天地日月東西南北、三千世界泡沫の夢。
明治大正期の埋もれた様々な作品を主に国会図書館デジタル・コレクションで読み漁っています。
さるも木から落ちる。 手づくりと読書とラグビーが好きなまずしい主婦(笑)の日記です。
岡山県総社市にある古本ネット販売店の不死鳥BOOKSの買取日誌です。 古本、CD、DVD、ゲーム、骨とう品、AV機器など取り扱ってます。岡山県全域出張可能です。お気軽にお問い合わせください。
まぁいろいろとやっていますが、古本購入と本の感想がメインのブログです。
筆鬼亭主、耿華散人の古本蒐集と読書感想等を中心にした戯言です。
【日帰り電車旅】信楽高原鉄道&関西本線&草津線で陶芸の森に行く
■『信楽陶芸村』の登窯見学『信楽』へ娘とタンデムツーリング『陶芸の森』(滋賀県甲賀市)
リサ・ラーソンがデザインした生命の樹
目の前にそびえる直線階段
うさぎ観音
第29回 セラミック・アート・マーケット in 陶芸の森2024 に行ってきた!
敢えて曇天だからワンコと信楽へ行ってきました~『かまーとの森』
買うか買うまいか
防風テストで信楽へ
腹の調子がおかしくて
リサラーソン展で買ってきたモノ♪
リサラーソン展へ行ってきました!!
北欧・ムーミン★リサ・ラーソン展
滋賀県「信楽」会場限定販売「選べるしんじるたぬき(信楽ブルー)」に注目!全国巡回「特別展 リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界―クラシックな名作とともに」【楽天トラベル:滋賀県立 陶芸の森美術館・2024年3月2日(土)~5月26日(日)】
第5回 愛犬と一緒に滋賀旅行 前編
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)