マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
今日から日記の課題がスタートした
神拘も大刑も生活の手引きには どちらか選択できる的なことを書いていたけど
3つのチャンネル
美祢では普段は夕点検を実地していないのだが、月に1回だけ
大刑ではNGだったけど
入浴の際にカミソリの貸与がなく、1人1個貸与される電気カミソリで毎朝各自のタイミングで剃るスタイルらしい。
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
「お前ら自分のシャンプー持って帰れよ」
またさっぱり坊主になった
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
期待して観たらやっぱり良作
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。
今週は出役が2日しかなかったから、風呂も2回しかないらしい。
寒すぎて大刑に来て初めて掛け布団を使った
喜ぶとは、現状を受け入れること 兌爲沢【易暮し】
大きな問題を噛み砕いて、いくつかの小さな問題に変えるのも一手 火雷噬嗑【易暮し】
Kindleで出版している本の増補版とペーパーバック版を作成していました 先週やっていたこと
勢いのある時ほど礼に適った振る舞いを 雷天大壮【易暮し】
遠くに驚き、近くに慎重になる 震爲雷【易暮し】
余るところを減らし、不足しているところに加える 地山謙【易暮し】
手放せば得られるもの 動くことで安定するもの 天山遯【易暮し】
身軽に旅立つ 風が川面を渡るように 風沢中孚【易暮し】
下ることで得る時 雷山小過【易暮し】
身軽になって旅立つ時 風沢中孚【易暮し】
自らの生き様を振り返る 風地観 三爻【易暮し】
雪山の木々は春を待っている 風山漸【易暮し】
まだまだ成長できる たくさん学び直せる 火水未済【易暮し】
夢や希望を育む場所を大事にする 風火家人【易暮し】
少しずつ進めることには「威力」がある 風山漸【易暮し】
こんばんは!暇人です。今日も気持ちのよい天気でした。午後からは、次第に陽射しがキツくなり、そろそろ紫外線に気を付けねば!という空になりましたが。今の季節らしい…
ウィーン機械音がしてくると、バリバリバリバリ…キャタピラーを使って、ゆっくりとそのラジコンが、井戸に潜入を始める。「えっ、大丈夫なの?」こんな垂直のとっかか…
やれやれ、やっと解放されたか…寧子に車椅子を押してみらい、良人は黙り込んだまま、善行たちに背を向ける。するといきなり…「おじいちゃん!」女の子の声がする。「…
こんばんは!暇人です。今朝は気持ちよく晴れ!空気がヒンヤリとしていましたが、とても透き通った、春らしい天気となりました。ダンナが自分の実家へ行く…というので。…
「気をつけろよ!」 それだけ言うと、アベさんは何やら井戸の周りに、ろうそくを並べ始めた。「何をしているの?」裕太が聞くと、アベさんはチラリとこちらを向いて「目…
「オジサン、何を教えてくれるの?」「オジサン、名前は?」「オジサン、ゼンコーさんの友達?」 わぁわぁとたちまち、良人の周りを取り囲んだ。「おい!」善行に助けを…
こんばんは!暇人です。昨日はかなりまとまった雨が降りました。今日は、どんよりとした天気で、ヒンヤリと風が冷たい。これが平年並みなのでしょうか?(気圧の関係もあ…
たのむ、届いてくれ!裕太は心の中で、そう祈ったけれど…やはり、高さがあるのか、落ちたようだ。「うーん、やっぱり、難しいなぁ」ガッカリした、ジュンペイの声が聞…
なんだと?良人はチラリと、助けを求めるように、寧子の方を振り向く。だが、彼女はハンドルから手を離し、黙って聞いている。(おい、何か言ってくれよぉ)そう彼が思…
こんばんは!暇人です。昨晩から雨が降りだし…今日は1日雨でした。というか、今も降ってるヘルパーさんと、長袖をほぼ片付け、少しスッキリしましたが。ところがどっこ…
「それなら…キミのラジコンは、動くのか?」 すかさずアベさんが続ける。「ん?」何だか、雲行きが怪しくなってきたぞ。今まで誰も、そんなことを気にしていなかった。…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
そうなんだ…ここは、仲間たちの支えのお陰で、何とかやっているのだ。今、用意しているのは、子ども食堂だ。それから習字教室と、想い出屋。そしてなぜだか…町内会の…
こんばんは!暇人です。今日も安定の…暑い1日でした。もうね、汗ダクダクで。例によって、ファッションショー?暑い~少しは涼しい格好はないか?とジタバタして。明日…
「わかんないよ」 思いきり裕太は、眉をしかめる。どうしろ、というんだ?「よく考えてごらん」いつもの穏やかな声で、アベさんは裕太に向かって言う。「ダメ、わかんな…
幸次郎は何かを考え込むように、じぃっとこちらを見ている。「リョウさん…あんた、字は書けるか?」いきなり何を言い出すのだ?失礼だろ、と善行はポカンとする。「そ…
こんばんは!暇人です。今日はかなり暑かったですね!汗をかいて、目覚めると…ダンナ、パジャマを脱ぎ捨て、パンツとシャツ姿で、転がっている。➰➰⚽️そして思う…よ…
「それでも行く、というのなら…私は手伝わない」 ピシャリとアベさんが言いきるので、よっぽどのことなのだろう。彼はフィット顔をそむけると、背中を向けた。その背中…
ブスッしている彼の傍らを、「こんにちはぁ」次から次へと小学生たちが、さっさとすり抜けて行く。 善行は腰軽く、スッと立ち上がると、「よく来たねぇ~まぁ、上がっ…
こんばんは!暇人です。今朝は晴れていたのですが、午後からは、雲ってきました。天気が怪しいですね~大気の状態が不安定なのか、お陰で、昨日よりは涼しく過ごせました…
「でも…出られなくなっちゃった!」 ジュンペイは他人事のように、ケタケタと声をたてて笑った。「おい、笑っている場合じゃあないだろう?」 バカだなぁ~裕太は呆れ…
「ここは…毎日、子供を預かっているのか?」 意外なものを見るような顔で、良人が聞く。「まぁ、そうだな」幸次郎の返事に、がぜん興味を引かれる。 何を隠そう、良人…
こんばんは!暇人です。今日もとても暑くなりました。買い物に行く途中、ダンナが紳士服のお店に寄る…というので、車の中で待っていると…たまたま日が当たる場所だった…
真っ暗で、何も見えない。もちろん、井戸に使うつるべも、見当たらない。そこにはただ、深い穴がポッカリと口を開けていた。 「なんで、そんなところに!」危ないだろ…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
にゃぞにゃぞって何!?笑えて学べる『ハムスたんていと かいとうニャー』
うちの息子が震えた「鼻キャラ」爆誕!絵本『ハナペタン』が想像以上に効いた
やらかして、はんせいして、あとかたづけ。ぽっちゃりねこ8匹のいたずら劇場『ノラネコぐんだん パンこうじょう』を語りつくす!
もりのホテル:図書館で借りた本・絵本【180冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ:図書館で借りた本・絵本【179冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるのピクニック:図書館で借りた本・絵本【178冊目】レビュー・感想
10+1ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【177冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【176冊目】レビュー・感想
わんぱくだんのバスごっこ:図書館で借りた本・絵本【175冊目】レビュー・感想
ありのあちち:図書館で借りた本・絵本【174冊目】レビュー・感想
はるのごほうび:図書館で借りた本・絵本【173冊目】レビュー・感想
ぎょうれつのできるケーキやさん:図書館で借りた本・絵本【172冊目】レビュー・感想
クララ 300年前にはじめてヨーロッパを旅したサイのはなし:図書館で借りた本・絵本【171冊目】レビュー・感想
モモンガのはいたつやさんとミーちゃんへのプレゼント:図書館で借りた本・絵本【170冊目】レビュー・感想
たぬきのいとぐるま:図書館で借りた本・絵本【169冊目】レビュー・感想
「そりゃあ、そうだろうなぁ」 だがこの男…こちらの嫌味が、まったくきかないようで、平然とした顔でヘラヘラとしている。「相手のことを、ろくに知りもしないのに、嫌…
こんばんは!暇人です。今日も暑くなりました。陽ざしがキツくなってきて、そろそろコタツ、片付けようかな?アクリルセーターも、もういらないよね?とあれこれ考えてい…
「あっ」 思い出したように、裕太は声を上げる。「それだよ、それ! ラジコンだよ」確か…ジュンペイと最後に別れた時に、試運転するんだ…と楽しそうに操っていた、あ…
もう2度と、その手に乗るものか!良人は、そう心に決めていた、というのに…「アンタはそんな、上っ面で判断するような、薄っぺらい人間じゃあないよな?」まるで彼の…
だが裕太は、すぐには答えない。なぜなら…確かめたいことがあるからだ。「ねぇ、ラジコン、持ってる?」もしもないなら、また別の方法を考えないといけない。いきなり…
幸次郎と、カウンターに入っているマスターのカメさんまで、うんうんとうなづいている。だが、このままいると…いつになったら、良人が心を開くようになるのか、わかっ…
こんばんは!暇人です。今朝は少しヒンヤリとしたのですが…昼間は暑いくらいで!汗をかきつつ、あわてて長袖のTシャツを探した 私です。今日は…小学校の入学式だった…
懐中電灯、ロウソク、ナイフ、お弁当…「そういえば…ロープ、ジュンペイが持っていたなぁ」ふと裕太は思い出す。もう1度、穴に顔をのぞかせると、「おーい、ジュンペ…
「なぁ~、善行さん、どう思う?」 翌日、いつものように喫茶メモリーズに集まると、幸次郎が早速口火を切る。「どう思うって、何が?」例によって、肉屋のオバサンに、…
こんばんは!暇人です。今朝は少しヒンヤリとしたのですが…次第に気温が赤丸急上昇⤴️⤴️⤴️暑くなりました。日射しが厳しいですね。日傘…そろそろ持たねばそう思い…
こんなに簡単にいって、いいのか?思いのほか、あっさりと、その問題の岩が取り除かれた。(他には、ないのかなぁ?)疑うけれど…確かにポッカリと、大きな穴が出現し…
かたくななその後ろ姿を見ると、幸次郎は「あ~あ」と大きなため息をつく。「聞きしに勝る…頑固オヤジだなぁ」よっちゃんが、間延びした声を出す。「お前が言うな!」…
こんばんは!暇人です。昨日は満開の桜!堪能しました。今朝母からメールが来て「綺麗だったわぁ~また、ボケ防止に、付き合ってね」ボケ防止に…とデジカメを操り、電車…
「え~っ」 そんなの、無理だよぉ。ブツブツ言いながら、裕太はアベさんを振り返る。「さぁ、持ち上げるぞ」アベさんはすぐに、腕まくりをして、裕太を待ちかまえていた…
「何だよ、リョウさん! あんた、そんなことをしてると… しまいには、大事な嫁さんに逃げられるぞぉ」またもや、よっちゃんと呼ばれる男が、オジサンの横から、ひょい…
こんばんは!暇人です。今日は気持ちのよい天気でした。朝は少し冷えましたが、昼間は気温がぐんぐん急上昇⤴️⤴️暑いくらいの陽気になりました。週末に…尾道に行きた…
アベさんが、何やら石組みの側に近付いて、その穴をのぞき込んでいる。裕太もその側に立つと…人が一人入れるくらいの、さして大きくない穴が、大きな岩にふさがれてい…
妻はポカンとしている。「何をするんだ!」良人も驚いて、声を張り上げる。「ヨシトって呼ぶのも、何かピンと来ないし… リョウさんでいいわね、リョウさん!」オバサ…
こんばんは!暇人です。今日もヒンヤリとしていて…はてさて、何を着ようかなぁ~と朝から迷っておりました。娘は1時間も泳ぐ体力もなくたぶん今頃は…筋肉痛と戦ってい…
「ほら、あれじゃないのか?」 先ほどまで、背中を向けて壁を触りまくっていたアベさんが、いきなりこちらを向いた。 アベさん…聞いていたんだ…(まさか、地獄耳?)…
「で、ゼンコーさん、この方は?」 どうにか静かになったのを、見計らうと…ようやくオバサンが、いつもの調子で、善行に聞いた。 あっ、そうだった…ようやく善行も、…
こんばんは!暇人です。昨日から…ヒンヤリと寒くなりまして、あわててヒートテックを引っ張り出しました。ダンナが、今朝は実家へ行くと言うので、これ幸いとこの続きテ…
「それ…すごいだろ? オジサンに、作ってもらったんだ!」 のどかな声で、ジュンペイが言う。人の気も知らないで…のん気だなぁ。裕太は怒りを通り越して、呆れてしま…
「おい、ちょっとあんた!どうなっているんだ?」 話が違うだろう…と、幸次郎に向かって、車椅子の男が責めた。「どうも、すみませんねぇ」あまり反省の色が見えず…幸…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!