マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
編みもの
私の野菜の教科書は「野菜の便利帳」
内田彩乃『衣食住、暮らしによりそうもの選び』を読んで、熟年夫婦について考えた
【自己と多様性について考える】『宇宙船の落ちた町』の感想を紹介!【読了感想】
やよいちゃんの本とライン書き〜
いろいろと冬を感じる。の事。
天野春果「スタジアムの宙にしあわせの歌が響く街」
転売ヤーのせいで色んなものが定価で買えない…(涙)
「督促OL修行日記」ドラマ化希望。私を支えるお仕事本第一位!
読書離れの逆襲?紙の本が再び輝く時代へ
志賀内泰弘『京都祇園もも吉庵のあまから帖9』を読んで、社会で生き残れる人について考えた
となりの億万長者〔新版〕 トマス・J・スタンリー
会計の神さまが教えてくれたお金のルール 天野敦之
お金のポケットが増えるスゴイ!稼ぎ方 山崎拓巳
夢と金 西野亮廣
エーリッヒ・フロム 『 愛するということ 』は、愛は技術であるので、学習が必要であると説き、愛の論理と愛の実践について論を展開していきます。震災以降の日本では、著者のいう愛の実践を報道として目にすることがあります。こんな現代だからこそ、心に響く本でした。 おすすめ 度:★★★★☆
まずは、来年の手帳の話。 これまでほぼ日手帳を使ってきたけれど、「2020年は、バレットジャーナル!」 →2019.07.11「カンタカルタで、バレットジャーナルを試作する」にペン入れして、作成済。 何の手
キングコング西野の『新世界』がネットで全ページ無料公開されているのを、今頃知り、興味がありましたので、読んでみました。 Youtubeでもよく観ていましたので、クラウドファンディングやオンラインサロン等、書いている内容は普段言っている内容が多かったのですが、これからは信用の時代だというのは面白いなと思いました。 r25.jp しるし書店 古本のうち、出品者が読んだ際に、マーカなり、メモなりを書いた本を売るというサービス。発想がとても面白いと思いました。 確かに、ページが折られていたり、マーカ等がされている本は普通は買取不可で、捨てるぐらいしかないですけど、この本でも述べられているとおり、イチロ…
伊藤 たかみ 『 ミカ! 』 思春期の入口に立った子供たちの微妙な気持ちがとてもキュートに描かれています。本作品には心が暖かになる癒しがあるようです。児童文学なのですが、大人が読んでも、ちょっと疲れたときに元気を取り戻すにはよいでしょう。 おすすめ 度:★★★★☆
A・J・クィネル 『 メッカを撃て 』は、アメリカ、イギリス、ロシアが手を組んで、イスラム世界をペテンにかける驚天動地のエスピオナージです。ラストは、驚愕のどんでん返しが待っています。読み終えたとき、このペテンの裏側にある秘密を理解し、本作品が大傑作であることを思い知るのです。 おすすめ度:★★★★☆
こんにちは、nikoです(^^) 以前、食い入るように読んだ「白夜行」。その時の感想はこちらは↓ 今回はドラマを観ました。 8年ぐらい前に一度観たことあるのですが、すっかり忘れていました。ネタバレをしないと感想が書きにくいので、少しネタバレしながら書かせていただきます。 まず、全く知らない方は公式サイトのあらすじをご覧下さい↓ 東野圭吾の名作ミステリーを山田孝之・綾瀬はるか主演でドラマ化。「白夜行(びゃくやこう)」は、あまりにも残酷な運命を与えられた少年と少女の物語。 幼い頃、初恋の少女を助けるために父を殺した少年と、少年をかばうために母を手にかけた少女が、その後14年間、手に手を取って生きて…
インターネットの回線の変更の勧誘が多い。 携帯もそうだけれど、乗り換えると多少変わるので、それに対応するのが面倒だ。 それなので、大概、丁重に今のままで結構です。ということになる。 相手の、こんなに有利なのにそんなことも分からないのか・・、だから婆さんはダメなんだよ。という気分が如実に伝わる。 少子高齢化の波はヒタヒタと地方にも押し寄せて来る。 その一つが、会社で高齢者からの電話が多くなったことだ。 今日も今日とて 「そんなこと、私にはわからないわよ!どういう事よ!あんたの会社は何なのよ!」 と物凄い・・・ 時々いるんだ。私の想像を絶する人が・・・ そんな電話の比率が多くなってきた。 働くとい…
何となく手に取り、1本の長編ミステリだということで読む。端的に言ってしまうと、作品としては「可も不可もない」という印象。が、興味を惹かれる部分もあった。気になることは幾つもあったが、長編ミステリを読むという当初の目的は達せられ、その点は満足できた。
齋藤孝 『 雑談力が上がる話し方 』は、雑談ができれば、なんでもできる、ダーっ!、という自己啓発本です。斎藤センセイは、「雑談力は、あらゆる場面であなたを助ける最強のスキル」とおっしゃいます。そうでしょう。日々、実感していますとも。 おすすめ 度:★★★☆☆
息子さん、ただいま自転車の練習中です。 わが家の息子は、ただ今6歳。年長組の男の子です。 両親ともに運動が苦手なこともあってか、息子もスポーツは好きなのですが 運動神経が良い方ではありません。 ということで、周囲のお友達は早くから自転車を乗り回している中、息子はまだ自転車に乗れません。 少しずつ練習中です。 そんな息子と読んでみたい絵本があったので図書館で借りてみました。 『じてんしゃのれるかな』 ぼくはお父さんと自転車の練習中です。 グラグラ、フラフラ、よろよろ。 すぐにコケてしまう僕。 自転車に乗るのを諦めそうになったとき、自転車のタイヤから何かが伸びているのが見えました。 自分のタイヤか…
みなさんこんにちは! 大学教員で運動生理学専攻のT(@jitakudiet)です!今日は私の勤務校の授業が始まります。長い長い夏休みを終えた彼ら(彼女ら)は一体どんな面構えで大学に来るのか・・・? 今回はそんな長期休暇を経て堕落した生活を変えたい大学生にオススメの朝活をご紹介します。 こんな人におすすめ 昼夜逆転の生活が続いた1限から授業がある1日を充実させたい就活を有利にすすめたい オススメ朝活
瀬名秀明 、太田成男 『 ミトコンドリアのちから 』は、タイトルから中高生向け生化学読本のように見受けられるけれど、ミトコンドリアの構造とメカニズムから、科学者列伝、老化、ミトコンドリア病、人類の起源、生命進化までを敷衍するなかなかハードな内容です。おすすめ 度:★★★★★
息子はバナナ好き。 わが家の息子は6歳です。 離乳食をはじめて、少しずつご飯を食べられるようになったころから、息子はバナナが大好きでした。 本当に毎日まいにち食べてました(笑) 今でも朝ごはんにバナナは定番。 そんな息子ですが、皮が茶色くなったバナナは嫌がって食べてくれません。 皮を剥いたら中はきれいだよと言っても嫌がります。 そんな息子にいい絵本を見つけました・・・ じいちゃんバナナばあちゃんバナナ 絵本を検索していたら見つけたのが今日紹介するこちらの絵本。 その名もじいちゃんバナナばあちゃんバナナ。 表紙にはみごとに茶色い斑点ができたバナナさんたちがいっぱいです。 バナナくん家族は、お父さ…
ふとした時に・・・ 私は大体、本を購入するときはAmazon(ネット)8:書店2の割合で購入している。 そしていつも通りAmazonで、「読みたい本だな」と思いポチって、周りを見たとき・・・ 読んでない本がいっぱいある!! 大体は途中まで読んでいたが、途中で他の本を読んで忘れ去られた本がたくさんあった・・・ まあ、読んでない本は読めばいいんだが、あまりにも前に購入した本だと・・・ これってなんで買ったんだっけ!? という情けない状態に、もちろん買った理由の全部は忘れてないけど、覚えてるのはあいまいな一部分のみ・・・ 読み返しても、何故買ったかを覚えてないので、読む気力もなくなり、興味は新しい本…
何かしら運動をしたい 運動不足だから運動したいけど、そんな激しい運動はする気がないし・・・ ジムに通うのにも、時間は掛かるしその間は運動以外はなにもできない 一日の時間は限られているため、運動で時間を使うと、食事が遅くなったり、睡眠時間も遅くなったりしてしまう。 何かいい方法はないものか・・・ ということでいい方法がないか、いろいろと調べてみることに! 家の中でのステッパーだ!! ということでいろいろと調べて考えたのは、ステッパーでの運動だ! ステッパーならば、家の中でもできるし、TV・動画・読書しながらでも可能だ!! 私はよく読書もするし、youtube等で動画を見るためぴったりな運動方法だ…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。引田かおりさんと引田ターセンさん夫妻の新刊『しあわせのつくり方』を読みました。引田さん夫妻を知ったのは、雑誌から。すっきりとしたインテリアや、おしゃれなファッションが私好みでした。かおりさんが1958年生まれ、
奥田英朗『マドンナ』は、勤め人として一番大変な時期のおっさんらが主役の短編集です。不惑の歳であるはずが、迷いに迷っている男たち。四十にして惑わずなんて今や昔なんだと痛感してしまいますね。「あるある、わかるよその気持ち」と首肯することしきりなんです。 おすすめ 度:★★★★☆
連休中、「飯島和一」に取り付かれていた。 文庫で1188円。 文庫でも1000円以上というのは、ちょっとびっくりだ。 なかなか読みごたえが有るけどね。 それで、島原の乱を扱った 一村なで斬りで消滅した村を描いた 長崎を舞台とした この著者は今回始めて読んだのだが、とても力がある。 そして、歴史的裏付けもちゃんとして、その上に物語を構築している。 ヨーロッパの石造りのお城の様な手法だ。 生きていく事さえ難しい搾取と飢え。 それを今年の葡萄はイマイチ・・とか思いながら、菓子を食べつつ読むのだから、精神は分裂している。 私は持病があって、主治医に「痩せろ!」と言われているが、先日、その主治医が言った…
みなさんこんにちは!自宅ダイエット推進派T(@jitakudiet)です。 今日は、最近読んで感動した本をご紹介します。 ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか 著者はノーベル経済学賞受賞者ダニエル・カーネマン。2012年早川書房 リンク ダニエルカーネマンは【行動経済学】の生みの親の一人。 人間が営む経済活動は常に合理的であるとは限らない、そんな背景を心理学の観点から読み解いて選択を
「頭に来てもアホとは戦うな!」を読みました。この本は予想していた通りにとても良く、参考になりました。アホって普段使う言葉ではないのですが、この本に合わせてあえて使いますね。私はアホと言われるようなどうにもならない人と戦ったり、腐れ縁が切れなかっ
シャーリイ・ジャクスン 『 くじ 』は、不快な気分の時を思い起こさせるちょっと厭な作品集です。客観的には些細なことが、受けての精神状態によっては非常に辛い現実に映ります。相容れない二者の感情的な隔たりを、ネガティヴな側にスポットを当てて描いているようです。おすすめ 度:★★★★☆
「時が止まった部屋、遺品整理人がミニチュアで伝える孤独死のはなし」では、著者である小島美羽さんが作ったミニチュアを写真で紹介しながら、孤独死の現場の様子などを伝えています。 小島さんは、孤独死した人の部屋を掃除する特殊掃除人のお仕事をされています。 この本の概要と、私が読んで思ったことをご紹介します。 スポンサーリンク //
795『ハーモニーベイの夜明け』→沈黙の殺人犯と若き精神鑑定人
独房捜索で押収されたディディの「やることリスト」は、家族に被害者の「汚点を見つける」ように求めていた
徳島|四国矯正展 各地刑務所作業製品販売会と個室ルームツアー
母さん、刑務所行ってきたよ(免許更新の結果)
母さん、刑務所行ってくるよ (免許更新の話)
大学病院を辞めて職探し③(刑務所看護師)
「プリズン・サバイブ」
移民が「汚い目つき」の報復として郵便配達員を地下鉄の線路に突き落とした瞬間
生活保護よりお得!?刑務所の魅力に高齢者が殺到する理由
‘パラノイア’ ディディ、サム・バンクマン・フライドと収監中の拘置所で食事をとらない理由
徳島|刑務所作業製品展示即売会
#恩返ししたこと
【MM2H情報】刑務所の頭ごしにドローンを飛ばすとは・・・
刑務所を空爆って落ちるとこまで落ちたなあ・・・
「手紙」
吉村萬壱 『 クチュクチュバーン 』は、ホラーテイストのSF作品集です。人が人でなくなる過程を描いた3作品が収録されています。救いも笑いもないので、読了したときの気分はよくはありません。でもクセになりそう。好き嫌いを超越したところにある作品集なのでしょうね。 おすすめ 度:★★★★☆
評価:60点/作者:杉田英明/ジャンル:歴史/出版:1999年 『世界史リブレット 18~浴場から見たイスラーム文化』は、山川出版社の歴史シリーズ、「世界史…
伝説の『殺人鬼』、ふたたび。双葉山の惨劇から三年、最初にそれと遭遇したのは休暇中の一家。正義も勇気も家族愛も、ただ血の海に消えゆくのみ。そしてそれは山を降り、麓の街に侵攻するのだ。病院を、平和な家庭を、凄惨な地獄風景に変えていく。殺す、殺す、殺す…ひたす
うぴすぬです。こんにちは、こんばんは、そしておはようございます。 読書の秋ですね❗(まだ暑い✨☀️✨) みなさん本は読まれますか? 僕はよく本を読んでいる方だと思います。 この本に出会うまでは、本は暇なときに読むもので、わざわざテレビやスマホの時間を削ってまで読むもんではないと思っていました( 😣 m(._.)m 😣)。 「星新一の本、ボッコちゃん」 ボッコちゃん改版 (新潮文庫) [ 星新一 ]価格:637円(税込、送料無料) (2019/9/17時点) 楽天で購入 に出会ってその瞬間、本を読みたい、なんとか時間を作ってでも読みたい❗。と思えるようになんとなったんです。 なぜかって? 答えは…
青山七恵 『 ひとり日和 』は、誰かと一緒でも常に孤独を感じざるを得ない20歳の女性を描いています。彼女は、関わりのある人のつまらないものを盗む癖があります。盗癖は彼女の孤独を癒す行為であり、盗品はその人との絆なのでしょう。 おすすめ 度:★★★☆☆
評価:55点/作者:佐藤次高/ジャンル:歴史/出版:1999年 『世界史リブレット 17~イスラームの生活と技術』は、山川出版社のシリーズである、「世界史…
グーグルというと、入社試験の難易度(奇問度?)が高い!、社員がとんがってる!、超最先端!、福利厚生が凄い!、な …
評価:60点/作者:真道洋子/ジャンル:歴史/出版:2004年 『世界史リブレット 76~イスラームの美術工芸』は、山川出版社の「世界史リブレット」シリー…
奥田英朗 『 ララピポ 』は、6人のしょうもない登場人物が奏でるエロ満載のしょうもない狂躁曲。次々に主役がバトンタッチしていくというリレー形式の群像劇になっています。良い子にはお見せできませんが、読了してみれば愛すべきしょうもなさを感じます。 おすすめ 度:★★★★☆
スペインはミハスに住まう大富豪に突如呼びつけれた青年、ジュアン。面識もない老紳士が語るのはジュアンの亡き母との苦い記憶だった。30年越しに明かされる密室殺人の謎を描く表題作のほか、ストックホルムの青年と警察の視点で綴る悲劇的な殺人、疑惑の未亡人を探るサンフ
恩田陸 『 ネバーランド 』男子高校生4人のひと冬、7日間の物語です。親との縁が薄い彼らの集う男子寮「松籟館」がネバーランド。自分をさらけ出し、分かち合い、分かり合える場所です。大人の境界すらまだまだ先である彼らは何を得るのでしょうか。 おすすめ 度:★★★☆☆
村山由佳 『 星々の舟 Voyage Through Stars 』は、ある5人家族を中心に、それぞれの愛のかたちを謳いあげた連作短編集です。赦されない愛もひとつの愛のかたち。するるんと入ってくる文章に心地よさは感じるのですが、読了後は、なにやら寂しい気持ちになってしまいました。 おすすめ 度:★★★★☆
9月前半読書は、11冊でした。 何を読んだか自分が後で振り返るときに、「いつだったっけ…?」となるので、はじめに一覧を付けてみる。 ① 朝井麻由美『ソロ活女子のススメ』 ②『100均文房具ベストバイ 新生活
横山秀夫 『 ルパンの消息 』は、著者のデビュー作です。過剰なほどに伏線が張りまくられているのだけれど、後半は、人間模様を含めて全ての仕掛けを解きほぐしてしまいます。ぶっこみ過ぎの感ありなのですが、著者の気合の入れ具合がひしひしと伝わってきます。 おすすめ 度:★★★★★
学校の体育館で発見された餓死死体。高層アパートの屋上には、墜落したとしか思えない全身打撲死体。映画館の座席に腰掛けていた感電死体ーコンクリートの堤防に囲まれた無機質な廃墟の島で見つかった、奇妙な遺体たち。しかも、死亡時刻も限りなく近い。偶然による事故なの
★商品を見る→有島武郎 一房の葡萄 453円 日本の名作を読むと日本語は美しいなあと、改めてそう思う。 有島武郎の『一房の葡萄』も子供向けの短編だけれど 何回読み返しても 物語と同じくらい言葉の美しさに感
金城一紀 『 レヴォリューションNo.3 』は、ゾンビと揶揄されるオチコボレ男子高校生たち=ゾンビーズの活躍を描く連作短編集です。とんがった登場人物たちが繰り広げる、一本芯の通った彼らなりの正義、清々しい恋愛模様など見所満載でです。 おすすめ 度:★★★★☆
村田沙耶香さんの『コンビニ人間」を読みました。 3年くらい前に、芥川賞を受賞して 読書芸人でも話題だった作品をようやく♪ 主人公の性格に共感するのは難しいけれど 「多数派」が普通とされる社会での 「少数派」の生きづらさにはすごく共感。 立場が違えば、同じ世界でも見え方が異なり、 自ずと善し悪しの評価も違ってくることを 極端な性質をもつ主人公で見事に表現しています。 私自身、この歳になっても子供がいない少数派。 とても大切なことを、さぼっているような扱いに 肩身の狭い思いをすることも、やっぱりあって、 みんな優しいけど、些細な無意識が刺さることが…不妊治療よりも、出産・子育ての方が大変な分、仕方…
アタラクシア著者 : 金原ひとみ集英社発売日 : 2019-05-24ブクログでレビューを見る»繋がりのある人たちが、入れ替わる主役。金原ひとみは好きで、色々読んできたけど。これは、途中から???ってなった。面白いのか、どうなのかさえ分からない。作風が、あまりにも変わりすぎてる。結衣は、全然理解出来ない女性だし。桂は病的だし。結衣の妹はクレイジーだし。感情が、出てるようで出てなくて。出ていないようで、めちゃ出てて...
ジェームス・D・ワトソン『二重らせん』は、ノーベル生理学・医学賞を受賞したワトソン博士によるDNAの構造を解析するに至るまでのドキュメント。野心がぷんぷん匂ってくるような回想録です。あけすけな発言で物議を醸した本でもあります。 おすすめ 度:★★★★☆
河合雅司 『 未来の年表 人口減少日本でこれから起きること 』は、様々な統計数値から今後の日本をうらなうものです。少子高齢化の影響が加速度的になっていることを数値として再認識するものの、これはホラーか!というぐらいの衝撃的な内容に唖然茫然です。 おすすめ 度:★★★☆☆
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!