マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
#852 レビュー 『田辺聖子の古典まんだら 下』田辺聖子
#851 2024年10月の購入本その3 2冊
#今日のひとことブログ 禅語「真観清浄観」
#850 レビュー 『田辺聖子の古典まんだら 上』田辺聖子
#855 本レビュー『歴史街道 令和6年11月号』の感想
#849 レビュー 『月と日の后 下』 冲方丁
#848 献本到着『伝兵衛』夏之始
#847 レビュー 『月と日の后 上』 冲方丁
#846 第39回「とだえぬ絆」感想~大河ドラマ『光る君へ』
#845 2024年10月の購入本その2 3冊
#今日のひとことブログ 禅語「只管打坐」
#844 2024年9月の読了本 15冊
#843 レビュー 『デカメロン』ボッカッチョ
#842 2024年10月の購入本その1 2冊
#841 レビュー Eテレ『理想的本箱「EDITION 愛」』
もっと早く読んでおくべきだったと思う作品はありますか?/バナナフィッシュ
【平成敗残兵☆すみれちゃん】売れなかった元グラドルが従兄弟の口車に乗せられて令和にリベンジをかますラブコメ漫画
【その着せ替え人形は恋をする13巻】天命コスで冬コミに参戦!明暗分かれる印象的な表情が描かれる
【ぐらんぶる22巻】心を揺れ動かす!毒島桜子の大胆な告白が描かれる
『踏んだり、蹴ったり、愛したり』あらすじ・感想・レビュー。大人の恋はめんどくさい!?イケメンクズ男×バリキャリOLのバグった距離感ラブコメディー!
『GROUNDLESS』あらすじ・感想・レビュー。この銃声が復讐の幕開け!凄腕スナイパーが戦場を撃ち抜く超本格的ミリタリーコミック!
【2024年10月最新】マイナーだけど超面白い『ラブコメマンガ』おすすめ6選!
週刊 マンガ便 原泰久「キングダム 73」(集英社)
【2024年10月最新】マイナーだけど超面白い『スローライフマンガ』おすすめ3選!
週刊 マンガ便 湊ヨシキ「燃えよ剣 1 」(新潮社)
週刊 マンガ便 小梅けいと「戦争は女の顔をしていない(5)」(KADOKAWA)
週刊 マンガ便 鈴ノ木ユウ「竜馬がゆく 9 」(文藝春秋社)
『小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される』あらすじ・感想・レビュー。キッカケは「コレでいい」。加速度的に愛情が深まっていく甘々な溺愛ラブストーリー!
【アメコミ】シャンティ本、届いたー!【漫画本】
週刊 マンガ便 石塚真一「Blue Giant Momentum 2」(小学館)
ネガティブな感情が成功を呼ぶ 著者トッド・カシュダン、ロバート・ビスワス=ディーナーのレビュー・感想になります。ポジティブな感情もネガティブな感情も両方大切で、重要なのはそのバランスだと言います。ポジティブとネガティブのメリットデメリットも紹介しています。
高橋源一郎「読むって、どんなこと?(その3)」(NHK出版) せいぜい100ページ余りの「読むって、どんなこと?」を案内するのに、えらく手間取っています。単なる偶然ですが、引用されているテキストの
1、作品の概要 2015年に刊行された唯川恵の小説。 歪んだ2組の母娘関係の物語。 2、あらすじ 千遥は、地方の裕福な家に生まれながらも母親から精神的な虐待を受けて育った。 東京で就職して一人暮らしを初めても、異常な物欲を感じるなど母親の影響から逃れられずに、愛人の援助を受けるようになる。 フリーターだった功太郎が公認会計士の試験に合格し、結婚することになってから母娘の関係に変化が生じ始める。 亜沙子は、中学生の時に父を亡くして母親と2人で支えあって生きてきた。 就職して母親の勧めで結婚を考えるが、次第に母親の束縛を疎ましく思うようになっていく。 3、この作品に対する思い入れ 母娘の関係って時…
1、作品の概要 2020年4月に刊行した町田そのこ初めての長編小説。 書き下ろし。 2021年本屋大賞ノミネート、『王様のブランチ』本屋大賞1位、読者メーターOF THE YEAR2020 1位、ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 4位に輝いた作品。 虐待という重いテーマを扱いながら、心に傷を持った者同士の深く優しい触れ合いを描いた物語。 2、あらすじ 都会の街から1人で大分県の海辺の町にやってきたキナコ。 彼女は、過去に自分を虐待の地獄から救い出してくれたアンさんの声なき想いを感じることができずに失ってしまい、愛してくれた主税を粗暴な男へと豹変させてしまったとという重い過去をひき…
今回は投資について書き綴ります。 心地よい、財政、金融相場が続いてきました。 しかしながら、ここにきて米国の長期金利の動向を懸念してか、 若干の調整に入ってきています。 ここから21年3月期の業績発表から 業績相場へバトンタッチできるのか、 それとも今までの強気相場からのガラが起きてしまうのか、 分水嶺の所に来ているのではないでしょうか。 いきなり大きな穴が開く っということも考えられなくありません 一方向に向った相場が反転するこ時は大きな慣性が 働くことでしょう。 今現在の株式相場には自動でのアルゴリズム取引も入っていますので、 相場が落ちるときの角度もなかなか厳しいものがあります。 そうし…
どこかで見たことのある作家さんだな、と思ったら「京都ぎらい」を書いた人。そうか、プロレスも見るんだ。やっぱり京都の試合会場での出来事が書かれていて、さすが...
ロサンゼルス・ギャラクシーに行かないほうが良かったんじゃないかな?本を出した時点ではワンクラブマンだったけど、結果的に(苦笑)ただ、リヴァプールで700試...
さてさて、お待たせしました。羽生結弦ダイアリー!Amazonで、予約開始しています! 羽生結弦ダイアリー ~ALWAYS WITH YUZU~ Diary – 2021/3/24 途中で、もし売り切れて、取り扱いできませんの状態になったら、ほしい物リスト、などに追加しておきましょう!!楽天で
ネット炎上の研究 誰があおり、どう対処するのか 著者田中辰雄・山口真一のレビュー・感想になります。ネット炎上に参加している人は0.5%に過ぎないと言います。さらになぜ炎上が起こるのか、ネット炎上を予防し防ぐにはどのようなことをすればよいのかも解説しています。
乾燥が気になりますね~ 夏は脂性肌の私も加齢とともに冬は乾燥するように なってきました。 今回は、面倒くさがりの私でも大満足の フェルジューブ炭酸ミストを紹介したいと思います。 フェルジュ
がんばってるのになぜ僕らは豊かになれないのか。届いたので読んだ。わかりやすい。しかし、ベストセラーになってもマスコミは無視するかも。
世の中で言われてるその常識、疑ってみませんか?あれ?違うの?当たり前だと思っていた常識、もしかしたらうまくいかない原因だったのかもしれません。まずは、ほとんどの人がやってしまう、この常識から説明してみたいと思います。◯空気をよめ!です。正解
先日録画していたNHK「福井敬 悲しくなったときは〜歌に込めた思い〜」を見ました。 www.nhk.jp 福井敬さんは宮崎国際音楽祭のコンサート形式のオペラにいつも出演くださっています。 圧倒的な声量と艶やかな声が素敵です。 テレビはさすがにあの生音の空気を揺さぶる感じがしないので少々寂しいものがありました。また、生で聴きたい・・・ プログラムに武満徹の「死んだ男の残したもの」と「小さい空」がありました。調べると2014年に福井さんはこの曲たちを入れたCDも出されているとのことですが、福井さんが武満を歌うのを初めて聴きました。 2017年にカウンターテナーの藤木大地さんがこれらの曲の入ったCD…
1969年生まれの著者。 「ツレがうつになりまして。」が ベストセラーになり有名になる。 この本は、コミックになっています。 私たちはいろいろな場面で 「その場に合わせた私」を作って生活してい
エマニュエル・トッド堀 茂樹=訳文藝春秋文春文庫p.254ネットや新聞やテレビを通じてふだんわれわれに流れこんでくる情報や視点は米英中心になっていて、知らぬまにそれを当然のこととして受け取っているのだが、トッドの本が新鮮に映るのは、そうした世界観とは別の場所から論点を提供してくれるからだ。これまでと変わらず、ドイツの強大化とそれに追従する母国フランスへの批判、中国は先進国より半世紀から1世紀遅れていて...
エドワード・ゴーリー「ギャシュリークラムのちびっ子たち」(柴田元幸訳・河出書房新社) どうして、この絵本に行き当たったのか、いくら考えても思い出せません。アマゾンの本屋をのぞいていて、「何だこれ
Tap スマホで買ってしまう9つの理由 著者アニンディヤ・ゴーシュのレビュー・感想になります。スマホなどのモバイル広告はパソコンの広告に比べて、消費者に最適な広告を出せることを解説しています。広告から身を守りたい方、自社の広告の集客力を上げたい方におすすめです。
学校を変える いじめの科学、著者 和久田学の感想・レビューになります。いじめが起こる共通の原因としてシンキング・エラー・アンバランス・パワーを紹介しています。また、いじめをなくすには教師や学生、保護者はどのように行動をすれば良いかも解説しています。
アイドルグループを脱退後、ニート生活ののち 動画配信などに取り組む著者。 今では、スマホ1台で動画配信を行い 年商3億円のライブ配信のトッププランナーとなっている。 SNS時代の今。 今後は動画
高橋源一郎「読むって、どんなこと?(その2)」(NHK出版) 高橋源一郎「読むって、どんなこと?」の(その2)、「つづき」ですので、裏表紙を貼ってみました。時間割と「テーマ」が読み取れるでし
高橋源一郎「読むって、どんなこと?(その1)」シリーズ「学びのきほん」(NHK出版) 小説家の高橋源一郎がNHK出版の「学びのきほん」というシリーズの1冊として書いた「読むって、どんなこと?」とい
決定力! 正解を導く4つのプロセス 著者チップ・ハース、ダン・ハースの書評・感想になります。意思決定には視野の狭窄・確証バイアス・一時的な感情・自信過剰の4つの罠があり、より良い決定をするには、選択肢を広げる・仮説の現実性を確かめる・決断の前に距離を置く・誤りに備えることが大切です。
素敵なパートナーを見つけてずっと幸せな関係でありたいというのは男女問わず考えるであろう究極のテーマだと思います! 女性の人であればエッチが理想とかけ離れるものでがっかりすることもありますし、男女問わず相手が浮気をする人じゃないか?気になりますよね! 今回紹介したいメンタリストのDaiGoさんの本はパートナーともっと仲良
図書館で借りてきた本「CARトップ」「いちばんでんしゃのしゃしょうさん」おすすめ絵本
【絵本】パンどろぼう対象年齢は?何歳から楽しめるかリサーチした結果
図書館で借りてきた本「リサ ママへプレゼント」「にかいだてバスにのって」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「こぐまちゃんおはよう」「おかしのくにのうさこちゃん」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「ともだちのつくりかた」「キャベツくん」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「こうじのえほん たてる」「リトルブルー ちいさなあおいトラック」
図書館で借りてきた本「のりものいっぱい!どこにいくの?」「出動せよ!世界の緊急車両図鑑」
図書館で借りてきた本「アンパンマンとひかるゆき」「さかなくん」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「ぐりとぐらのおまじない」「ノンタン おしっこしーしー」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん」「ずーっとずっとだいすきだよ」
巨人が出てくる絵本&児童書を読もう!大きいだけじゃない?
図書館で借りてきた本「ちかてつサブちゃん」「ダンゴムシ、ファイト! 」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「どっちもね」「ノートの書き方大研究」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「そらまめくんのまいにちはたからもの」「トミカとトム」おすすめ絵本
トナカイが主役の冬のオススメ絵本&児童書
評価:70点/作者:浪川健治/ジャンル:歴史/出版:2004年 『日本史リブレット 90~アイヌ民族の軌跡』は、山川出版社の「日本史リブレット」の第90弾。…
轡田 隆史三笠書房p.261サブタイトルは、「死ぬまで本を読む」知的生活のヒント。タイトルやサブタイトルは仰々しいが、中身は読書に関する軽いエッセイ。蔵書3万冊、読書術をはじめ数々の著書をあらわしている85歳の著者が紹介する本は、どれも面白そうで、こちらも死ぬ前に一度読んでみたくなる。次の読書のための忘備録「断腸亭日乗」永井荷風 (磯田光一編 岩波文庫 上下) p54「思考のレッスン」丸谷才一 (文春文庫)...
早いもので今年度最後の月ですねぇ。 今年は世界選手権やるのかなぁ?つーかオリンピックって結局どうなるのかなぁ? ≪読書備忘録≫ 『蜜蜂と遠雷』恩田陸 ピアノコンクールが舞台ということで、本屋大賞と直木賞のダブル受賞以来4年余りもの間、味読を熱望していた本です。 タイプの違った3人の天才と1人の凡人・計4人のピア…
元Google Adsense担当が教える本当に稼げるGoogle AdSense収益・集客が1.5倍UPするプロの技60とGoogle AdSense マネタイズの教科書[完全版]の2冊のレビュー・感想になります。広告の貼り方読まれるサイトの作り方などを学ぶことができます。
クーリエ・ジャポン 編講談社講談社現代新書p.244本書の裏表紙にある説明によると、クーリエ・ジャポンとは、「世界中のメディアから厳選した記事を日本語に翻訳して掲載する月額会員制ウェブメディア」。本書はそこに掲載された世界的に有名な16名の学識者たちとのインタビュー記事をまとめたよもののようだ。インタビューはほとんどが2020年の前半、各国がコロナによるロックダウン下にあった時期なので、この感染症がもたらす...
SNSや企画書、ブログなど仕事に文章力を必要とする場面は多いと思います。資料一つとっても文章力の違いで評価のされ方が変わってくることもありますし、身に付けておかなければならない能力だと思います。 今回は「パッと書けてすぐ売れる 稼ぐ人の「超速」文書術」という本を紹介しようと思います!
ブログや広告を作っているのに見てもらえない…クリック数を増やしたい… 友達にオススメのものを紹介して後日「あれよかったよ!」と言ってもらえたら嬉しいようにブログであっても誰かが参考にしてくれたら嬉しいですよね! コピーライトは難しく記事や広告を沢山書いたのに誰もみてくれないと切なくなる時があります!
・金銭的な自由・時間的な自由・精神的な自由・身体的な自由、その全てを手に入れられると言われて信じる人は少ないかも知れません… ”お金持ちで働かなくていい”なんて生活ができるならみなさんしたいですよね? それが出来ないから毎日仕事に追われているというのがみなさんの実情だと思います! 今回はそんな人生のヒントとなるような本
山口まさよし「きょうりゅう あっちむいてホイ!」(講談社MOOK) わが家で大きくなった「ゆかいな仲間」たちが、実際、読んだのか読まなかったのかわからないのですが、今でもたくさんの絵本が書棚にあ
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!