターレ オフィシャルWEBサイト2025 J1リーグ 第16節 vs.鹿島アントラーズ ゲーム記録ページ|リーグ再開初戦となる第16節アウェイ鹿島…
先日から、これまでは毎月Refillされていた、オットの処方のお薬が、 なぜか取りに行くと3か月分になっている。 そうとは知らず、最初薬剤師さんに、 「480ドルです。」 と言われてびっくりした。 以前、保険が効かない料金を請求されたことがあり、 今回もそれかと思ったら、3...
私は、夜はぐっすり眠りたいので、どんなに疲れていても、基本昼寝はしない。 その方が、夜よく眠れる。 のはずが、 疲れているときに限って、かえって眠れないことがよくある。 疲れているなあと思っても、 きつくても歩きに行ったり、ジムへ行ったりして自分を追い込んで、 さあ、今日は...
【大阪旅行】写真で振り返る大阪2泊3日【個人的万博の楽しみ方】
2泊3日の大阪旅行を写真で振り返ってみる。全工程はこんな感じ↓。1日目:大阪移動→市内ぶらぶら→友人と夕食2日目:万博3日目:市内ぶらぶら→友人と夕食→帰宅今回は2日目の3回目。前回はパビリオンの話だったけど、今回はそれ以外の話。万博と言え
証券会社の乗っ取りが話題になって、もう1ヶ月以上が経ちました。 私の耳に入ったのがそれくらいなので、実際に詐欺行為はもっと前からじわじわ広がって来たに違いない。 だいたい皆が周知となった今、やっと収束に向かう———ではなく!!! 更に被害件数、被害額が桁違いに拡大しているのが本当に恐ろしい所です😱 news.yahoo.co.jp ichiko-ichie2.hatenablog.com 懲りもせず、ワンチャン狙うべくフィッシング詐欺メールが届きます💢 私の元へ届くのは、SBI証券とマネックス証券、APPLE😓 因みに楽天証券のは見た事がありませんね🤔 SBI証券は毎日何十通か届きますが💦 👆…
ゆうべは猛烈な痒みに襲われ、まさに七転八倒、とろとろと眠りに入っていけたのは、3時近かった。亡き親しい友人の葬儀の夢をみて、温かい気持ちになつていたら、ス...
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】とん唐てん【2,189円】商品名価格(円)分類トンカラテン2,189交際合計(含消費税&割引)2,189ヒレカツ定食。友人から「近くまで来てるから」と声をかけてもらったの
わたしは平日、長男くんの葛藤ぶりを見ていますが パパは仕事に朝早く行くのでその葛藤はあまりみてないんですよね。 自分が厳しくすればまた学校行けるんじゃ無いか?という想いがあるみたいです 学校行かないと、朝からちゃんと行かないとと ちょちょこ
【5/9】業スー&牛乳/あおぞら銀行の解約手続き【4,112円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー&牛乳【4,112円】商品名価格(円)分類ホクレン大豆538常備ブラジル産鶏もも1,078主菜冷凍ほうれん草5218主菜アップルサイダービ348調味料IQF菜の花5
最近食したカップ麺 エースコックです♪スーパーカップ 濃厚味噌ラーメン他にはない食べごたえと満足感を追求!量も旨さもスーパー!な「スーパーカップ」!適度な弾力と滑らかさを併せ持った丸刃の太めんです。口の中で存在感をしっかりと感じられる、食べごたえ抜群のウェーブめんに仕上げました。ポークをベースに、ジンジャーやガーリックなどの香味野菜の風味を加えた味わい深い味噌ラーメンスープです。シャキシャキとした食...
若い時に読んだ本とか聴いた音楽は、年齢を重ねた今とは違う感じ方をする未知のものが多かった若い時期は、一つ一つが新鮮で驚きに満ちておりそれらがそのまま体に吸収されてていくようだった疲れを知らない子どものように!と歌ったのは(詞を書いたのは)小椋佳だった確かに自分も一時期そのような時があった知らないことに初めて触れた時の驚きや神秘感はそのまま経験に蓄積され小説の人物の生き様は自分のその後の生き方に影響を与えた(と思う)でも少しばかりの後悔と諦めをもって今を受け入れる年令になると不意に過去を振り返りたくなることもある(特に電車の車窓から流れ行く景色を眺めていると)ヘッセは優しいと思うそれで良いのだ!と感じさせる詩があったぞ!と思い出して探し出して写真を撮ってみたこれは詩集「「階段」(高橋健二訳)の冒頭にある文章...ヘッセに癒やされる!
よく言われるし、私もよく言うけど、ホント、年取ると物を持ちたい、 所有したいという欲望が少なくなる。 (しかし、相手が「モノ」ではなく「立身出世」など「人の評判《名声》」を欲する年寄りは、 世の中は広いのでおられるようだ。 70過ぎても市長、知事、議員などに立候補する人をニュースで知る。そういう人たちは人のために なりたいとの徳からだろうが、権力欲、名誉欲もあるのかなぁと勘ぐってしまう。 《そういうゲスのような自分がイヤになるけど仕方ない》) 所有欲などは減っても、「欲望」そのものは生きることのエネルギーなので 欠かせない。 (だからやっぱり、立候補はいいことなんだろう) 私の場合は、いまは「…
今年も連休明けの5月10(土)11(日)の二日で行ってまいりました。日曜日は母の日でしたね。冠した名前は「父の日母の日記念旅行」(父の日を先に言うところがなんとも奥ゆかしい!?)そう、あれは私が半年の入院をした後、息子1の言葉から始まった。退院して半年ほどたっ
車で通ったから・・・と・・・息子が買って来てくれた梅林堂のケーキのケーキを二人でおしゃべりしながら食べました。美味しいケーキをありがとう粗忽者の私はまたしても足の指をガツンとやりました。何年か前、右足をやって、その時は骨折に気が付かず靴が脱げなくなるほど腫れてから病院にいったわけで・・・行くたびにレントゲンを撮って、固めて松葉杖!って事でもしこの左足の指が骨折していたとして病院に行ってもすることはわかっていたから、静かに過ごすことにしています。幸い買い物などにはそろりと行けるし、ふだんちっとも重いと思わない牛乳などは夫がいる時にメモを持って買って来てくれるし、骨折はしていないんじゃないか?と紫色になっている患部を眺めています。息子が買ってくれたスリッパを履くまでの数秒の間の事!今朝はうっかりあさんぽに行こ...梅林堂の生ケーキ🍰
独身女が自己成長のために筋トレと読書をたしなむブログのつもりが雑記と推し活の話ばかりになりつつあるブログ。ほか健康やコスメ、アンチエイジングの話、読書の感想など好きなことを書いてます。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)