舟橋聖一顕彰青年文学賞を受賞した高野敦志が、書きためた作品を無料で公開していきます。
好きな本だけを集めた読書感想文です。純文学を中心にしますので、宿題やレポートの参考にもどうぞ。
すべてが帰着するのは、ホッとするところ ありのままを見て、気分よくいるために
#4649 梅雨雲にかすかなる明りたもちたり雷ひくくなりて夏に近づく
#4340 百済よりここに渡りて継ぐ花か畠の綿に淡黄に咲く
#4319 夕立ちの雨降るごとに春日野の尾花が上の白露思ほゆ
#4191 満月に夢の匂いを抱きしめて遥かなる道楼蘭の花
#4080 牕の外は師走八日の朝の霜この夜のねぶり難かりしかも
#4009 庭草に村雨降りてこほろぎの鳴く声聞けば秋づきにけり
#3922 むしあつき梅雨あがり日を風邪ひきて汗ながしつつ庭木見てをる
私の好きな俳句 加藤楸邨と芭蕉
#3634 巣を恋ふる心よいかにつばくらめ……他俳句
#3575 ないものをさがす寂しさゆらゆらと……他俳句
#3528 道の辺の草深百合の後もと言ふ……他俳句
創作 「火の鳥」
プチ感想・レビュー#360【ゲーセン少女と異文化交流】10巻
金蜜芋は焼き芋に
臨時お小遣いで本を買う
『あの子とO』【読書感想】
「あなたが、高校生から22歳ごろに読んだ本で、よかった本は何ですか?」ハッピーライティングマラソン#6
「透析患者の絶望と希望」について書かれた本
【歯が命】歯医者に行って受付で言われたこと。おすすめ本
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
羽州ぼろ鳶組「双風神」!源吾と星十郎そして大坂火消らは緋鼬を食い止めることができるのか
デイトレで疲れたあなたへ。なぜ“CFD原油サヤ取り”なのか──2冊の入門書をご紹介
ライオンのおやつ レビュー 小川糸
カルディ モカ キリマンジャロ コーヒーゼリー
速読セミナー
京極夏彦/鵼の碑
文豪はみんな、うつ 岩波明
【書評・要約】軍師の戦略
速読セミナー
文豪はみんな、うつ 岩波明
[夏休みにぜひ読もう!第1弾] スティーブ・ジョブズが読んだ本おすすめ15選|革新的思考を育んだ愛読書から学ぶ成功の秘訣
今週のワンピース感想 – 第1154話「死ねもしねェ」
スイングトレード 本 ランキング
【書評・要約】ちょっとピンぼけ(ロバート・キャパ著)
子どもと本屋に行くメリットと年齢別楽しみ方完全ガイド|親子の絆を深める読書体験
【マーク・ダグラス「ゾーン 相場心理学入門」読んだ感想】トレーダーが知るべき心理的成功法則とは?
低い目標と今日の晩酌プラス本の感想
伊東乾『指揮者の仕事術』を読んだ感想
最近読んだ本のメモ(6月~7月上旬)
伊東乾『なぜ猫は鏡を見ないか? 音楽と心の進化誌』を読んだ感想
【書評・要約】苦しかったときの話をしようか
【書評・要約】風の群像
読書記録 岡 信子・作 エム・ナマエ・画『まほうのけしごむ』
なれのはて - 加藤シゲアキ (講談社)
本・ストーリー・セラー
ライオンのおやつ レビュー 小川糸
カルディ モカ キリマンジャロ コーヒーゼリー
文豪はみんな、うつ 岩波明
今週のワンピース感想 – 第1154話「死ねもしねェ」
【読書】東 亮太『夜行奇談』
矢島裕紀彦 著 「文士が愛した町を歩く」
悪役令嬢に転生失敗して、ゲームのヒロインになってしまった第二の人生
ツバキ文具店 レビュー 小川糸
最近読んだ本のメモ(6月~7月上旬)
黒蜥蜴 : 江戸川乱歩
『リチャード二世』ウィリアム・シェイクスピア 感想
悪役令嬢は二度目の人生で返り咲く ~破滅エンドを回避して、恋も帝位もいただきます~
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)