夏の夜は虫対策が大変
今日は電話面談の願箋とその電話料金として使うブラステルカードを買うために特別購入願箋をもらった。
急がなきゃいけないと思ってたけど、全然ゆっくりでいけたじゃんか…。
金子みすゞの詩とお話を聞きながらクレープとコーヒーを喫食した誕生会
参加しているセンター生は僕のようにクリスチャンではない人もいれば、ガチクリスチャンっぽい人もいたりって感じ。
今日は、ろう者の方がどういった生活を送ってきたのかをお話してもらった。
でもその感じがおもしろくてみんな笑って楽しみながら聞いてたし、退屈はしなかったな。
今回は「調整力」というテーマで、いつものようにエアロビをこなした。
「ボランティア概論」
2種に上がってできるようになるのは、アクリルの仕切りのない面会室での家族面会(今はコロナ対策のため使用不可)と、月1回の電話面会
「就労支援希望願は原則パロール(仮釈放審査前の申告書)が来た人か、残刑期半年未満の人しか出せないから、もし今何かしら出所後の仕事について支援を受けたいなら、具体的に受けてみたい企業を決めてそこに応募する願箋出すか、求人情報提供願を出すかして」
安全標語の募集があった。優秀作品には賞品がでるらしいので全力で考える。
干すパートを担当することになったのだが、素早く干すのに結構コツが必要で中々難しい。
夜、たまたま鏡で自分の歯を見てたら
みんなと「エースコインってどんなやつ…?」と話していたが
「ハニーフラッシュ!」でお馴染みの変身ヒロイン新作『キューティーハニーNova』始動!9頭身モデルの斎藤恭代さんが公式コスプレイヤーに【コミック・ニュース】
『意外と知らない鳥の生活』piro piro piccolo著
『うちの母は 今日も大安』ありまぁ著
【コミック紹介・感想】銃夢火星戦記【SF・サイボーグバトル・戦記・完結】
有名原作者!?瘴気やゾンビを中和する錬金術師「婚約者に裏切られた錬金術師」
餓狼伝説ファン必見!「ギース・ハワード外伝」が電子書籍で登場
賭ケグルイ 19
ジャイアントキリング 66
亜神すら倒せる後衛職!?ゲイルの実力とは「Sランクパーティから解雇された呪具師」
味方を超絶強化!?古代龍他配下がやばい「追放された転生貴族、外れスキルで内政無双」
よつばと! 16
新九郎、奔る! (19)
裏世界ピクニック 14
『電撃大王』2025年4月号
3月の特集 「女の子特集」
味噌汁等の汁物メニューで使用される塩が暑さ対策のため1人あたり1g 増量されることになった。
2回も雨で実施できなかったから、もう運動会中止になっちゃたのかな…。
ラジオでやっている「あーちゃんとちゃあぽんのウエストサイドストーリー」
丼ぶりは下膳で洗浄機にかける前にスポンジでこすらなきゃいけなくて
予定通り運動会は延期に。
映画の後は16時頃に布団乾燥をした
昨日久々に走りまくったのがきてるわ。
シュワちゃん出てたし、80年代ハリウッドアクションへの愛がちりばめられてて、まあまあ面白かった。
今日はスムーズに作業をこなせたおかげで調理補助のことを教わる時間もつくることができた。
今日は16〜17時で布団乾燥の順番
「あれ、今日のメニュー見間違えたかな」
「あれ、なんか季節外れな感じがするな」と思ってたら
今日でアカオチしてから丁度一年だ。
あんまり期待してなかったけど、意外と感動させられるいい映画だった。
土日祝の午前9〜10時は、室内運動OKの時間
60歳で定年、その後4年程再雇用で働きましたが無念の中途退職。40年間働いてきた独居老人が仕事を辞めるとどういう境遇、心境になるのか等を中心に語りたいと思います。生活の基本は読書なので、忘備的にその簡単な感想も書いていきたいと思います。
くるり予防接種に体重は、2kg越えコテツと居るとあんまわかんないけど大きくなったなってそして 偉そうなくるりなんで、俺の前を歩くと思っていそうなコテツはくるり…
謎の香りはパン屋から 作者:土屋うさぎ 宝島社 Amazon あらすじ ノスティモに初めて見る婆さんが来て小春に尋ねる 「亡くなった夫が30年ほど前に深夜勤務のあとで土産に買ってきたカレーパンをもう一度食べたい」と・・・ この店はそんなに前から営業していないのでここではない 小春やレナは30年前からカレーパンを売っていてこの亡くなった夫が会社よりばあさん宅への帰路にある店をスマホで検索したら4件出てきた 次の休日に小春、レナそして以前ここに勤務していた沙都美と3人でリクエストにあったパン店を探すべく行動に移す 1から3件目まではおいしいがばあさんのリクエストにあるようなカレーパンとはちょっと違…
桜の季節梅も季節はスギの花粉も真っ盛り、桜の頃は少しだけ落ち着いてきてるけどまだ飛んでる。せっかく春なのに、無粋なのが花粉症です。それでも、昨日用事で山口大学に行ったら咲いていました。八分咲きかな。ここの桜は結構良いのです。もうすぐ入学式だから、ちょうどその頃満開かもしれません。ベンチもあって、お花見できるし。夜もなにげにライトアップになってて綺麗。山口市の桜の名所、一ノ坂川にも行ってみようかな〜。私はどちらかというと桜の散り際が好きなので、もうちょい後がいいかな、スギ花粉も減るかな?などと考え中です。山口大学の桜
世界選手権2025 女子FS 坂本花織「今までで一番悔しかった」→「連覇という肩書きもなくなり逆にこれで良かった」
世界選手権2025、女子フリー、坂本花織が4連覇できますようにと願いながら見た。結果はアリッサ・リウが優勝してしまった。「今までで一番悔しかった」と坂本...
人の名前の読み方は、いろいろあるんだと、病院に行ったついでの薬局でしみじみ思ったんです
ぼくは医者に通ってまして、行くと1ヶ月分の薬の処方箋をくれて、帰りにドラッグストアで薬をもらって帰ります。 医者に610円、ドラッグストアに619円払います。 今日も行ってきました。 前回、血を抜かれて検査してもらった結果、調べたい臓器にガンの可能性は無いというのは電話で聞いていたのですが、今日検査結果のプリントをもらい、改めて安心したのです。 もらう薬は、もうずいぶん長いこと服用していて、かなりの改善が見られるらしいのですけども、まだ引き続き飲むことになりました。 まあいいんですけどね、副作用も今のところありませんし。 いつものように、窓口でもらった処方箋をiPhoneで写真を撮り、ドラッグ…
ランキング参加中メンタル ランキング参加中グリーフとともに生きる こんにちは。 あっという間に3月が終わり、4月。我が家は3歳児がいるので、入園式などがあってバタバタしてました。 慣らし保育の日は、公園に行きました。そうすると、春休みの小学2年生というお兄さんがいて、おたいこと遊んでくれました。 7歳にもなると、世間話もいろいろできて楽しいものです。小学校のこと、ゲームのことなどを話してたのですが、急に「僕のお父さん、2022年に死んだんだ」と話してくれました。 聞けば事故で亡くなったとのことだけど、こんな小さな子がそんな話をしてくれるなんてどうしていいかわからなくて。「若かったよ。39歳だっ…
こんばんは。 近年、春夏秋冬の区切りが曖昧になってきて、日本の四季も徐々になくなりつつある陽に思えます。今年も2月から3月にかけて冷え冷えする日もあれば、夏日と言われる気温が話題となる日もあり、「春」の立ち位置がどんどんかすんできている気がします。 それでも、我々の心を癒やしてくれる桜(ソメイヨシノ)の開花は今年も我々を楽しませてくれます。 温暖化によるソメイヨシノが咲かなくなる、との話題も世間を賑わせていますが、今年も桜前線は順調に日本を北上しており、私の住むサイタマも3月30日現在、見事な満開の桜に恵まれました。幸せなことに、近所にはお花見のメッカと言われる神社と公園があり、毎日、気..
オスカーの五郎ちゃんのエサが切れたので、いつもの爬虫類ショップへ買いに行って来ました。月一回ぐらいの割で行きます。その日の店員さんにより、値段は一緒ですが、カップの大きさが違い、量も、まちまちです。??お店の前が、ららぽーとなので買い物してきました。ロピアで、野菜と筋子と鯨ベーコンと海鮮はみだし巻きとビンとろと鰻を買いました。野球を見ながら、ビールと共に頂きました。近本選手と中野選手と小幡選手がスタメンで出場。榮田捕手が今期初スタメンでした。残念ながら、負けましたが、近本選手が打って中野選手が送って、小幡選手は盗塁を決めました。前のオスカー君は、レッドタイガーオスカーで、人工改良種でした。たぶんメス小さい時に購入して、育てたので、性格はおとなしく、私が『オスカー君』と呼ぶと寄ってきて、水槽に手を突っ込んで...我が家の熱帯魚たち
妻に学ぶ「マイボトル生活」 またまた我が家の妻の話です。 うちの妻は外出先で、コンビニや自動販売機で飲み物を買うことが一切ありません。なぜかというと、いつもマイボトルを持ち歩いているから。 中身はというと、ただの水道水。特別なミネラルウォー
リノベラー!: 司法書士・菅野文秋の会社救済コンサルティング (徳間文庫 お 43-1) 徳間書店 本 2015年発行 司法書士の作者が自身の仕事をデフォルメした小説と思われるが、どうしてもとっかかりがよろしくなくて100ページほどで途中放棄 なんていうかこの作品が悪いので...
ホランド (Holland) - Amazon Prime Video
アマゾン・プライム・ヴィデオ (Amazon Prime Video) で、3月27日に公開されたばかりのニコール・キッドマン (Nicole Kidman) 主演のスリラー映画 、「ホランド (Holland) 」を観ました。オランダがメイン舞台の映画だろうと思っていましたが、欧州のオランダではなく、ミ
標記の通り。残っていた白金の買玉3枚を損切った。計-66.4万。これまで年初から積上げた利益の6割を飛ばしちゃったよ。何やってんだ、まったく。 それにしても、下落の速さ、値幅ともに昨年8月の下落に近い。取組も減ってはいるが、下値を出し切ったと言えるか否か。そう言い切る自信はないな。 先月まで37カ月連続で月間のマイナスを出していなかったが、今月は厳しそうだ。でも、それが目的で相場をやっている訳じゃないしな。 ま、トランプ関税が問題になっているときに、ノー天気に白金の買持などをしていた自分がアホでした(白金は自動車排ガス浄化の触媒として使われる)。また、それ以外でも最近、本欄に書いたようにミスト…
俺だけレベルアップな件 01 (MFC) [ DUBU(REDICE STUDIO) ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} ●あらすじ突…
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)