マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
NATO 加盟国、ハマス首長にレッドカーペットを敷く
CIA 長官がゼレンスキーに大金を盗むのをやめるよう警告したと報じられたにもかかわらず、ウクライナは 10 億ドルを手にした
イランの石油輸出、過去 6 年間で最高水準に上昇
ロシア、ウクライナの自爆ドローン攻撃後、石油精製能力を回復
ヒズボラのドローンがイスラエル北部のコミュニティセンターに直撃、18 人が負傷した映像が公開される
ゼレンスキー、イスラエルが欧米から優先されることに怒り、ウクライナは領空防衛のためのミサイルが不足していると語る
ウクライナは戦争に負ける 「深刻なリスク」 に直面している 英国の元将軍トップが警告
ゼレンスキーはイランを非難し、イスラエル攻撃を利用してさらなる資金を要求する
ロシアは現在、講和前に 「ゼレンスキー政権の無条件降伏」 を期待していると発言
ゼレンスキーは、さらなる援助を受けるために、近々反攻を開始すると嘘をついている。
バイデン政権にとっての最新の屈辱、ロシアの原油が G7 の上限価格を超えて至る所で取引されている
米国製ドローンは高価でエラーも多い、だからウクライナは中国に頼る
支援活動が絶望的になる中、米国は押収したイランの武器と弾薬をウクライナに送った
ウクライナはロシアと妥協しなければならない可能性がある、と NATO 事務総長が認める
「危険な挑発行為」 : クレムリン、ザポリージャ原発へのドローン攻撃でウクライナを非難
書評『世界の絶景植物』(2024年刊行)
ピンピンコロリは努力が必要ですとも!
【書評】『世界の一流は「休日」に何をしているのか 』休み方が下手な人必見!
【書評】「タピオカ屋はどこへいったのか?」ビジネスのからくりを知り、あなたも儲けよう!
【書評】『「誰かのため」に生きすぎない』一度きりの人生、自分のために生きはじめる考え方
【書評】誰もが感じるSOSのハードル。依存症は依存できない病?「『助けて』が言えない」を読む
【書評&要約】 『UNSHAKEABLE(揺るがない力)』
【書評】「悩まない人の考え方」面白いと捉える方法論学べます
【書評】『東アジア海域に漕ぎだす1 海から見た歴史』~歴史観が変わる!海の道が繋ぐアジアの真実~
【書評】森公章著『遣唐使船: 東アジアのなかで』を徹底解説!
【書評】『日中歴史共同研究 古代・中近世史篇』”違い”を知ることから対話は始まる
【書評】『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』はマンガの羅針盤となるか?伊藤剛が投じた一石を読み解く【慶應通信】
【書評】「メンターになる人、老害になる人。」若くても老害あり!?現代の働き方から学ぶべきこと
【書評】心に優しいダイエットがわかる!『結局これが一番やせる!努力0.1%ダイエット』
「あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる」ひすいこたろう
リチャードは支度部屋の扉を開けるなり息を飲んだ。 そこに盛装したシャーロットがいることはわかっていたはずなのに、それでも圧倒されてしまった。言葉をかけるどころか息をすることさえ忘れたまま、ただただじっと見入ってしまう。 まるで天から降臨したかのようだ。 淡いアイスグレーに星々のようなきらめきが鏤められた、ふんわりと豪奢なドレス。その胸元は大きく開き、いとけない彼女もいつもよりすこし艶やかに見える...
神無月の巫女の二次創作小説第十五弾。姫神の巫女漫画化記念お笑い中編SSの目次頁です。名づけて、神無月の巫女からやがて姫神の巫女になる二次創作小説!スマホモードでも読みやすいように、各話リンクを貼っています。お気に召しましたら、好きなところからお読みください。お楽しみいただけましたら、幸いです♪【目次】前書き:事前注意【目次】神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」
「ね、そんなことは、もういいじゃあないか。 で、これからどうする?」 飽き性のジュンペイは、裕太をせっつくようにして、そう言う。「うーん」 裕太はもともと、ア…
(神林…一体、どういう事情があるんだ?) 1人の生徒のことで、ここまで気を遣う…ということは、普段はあまりない。多少の事情がある生徒も、もちろんいることはいる…
こんばんは!暇人です。昨晩から雨が降りまして…今朝も雨が、激しくなったり小雨になったり…梅雨入りしたとたん、この天気だなぁ~と、中々止まない空を見上げておりま…
「へぇ~」 昔から、性能が違うにしても、そういうものがあった…というのが、裕太にとっては驚きだ。「ドローンは、電波を使うんだろ? 最近は、すごいなぁ~ キラキ…
「どうしたらいいでしょう?」 一応高梨先生は、学年主任を見つめると…やや神経質に、髪をさわると「そうですねぇ~一度、保護者の方と話をされた方が、 いいかもです…
こんばんは!暇人です。今日は雨が激しく降ったり、小雨になったりを繰り返す1日でした。ようやく梅雨入りし…なんでも33日?平年よりも遅いとか。去年は早すぎました…
裕太は「あのぉ~」と言いにくそうに口をはさむと、「ドローンがいきなり、現れたり消えたりするって、 よくあること?」その瞬間思わず口走っていた。何をいきなり、…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「ほぅ?」 学年主任は、それは初耳だ、とばかりに、身を乗り出す。「そうですか? ちょっとおとなし過ぎるくらいの、目立たない生徒だ… と、思っていたんですけどね…
こんばんは!暇人です。今朝は晴れていたのですが…夕方近くになると、雲ってきました。今晩から、雨が降る予報~実は不思議なことがあったのですが…それはまた、後半で…
もしも見ていないのなら…自分たちが見たのは、一体何だったのだろう?裕太はひどく気になる。分かりやすく黙り込む裕太に気が付くと、アベさんはハハッと笑い「安心し…
『アイツ…お化け屋敷で見たぞ』 白いメモを開くと、それだけ書いてある。 やっぱり、そうかぁ~宗太郎は、納得する。もしかしたら、アイツはわざと、その姿を見せて…
こんばんは!暇人です。今日はかなり暑い1日で…ひたすらヘタるようにして、本を読んでおりました。最高気温、30℃近く上がるのか?Σ(゚Д゚ υ)ウンザリしており…
神無月の巫女続編アニメとしてファンが注目した「京四郎と永遠の空」DVD付録特典の小話「逢瀬」は必見!!コミックス(全三巻)にも同じ番外編が収録されています。****第十二話:微睡みの楽園、天使たちの逢瀬「どの世界にいっても、私の代わりがいて姫子を救ってくれる、愛してくれるはず。だったら、私は私の時代の生き方で、姫子を好きになり、姫子とともに生きればいいんです。無理に神様を封じ込めたりせずに、共存できる道もあるのかもしれない。輪廻転生から外れるのもいいけれど、あえてそれに乗っかるのも悪いことではないのかもしれませんね」***もしも、ひめちかがカップ焼きそばを食べたら…。姫子と千歌音だけの、姫子と千歌音だらけな夜に巻き起こるとんでもない小事件。全二〇話予定。更新は不定期です。◆姫神の巫女ほか二次小説◆に収録し...★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第十二話を更新★
「まぁ、気のせいかもしれないし… 見間違いっていうことも、あるしなぁ」 にこやかに、アベさんはそう言うけれど…「でも、ボクだけでなく、ジュンペイも見るってこと…
一瞬、一同はギョッとして、口を閉ざす。「なんだ、おまえ…脅かすなよぉ」高柳君が、焦った口調でそう言う。転校生が現れたのが、まるで図ったようなタイミングだった…
こんばんは!暇人です。今日は朝から、雨が降ったり、小ぶりになったり…風が強く吹きまして、まるで台風が来るのか?という天気です。九州が、梅雨入りしましたね~来週…
「でも…不思議だなぁ~ どこから、来たんだろう?」 いつの間にか、どこかへ消えた、あの謎の生物のことを、裕太は頭を悩ませる。「そりゃあ…何か、大切な用事があっ…
「そういえば…アイツを見たぞ」 ようやく委員長一味に解放され、自分の席に落ち着くと、隣の席の小林君が、宗太郎に声をかけてきた。「えっ、ホント?」 やっぱり、見…
こんばんは!暇人です。今日は朝から暑かったですね~梅雨が来る前に、植え替えをしようと、思っていたアガパンサス~ようやく植え替えました。きっと、これからも、きれ…
(なんだ、コイツ…?) 以前にも、同じことがあった?ジュンペイも同様だったようで、そのままの姿勢で、呆然としている。「なんだ?あれは」 どう見ても…あれは、裕…
目ざとく、宗太郎の様子に気付いたのか、いきなり声をかけてくる生徒が1人。「なぁ~アイツと、何かあったのか? さっきから、やたらとアイツの方を、見ていたよな?…
こんばんは!暇人です。今日もいい天気な、我が街です。実はですね、昨日…水漏れをしまして(台所)本日は水道の修理で、ほぼ1日つぶれました。気づいたのは、一昨日の…
春の土用の過ごし方
Easter Sunday 2029《キリスト教の三大祭り》イースター・ペンテコステ・クリスマスはいつ?
Easter Sunday 2026《キリスト教の三大祭り》イースター・ペンテコステ・クリスマスはいつ?
西暦2028年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
【図解】Passover 2027|旧暦とユダヤ暦(太陰太陽暦)〜 過越の祭りはいつ?
西暦2027年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2026年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2025年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2023年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2021年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
【図解】二十四節気「立冬と小雪」(蠍座♏後半・射手座♐前半)亥月生まれ《四柱推命》
【図解】二十四節気「寒露と霜降」(天秤座♎後半・蠍座♏前半)戌月生まれ《四柱推命》
西暦2019年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
【図解】二十四節気「白露と秋分」(乙女座♍後半・天秤座♎前半)酉月生まれ《四柱推命》
西暦2018年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
そのドローンのスピードには、さすがのジュンペイも、追いつけない。「おい、ちょっと! これは、ボクのだぞ!」 声を荒げて、追い掛け回すけれど…それを操作してい…
「いや、別に…」 そう言いながらも、宗太郎は転校生を目で探す。斜め後ろの席で、無表情に座っている。宗太郎の視線にも、全く表情を変えず…気づいていないのか、と思…
こんばんは!暇人です。今日は曇りがちでしたが、昼から晴れてきました。陽射しはまぶしいのですが、風がヒンヤリとして心地よい、そんな1日でした。今朝は つぼみだっ…
アベさんは、どうしているのだろう?ふと裕太が目で探すと、どうやら竜の像の側で、何かをしているようだ。「ちぇ~っ!頼りにならないなぁ」それでもジュンペイは、悔…
こんばんは!暇人です。今朝はヒンヤリとしていましたが、次第に晴れてきました。我が中国地方は、未だ梅雨入りせず。それでも、比較的過ごしやすい気温なので、ま、いっ…
「でも、なぜか、こうして出逢えてしまったのだったわ」「そうです。私もお会いできて光栄です。まさか、自分や妹のそっくりさんがこんなにいるとは…」来栖守の姉は、悪役然とした仮面を外して前髪をかき分けた。素顔はほんとうに、千歌音そっくりだった。千歌音なのだから、あたりまえなのだが。竜宮城の乙姫さまのような仮装をしているものだから、どこかこの世ならぬ雰囲気がある。自分の制服を貸したら、ぜったいに似合いそうだと姫宮千歌音はひそかに思う。「で、その原因がカップ焼きそばにあるとでも?」「おそらくは。皆さん、心当たりはありますか?」姫宮千歌音と来栖川姫子は目を合わせて、息を呑む。どう考えても自分たちの、いつにない夜食が引き金になったとしか思われない。かおんがすっくと立ちあがる。みんなが振り向く。彼女は戦士のせいか、なんとなくぶ...神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」(八)
「いや、これではないんだ」 興味津々に、穴が開きそうなくらい見つめるジュンペイに向かって、アベさんが言う。「実は…」そう言いかけていると、ヒュン!何かが、裕太…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「いや、あの、神林くん…だっけ」 不意打ちされて、言葉を失い、うまい言い訳を思いつかない。「なんだよ、古屋敷…なら、もっと後ろだろ?」しまった、不自然だ。その…
こんばんは!暇人です。昨日は1日雨が降り、夜は風も強くて。まるで台風のような激しさでした。今朝も、時折パラパラ降り、雲が空を覆っていましたが…比較的、涼しい1…
実をいうと…そんなにすぐに、見つかるとは、裕太も思ってはいなかった。だが、目の前に、何かが見えてくると、つい心がざわついて「あれは、なに?」思わず、前にいる…
残念ながら…先生に聞きそびれたなぁ~と、宗太郎は思う。(アイツはもう、登校したのか?) まさか、やはりあの家から、学校に来ているのか?その辺りも、気になると…
こんばんは!暇人です。今日は昼前から…雨の1日です。お陰様で、ここしばらくの暑さが和らぎ~すっかり過ごしやすい気温で。1日おとなしく、家で過ごしておりました。…
それにしても、思ったよりもきれいな洞窟だ。テレビで見るような、半分石で埋まっているとか、水が溜まっていて、潜らないといけないとか…そんなこともなく、(もしか…
「先生!あのぉ」 何だか、言いにくいなぁ~と思いながらも、宗太郎は高梨先生を見る。「うん?なんだ?」言いにくそうにしている宗太郎に気が付くと、「どうした? や…
こんばんは!暇人です。今日も朝から暑くなりまして…買い物に行ったあと、もう、駄目だぁ~溶けたナメクジ状態で、どろどろになっておりました。昨日の脱水症状のせいか…
動画視聴から入った方にも超おススメ!ドラマCDはアニメ本編のサイドストーリー学園祭の演劇をめぐって姫子と千歌音にドキドキの舞台が…!!ブックレットの声優さんコメントも笑えます(^^♪****第十話:時をこえ、処うつし、刻まれた永遠の絆第十一話:さよならはいつまで経っても想い出になりません姫宮千歌音と来栖川姫子。ふたりして、頭を下げる。姫子は千歌音を困らせたくはなくて、それ以上にみんなの迷惑をお詫びしたくて申し出たこと。そんな正直な素朴な姫子だから、千歌音は好きなのだった。出会ったときの胸衝いたその笑顔を護りたくて、どんな運命にだって、試練にだって、人からの非難にだって逆らい、耐えていけたのだった。私たちふたりならば──そんな自信が手をつなぎあったふたりの中にはしっかりとあるのだった。***もしも、ひめちか...★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第十話・第十一話を更新★
そこは…時折、行き止まりになったり、二股に分かれていたりして、このままだと、本当に遭難してしまいそうだ。ジュンペイは例によって、アベさんと追いかけっこをする…
「なんだ?そんなに驚いて… やっぱり高柳から、何か言われているのか?」 その目付きの鋭い生活指導の先生は、目元をわずかに緩めるけれど…さらに口元が、怒ったよう…
こんばんは!暇人です。今日は朝からいい天気で、かなり暑くなりました。そのせいなのか?それとも、寝る間際まで、ストーリーを考えていたせいなのか?ちょっとドラマチ…
「えっ」 もしかして、あそこもそうなのか?裕太があれこれと、思い出していると「あぁ~あの竜が出たところ?」無邪気な声で、ジュンペイが口をはさむ。「あぁ、そうだ…
「何をしているんだ。 さっさと教室に、入りなさい」 まさか…恐喝とか、イジメとかしてはいないだろうな。一応気になったので、1人の教師が近付いて来たのだ。(助か…
こんばんは!暇人です。今日は朝から暑くて…昨日なんて、比べ物にならないくらい殺人的な暑さだなぁ~それなのに、よりによって、午後に約束をしていたため、ヒーコラヒ…
残りの四人はもちろんその光景に視線を外すことができない。かおんとひみこのふたりは、光り輝いている。口もとから、光がこぼれ落ちている。眩しいくらい美しい眺めだった。やっぱり、マスクなんて要らないわ。鉄壁だった姫宮千歌音の衛生観念はチョロいもんである。「ありがとう、ひみこ。助かったわ」「かおんちゃん、もう無理をしたらだめだよ」そう言いながら、逆に倒れ込んだのはひみこのほうだった。かおんに膝枕をしてもらいながら、髪をかき混ぜられている。どうやら、マナというのは人間の生命エネルギーのことで、キスで絶対天使に与えるらしい。それにしてもなんて羨ましい。姫子とずっとキスできるなら、どんな豪華なディナーだって極上のワインやデザートだって不要なのに。こんなことを不謹慎にも考えてしまう宮様である。千歌音ちゃん、もう全身が煩悩の塊だ...神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」(九)
裕太からしてみれば…自分がジュンペイの尻ぬぐいをしている、というつもりでいたのだが…「そうなのかぁ」ただアベさんは、人のよい顔をほころばせて、思いっきり顔を…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!