マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【本】最短距離でミニマリストを目指すなら読むべき一冊《マンガでよくわかるエッセンシャル思考》
広東料理「Golden Leaf 金葉庭」
中医学が根差した暮らし
稲ぎく(高知市宝永町)・下町食堂の銘店。(2019年1月閉店)
宝永’高知市廿代町)・皆に愛された下町中華の隠れた銘店。
ミニマリスト主婦の簡単気分転換術4選
土佐のおきゃく2023が終わったよ・・
■覚書き■臨時復活4か月の蟹「紅」(高知廿代町)帰ってきてた天才料理人!
■新店■黒船襲来(笑)居酒屋「素(す)」(廿代町)は間違いない善き店!
カレースタンドにこみちゃんは本日(3/19)開店だよ!
今日撮れたて堀川沿いの桜情報と、これからのブログの事!
■新店■本格インドネシア料理「DEWATA BALI CAFE」さんが大橋通にオープンしたよ!
ご無沙汰してます!
【楽天スーパーセール】ミニマリスト主婦がお得に購入したアイテムたち
【ミニマリストの愛用品】tokotowa organicsで手軽に気軽に気分転換(PR)
カップ焼きそばを食べながらドラマ『ゆるキャン△』第4話を観た。金曜の昼にご飯を食べながら『ゆるキャン△』を観るというのがどうやら習慣になりそうだ。あおい役の子のゆるりとした関西弁がとても良い。そんなに美味しくないカップ焼きそばだったから(や
花村萬月 『 笑う山崎 』は、非道な限りを尽くす極道を主役に据えた連作短編で、胸が悪くなるような暴力と、情けないほどの純粋な愛が描かれていきます。他者へ暴力が過激さを増すと、家族への愛が溢れ出す理解し難い世界。他の暗黒小説と一線を画しています。 作品 の評価:★★★★☆
Audible で「恋歌」を聴く。 朝井まかての直木賞受賞作品である。 以前読んだときは、中島歌子の 君にこそ恋しきふしは習いつれ、さらば忘るることもをしえよ という歌の新鮮さに打たれたばかりであったが、 今回は、水戸の天狗党と諸生党の確執、それに翻弄された女と子供達の姿が見えた。 同じ本を読むのに、見えるところがまるで違う。 それも読書の醍醐味であろう。 華やかで、我儘で、才能ある歌人「中島歌子」 しかし、最後は天狗党の志士の妻として見事に生き切った。 諸生党の遺児である元養女すみの三男廉に家を譲った。 天狗党と諸生党と、水戸の大地への鎮魂の祈りとして。 それをあの世で夫に報告する時、彼女の…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。先日は、娘の11回目の誕生日でした。生クリームの苦手な娘のリクエストは、デコレーションなしのシフォンケーキ(笑)。話は変わりますが、図書館で予約していた本の順番がやっと回ってきました!『ぼくはイエローでホワイ
氷川透 『 真っ暗な夜明け 』は、不可能犯罪を扱ったミステリです。いく度も仮説、検証を繰り返して真相を究明していく探偵氷川の論理思考の冴が印象的。極端な仮説を織り交ぜながら読者を翻弄していく手法はお見事ですね。読者への挑戦状も用意されています。 作品 の評価:★★★☆☆
コニー・ウィリス 『 リメイク 』は、 新作映画をつくらなくなった21世紀のハリウッドが舞台です。映画ツウ度を試される「細かすぎて伝わらない」小ネタがてんこ盛りになっています。ロマンチックなボーイ・ミーツ・ガール風の近未来SFです。 作品 の評価:★★★★☆
ブログ書籍化の経緯。今の時代、出版社を通さずとも、誰でもセルフパブリッシングが可能だし、本じゃなくてもブログやSNSでいくらでも情報発信はできる。
評価:75点/作者:岩井淳/ジャンル:歴史/出版:2010年 『世界史リブレット115~ピューリタン革命と複合国家』は、山川出版社の歴史シリーズ、「世界史リブ…
高根正昭 『 創造の方法学 』は、日本の模倣的な態度を排し、創造の力を重視する西洋の伝統を取り入れるべきだという主張から論理構築の方法論を展開します。頭の中をすっきりさせてくれる明快な論述に感銘を受けました。精読に値する本だと思います。 評価:★★★★★
なつみはなんにでもなれる 新年に新しい絵本をいただきました。 新年に親戚の方から絵本をプレゼントしていただきました。 今とっても人気のヨシタケシンスケさんの絵本です。 夜寝る前の時間、お母さんが洗濯物を畳んでいるそばで、なつみはクイズを始めます。 「これなぁんだ?」いろんなものに変身するなつみ。 でも、なんだかちょっと変わっていて、お母さんは一つも当てられません。 どの変身もちょこっとへんてこで笑えます。 お母さんのセリフもなつみのセリフも、子どもとの毎日にあるあるだなぁって感じなんですよね。それがまた親近感が湧くというか。 私の一番のお気に入りの変身は・・・ 「茹ですぎたブロッコリー」 お母…
いま読んでいるのは武田百合子『犬が星見た ロシア旅行』(中公文庫)、チャールズ・ブコウスキー『死をポケットに入れて』(河出文庫)、堀江敏幸『回送電車』(中公文庫)。日記とエッセイ。その時の気分でどれかを手にとって読んでいる。今日、読み終わっ
夢の中で朝、目が覚めたら本になっていました。(by フランツ カフカ)ご免なさい、口が過ぎました。本が好きです。物心ついた時から、活字中毒でした。小学生の時な…
本を大人買い、と言っても小説や新書とかそんなものじゃなくて、趣味の暮らし系の本です。 去年の雑誌も!!綺麗なものをお安く購入出来ました。 記録します! 2LDK、5人家族 MY CLOSET 365
冲方丁 『 光圀伝 』は、水戸光國の生涯を描いた作品です。武断政治から文治政治へのターニングポイントを背景に、光圀がどのように人間的な成長を遂げていったかに着目しています。青春小説であり、成長小説であり、儒教思想に触れることができる教養小説です。 作品 の評価:★★★★★
評価:65点/作者:鈴木直志/ジャンル:歴史/出版:2003年 『世界史リブレット80~ヨーロッパの傭兵』は、山川出版社による、「世界史リブレット」シリーズの…
1、この本の概要 ノートルダム清心学園の理事長、渡辺 和子さんの著書。 渡辺さんは、敬虔なクリスチャンでシスターでもある。 2016年12月に亡くなった。 2012年に刊行され、TVなどで紹介され200万部近く売り上げるベストセラーとなる。 続編に『面倒だから、しよう』がある。 「人はどんな境遇でも輝ける」ことを実体験も交えつつ語る。 キリストの香り 5『置かれたところで咲く』 2、本の内容・目次 「咲くということは、仕方がないと飽きらめるのではなく、置かれたところを自分の居場所と理解すること」「置かれたところで自分らしく生きていれば、必ず見守ってくれる方がいる」などキリスト教のエッセンスを感…
けらえいこさんの漫画『あたしンち』の新連載が昨年12月から始まったとか。『あたしンち』にハマった時、他の漫画も読んでみたいと思いコミックエッセイ『セキララ結婚生活』(講談社文庫)を読んだのだけど、その中に旦那さんが本屋やコンビニ、レンタルビ
石原加受子 さん著書の「誰にも言えない「さみしさ」がすっきり消える本」を読みました(*^-^*)📚 心理カウンセラーの著者さんが、『誰にも言えない「さみしさ」がすっきり消える本』と題して、いつでも穏やかな自分に立ち戻れる「自分中心心理学」を指南してくださる一冊です。明るく振る舞えるけど、いつも心細いあなたに効く処方箋です★ ひとりになりたい。なのに、ひとりになるとさみしさを感じる。こんな矛盾を経験したことはありませんか? 本書は、さみしさの根源は「自分で自分を認められない」ことだと提起し、「自分の心」に気づき、自分自身を理解するのに役立つ「自分中心心理学」の内容が書かれています。 さみしさと…
山口拓朗 さん著書の「世界一ラクにスラスラ書ける文章講座」を読みました(o^^o)📚 プロライターの著者さんが、『世界一ラクにスラスラ書ける文章講座』と題して、文章作成に悩む人へ、うまい文章が書けるようになる”3つのレシピ”を伝授してくださる一冊です。一流のコピーライター/作家さんも実践している文書作成術のレシピ、学ぶ価値ありです★ もっとうまい文章が書けたらいいのに…。こんな悩みを抱えていませんか? 本書は、うまく文章が書けないのは文章作成のプロセスを知らないだけだと提起し、その通りに書くだけでスラスラと文章が書けるようになる”3つのレシピ”が書かれています。 一人暮らしをして必ず困ることの…
茂木健一郎 さん著書の「「書く」習慣で脳は本気になる」を読みました(*^-^*)📚 脳科学者の著者さんが、『「書く」習慣で脳は本気になる』と提起し、「書く」と「書かれた”言葉”」と「脳」の関係性を考察しながら、書く習慣で夢を叶える方法を指南してくださる一冊です。脳へ書いて伝える重要性、理想の未来を現実化する脳科学を学びます★ 今さっき考えていたことを思い出せない。そんな経験をしたことがありませんか? 本書は、「書く」と「(書かれた)言葉」と「脳」の関係性を考察しながら、書く習慣で脳を「夢を叶える本気モード」にする方法が書かれています。 人間の脳には、つぎの性質があると著者さんは言います。【確実…
DaiGo さん著書の「知識を操る超読書術」を読みました(o^-^o)📚 メンタリストの著者さんが、『知識を操る超読書術』と題して、準備を整え、正しい読み方を身につけ、読み、得た知識を読後の生活に役立てる読書法を指南してくださる一冊です。なにを読むかより、どう読むかを大切にする★ 「オススメの本はなんですか?」読書家の人に、こうした質問をしていませんか? 本書は、多読や速読といった小手先のテクニックとは一線を画す、「得たい知識」が得られ、得た知識を「理解」し、読んだ後にきちんと「活かせる」読書術が書かれています。 どうすればたくさん読めるのか?の”多読術”。どうすれば速く読めるのか?の”速読術…
尾藤克之 さん著書の「すぐやるスイッチ」を読みました(o^^o)📚 コラムニストの著者さんが、『すぐやるスイッチ』と題して、行動のスピードは最強のソリューションだと提起し、すぐやる「仕事の振る舞い」が身につく方法を解説してくださる一冊です。性格・スキル関係なし。今日から先伸ばししなくなります★ 「すぐやりたい」と思うのにできない。こんなジレンマを抱えていませんか? 本書は、すぐやることは仕事の能力を高める上で最も大切だと提起し、議員秘書で培ったノウハウをベースに、すぐやる「仕事の振る舞い」が身につく方法が書かれています。 読んでみて感じたこと。それは、すぐやるためには、すぐやれる人であることが…
日高利美 さん著書の「銀座のママが惚れる 一流の男」を読みました(*^-^*)📚 銀座ルナピエーナオーナーママの著者さんが、『銀座のママが惚れる 一流の男』と題して、おもわず心惹かれる男性の共通点を示しながら、一流の人生哲学を指南してくださる一冊です。男性にも女性にもモテる、デキる男の特徴。秘密の本音を明かします★ 銀座のママに認められる男性の共通点。どんなものがあるとおもいますか? 本書は、夜の銀座を見続ける中で気づいた一流の男性の共通点を示しながら、成功を引き寄せる人生哲学と習慣について書かれています。 本書で示される、銀座のママが認める”一流の姿”。それは、自己啓発書やビジネス書を読んだ…
795『ハーモニーベイの夜明け』→沈黙の殺人犯と若き精神鑑定人
独房捜索で押収されたディディの「やることリスト」は、家族に被害者の「汚点を見つける」ように求めていた
徳島|四国矯正展 各地刑務所作業製品販売会と個室ルームツアー
母さん、刑務所行ってきたよ(免許更新の結果)
母さん、刑務所行ってくるよ (免許更新の話)
大学病院を辞めて職探し③(刑務所看護師)
「プリズン・サバイブ」
移民が「汚い目つき」の報復として郵便配達員を地下鉄の線路に突き落とした瞬間
生活保護よりお得!?刑務所の魅力に高齢者が殺到する理由
‘パラノイア’ ディディ、サム・バンクマン・フライドと収監中の拘置所で食事をとらない理由
徳島|刑務所作業製品展示即売会
#恩返ししたこと
【MM2H情報】刑務所の頭ごしにドローンを飛ばすとは・・・
刑務所を空爆って落ちるとこまで落ちたなあ・・・
「手紙」
大嶋信頼 さん著書の「片づけられない自分がいますぐ変わる本」を読みました(o^^o)📚 心理カウンセラーの著者さんが、『片づけられない自分がいますぐ変わる本』と題して、心理学に基づく”部屋”と”心”が整う片づけメソッドを解説してくださる一冊です。毎日がラクになる25の整理術。片づけなきゃ!を捨てることからはじめよう! 片づけなきゃ!気合いを入れるほど、気合いが抜けていきませんか? 本書は、片づけがうまくできない原因を心理学をベースに紐解きながら、片づけが楽しくなり、片づいた状態が気持ちいい!と感じられる片づけメソッドが書かれています。 片づけられるようになるには、片づけようという気持ちを…
美崎栄一郎 さん著書の「今度こそ、やめる技術」を読みました(*^-^*)📚 商品開発コンサルタントの著者さんが、『今度こそ、やめる技術』と題して、人生の損を生み出し続ける悪習慣を、どんどんとやめられる42個の技術を解説してくださる一冊です。 やめたいのにやめられない。そんな悪習慣がありませんか? 本書は、分かっているのに”ついつい”やってしまう悪習慣を、仕事・生活・人間関係・考え方の4つのテーマに分けて、”今度こそ”やめる技術が書かれています。 やめたいのにやめられないのは、やめるための方法を知らないから。これは、聞けば理解できることだとおもいます。 しかし、やめたいのにやめられないのには、も…
ジョン・ロスマン さん著書の「アマゾンのように考える」を読みました(o^^o)📚 元アマゾン幹部の著者さんが、『アマゾンのように考える』と題して、アマゾン内部の仕組みを紐解きながら、仕事を無敵にする思考と行動50のアイデアを指南してくださる一冊です。誰もがイノベーティブになれる15のアイデア。とても気になります★ アマゾンと自分の会社の仕事のすすめ方。どんな違いがあるとおもいますか? 本書は、GAFAの一角に名を連ねるアマゾン内部の仕組みを紐解きながら、あなたの仕事力を向上させるのに役立つ”思考と行動50のアイデア”が書かれています。 アマゾンと自分の会社の違い。そんなの内部を知らないと把握し…
松永俊彦 さん著書の「エモいプレゼン」を読みました(*^-^*)📚 プレゼンコーチの著者さんが、『エモいプレゼン』と題して、聞き手に行動を促すには、論理よりも感情に訴えかけるのが一番だと提起し、感情を動かすプレゼンのコツを解説してくださる一冊です。 簡単なコツで、心を揺さぶる話し方が、誰でもできるようになります★ 上司も褒めてくれたのに、結果を得られなかった・・・。そんなプレゼンを経験したことがありませんか? 本書は、人には感情を動かされると行動をしたくなる性質があると指摘し、聞き手の感情を動かすことに注力したプレゼンのコツが書かれています。 上司も褒めてくれるほど、キマったプレゼン。にも関わ…
小川孔輔 さん著書の『「値づけ」の思考法』を読みました(o^^o)📚 法政大学経営大学院教授の著者さんが、『「値づけ」の思考法』と題して、成功している企業の価格戦略を紐解きながら、価格設定の基本から実践法までを解説してくださる一冊です。 価格設定の舞台裏でくり広げられる攻防戦!、とても気になります★ 商品やサービスの価格。なぜ、その価格に設定されているのでしょうか? 本書は、利益を得るためには価格設定がなによりも重要だと提起し、最新の企業事例を分析しながら、価格設定の基本から実践法までの内容が書かれています。 「値ごろ感」をつくる。これが、価格戦略を駆使して目指すゴールです。 つまり、ゴールを…
堀田秀吾 さん著書の「科学的に自分を変える39の方法」を読みました(*^-^*)📚 明治大学教授の著者さんが、『科学的に自分を変える39の方法』と題して、「緊張しやすい」などの欠点を、科学的に効果のある行動を通じて改善する方法を解説してくださる一冊です。欠点は科学的に克服できます★ 克服したいとおもっている欠点。あなたは、どんなものを抱えていますか? 本書は、世界中の膨大な研究論文をベースに、「緊張しやすい」「行動力がない」などの欠点を克服するのに効果を発揮する行動を、欠点別に39個に分けて書かれています。 「諦めたら、そこで試合終了ですよ」漫画スラムダンクにでてくる、安西先生の有名な名言です…
眞喜屋実行 さん著書の「お客さまが動く! しかける販促術」を読みました(o^^o)📚 しかけデザイナーの著者さんが、『お客さまが動く! しかける販促術』と題して、お客さまに狙い通りの行動を促す「しかけテクニック」を140個以上にわたって解説してくださる一冊です。販促”しかけ”のプロとしての極意が学べます★ 「販促のしかけ」を企画してください。こう言われたら、なにから考えはじめますか? 本書は、人には「行動を起こす」パターンがあると提起し、お客さまに狙い通りの行動を促す「しかけテクニック」を140個以上にわたって書かれています。 目次を見ただけでお腹いっぱい。実際に読んでみて本当にお腹いっぱい。…
ジュディス・オルロフ さん著書の「共感力が高すぎて疲れてしまうがなくなる本」を読みました(*^-^*)📚 精神科医の著者さんが、『共感力が高すぎて疲れてしまうがなくなる本』と題して、共感力の高すぎるエンパスで苦しむ人を救うべく、実用的な対処法を解説してくださる一冊です。繊細さと強さを兼ね備えたエンパスは、新しいリーダー像を体現する存在です★ 周りの反応が気になって人に会いたくない。そんな悩みを抱えていませんか? 本書は、5人に1人はいるといわれる、共感力の高過ぎる「エンパス」の人に向けて、共感力をコントロールし克服するための対処法が書かれています。 エンパスとは、主な特徴を持った人を指します。…
恒川光太郎 『 夜市 』は、ホラー小説という冠で敬遠してしまうのは残念です。ホラーというより、ファンタジーの方がしっくりします。ダーク・ファンタジーと言うべきでしょうか。お伽話のように、どこかで聞いたことのあるような懐かしさを覚える物語です。 作品 の評価:★★★★☆
評価:70点/作者:青木康征/ジャンル:歴史/出版:1998年 『世界史リブレット 25~海の道と東西の出会い』は、山川出版社の「世界史リブレット」シリーズ…
土屋隆夫 『 不安な産声 』は、人工授精をテーマにした千草検事シリーズです。生殖医療と倫理の問題がストーリーの中核となっていますが、本作品の救いのない結末そのものが著者の警鐘ともとれますね。叙情的なミステリが好みならばオススメできます。 作品 の評価:★★★★☆
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
恩田陸さんの『夢違』を読みました。 恩田さんの作品も結構読んでいるのですが、この作品も冒頭から面白くて一気読みしましたので、感想などを書いておきたいと思います。 あらすじ 本の中では夢を記録できる技術が確立されており、その記録した夢は夢札と言われています。主人公の浩章は夢札を分析する仕事をしていますが、ある日、中央図書館で十年以上前に事故で亡くなった古藤結衣子らしき幽霊を目撃します。 古藤結衣子は左側のこめかみ部分のひと房が銀髪になっていて、予知夢、しかも事故などの悪夢を見ることができる女性でした。また、浩章とは元々兄の婚約者という関係でしたが、次第に親しい仲となっていました。 予知夢を見るこ…
ジョン・ヴァーリイ 『 へびつかい座ホットライン 』は、著者の未来史<<八世界>>が舞台です。クローン技術が発達した未来世界では、死とは、遺伝子が全て抹消されること。一個の肉体の死に意味はありません。生と性への執着が失われた世界に薄気味悪さを感じます。 作品 の評価:★★★☆☆
芸能人は歯が命(若い人は知らないだろうな)なのではなく、好感度が命。好感度を下げるようなことがあればCM契約なんてあっという間に切られてしまう。いやはや大変だ。しかし私はエッセイを読んで以来、彼女のファンなので彼には同情しないが。スマホでネ
1、作品の概要 1949年に刊行された、三島由紀夫2作目の長編にして代表作。 同性愛を扱った自伝的小説で、その倒錯した世界感が当時の話題となった。 一人称の告白体で描かれている。 「私」の少年時代から23歳までの話で、全4章からなる。 前半は、倒錯した性の目覚めと憧れの同級生・近江との学校生活を描き、後半は友人・草野の妹・園子との恋愛と、失恋を描き女性を愛せない苦悩を描いた。 2、あらすじ 病弱な「私」は母から引き離されて、祖母から徹底した管理のもと育てられた。 歪んだ愛情を注がれながら育った私は、汚穢屋や、兵士の汗の匂いに魅せられて、絵本の中の殺される王子を愛した。 「私」はそれらが持つ悲劇…
吉田修一 『 初恋温泉 』は、実在する温泉宿で繰り広げられる、5組のカップルの物語です。湯煙の中に人生の機微が透けて見えるような作品集になっています。ホンワカあり、ほろ苦ありで、身体の芯までじわーんとなるのが、”吉田”温泉の効能なのです。 作品 の評価:★★★★☆
最近の息子がお気に入りの絵本 我が家の息子は只今6歳、保育園の年長組です。 息子が2歳のころから始めた図書館の利用。 簡単な絵本の記録を無印良品のノートにつけています。 www.kiwigold39.com 毎月10冊程度の絵本を読んでいる息子は、毎年100冊前後の絵本を読んできました。 最近は、バタバタ忙しかったり寒かったりで図書館へ行く機会が少し減っていて、月に数冊だけということもあります。 そんな中、今月わが息子がハマっている絵本があります。 図書館になるシリーズはすべて息子が借りているのではないかと思うくらい。 その絵本を紹介したいと思います。 わんぱくだんシリーズ ひとりだったら、け…
そういえば今日は飲み会だったなどと夫から急に言われた時は「前もって言ってよね」と一応不満げに言うのだけれど、心の中では夕食を作らなくてもいいんだと小躍りしている。まあ、自分の分は作るのだけど、思いきり手抜きできるのが嬉しい。そんなわけで今夜
ねじめ正一 『 高円寺純情商店街 』は、昭和の商店街の風景をそのまま写し取ったような連作短編集です。詩人の著者ならではで、言葉の選び方にとても気をくばっているようです。人物や情景が、暖かな目線で生き生きと描かれており、読者の心に染み入ります。 作品 の評価:★★★★☆
連城三紀彦 『 どこまでも殺されて 』は、同じ人物が7度殺されているという、奇妙奇天烈な設定です。ネタばらしまで読者が真相を知ることは難しいので、探偵役の活躍を追うしかないというじれったさはあります。じれてじれて、結局自分は、う~ん、そうきたかぁ と多少脱力したのでした。 作品 の評価:★★★☆☆
横山秀夫 『 看守眼 』は、ノンシリーズの短編集です。D県警もF県警も登場しませんが、警察や役所の中のあまり表にはあらわれない人々を主役に据えています。じんわりと胸に迫るほろ苦い後味が、著者ならではです。暗い物語ですが、魅せられますね。 作品 の評価:★★★★☆
本のタイトル・作者 毎日が潤う づんの家計簿 決定版 [ づん ] この本はどんな人におすすめ? ・家計簿が続かない人 ・家計簿をつけてみたい人 ・手書きの文字がびっしり書いてあるのを見るのが好きな
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!