マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
人に野良犬って言っちゃう会社に未来はないねって話し。
4月2日ニンテンドーダイレクト感想 :: ゲーム,ゲーム情報
母性愛から始まり父性愛で思い切り泣かす「おつかれさま」
すき家が一部店舗を除き、ほぼ全店舗で一時閉店へって話し。
中居さん、なんかショックやね・・・って話し。
エガちゃん暴走!配信番組では全カットへ・・・って話し。
【読書】呉勝浩『法廷占拠 爆弾2』
入試で合格が不合格、不合格が合格に・・・やっちまったな!って話し。
堂々完結! BL漫画 花恋つらね 10巻 ふたりの結末はどうなる?御曹司の秘密の恋 夏目イサク先生 感想とあらすじ
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第10話の感想を語る
【崩壊:スターレイル】オンパロス Ver.3.0 移ろう火追いの英雄記 開拓クエストを終えての考察
ちょっとアタオカな県議さんだね・・・って話し。
【読書】恩田陸『麦の海に沈む果実』
【読書】下村敦史『闇に香る嘘』
【読書】一色さゆり『ダ・ヴィンチの遺骨 コンサバターⅤ』
今の時代、果たして児童書で食えるのか?(2)
BIBブラチスラバ世界絵本原画展
絵本
読み聞かせ 癒しか?高揚か?
くまのプーさん あなたはシェパード派?ディズニー派?
中川政七商店☆「くまの子ウーフ&こぐまちゃん かや織ふきん」♪
オズのまほうつかい 創業記念出版本
どこの子?
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
ゴージャス!厚紙絵本
赤ちゃんが夢中になる不思議キャラ『もいもい』とフェルト作品
FFIXビビの絵本発売決定📚「ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に」
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
有隣堂youtube久々に。
「平日の図書館で一日過ごす」ことは、私の密かな夢でした。 平日に働いていると、"わざわざ休みをとってちゃんと朝起きて出かける"という行動をしないといけないためかなりハードルが高い。 毎日が休みになった今、夢を叶えるべく図書館に行ってきました。 1日過ごしたスケジュール 10:15頃 図書館到着 10:30 国際児童文学館 12:00 予約してた本を受け取って読む 13:30 お昼ご飯 14:00 本を読む・メモ・ブログ下書き作成 18:00 帰宅 国際児童文学館 昭和8年1月1日号の『少年倶楽部』復刻版 トミヤマユキコ『少女マンガのブサイク女子考』 1日過ごしたスケジュール 10:15頃 図書…
本のタイトル・作者 ただいま神様当番 [ 青山 美智子 ] 本の目次・あらすじ 「神様当番」。 突然腕に書かれた文字と、謎の老人の出現。 願い事を叶えてくれないと、その「神様」は消えないという。 「
東京五輪の開催にともなって、首都圏を中心に新型コロナウイルス感染者が急増しています。この8月5日には、とうとう東京都で5000人超えを記録。一日あたり全国でも1万人以上。緊急事態宣言下にもかかわらず、都会での人出は減らない。オリンピック関係者や選手、報道陣による外出規制破りも続いていますし、五輪歓喜で飲み屋も満席だとか。政府はお盆期間中野の規制や行楽を禁じていますが、果たしてどれだけ効果があるのか…。コロナ禍の自粛規制で家で過ごす時間が増え、インドア趣味の需要が高まったとされています。ゲームの利用、アニメ・映画などのサブカル視聴、漫画を含めた本の購入。そう言われていますけども、私自身はどうなのか。この一年の事情を書き残す日記です。・古本屋の利用を控えるようになったまず大きな変化がコレ。以前はセール日目当てに毎月...コロナ禍で変わった読書事情
マンガ面白いですよねー。オリンピックの開会式の入場のプラカードがマンガの吹き出しとゲーム音楽。個人的にはパントマイムのピクトグラムがよかった!twitterではいろんなピクトグラムがはやっているそう。通ってる美容師さんがマンガ好きで行くとい
週刊 マンガ便 近藤ようこ・津原泰水「五色の舟」(KADOKAWA) 津原泰水という作家の作品は、ただの一冊も読んだことがないのですが、半年ほど前に、面白いよと教えられたこともあり、名前は憶えていま
目次 序文 「1%の努力」とは何か エピソード 1 団地の働かない大人たち―「前提条件」の話 エッグスタンドのある家 赤羽の話からはじめよう 子ども部屋おじさん 守るべきラインはどこにある
ブログにお越しくださりありがとうございます ^ ^ 以前読んだ本を読みなおしてみましたアウトプットしていなかったからすっかり忘れていましたが、すてきな言葉をた…
小福ときどき災難 群ようこ 著 を読みました。 群ようこさんの本は、よく読みます。 どうしてかな。 読みやすい文章だから。 話がおもしろいから。 ちょっと、むっとするところに共感が持てるから。 へつらわないところが好きだから。 ふうふむ、なるほど、そうよねえ。と相槌を打ってしまうことが多いから。 等々。 ほぼ同年代の方のお書きになっているものなので、 喫茶店で昔からの友人と気楽なおしゃべりをしている感が味わえるからかもしれない。 そして、この本で、もう、何冊目かわからないほど、読んでいる群さんの本。 今回も、軽快な身辺雑記のおしゃべりが楽しい本でした。 中に出てくる紅茶のこととか、小笠原洋子さ…
ブログにお越しくださりありがとうございます ^ ^ 今日は「習慣」の本をご紹介します♩ さらっと読みやすいですが習慣化の重要なポイントが色々紹介されていま…
世界史を勉強していると、やれフランス革命だ、やれアメリカ独立戦争だと勉強するのですが、その都度引用されるのがマグナ・カルタ。したらマグナ・カルタって何なの?と思い、近くの新古品を並べる本屋で本書をゲット。円換算で500円程度でした。 読後の感想ですが、英語がまあ分かるという方には是非読んでほしい!と思う程なかなかに面白かったです。 歴史物語がおもしろい 時は昔、13世紀のイギリスはプランタジネット朝。ノルマン・コンクエスト以降のイギリスがメインの舞台です。マグナ・カルタに合意したのはジョン失地王。親から土地を譲ってもらえず(次男坊)、それでもうまいこと王位につくも大陸側の領土をも失った情けない…
◆第001位 『三国志』評価:095点/著者:吉川栄治/巻数:全8巻/ジャンル:歴史小説/1940年 ◆第002位 『竜馬がゆく』評価:095点/著者:司馬遼…
『不思議の旅ガイド 日本幻想紀行』 多田克己 村上健司 旅行に行きたい。 久しぶりに青春18きっぷを買って各停列車の旅にでも出たいところだけど、それもかな…
評価:80点/作者:細川重男/ジャンル:歴史/出版:2011年 『北条氏と鎌倉幕府』は、源氏将軍の三代の断絶後、何故、北条氏は、鎌倉幕府の実権を有しながら…
アニメ版を見て大ハマりしまして(^^)続きが気になって原作小説を読み始めたのですが…アニメで見た以上に面白い!改めて文字で読むと、パルスと周辺国家の状況だとかキャラクターの心情だとかがより理解できて、あっという間にこの物語の虜になりました。
お清めに特化した一冊。 気軽に生活の中に取り入れやすいのが魅力。私も実践してます。 久しぶりに再読しました😊 5~6年前にこの本が出版された当時、読んだその日からすぐ次のことを取り入れました。 ・外か
数年前、奮発して家族でフランス旅行に行きました。 その際、こなせないとわかっていながらも、4・5冊はフランス語の本を買ったでしょうか。 因みに、私のフランス語歴は2年。ドイツ哲学が専攻でしたのでちょっとは役立つかなと学生時代にチャレンジしました。言っても、かれこれ20年以上前の話となりますが。 そして本作は、旅行前のやる気空回りの残骸でございます。 この度じっくり読んで供養してやることにした次第です。 さて、本書の副題ですが、非常に野心的ですね。本文中ではなんと、本書終了のあかつきにはル・モンドも読める(音読ですが)と豪語しています。 でも内容は伊達ではないです。 まず軽妙なタッチで非常に読み…
魔法使いクラブ 青山七恵 魔法使いクラブ (幻冬舎文庫) 魔女になれますように。七夕の願いをクラスでからかわれ、孤立してしまった十歳の結仁。「世界は突然私をはじき飛ばす」。残酷な真実を胸に刻んだ少女の自立を、繊細で透徹した視点で描く。 *★*――――――――――*★**★*―――――――――― 小学生~高校生までの成長?物語。ヒーローとか魔法とか本気で信じられた日々を思い出して、ノスタルジー越して、切なくなります・・・・ 自分の小学生~中学生~高校生の色々な場面を走馬燈のように思い出しながら読みました。 「仲直りをしないうちに次の喧嘩をするからやらなくちゃいけない仲直りが貯まりすぎて、きっとお…
週刊読書案内 シモーヌ・ヴェイユ「ヴェイユの言葉」(冨原真弓訳・みすず書房) ぼくはこの本の「ことば」の主であるシモーヌ・ヴェイユという人について、ホントはよく知りません。 横文字で書けばSi
評価:80点/作者:永井晋/ジャンル:歴史/出版:2010年 『鎌倉源氏三代記~一門・重臣と源家将軍』は、以仁王の挙兵から、治承・寿永の乱、源頼朝・源頼家…
総勢36人の「文豪」と呼ばれる人たちのヤバイ一面を教えてくれます。 登場してくる人物を全員知っていたわけではありませんが、文豪同士の関係性なども書かれていて興味深く読めました。 現在とは時代背景が異なるとはいえ...なかなかのエピソード満載。 目立つのは、不倫・薬物中毒・自殺 (心中)・神経衰弱...今だったらすぐに文春砲をくらって、SNSで血祭にされて大炎上な案件ばっかり。 ただ...実はわたしは心のどこかで、何かを生み出すような人は「普通の人」であってほしくないと思っているところがあります。 クズであってほしいとか、スキャンダラスであってほしいということではなく...めちゃくちゃ乱暴で失礼…
以前、私のメンターが筆者のエマニュエル・トッドのことを引き合いに出してモニョモニョいっていたことがあり、どうやら読めと言うことだなと忖度し購入したものです。それから少し時間がたったのですが読んでみた次第です。 カバー裏の窓には筆者の肩書として歴史人口学者・家族人類学者とあります。私は存じ上げなかったのですが、数字を引き合いに出して議論するちょっと面白いことをいうオジサンだな(失礼!)、という印象でした。 何が面白いかというと、時事的なトピックについて欧州人として率直かつ分かりやすく語っている点。例えば表題ですが、Brexitの件です。私がぼんやり考えていたのは、折角国連みたいな連帯組織であるE…
易経|64卦384爻|18山風蠱(さんぷうこ)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|17「沢雷随」と各爻のメッセージ《人生の指針》
易経|64卦384爻|17沢雷随(たくらいずい)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|16雷地豫と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|16雷地豫(らいちよ)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|15地山謙と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|15地山謙(ちざんけん)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|14火天大有と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|14火天大有(かてんたいゆう)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|13天火同人と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|13天火同人(てんかどうじん)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|12天地否と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|12天地否(てんちひ)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
易占い|64卦384爻|11地天泰と各爻のメッセージとは?《人生の指針》
易経|64卦384爻|11地天泰(ちてんたい)の卦辞と爻辞、読み方、変卦など
週刊 読書案内 吉村昭「海も暮れきる」(講談社文庫) 昔の職場の人や若い本好きの人たちと続けている、一緒に文学を読む集まりの課題になった吉村昭の「海も暮れきる」(講談社文庫)という小説を読
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!