マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
旅の手帖"「夜」が楽しい旅"!夜にしか出会えない別世界へ、美しい星の町も
【本】三島由紀夫『金閣寺』~幼少期から繰り返された美との断絶、そして滅びによる同化~
猫弁と幽霊屋敷/大山淳子 読みました。
『あしながおじさん』ジーン・ウェブスター 感想
いつか月夜*こまどりたちが歌うなら 寺地はるな
2024年11月 私の読んできた濱嘉之さんの本
一気に読む かもめ食堂
嫌われた監督
絶対関わるな! 怖いトモダチ
「あしたのことば」「90歳セツの新聞ちぎり絵」を読みました。
デイヴィッド・エプスタイン【スポーツ遺伝子は勝者を決めるか?】要約レビュー
Books and souvenire/本とお土産
歴史人「織田信長と本能寺の変」!令和の新発見で信長像が変わる?信長殺しの動機と黒幕説は?
ネネコさんの動物写真館/角野栄子 を読みました。
消費者マインドから資産家マインドに変えろ!「1年で億り人になる」戸塚真由子著
こんばんは。takaです。今日は足の裏にタコが出来て痛むので病院に行きました。革靴を履くのは本当に嫌ですね。走りにくいので。今度から通勤時はスニーカーで、オフィスに着いたら履き替えるという形にしようと思っています。 今回は、こちらの本を読んで思ったことについて話していきます。 イリュージョン 最終版 マジシャン (角川文庫) 現状を変えるにはやはり行動力だと思った 非難する気が起きない 現状を変えるにはやはり行動力だと思った この作品では、「マジシャン」に引き続き、桝城刑事とマジシャンの里見沙希が出てきますが、もう一人の主人公として、椎橋彬という人物が登場します。そして、この作品の大半は彼を中…
こんばんは。takaです。明日から月曜日で、いつもの日常に戻り、朝の通勤帯の電車も、埼京線や湘南新宿ラインは大混雑するのかなあと思っています。 今回お話しする内容は、こちらの作品についてになります。 斉木楠雄のサイ難 1 (ジャンプコミックス) 内容 超能力は使えるようになるのは嬉しいことなのか 内容 主人公の斉木楠雄は、生まれつき、「念力」、「瞬間移動」、「テレキネシス」、「テレパシー」等が使える超能力者で、これまでその超能力の影響で、他人と関わることを避けてきたのですが、高校二年生になって、バカで思考が全く読めない燃堂、自らを「漆黒の翼」と称して悪の秘密結社「ダークリユニオン」と戦っている…
こんばんは。takaです。今日は朝から風の音が聞こえて、すごく寒いだろうなと思って、出勤したくないと思っていました。案の定寒く、昼休みはコートを着ずに外に出たのですが、背広のみだとかなり寒かったです。 今回は、こちらのアニメのノベライズ版についてお話します。 小説 アニメ カードキャプターさくら クロウカード編 上 (講談社KK文庫) 小説 アニメ カードキャプターさくら クロウカード編 下 (講談社KK文庫) 作品の内容を把握するために購読 放送されたものの中から厳選されている 全体的に 作品の内容を把握するために購読 「カードキャプターさくら」は、自分がまだ10歳にもなる前にアニメ放送して…
際のプロ野球の時事ネタも取り入れる「ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん」の4巻の感想です。
こんばんは。takaです。今日は日曜日ですけど明日は成人の日なので「サザエさん症候群」が発動せず、いつもより気持ちが楽です。溜まっている漫画や小説などを読もうと思ってもじっくり読むと冊数が進まないですね。それで本屋に行って興味の湧いた本を買ってさらに増える・・の連鎖です。取捨選択をしないとスペースが無くなってしまいます。けれども面白いものが多くて捨てられない・・。 今回は、日本ハム時代の落合博満さんのことが書いてあるこちらの本です。 野球人 きっかけ マスコミ嫌いなのに 引退のきっかけ 中日時代のタイトル争い 監督になったら この本を読んで きっかけ この本を読んだのは、勉強のために図書館に行…
こんばんは。takaです。今日は連休明けで通勤から体がだるくて参ります。あと三日あるので明日もなるべく残業をしなければならないという状況は防いで体力を温存させておきたいです。あと、帰ってから寝る時間までプライベートな時間も欲しいので。 今回は、私が小学3年生の頃よく読んでいたこちらの作品についてです。 ヒッコスでひっこす (いわさき創作童話) 内容 いざ住みたい所に引っ越してみると・・ もしヒッコスが手に入ったら ロマンがある 内容 「はれときどきぶた」シリーズの作品で、小学三年生の畠山則安とその一家が、突如畠山家に訪問してきた知らないおじさんから、お宅の家の下には爆弾が埋まって、このままだと…
こんばんは。takaです。これまで鞄がみずぼらしいと言われてもお金が高くつくから今使っている鞄で良いやとずっと思っていたのですが、今日は重い腰を上げて背負うタイプのビジネス用バックを買いました。高かったので大事に使います。 今回ご紹介する本は、「特等添乗員αの難事件」です。 特等添乗員αの難事件I (角川文庫) 物語の内容 ラテラルシンキング セルを彷彿とさせる成長ぶり 勉強意欲が湧いてきた 物語の内容 国会議員の息子である壱条那沖が、不正だと思っていて、目を付けていた所に乗り込んだのですが、推測が違っていたことにより、暴くことが出来ず、その結果笑いものにされてしまい、観光庁に左遷されます。そ…
こんばんは。takaです。明日から月曜日。いつも日曜日の夜になると「あれをやっておけば良かったかな?」と後悔することが多いです。こんな時、「ドラえもん」の「長い長いお正月」に出て来た自分の周りが遅く感じるようになる道具が欲しいです。 今回は、マイクロマガジン☆コミックスのラブコメ作品、「SSカップルは背伸びをしてみたい~進藤くんとさくらちゃんの恋模様~」についてです。 SSカップルは背伸びをしてみたい ~進藤くんとさくらちゃんの恋模様~ (マイクロマガジン☆コミックス) ストーリー 本物のカップルのように 周りに流されて付き合うのも良いかもしれない。むしろ良いことにつながるかも。 ストーリー …
こんばんは。takaです。今日は帰ってから本の整理をしています。いっぱい買っているのと、ブックカバーをしているお陰でどこに探している本があるかとかが分からず、参っています。売ることを考えようにも、手放すのが惜しいものばかりで・・。本棚が欲しいなあ・・。 今回は、こちらの「かいけつゾロリあついぜ!ラーメンたいけつ」についての感想を話していきます。 かいけつゾロリあついぜ! ラーメンたいけつ (30) (かいけつゾロリシリーズ ポプラ社の新・小さな童話) ストーリー 旅の途中で、ゾロリ達は、全国のラーメンを食べ歩き、紹介した店のラーメンは必ず美味しいと評判の「ラーメン王」が紹介しているラーメンにつ…
// こんばんは。takaです。今週はちょっと寝不足なのか、一日中眠いです。今日は6時間以上は眠りたいです。眠いと仕事になりませんので。そしてあと二日乗り切ります。 今回お話するのは、知念実希人氏の作品、医療系ミステリー小説「天久鷹央の推理カルテ」についてです。 天久鷹央の推理カルテ (新潮文庫nex) // ストーリー 東京都東久留米市にある天医会総合病院では、原因が不明などの理由で他の所では対処出来ない患者が来る統括診断部というものが存在し、そこで頭脳明晰な天才女医である天久鷹央が病気の謎を、時には警察絡みの事件で、「名探偵コナン」のコナンみたいに現場に介入して解明していく物語です。 //…
こんばんは。takaです。明日からまた平日ですね。いつも3連休だとかったるくて体がいつもより動きたくないと感じます。ただ、勤務日数が一日減るから良いですけど。 ちなみに昨日からスターを外してみました。その方が軽くなるらしいので。 僕たちは14歳までに何を学んだか 新時代の必須スキルの育み方(SB新書) 本の内容 彼らの遊びは半端じゃなかった 遊ぶことで思考力は磨かれる 遊んでいると生きているって感じがする 本の内容 これからの時代を生きるために必須なスキルとは何か?そして、それをどうやって育むのか、ホリエモン、キングコングの西野亮廣氏、前田裕二氏、亀山敬司氏の子供の頃どんな遊び、体験をしたのか…
どうも。takaです。今回の記事では、新潮新書の「ジャニーズは努力が9割」について話していきます。 ジャニーズは努力が9割(新潮新書) 本の内容 ジャニーズといえばSMAPや嵐といった国民的人気を誇るグループを輩出し、多くの人が入りたいと憧れます。私自身も中学2年の頃テレビでSMAPが世界に一つだけの花を歌っているのを観て見惚れ、「自分もジャニーズに入ってSMAPみたいになりたい」と思ってジャニーズ事務所に履歴書を送りました。その結果、落ちた上に周りに笑われました…… この本では、これまでにジャニーズ事務所に入所してブレイクし、人気タレントになった人たちがこれまでどのようなことを考え、仕事に取…
どうも。takaです。今回の記事では、ベストセラー作家石井貴士氏の「やってはいけない勉強法」について書いていきます。 やってはいけない勉強法 本の内容 この本では、勉強法が書かれている本の中で、「やってはいけない取り組み方」について書かれている本です。「こういった勉強法が効率良い」と書かれている本は結構みかけますけど、こちらは「この勉強のやり方は間違っている」という所に重点を置いています。間違ったやり方を認識することでも改善につながるので、努力していても成果が出ないという人、やり方が分からなくて迷っている人にお勧めです。 小事が大事を生む 勉強で成果を上げるためには自分の今の実力を把握して取り…
どうも。takaです。今回の記事では、ひろゆき氏の「自分は自分、バカはバカ。他人に振り回されない一人勝ちメンタル術」についての感想を書いていきます。 自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術 本の内容 仕事や学校において、他人と関わることは避けることが出来ず、たとえ一人が好きであったとしても、友達とずっと一緒にいたいと思っても、時に自分が苦手だったり憎いと思った相手と関わる機会も出てきます。例えば学校だと、ghfby_}くじ引きで修学旅行の班決めをした結果そうなることがあります。 この本では、そういった人達と険悪な関係にならない、ストレスを溜めないようにするための方法等…
ジョー・ゴアズ といえばDKAシリーズが代表作。ダン・カーニーを筆頭とした探偵事務所の面々が主役のハードボイルドです。『 死の蒸発 』は、DKAシリーズの第1作目。リチャード・スタークの悪党パーカーが出演するという巨匠の遊び心が楽しかったりします。 おすすめ 度:★★★★☆
エルモア・レナード 『 スティック 』 元自動車泥棒スティックが主役の犯罪小説です。本作品は、ムショ仲間の復讐という安っぽい話にならないところがいいですね。引かない、媚びない、省みない。タフでクールな40男の、降りかかった火の粉は払います的な生き様がかっこよいのです。 おすすめ 度:★★★★☆
物語が枝葉をつけて大きく拡散していくような、言語表現の豊饒さに魅せられる 古川日出男 。『 僕たちは歩かない 』は、結論から言ってしまうと、どうにもしっくりきません。古川日出男作品として、つまらない、と言いたくなります。26時間制の東京に込められたメッセージとは何でしょうか? おすすめ 度:★★☆☆☆
こんばんは。takaです。平日はなかなか終わらないのですが、休日はあっという間に終わりますね。勤務時間を長くして週4の勤務はどうなのでしょうか?週5で40時間より良いんでしょうかね?ちょっと体験してみたいです。 今回は、こちら漫画、「キミがキライな恋の話」についての感想です。 君がキライな恋の話(1) (別冊フレンドコミックス) ストーリー お人好しで、頼まれると何でも引き受けてしまうクラス委員長の高校2年生、日吉千尋と、不良で授業サボる、行事等に非協力的な如月遼。この作品は、この正反対の二人のやり取りを描いた恋愛系漫画です。 クラス委員長になることは損だと感じた 千尋は、何か頼まれると断らず…
こんばんは。takaです。今日は18時前に帰れたのですが、帰りに電車が遅れて帰るのが30分以上遅れました。電車の中は暑くて汗が出てしんどかったです。ただその分読んでいた本のページを大分進めることが出来たので時間を無駄に食うことは避けることが出来ました。スマートフォンは電車の中だとネットにつながりにくいので使ってもじれったいだけなので。本を常備しておいて良かったです。 今回は、松岡圭祐氏の作品、「万能鑑定士Q」シリーズの「万能鑑定士Qの事件簿 X」を読んだ感想についてです。 万能鑑定士Qの事件簿 X 「万能鑑定士Q」シリーズ (角川文庫) 本の内容 学校で習った教科にも論理がある 仕事において論…
こんばんは。takaです。今朝天気予報で雪が降ると書いてあったのですが、日中は曇ってはいるけど本当に雪が降るのかなと半信半疑で思っていました。しかし、今日夜帰る時に雨が降り出していました。念のために雨具を持ってきておいて助かりました。雨に遭うのも久しぶりでしたけど。 今回は、今週の昼休みに本屋で立ち読みしていた「スラスラ読めるpythonふりがなプログラミング」についてです。 スラスラ読める Pythonふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ) 本の内容 人工知能により重要性が高まっている言語 人工知能を作るということもまた魅力 本の内容 プログラミング言語であるPython…
こんばんは。takaです。日曜日が終わると、明日からまたぎゅうぎゅうの満員電車に揺られるのかと思います。乗客の入れ替わりがもう人は入って来ないと思ったら無理にでも入ってこようとする人がいて出発するのに時間がかかったり。ただ、金曜日まで思っているほど長くないからまあ良いか。 今回は、こちらの本、「スタンフォードの自分を変える教室 スタンフォード シリーズ」を読んだ感想です。 スタンフォードの自分を変える教室 スタンフォード シリーズ 本の内容 誘惑に負けた行動を取ったことで未来の自分はどうなるのかを想像してみる この本を読むことで、自分にとってマイナスになる欲望と向き合い、それらをしないという選…
笠井千晶「拳と祈り 袴田巖の生涯」元町映画館no267
イリヤ・ポボロツキー「grace グレース」元町映画館no266
アンダース・エンブレム「ヒューマン・ポジション」元町映画館no264
想田和宏「五香宮の猫」元町映画館no263
フランソワ=クリストフ・マルザール「ロール・ザ・ドラム!」元町映画館no262
五十嵐耕平「SUPER HAPPY FOREVER」元町映画館no261
チアラ・アベザニ マッテオ・デルボ「医学生ガザへ行く」元町映画館no258
徘徊日記 2024年9月20日(金)その1「新調!徘徊シューズ!」元町あたり
小森はるか「ラジオ下神白 」元町映画館no257
ソンタルジャ「陽に灼けた道」元町映画館
リッカルド・ミラーニ「幸せのイタリアーノ」元町映画館no255
ヤスミン・アフマド「タレンタイム」元町映画館no253
アイリーン・ルスティック「リッチランドRichland」元町映画館no251
ヤスミン・アフマド「細い目」元町映画館no252
松倉大夏「ちゃわんやのはなし」元町映画館no250
一見真面目な優等生に見るものの、実際は真面目の皮を被ったクズ人間で、常に楽をすることを考えて日常を送っている人の日常を描いた「まじめ系クズの日常」の感想です。
こんばんは。takaです。ようやく今週が終わり、「助かった・・」と息を撫でおろしています。もう眠くて眠くて頭が全然回らないのでキツかったもので。若いからって寝なくて大丈夫なんて嘘ですね。今日は平日より少し長く寝たいです。 神楽坂愛里の実験ノート (光文社キャラ文庫) 今回は、光文社キャラ文庫の作品、「神楽坂愛里の実験ノート」を読んだ感想を述べていきたいと思います。今週は通勤の電車内でこの本を読んでいました。今日昼休みに本屋に言ったら2冊目が発売されていました。 神楽坂愛里の実験ノート2 リケジョの帰郷と七不思議 (光文社キャラ文庫) ストーリー 努力の意味 感想 時間が無かったのでパラパラとめ…
こんばんは。takaです。今日は日中から雪が降って、しかも積もると聞いて火曜日のことを気にしていました。しかも今日は出かけなければいけない用事があったから外に出るのが怖かったのですが、外に出ると、積もるほど降っていなかったので助かりました。夜が怖いですけど。 松井秀喜物語―少年時代から今日までの、すべてを明かす (学研のノンフィクション) 本の内容 最初は右打ちだった 人生のターニングポイントは中学の頃だと思った 巨人に入団してからの経験 感想 今回は、「松井秀喜物語ー少年時代から今日までの、すべてを明かす」を読んだ感想について話していきたいと思います。 本の内容 読売ジャイアンツ、ニューヨー…
こんばんは。takaです。いやー、本当に早いです。もう日曜日が終わりますし。購入して読んでいない本を読んでいたらあっという間に夜。しかもまだ全て読み終えている訳でもなく、休日あと1日増やして。もしくは業務中手が空いたら本を読ませてくれと思っています。 方言って素晴らしいっていう漫画 (IDコミックス) ストーリー 方言とは 方言は素晴らしいと思う 今回は、一昨日購入して読んだ「方言って素晴らしいっていう漫画」を読んで思ったことについて語っていきたいと思います。値段が800円以上するので買おうかどうか悩みましたが、ちろっと立ち読みサイトを見て面白そうだと判断したので買いました。 ストーリー 福岡…
こんばんは。takaです。明日からまた平日ですね。いつも3連休だとかったるくて体がいつもより動きたくないと感じます。ただ、勤務日数が一日減るから良いですけど。 ちなみに昨日からスターを外してみました。その方が軽くなるらしいので。 僕たちは14歳までに何を学んだか 新時代の必須スキルの育み方(SB新書) 本の内容 彼らの遊びは半端じゃなかった 遊ぶことで思考力は磨かれる 遊んでいると生きているって感じがする 本の内容 これからの時代を生きるために必須なスキルとは何か?そして、それをどうやって育むのか、ホリエモン、キングコングの西野亮廣氏、前田裕二氏、亀山敬司氏の子供の頃どんな遊び、体験をしたのか…
こんばんは。takaです。今週は忙しくて帰って来るのが遅いものだからなかなかブログを書くことが出来ず、間隔がちょっと開いてしまいました。平日にブログを更新するには18時前には退社しないと時間的に厳しいですね。無理に更新しようとすると次の日一日中眠くて頭がまわらない・・なんて状況になってしまうので。 あおざくら 防衛大学校物語 (1) (少年サンデーコミックス) 今回は、少年サンデーで連載されている作品、「あおざくら」について述べていきたいと思います。今週号で初めて見て、ハマって早速読み始めました。 ストーリー 防衛大学とは 意味のある理不尽 感想 ストーリー この作品の主人公である近藤勇美は、…
どうも。takaです。今回の記事では、日本マイクロソフト株式会社の代表取締役社長を務め、現在では早稲田大学ビジネススクール客員教授を務めている成毛眞氏の著書、「定年まで待つな!」について話していきます。 定年まで待つな! 一生稼げる逆転のキャリア戦略 (PHPビジネス新書) 本の内容 現在懸念されている消費税、年金問題、AIの登場等、今後の日本の将来について不安を抱えている人は大分いると思います。この本では、そんな不安が多い状況の中で、稼ぐことが出来る人材になるにはどのような行動をするべきなのかが書かれています。 考えるだけでも恐ろしい未来 本来人間の寿命は30年で、これは平安時代の平均寿命と…
どうも。takaです。今回の記事では、11月に購入した漫画について話していきたいと思います。 本気の恋に発展していく…… SSカップルは背伸びをしてみたい~進藤くんとさくらちゃんの恋模様~ 2 (マイクロマガジン・コミックス) クラスメイトに流されるまま、付き合うことになった進藤くん(左)とさくらちゃん(右)ですが、付き合いを通じてお互いの魅力を知っていきます。 この巻では、そんな流されたカップルが、別れの危機に直面します。ですが、その後の2人の気持ちに注目です。遠くから見ていても人の良い所、悪い所はなかなか気付かないもの。人の良い所はお互いに絡んでみて気付くもの。食わず嫌いは良くない。この漫…
昨夜は、寝ていて私の携帯がチリチリというと、姉がチビ娘からの電話かと目を輝かせる。 この所、チビ娘からの電話が年寄り(私と姉)への一番のご褒美らしい。 お昼にキーマカレーを食べる。 意外に美味しく、パンも2枚食べる。会社で入れてくれるキリマンジャロのコーヒー、デザートにミカン2個とチョコレート。 まぁまぁの食事じゃないかと思う。 今はミカンが美味しい。 特に小さいミカンは実がピチピチで美味しい。 レンジで15秒温めて食べると更に美味しい。 「あたいと他の愛」を読む。 ゲイの男の子の人生サバイバルの物語りだけれど、必要なのは、まず自分の人生を生きるという決心だ。 私はこの主人公よりも、彼の母親に…
菅浩江 『 そばかすのフィギュア 』は、びっくり仰天のアイディアとか、ハードSFのガジェットが飛び出すわけじゃありませんが、かえってそれが古さを感じさせないのでしょう。SFならではの舞台装置を借りながら、人の内面をじっくりと見つめたバリエーションの広い作品集となっています。 おすすめ 度:★★★★★
横山秀夫 『 深追い 』は、三ツ鐘警察署を舞台とした連作短編集です。同じ職場に務める警察官らが近接する住居で暮らし、独特のコミュニティを形成されています。生活空間に縦社会が持ち込まれているのが特徴的です。息苦しさが漂う人間ドラマが展開されます。 おすすめ 度:★★★★☆
山田風太郎「室町少年倶楽部」に収録されている、「室町の大予言」という短編小説を読んだ。(Amazon読み放題) 室町少年倶楽部 (文春文庫) 作者: 山田風太郎 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2012/09/20 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 山田風太郎作品を読むのは、もしかしたら二十年ぶりかもしれない。 最後の読んだのは、1996年ごろに朝日新聞で連載されていた、「あと千回の晩飯」。いいエッセイだと思ったけれど、筆者の余命をどうしても意識させられる内容で、切なくなってしまい、あまりきちんと読めなかった。 最初に読んだ山田風太郎作品は、忘れもしない「くノ一忍…
こんばんは。 午前中は、教会学校へ行き、その帰りに買い物をした。 スーパーで、カート置き場からカートを引き出そうとしたら、なぜか抜けない。 前のカートに何かが引っかかっているのかと思って観察したけど、引っかかっている要素が何もない。 当惑しつつガチャンガチャン引っ張ってたら、他のお客さんが寄ってきて、 「そこのそれ、なぜか動かないんですよね」 と教えてくれた。先人たちは皆あきらめて別のカート置き場から調達したようだった。 私もそうした。 買い物の精算をしようとしてレジに並び、財布を開いたら、お金を入れ忘れてほとんど入っていないことに気づいた。レジの順番が来る前だったから、さりげなく売り場に戻っ…
野口悠紀雄の『仮想通貨革命――ビットコインは始まりにすぎない』(ダイヤモンド社)を読んでの気づき。これは経済学者の野口が、仮想通貨とは何か、どのようなシステムで運営されているか、私たちの暮らしをどう変えるのか、今後はその形態をどう変容させていくのか、について解説した一冊である。野口はこの中で、2014年当時大きく報道された、マウントゴックスの取引停止事件を次のように説明している。二〇一四年の二月末、ビットコインの私設両替所であるマウントゴックス(Mt.Gox)が取引を停止した。多くのマスメディアは、これを、ビットコインの取引そのものが停止されたかのように報じた。「取引停止」「ビットコインの脆弱性露呈」等々の見出しが紙面に躍った。人々は、ビットコインが崩壊したと誤解したことだろう。私の周りの、実にすべての人が、そ...仮想通貨は電脳世界の夢を見るか
ウィリアム・リトル 『 サイキック・ツーリスト 霊能者・超能力者・占い師のみなさん、未来が見えるって本当ですか? 』は、タイトルどおり、霊能者や超能力者、占い師は、本当に未来を見ることができるのか、という真実を探求する旅の記録。良質のノンフィクションです。 おすすめ 度:★★★★☆
三浦つとむ 『 弁証法とはどういう科学か 』は、結論から言ってしまうと、本書はヘーゲル弁証法を紐解くものではありません。「哲学とか宗教とか名のる古くさい迷信のとりこ」のような表現をするように、著者は、哲学不要論者なのです。 おすすめ 度:★★★★☆
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!