マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
徘徊日記 2024年11月14日(木)「高倉台の夕焼け!ピンボケ(笑)」須磨・高倉台あたり
良品週間で買ったものと無印良品買ってよかった愛用の品
リノベーション後の部屋の寒さ対策
団地の上の階の音
冬の部屋着兼ワンマイルウェアさがし
徘徊日記 2024年11月7日(木)「立冬の日の須磨の海」 須磨・一の谷あたり
節電の味方?電気毛布が届きました
50代おひとりさまの物価高騰対策2024秋
徘徊日記 2024年10月30日(水)「大蔵海岸から明石大橋!」明石あたり
節約習慣・ゲームの代わりにしてること
模様替え~家具レイアウトを変えてみた
ベランダだより2024年10月31日(木)「10月も末の夕顔 その2」ベランダあたり
少しだけトラッド~50代1週間コーデ
ベランダだより 2024年10月29日(火)「10月も末の夕顔。その1」ベランダあたり
50代おひとりさま24年10月の家計
『文スト』であなたに似てるキャラを診断!
【五等分の花嫁診断】あなたは五つ子姉妹の誰に似ている?
漫喫デビューの中2長男。全然元取れてないやん(笑)
『踏んだり、蹴ったり、愛したり』あらすじ・感想・レビュー。大人の恋はめんどくさい!?イケメンクズ男×バリキャリOLのバグった距離感ラブコメディー!
『GROUNDLESS』あらすじ・感想・レビュー。この銃声が復讐の幕開け!凄腕スナイパーが戦場を撃ち抜く超本格的ミリタリーコミック!
【手取り45〜50万】10月やりくり予算と進捗
【2024年10月最新】マイナーだけど超面白い『ラブコメマンガ』おすすめ6選!
週刊 マンガ便 原泰久「キングダム 73」(集英社)
【2024年10月最新】マイナーだけど超面白い『スローライフマンガ』おすすめ3選!
週刊 マンガ便 湊ヨシキ「燃えよ剣 1 」(新潮社)
週刊 マンガ便 小梅けいと「戦争は女の顔をしていない(5)」(KADOKAWA)
週刊 マンガ便 鈴ノ木ユウ「竜馬がゆく 9 」(文藝春秋社)
あなたを鬼滅の刃の「鬼」に例えると誰になる?
『嫁いできた嫁が愛想笑いばかりしてる』あらすじ・感想・レビュー【完結済み】。お互いを好きすぎる美男美女!それ故のギクシャクにほっこりする不器用夫婦の純情ラブコメディー!
『小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される』あらすじ・感想・レビュー。キッカケは「コレでいい」。加速度的に愛情が深まっていく甘々な溺愛ラブストーリー!
長田悠幸・町田一八「シオリエクスペリエンス」 (ビッグガンガンコミックス) 朝起きると「ヤサイクン」からメールが来ていた。 「ジミヘン完結しとらんかった。」 「何のことでしょう?」 「シ
曽田正人「昴スバル(全11巻)」・「MOON(全9巻)」(BIGCOMICS) おなじみのヤサイクン、毎度の段ボール。突如の訪問。 「これ、な。置いとくで。」 「なに、これ?」 「バレーや。」 「はっ?
王欣太「蒼天航路(全36巻)講談社KC 我が家の「愉快な仲間たち」のヤサイクンが大雨の上がった翌週に、段ボール箱いっぱいの漫画を抱えてやってきた。 やっぱり断捨離やな、うち
今回のおすすめ本は、吉田修一の「悪人」です。映画化もされた作品ですが、内容はかなり重たいです。タイトルの指す悪人が誰なのかを考えながら読むことがおすすめです。
ホロスコープで今年、土星と天王星のスクエアはずっと見られる配置ですが6月15日きっかりの度数で90度に。サビアン・シンボルからのメッセージを日食・月食サビア…
関東も梅雨に入りましたね ジメジメして嫌な季節です。 今回紹介するのは、NRCスプレー【これで安心 靴を脱ぐのが怖くない】 なんて面白いネーミングなんでしょう。 このスプレーは、ナノダイヤの触媒によ
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
まずは、著者紹介から。 著者オーサキ・コーは、昭和48年5月28日生まれ。 警備員の社会的地位の向上という見地から、 警備業法及び探偵業法を研究し 令和2年、独立資金1万円で畳6畳の一室から 大崎探
ミカンの味 posted with ヨメレバ チョ・ナムジュ/矢島暁子 朝日新聞出版 2021年04月20日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 「82年生まれ、キム・ジヨン」が世界的にヒットした韓国の作家チョ・ナムジュの最新長編。韓国に生きる1人の女性の人生を描いた前作は、多くの女性たちにとって「これは自分のことだ」と思わせるリアリティがあった。そして、この「ミカンの味」、4人の中学生を主人公にしたこの物語もまた、読者に同じような思いを抱かせるに違いない。彼女たちが感じること、悩みや悲しみ、寂しさには強く共感するリアルさが…
こんばんは sukiyaki-kです。 宮沢賢治の「雨ニモマケズ」 人生そのものが詰め込まれていると感じるくらい 奥の深い作品だと思います。 ただ、この詩に共感や感動を覚えたのは恥ずかしながら ここ数年です。 小学校か中学校の国語の授業で初めてこの詩を読んだ時 まったく意味がわかりませんでした。 以下全文 (原文はカタカナと漢字で書かれていますが 読みやすいように、現代風にアレンジして記載させてもらいます。 宮沢賢治さんごめんなさい。) 雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けない 丈夫な体を持ち 欲はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている 一日に玄米4号と味噌と少しの野菜を食べ…
こんにちは。 sukiyaki-kです。 昨夜のうちにアップしようと思ったのですが 前回記事の編集に時間がかかりすぎて 日付変更線をまたいでしまいましたので、 今日の記事は前回の記事の続きです。 「雨ニモマケズ」に思うこと - sukiyaki-k’s diary 前回の記事では 子供のころに感じた感想を正直に書かせていただきました。 子供って、承認欲求の塊みたいなところがあるし 格好良く見せたい時期にデクノボーと呼ばれたい!? 人生経験の浅い私のようなボンクラでは この詩の良さが理解できない。 アイディンティテイの確立なんてまだできてないし その年代の親だってまだ、雨ニモマケズの理解は難しい…
おはようございます sukiyaki-kです 今日は本のご紹介 「依存症」って言葉、世間にあふれていますよね? 周囲にもいませんか? 私は○○に依存している、とか ○○がなければやっていけない、って言ってる人 私もそうでした 酒を飲まなきゃやってらんない 男がいなきゃ無理 パチンコ屋にいる時が一番ほっとする 全て思い込みだったのですが その当時は本気で、酒、男、パチンコに依存していて かなりの時間やお金を浪費しました(笑) 思い出すのも恥ずかしい赤ッ恥人生 思い出すたびに叫びだしそうになります(苦笑) (いずれ、これらのことも書く日がやってくるでしょう。) ですが、この生きてきた様をようやく受…
こんばんは。 sukiyaki-kです。 今夜は、過去に救ってもらった本のご紹介です。 ~NHK国際放送が選んだ日本の名作~ というサブタイトルで 「1日10分のぜいたく」 という本があります。 数名の日本を代表する作家さんたちの 短編集で、とても読みやすいですし、 深いのです。☜語彙力のなさが悲しい。。。 短編集なので 1話、10分くらいで読めるから 1日1話で「1日10分のぜいたく」と私は解釈しております。 が タイトルの由来は定かではないです。 どの作品もそれぞれに趣があって、面白いのですが 今日は その本の中で 小池真理子さんが書かれている 「月とテン」 という作品のご紹介。 悲しみや…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
タイトルの「冬でも薄着の彼が風邪を引いた」は この本の中で紹介されている自由律俳句の1句。 自由律俳句とは、いったい何だろうとネットで調べると 「五七五の定型 俳句 に対し、定型に縛られずに
今回は「NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる」という本の書評&まとめです。 この本からわかる自然の効果や実践ポイントなどをざっくり紹介していきます。
名コーチサーシャ・バインは選手の心をどのように強くしたのか? 今回は著書『心を強くする』方法からTOP10を紹介。 きっとあなにも合うもの見つかります!
悩み多き30代も半ばの仲間へ。 「神メンタル」を手に入れませんか? 今回は神メンタルを作るための実践ポイントまとめです。 より良い人生のために!
最近なんか疲れてる、癒しを求めてると感じたりしていませんか? 今回は、『森林浴Shinrin-Yoku』心と体を癒す自然セラピーの書評&まとめです。
今回は、日本医科大学の医師でもあり、国際自然・森林医学会(INFOM)の副会長・事務局長である「李 卿 」氏が書いた著書、「森林浴」をご紹介。
今回は、森への愛とワイルドさあふれる行動力で「あたらしい森林浴」を提唱する、「小野なぎさ」さんの著書、「あたらしい森林浴」の書評とまとめです!
今回は、ハイディ・グラント・ハルヴァーソン 著『だれもわかってくれない』の書評とまとめです。ムダに傷つかず、相手にわかってもらう方法を教えてくれています。
歴史能力検定 受験!
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾五
NHKの歴史番組「知恵泉」で、鳥居耀蔵を扱ったそうです(26日再放送)
IKEAへ、クリスマスのアイデア探し
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾四
【港区】八芳園 日本庭園 【TOKYO RED GARDEN】
四国初上陸6 現存12天守の一つ 「伊予松山城」 ~大天守・小天守内~
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾参
【神戸市中央区】兵庫県公館【洋館・県政資料館】
初心者でも楽しめる【箱根駅伝】山の神から感動エピソードまで
旧品川道を行く-2
船の形をした寺【行きがけの駄賃観光①】
AIの基礎知識[初心者向け AIの歴史・現在の活用事例等]
(再改題)エヴァンゲリオン ネルフ本部が戦艦大和に似ている理由→左翼反天皇思想
ままかりといえば岡山、ままかりといえば桃鉄
今回は、世界で活躍するアネット・シモンズ著、 『プロフェッショナルは「ストーリー」で伝える』の書評とまとめです。さくっと本書の内容をのぞいてみたい人はぜひ!
コロナで自粛モード、外出もお散歩ぐらい。幸い近くに自然があるのでそれなりにリフレッシュはOK!この際、自然や森林浴に関するおすすめの本も読もうかな。
30歳も後半になると老いを感じること多くなりませんか?今回は若返る方法について書かれたサイエンスライター鈴木裕さんの著書『不老長寿メソッド』をもとに、筆者の体験も交えて若返る方法をお伝えしていきます。
生きてると何回かきませんか?「人生について考えるサイクル・・・」。そこで今回は、『DIE WITH ZERO』の概要や実践ポイントをまとめました。
今回は『あやうく一生懸命生きるところだった』の感想とまとめです。しかし衝撃的なタイトル!生きるヒントや得られることも多い本でした。要チェックです。
今回は、紀里谷 和明さんの著書『地平線を追いかけて満員電車を降りてみた』の感想です。読んだきっかけや得られたこと、印象的だったフレーズ集も書いてます!
今回は満員電車のストレス対策です。いろいろ試したけどイマイチ・・・。なんか他に良い方法はないかな。そんなあなたに満員電車でのストレス対策法をご紹介。
人生に行き詰りを感じることってありませんか?今回は「人生に行き詰まった時に読む本5冊」をご紹介。変わるきっかけが欲しい人、今まさに行動し始めている人は必見です。
勝田文「風太郎不戦日記(2)」(MORNING KC) 妙に醒めていてシニカル、それでいて、ニヒルになり切れない根性なしの、医学生「山田誠也」の戦時下での生活が続いています。 のちに山田風太郎と
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
あんなに あんなに posted with ヨメレバ ヨシタケ シンスケ ポプラ社 2021年06月16日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 出る本、というか絵本。ヨシタケシンスケ 「あんなにあんなに」(6/15)出ます。今までの絵本作家って、1年にたくさん本を出したりはしないと思うのだけど、スキマ絵本作家を自認するヨシタケさんはどんどん出しちゃう。それがなんだかうれしい。さて、今回のスキマは「あんなに」!!!! 子育ては「あんなに」の連続。あんなにほしがってたのに、あんなにしんぱいしたのに、あんなに小さかったのに―。日常…
評価:65点/作者:佐々木隆爾/ジャンル:歴史/出版:2008年 『日本史リブレット 101~占領・復興期の日米関係』は、山川出版社の日本史シリーズ、「日…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
後藤繁雄「独特老人」(ちくま文庫) 最初に断っておくが、自ら、老人の境地をかみしめる年齢というわけで、こんな書名に気持ちが引かれたのではない。著者に対する、単なる好奇心から手に取っただけな
「ここが家だ」 絵ベン・シャーン 文アーサー・ビナード 和合亮一の「詩の礫 起承転転」の中で、「『米美術館、福島だけ貸し出し拒否ベン・シャーン巡回展』によせて」という詩に出会いまし
今年上半期の芥川賞、直木賞候補作が発表になりました。どちらも5作。芥川賞、哲学者の千葉さんは前作でもノミネートされたと記憶しています。李琴峰さんもノミネートがあったなぁ。後の人々はちょっと分からない。前回は宇佐見りんさん「推し、燃ゆ」で盛り上がったのですが、さて、今回は??? 【芥川賞候補】 ◯石沢麻横依『貝に続く場所にて』(群像六月号)◯くどうれいん『氷柱の声』(群像四月号)◯高瀬隼子『水たまりで息をする』(すばる三月号)7/13発売予定◯千葉雅也『オーバーヒート』(新潮六月号)◯李琴峰氏『彼岸花が咲く島』(文學界三月号)6/25発売予定 ◯芥川賞の詳細は日本文学振興会のHPから
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
【この本から得たこと】 「真の目的」に遡り、そこから手段に展開 【得たことを活かすための次の行動】 ① やる前にまず「なぜやるか?」を考える。 ② 考えの整理は、5W1Hを埋める。 ③ 「What」以外の4Wで逆を考える。 【感想後記と補足説明】 いろんな本でいろんな思考法・フレームワークを学んだが、逆にややこしくなってきた。 いったんシンプルな思考法を学びなおしたい。 そこで、Kindle Unlimitedの中から、“シンプル”に惹かれてこの本を読むことにした。 シンプルに結果を出す人の 5W1H思考 作者:渡邉 光太郎 発売日: 2017/07/31 メディア: Kindle版 読んでみ…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
白石一文さんの本を久しぶりに読んで良かったから初めて買った白石一文さんの本を改めて読んでみようかな、と(〃ω〃) ん♫40代前半、10数年ぶりに本を読もう...
今日は、最近読んでいる「オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る」という本で、とても面白いなと感じたことがあるので、そのことについて書きたいと思います😊 マインドマップを学んでいると、資料の中で度々レオナルド・ダ・ビンチやアインシュタインといった、いわゆる天才と呼ばれる人物のノートやエピソードに触れることが多いのですが、その中でどの偉人にも共通しているのが、彼らはみな全脳思考であるということと、効果的な脳の扱い方を知っている、ということです。 そして、私が最近読んでいる本の著者である、台湾のオードリー・タン氏も、まさに現代における天才の一人だなと感じます。 特にコロナ禍において、オードリー…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!