マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
喜ぶとは、現状を受け入れること 兌爲沢【易暮し】
大きな問題を噛み砕いて、いくつかの小さな問題に変えるのも一手 火雷噬嗑【易暮し】
Kindleで出版している本の増補版とペーパーバック版を作成していました 先週やっていたこと
勢いのある時ほど礼に適った振る舞いを 雷天大壮【易暮し】
遠くに驚き、近くに慎重になる 震爲雷【易暮し】
余るところを減らし、不足しているところに加える 地山謙【易暮し】
手放せば得られるもの 動くことで安定するもの 天山遯【易暮し】
身軽に旅立つ 風が川面を渡るように 風沢中孚【易暮し】
下ることで得る時 雷山小過【易暮し】
身軽になって旅立つ時 風沢中孚【易暮し】
自らの生き様を振り返る 風地観 三爻【易暮し】
雪山の木々は春を待っている 風山漸【易暮し】
まだまだ成長できる たくさん学び直せる 火水未済【易暮し】
夢や希望を育む場所を大事にする 風火家人【易暮し】
少しずつ進めることには「威力」がある 風山漸【易暮し】
どうもこんにちは!はまたいです。にほんブログ村現在ブログランキングに挑戦しています。このリンクをクリックして応援して頂ければ僕のモチベーションが上がります☺ この記事を読むメリット オーストラリア先住民の"アボリジニ"って名前は知ってるけど一体どんな人たちなのだろう? ウルル(エアーズロック)への登山が禁止されたことでアボリジニの名前を聞いたことあるぐらいかな? この記事を読
どうもこんにちは☀はまたいです。にほんブログ村👈現在ブログランキングに挑戦しています!このリンクをクリックすると僕の順位とモチベーションが上がる仕組みになっております。ポチっと応援よろしくお願いします。皆さんのおかげで「オーストラリアワーホリ」部門では1位になれました✌ 感謝ですm(__)m 総合1位も目指しているのでこれからも精進します。#今後とも宜しくお願い致します。 この記事を読むメリット
どうもこんにちは!はまたいです。にほんブログ村👈現在ブログランキングに挑戦しています。このリンクをポチっと押して応援よろしくお願いしますm(__)m 今日の記事 「君は演劇の俳優である」 僕が毎日読んでいるメルマガ(人の心に灯をともす)と勝手にコラボする企画。 今日の記事はこちら、https://ameblo.jp/hiroo117/entry-12616728915.html 「君は演劇の俳優で
どうもこんにちは☀ はまたいです。にほんブログ村👈現在ブログランキングに挑戦しています。このリンクをクリックすると僕の順位とモチベーションが上がる仕組みとなっています。#ポチっと応援宜しくお願いしますm(__)m この記事を読むメリット オーストラリアに旅行に行きたいけど、どの都市がオススメなのだろう。 ブリスベンって「観光地」として面白いのかな? この記事を読むと、 オーストラリア、ブリスベンの
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
概要 直木賞作家にしてティーン小説では大家と言っても過言ではない森絵都氏の作品。本作で野間児童文芸章を受賞。今回もさっぱりとした性格の女子中学生が主人公。 感想 中学生が主人公の小説、というと意外に思い浮かばない。私が中学生の頃だと、『僕らの七日間戦争』(宗田理)、個人的に印象的だったのは『ソロモンの偽証』(宮部みゆき)、海外だと『スタンド・バイ・ミー』(スティーブン・キング)などが思い浮かぶ。スタンド・バイ・ミーは小学生か?今Wikiで調べたら主人公は12歳とある。 まあいいや。兎に角、思春期というのは、よろず甘酸っぱく、そして、ノスタルジーと共に語られる運命にある時代だと思う。本作『宇宙の…
この作品を境に日本のスポーツノンフィクションが時代分けされた、と言われている作品。臨場感がたまらなく良い。この作品と「スローカーブを、もう一球」は特にそう...
小川 隆 、 山岸 真 編『 80年代SF傑作選 』は、日本で編纂された80年代海外SFアンソロジーです。上、下2巻に分冊されています。サイバーパンクものとの先入観で、本書を選択するとハズレるでしょう。下巻は捨て作なしの名品ぞろいです。
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
さて、今週は特に紹介する本はないかな、と思っていたのですが、7日に発売になった「Casa BRUTUS」9月号は特集が「大人も読みたい こどもの本100」。児童書と絵本の特集ですね。これは読まなくちゃ!「エルマーのぼうけん」を使った表紙もいいなぁ。ちょっと長いですがマガジンハウスのページから目次を引用してみます。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
疲れやすい人の食事 いつも元気な人の食事 作者:柴崎真木 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 発売日: 2016/10/01 メディア: Kindle版 疲れやすい人の食事いつも元気な人の食事 (Business Life) [ 柴崎真木 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術 > 医学・薬学 > 家庭の医学ショップ: 楽天ブックス価格: 1,408円 初めてさんにはいいかもしれないけど・・・ スポーツ栄養指導者による、生活改善を説く本。食事の改善により健康的な生活を送ってもらうという趣旨です。 まず指摘すべきはそのわかりやすさ。やや極端なきらいも…
ジョン・ディクスン・カー『カー短編全集1 不可能犯罪捜査課』は、全10編からなる短編集です。10編のうち6編は、ロンドン警視庁D三課課長マーチ大佐が主役で、不可能犯罪の謎を解きます。 マーチ大佐は、一般的にヘンリ―・メリ […]
どーも、yasuです。 週末をいかがお過ごしでしょうか。 私はといえば家族とのんびり過ごしました。 お昼ご飯にでっかいハンバーガー食べました。 おいしかったー☺️ 今回は先日の記事で宣言した夏休み課題図書からご紹介します。 yasua3.hatenablog.jp 課題図書(宿題ではありません🤭)からこちらの本をご紹介します。 では、いきましょう! シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは 作者:ジョセフ・シュガーマン,佐藤 昌弘 発売日: 2006/03/08 メディア: 単行本 目次 客の心を動かす心理的トリガー 実際私が使ってみようと思ったこと …
評価:65点/作者:勝浦令子/ジャンル:歴史/出版:2003年 『日本史リブレット16~古代・中世の女性と仏教』は、山川出版社の日本史シリーズ、「日本史リ…
どうもこんにちは!はまたいです。にほんブログ村👈現在ブログランキングに挑戦しています。左のリンクをクリックしてもらうと僕の順位とモチベーションが上がる仕組みとなっております。#応援してください☺ この記事を読むメリット オーストラリアワーホリでの1年間ってどういう流れになるのだろう? 色んな街に行ってみたいけどそんな簡単に移動できるのかな? この記事を読むと、 僕のオーストラリアワーホリ1年間の推
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
稲垣栄洋『生き物の死にざま』は、生き物の死にゆく姿を生物学的に解説したエッセイです。身近なのから初めて名を聞くものまで、29種の生き物の最期を、著者が詩的に謳いあげています。生き物が命をつなぐという一点において、進化を重ねているのだと再認識しました。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
どーもです。 今週からコロナ対策で会社指示により在宅勤務になりました。 ずっと営業してると、在宅テレワークって新鮮^_^ 今日のランチはこちら💁♂️ #札幌ランチ #カレー #ランチビュッフェ 札幌駅前で700円は安い!カレーは普通の、黒、赤の3種。チーズ🧀も温玉🥚ものせ放題^_^ 札幌駅前でランチビュッフェ、この価格は安い! さて、本日ご紹介するのはこちらの本です。 発想力: 「0から1」を生み出す15の方法 (小学館新書) 作者:大前 研一 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2018/11/30 メディア: 新書 伝説の経営コンサル、大前さんの著書です。 実は会社でオンラインコースで…
どーもです。 世の中の自粛ムードを強く感じております。勿論感染対策は自己責任でやっていかなければと思いますが、萎縮することは無いと思います。 さて、この週末は単身赴任先の札幌から東京の自宅に帰宅しておりました。 北海道は非常事態宣言をしてピリピリしておりましたが、東京はまだそれよりはいいかもしれません。 今日は妻がケーキ🍰を買ってきてくれて、おいしく頂きました。 #スイーツ巡り #おうちカフェ #成城アルプス 成城アルプスの苺のタルト🍓うまいー😋 私の住む世田谷区はおいしいケーキ屋さんがたくさんあるんですよ^_^ さて、本日ご紹介する本はこちらです。 『数字で話せ』 数字で話せ 作者:斎藤広達…
どーもです。 私がいる札幌は今日は雨が降ってます。 そう、来年この時期は雪がまだ降る筈なのですが、雨なんです。 気温も日中最高気温が10°くらいで雪が解けて道路がシャバシャバです🥺 今週も在宅勤務継続中ですが、昨日大好きなスープカレーをランチで食べたのでシェアします。 #札幌グルメ #スープカレー #キーマベジタブル #カレー活動 今日の日替わりはキーマベジタブル🥦🥔🍆🎃🥬スープ大盛ご飯少なめ辛さ2番😊やっぱりここうまい! 家から徒歩3分位なのもありますが、最も通ってるスープカレー屋さんです。大好き😊 さて、今回ご紹介する本はこちらです💁♂️ 「畳み人」という選択 「本当にやりたいこと」がで…
どーもです。 札幌もすっかり雪がなって春が近づいてきました。 自粛ムードで最近すっかり飲み会も無くなってしまいました。 #親子丼 #焼き鳥 #札幌グルメ 焼き鳥おいしい!締めの親子丼が旨すぎる☺️ 早めの開始で久しぶりに飲み会です。締めの親子丼がおいしかった☺️ さて今回の読書レビューはこちらです。 遅いインターネット(NewsPicks Book) 作者:宇野 常寛 発売日: 2020/02/20 メディア: 単行本 高速インターネットが当たり前の現代で、逆説的なタイトルが目を引きます。 ここで書かれているのは、いまや当たり前となったFacebook、Twitter、LINEなどといったSN…
どーも、yasuです。 今日は志村けんさんがコロナ感染肺炎でお亡くなりになるという悲しいニュースがありましたね😢 私、小さい頃からドリフやカトちゃんケンちゃんごきげんTVを観て育った世代なので、本当に悲しいです。 カトちゃんケンちゃんといえば、昔PCエンジンでゲームにもなったりしてました。 PCエンジン mini 発売日: 2020/03/19 メディア: Video Game 最近、これを購入したのですが、なんと海外Ver.のカトちゃんケンちゃん(『J.J&JEFF』で収録)が収録されておりました😭 ゲームで在りし日の思い出にひたるのもいいかも・・・。 さて、本日ご紹介するビジネス本はこちら…
どーも、yasuです。 4月もあっという間に下旬になって、もうすぐゴールデンウイークですね。 例年なら、連休にキャンプとかバーベキューとか予定立てて、ソワソワしている時期ですが、 残念ながら今年は家で大人しく読書とかすることになりそうです🥺 最近は家飲みをいかに楽しむか、ということで前回の記事でも書きましたがweb飲みを方方で声かけして幹事してます。 yasua3.hatenablog.jp 今日も実は以前勤めていた会社の先輩・同期・後輩に声かけてweb飲みやりました。 まだ、初めてやる人もいるのですが、すごく楽しんでもらえて、またやりたい!と言ってもらえました。 幹事としては参加者に喜んでも…
突然の嬉しいお誘い|絵画展に行ってきた
残念だった狭山湖
台湾のカフェ事情
「3カ月でマスターするピアノ」第8回|お二人の上達に驚く
旅するSnowMan、旅するゴハン、旅する私
レトロなバスを見て思う
こんな寝顔・・・癒されます
楽しみにしていた漫画の新刊/いつものカフェランチ
プレ70代、友と行った「森の芸術祭」|振り返り
サイズにもこだわりがあって小ぶりのSサイズが旨い
土曜日は俳句曜日33 生身霊 一人チョイ飲みが楽しかった♪
65歳はじめての海外旅行in台湾③
BBA2人のやらかし旅 ③|森の芸術祭 津山エリア
BBA2人のやらかし旅 ②|初めての衆楽園はステキだった
65歳はじめての海外旅行in台湾①
どーも、yasuです。 ゴールデンウィークもなんだかステイホームで終わってしまいましたね。 最近流行の?家族のためにテイクアウトご飯を運ぶUberお父さんに私もめでたく🥺デビューしました。 Yasufumi Endo’s Instagram photo: “#いえのみ #テイクアウト #串カツ田中 今日の夜ごはんは串カツ田中のテイクアウトで家飲み☺️ソースもたくさんくれたので何か再利用します🤭” おうちで食べる串カツはソース2度つけ🙆♂️なので子供も安心です。 世界の渡部さんもTVでテイクアウトグルメを色々紹介してて、串カツ田中も紹介してました😇 さて、今回は買ってからちょっとたっていて読み…
どーも、yasuです。 週末の東京はとてもいい天気ですね。 家中の窓を開けて気持ちいい空気に入れ替えてます☺️ 庭の植物たちが青々とした葉や可愛い花をつけて癒されます😇 私が住んでいるところは世田谷区でも特に自然が多い地域(逆にいうと田舎🥺)でお散歩するにもとっても素敵なところなんです。 さて、今回は久しぶりに読書レビューをしたいと思います。 本日紹介する本はこちらです💁 THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス 作者:福田 康隆 発売日: 2019/01/30 メディア: Kindle版 目次 この本を読…
どーも、yasuです。 札幌は今日も涼しくて快適です☺️ 今回は久しぶりにビジネス本レビューします。 前回のレビューはこちらでしたね。 yasua3.hatenablog.jp 今回ご紹介する本はこちら💁 イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」 作者:安宅和人 発売日: 2014/09/01 メディア: Kindle版 それではいきましょう。 目次 イシューとは 犬の道 止めることを考えよう 私のイシューは? イシューとは 簡単に言えば解決するべき課題、ですかね。 課題って期待できる効果が高いもの、そうでもないものって色々ありますよね。 ここでいうイシューは、解決すると効果が高…
どーも、yasuです。 サボり気味だったブログも最近ちょっと継続して書けるようになりました。 ブログを書くと、勉強や思考や趣味などが整理できていいですね。 がんばって続けたいと思います。 さて、今回の課題図書?はこちらです💁 USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門 (角川書店単行本) 作者:森岡 毅 発売日: 2016/04/23 メディア: Kindle版 それでは行きましょう! 目次 マーケティングとは 売れる仕組みを作るって 戦略を大切に マーケティングとは この本ってタイトルからするとテーマパークビジネス向けの本かな?って思っちゃってました。 しか…
どーも、yasuです。 実は明日から夏休みでして、いま空港でブログの記事を書いてます。 単身赴任なので家族のもとに帰ってのんびり過ごそうと思います。 近場でこどもと親子キャンプには行く予定ですので、 その記事はまたアップしますね。 それにしても読書が捗りそうです☺️うれしい。 あとは、子供の宿題もみてあげないと。 普段は離れてて勉強とかみてあげられてないので、まとまった休みの時くらい、親父らしいことしたいです。 それにしても、なかなかぎりぎりまでやらないんですよね。 でも、自分の子供の頃を思い出してみると、確かにぎりぎりでいつも焦っていたような。 親そっくりなのは、間違いなくわたしの子供ですね…
どーも、yasuです。 今日も朝から暑かったですね💦 本日から夏休みを頂いております。 せっかくなので読書を積み上げたいと思います! 私のこどもの宿題にも読書感想文出てますので、私は宿題ではないですけどブログに記事出せるよう頑張ります。 という訳で課題図書積み上げます! 先日アップした森岡さんの書籍ではマーケティングについて勉強しました。 もっと突き詰めて実務に生かしたいので、マーケ関係中心に積み上げます。 シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは 作者:ジョセフ・シュガーマン,佐藤 昌弘 発売日: 2006/03/08 メディア: 単行本 実は本日読…
在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方 在宅勤務の、いわゆるlifehack(ライフハック)的な方法が紹介されている本です。私は10年くらい前、初めてこの著者のライフハック本を読みました。 約10年前から著者の本を読み続けた 概念すら理解できなかったことが今では 「服1週間ローテーション」の先駆者 暮らしのノウハウは女性限定ではない 男性視点のライフハック 新しい時代に沿った暮らしのノウハウ さいごに 約10年前から著者の本を読み続けた 当時の私は、様々なデジタル用語がチンプンカンプンでした。そのせいか、書いてあることの概念が理解できないものもありました。 それで…
この本が単行本で出版されたのは7年前です(文庫本は2020年6月)。けれども7年前出版の内容とは思えないタイムリーな内容です。まさに「今こそ読むべき本」です。 必ず食える1%の人になる方法 (ちくま文庫) 現状を変える意味と目的 現在はコロナの影響もあり世の中が激減しています。当然、変わらないといけないわけです。コロナ以前はAIに仕事を奪われるのではないか?という不安が国内に広がっていたように思います。 けれども実際は、コロナの影響で「もしかしたら世の中が近いうち激変する」と思ってはいても、どこか「まだ余裕はある」と考えている人が多数だったと思うのです。 ところがコロナが流行して、それは急速に…
概要 第二次世界大戦終了後、マッカーサー率いるGHQの下で、G2と呼ばれる諜報活動を担うグループを統括したウィロビー氏による回顧録。史実と異なる回想については監修者の延禎氏が丁寧にコメントを入れている。なお延禎氏は本文中にもある通りGHQの別チームで業務に従事し、朝鮮戦争時には工作活動にも従事している。 感想 諜報やスパイ活動。俄かには信じがたい。創作や映画の中の世界であると考えてしまう。しかしながら、本作品を読むと、この日本でも、そして朝鮮でも、あからさまな諜報活動が繰り広げられていたことがわかります。 思想のために散った命の儚さよ ところで、第二次世界大戦時のスパイと言えばゾルゲの存在は有…
ますむらひろし「ゴッホ型猫の目時計」(小学館) 偉大なる「ヒデヨシ」様の生みの親、マンガ家ますむらひろしの「ゴッホ」です。棚を片付けていたら出てきました。これは案内しないわけにはいきませ
浦沢直樹「あさドラ(2)」BIGS PIRITS COMICS SPECIAL お待たせしました、浦沢直樹の長編マンガ「あさドラ!」(小学館)第2巻、最新刊です。 「ゆかいな仲間」、ヤサイクンのマンガ便です。 さて
草間彌生「わたしの芸術」グラフィック社 草間彌生の「わたしの芸術」を借りてきました。90歳なんですね。巻頭に評論家の建畠昭のインタビューがあります。 建畠 自己形成期のバックグラウン
貫井徳郎『微笑む人』は、理不尽な理由で妻子を殺害した男の物語です。 本作品は、仁藤俊美が妻の翔子と3歳の娘 亜美菜を溺死させた事件、通称 安治川を追うジャーナリストの視点で展開します。仁藤が語る妻子殺害の動機は、「本を置 […]
1989年。 メガドライブが発売された年。 それから31年後の2020年、夏。 高校生だったころ、友達はだれも持っていなかったメガドライブに夢中になっていたアラフィフとしては、本屋で視線の端に写り込んだGO SEGAという大きな文字に振り返らずにはいられなかった。 そして、買わずにはいられなかったんですよ! だって、ぼくはスーパーファミコンより、プレイステーションより、メガドライブを、セガサターンを、ドリームキャストを、選んできた夢追い人のひとりだったのだから! CONTINUE Vol.66 セガ60周年 ぼくにとってセガのゲーム機とは 私を通り過ぎたゲーム機たち メガドライブの思い出 サン…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
大島一彦中央公論社中公新書p.291著者は英文学者で、「高慢と偏見」、「説得」、「マンスフィールド・パーク」の翻訳者(いずれも中公文庫)。このうち、最初の二つを著者の翻訳で読んだ。本書はジェイン・オースティンの生涯、作品概要、評価、当時の時代背景等を網羅的に説明した良書。内容が濃いので、オースティンの入門書というよりも、ファンとなってから読んだほうがより楽しめるのではないかと思います。...
Pride and Prejudiceジェイン・オースティン1813小尾芙佐=訳光文社光文社古典新訳文庫p.375「高慢と偏見」を読んでいくと、いくつもの印象的な場面、有名な箇所がある。ちょっと思いついただけでも、1 冒頭の文章2 最初の舞踏会……エリザベスとダーシーの最悪の出会い3 風邪を寝込んだ姉ジェインの看護のため、エリザベスがビングリー家まで徒歩で訪問4 コリンズ牧師の求愛行動とその顛末5 ダーシーの叔母キャサリン夫人...
Pride and Prejudiceジェイン・オースティン1813小尾芙佐=訳光文社光文社古典新訳文庫p.359光文社の「高慢と偏見」は2011年。中公文庫の大島訳(2003年)より新しく、ちくま文庫の中野訳(2013年)よりは古い。訳者の小尾芙沙は女性で、古くからのSFファンならおなじみの方。アシモフ、ディック、ゼラズニイ等訳書は多数あるが、中でもアーシュラ・K・ル=グィンはこの方の翻訳でたくさん読んでいるので、安心して読むことができ...
なかなかユニークなセレクトが楽しい「本の雑誌」のベスト10。特に上半期ベストはかなり思い切ったラインナップになるのでいつも楽しみにしています。営業妨害にならないように時間が経ってから掲載しているのですが、そろそろいいかな?ベスト10こんな感じです。 第1位 阿部暁子「パラ・スター」 パラ・スター <Side 宝良> 阿部 暁子 集英社 2020年03月19日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す by ヨメレバ パラ・スター <Side 百花> 阿部 暁子 集英社 2020年02月20日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探…
頭のいい段取りの技術 作者:藤沢 晃治 出版社/メーカー: 日本実業出版社 発売日: 2007/12/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) 段取りが悪くて上司から叱られるという事は、会社勤めの方なら一度は経験したことと思います。私は今でも、段取り悪かったわって反省することがたまにあります。 この本は十年以上前に出たちょっと古い本です。携帯の話がやや時代を感じさせるものがあるかもしれませんが、段取りとリスク回避という仕事の切り口においては、内容は色褪せません。 筆者はもともとシステム畑の方らしく、システム関連の考え方をそれ以外の業務にも適用して段取り力を高めようという魂胆です。 率直に言うと…
垣根涼介『ヒートアイランド』は、現金強盗事件に巻き込まれた、渋谷のストーリーギャングの活躍を描いた作品です。ファイトパーティでてら銭を稼ぐチームに、強盗団の金が転がり込んできて大騒動。チームのリーダは、危機一髪の状況をどう打開するのでしょうか。ラストは、痛快度が一気に上がります。
早良 朋「へんなものみっけ!(第3巻)」(BIG SPIRITS COMICS) 「生き物系」行動派学芸員清棲あかり先生と、名前もキャラも影の薄い薄井透くんの織り成す「博物館物語」、「へんなものみっけ!」の第3
絲山秋子「逃亡くそたわけ」(講談社文庫)「ブルーアワーにぶっ飛ばす」という映画を見終わって、そいう言えばという感じで、絲山秋子の「逃亡くそたわけ」という作品を思い出しました。映画は「ロード・
Pride and Prejudiceジェイン・オースティン1813中野康司=訳筑摩書房ちくま文庫p.323「高慢と偏見」は、冒頭の文章が非常に有名なので、そこが翻訳者にとっては最初の腕の見せ所となる。腕によりをかけて訳文を練っているので、それぞれの特徴も読み取りやすい。こちらのサイトでは、その部分を並べて紹介しており、この中野訳はその中でも高い評価を受けている。ただ、最初に読んだ中公文庫の大島訳は、ネタバレということでラン...
Pride and Prejudiceジェイン・オースティン中野康司=訳筑摩書房ちくま文庫p.360前回読んだのが、2017年の大島一彦訳で中公文庫。今回読んだのが、2003年の中野康司訳2003年でちくま文庫。「高慢と偏見」はいくつも翻訳が出ていて、どれを読めばいいか迷うのだが、そのガイダンスとして、こちらを大いに参考にさせてもらった。それによれば、今回の中野訳は、非常に読みやすいけど「くだけすぎ」という評判のようだ。たしかにそう...
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!