闇バイト
知らないと危険!?自転車の厳罰化
偉いよね。大変な活動だと思う。
頂き女史に懲役9年の実刑 詐欺に厳しくなったニッポン!
免許の更新をしてきました
明日部屋替えということで、みんなお互いに「部屋キレイにしとけよ」と言い合う。
今日から本格的に新しいレイバー。
所内での運転免許更新についての告知があった
やっぱこれくらいの人数でまわさないとキツイよ。
早く帰りたい欲
だんだんとコツを摑んでスムーズにこなせるようになってきた。
保護観察官から
濃厚接触者として調理室のメンバーが数人隔離されたため
「よし、じゃあ 端の部屋同上で、じゃんけんして 勝った方の部屋から順番にやっていく。終わった部屋から呼ぶから戻っていいぞ」
美祢センターでは一般の刑務所と違って、ドラッグストアで売っているような医薬品を自費で購入できるのだ。
【書評】「となりの億万長者が17時になったらやっていること」急がば回れの発想で貯金が2倍になるかも!?
本をたくさん読むなら断然Kindle Paperwhite
読書。なぎ著、月15万円東京ふたり暮らし。
読書
『バラバ』ペール・ラーゲルクヴィスト 感想
ケアマネさんに、いろいろと相談
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
書籍:一万円起業より「自分を再発見しよう」
買った本
フーケー『水妖記(ウンディーネ)』を読んだ感想
シャーロック・ホームズにハマる、しかもパスティーシュに
着物でお出かけx3
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
【読書】藤崎翔『逆転泥棒』
【読書】中山七里『越境刑事』
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)