コトブンコ(糊塗文庫) Koto Book Collection /Abema Ownd 閉架書架
近々、棚本屋さんの棚主になります。本は一度手放すと戻ってきませんから、思い出やコメントをブログに残します。手元に本が届かない方にも、想いだけでも届けば嬉しいです。
【身になる読書をし、本で自分の未来を拓きたい】 このブログでは、本を読んで感じたこと、気付いたこと、やると決めたことなど、自分の読書の備忘録も兼ねた、ブックレビューブログです。 本好きの読者さんの参考になるような記事を書いていきます。
編物、編物クリエイター、創作物、赤毛のアン、English,Francfranc,PAUL&JOE、食生活、猫、ウォーキング…好きなものを書いております。
夜な夜な電子書籍で漫画や本を読み漁ってます。 悩み多き生活だけど、本を読むと、悩んでる場合じゃないと思えたり。 本を読んでもすぐ忘れちゃうのでww とりあえず記録してみました◎ おススメあったらおしえてくださ~い
日々の仕事や生活の中で学んだり経験したり、考えたりしたことをまとめています。 私にとってのMemorandum(備忘録)であり、誰かにとってのSummary(要約)となることを目指して更新していきます!
主に60代の方へ これからの人生を健康で好奇心を持ちながら生活していくための「お役立ち情報」を発信しブログを見た方からの意見等を頂戴しながら共に情報をシェアしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
ITに関することや副業に関することを発信して、 「自分の経験・知識が世のためになるなら」を コンセプトに立ち上げたブログになります。 どうぞ、よろしくお願いします。
読書日記をメインに、日々の呟きなども交え記事を書いていきます。皆様に読まれるブログとなるよう精進します。 本は、ビジネス書から小説まで幅広く読みます。 「本は、その一言、一つの概念で人生を生活を変える」を、モットーにしています。
主に、「読書」と「英語」の学びをアウトプットする場としてブログを運営しています。 目標はTOEIC800点、英語で臨床または学会発表ができるようになること。 また、読書で学んだことや自分の考えを子供に残すことができたらと考えています。
興味あるテーマをのんびり、ゆるく読んでいきます。ブログは読書記録用。分類はアバウトです。年間100冊程度を目標に。テーマに沿った読書は読み込み、再読などでゆっくりめ。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)