マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
旅日記373~おみやげ食べてみた!!~
旅日記372~最終6日目と貯金箱博物館3~
旅日記371~最終6日目と貯金箱博物館2~
旅日記370~最終6日目と貯金箱博物館1~
旅日記369~千曲のあんずと5日目の夜~
旅日記368~鉄の展示館で刀に見入るっ!!~
旅日記367~民俗人形博物館行ってみた!!~
旅日記366~小布施町を満喫する!!3~
旅日記365~小布施町を満喫する!!2~
旅日記364~小布施町を満喫する!!1~
旅日記363~飯綱町でリンゴを極める!!2~
旅日記362~飯綱町でリンゴを極める!!1~
旅日記361~黒姫山でメルヘンに浸る!!2~
厳島神社へGO
旅日記360~黒姫山でメルヘンに浸る!!1~
知らないと危険!?自転車の厳罰化
偉いよね。大変な活動だと思う。
頂き女史に懲役9年の実刑 詐欺に厳しくなったニッポン!
歌舞伎界の一事件!オジ(おじさん)が感じる市川猿之助被告の心情と家族の重み
元リクルート関連会社社員の就活中の若者への許せない犯罪に、オジ(おじさん)の怒り
免許の更新をしてきました
明日部屋替えということで、みんなお互いに「部屋キレイにしとけよ」と言い合う。
今日から本格的に新しいレイバー。
所内での運転免許更新についての告知があった
やっぱこれくらいの人数でまわさないとキツイよ。
性的暴行への断固たる非難!呆れたオジの鋭い非難と警鐘性的暴行への断固たる非難!
早く帰りたい欲
だんだんとコツを摑んでスムーズにこなせるようになってきた。
保護観察官から
濃厚接触者として調理室のメンバーが数人隔離されたため
白銀の墟 玄の月 第一巻 posted with ヨメレバ 小野 不由美 新潮社 2019年10月12日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 白銀の墟 玄の月 第二巻 posted with ヨメレバ 小野 不由美 新潮社 2019年10月12日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 出る本。これはもう一大事!ファンタジーノベルの最高傑作と言っても過言ではない小野不由美の「十二国記」、なんと18年ぶりの書き下ろし長編が新潮文庫から出ます。「白銀の墟 玄の月(しろがねのおか くろのつき)」1と2(10/12)。11月9日に出る3・4と合わせると全4巻…
とにかく文章が読みやすい。そして、実在の人物の話とは知らずに読み始めたので、純粋に物語として楽しんで読んでいくうちに、はて?と、思った。主人公の近松半二が...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
最新読書レポートをお届けします。 未完の資本主義 テクノロジーが変える経済の形と未来 ジャーナリストの大野さんによるインタビュー・編です。世界の有名な識者 7名にインタービューをしてまとめた本になっています。 7人の識者が考えるこれからの社会とは 私自身、今までの世界は法による統治が上手くいった時代だと思っていて、今は過去の テクノロジーの進化スピード感と全く次元が違うので、テクノロジーに逆に法律が合わせていく時代になると思っています。そういう意味ではこれからのテクノロジーを理解していくことが生活や収入に直結していくのではないかと思う程です。 これからは過去の延長では生きられない時代に突入して…
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年9月18日 東京五輪の日本代表を選考する「マラソングランドチャンピオンシップ」(MGC)は白熱した。男子の出場者3…
はじめに 時間は誰にでも平等にあたえられており、かつお金とは比べ物にならないほど価値ある。 堀江氏は語ります。 「時は金なり」ではない。「時間こそ資産」という貴重な話を、本書を通して知ってみたいとは思いませんか? 時間革命 1秒もムダに生きるな この本をおすすめしたい人 お金がないから「思い通りの人生を歩めない」と思っている方 自分に自信がない方 過ぎたことや他人目線を気にしてしまう方 この本を読んで得られること 「時は金なり」が実は間違いだと気付くことができます。 時間とお金は同等ではなく、実は時間が何より大事な資産だと知ることができます。 悩みや迷いの多くは、「人生を生きていないから」だと…
はじめに 捨てるべきものは、目に見える「物」、が手っ取り早くもある。だけど実は、目に見えない「無形」の物にもまだまだ捨てるべきものが膨大にあったのです。 むしろ、そちらに目を向けることで、形のある「物」も手放すことができるようになるはずです。 この本は、従来の「目に見える系」不用品だけではなく、目に見えない不用品を含めた「捨て」を実行するための本です。 著者は日本マイクロソフトの代表取締役でもあった方です。 一秒で捨てろ! 人生がときめく「逆転の整理術」 (PHPビジネス新書) 作者: 成毛眞 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2019/09/19 メディア: 新書 この商品を含むブ…
上級国民/下級国民 (小学館新書) はじめに この本を読む事で、一番知りたかったことがあります。それは、 「結局のところ、希望が見える現実を獲得できるのか。」 という点です。本の冒頭に、 「社会的に解決できない問題も、個人的に解決することは可能」 という趣旨が書いてあったからです。同時にそれは、「万人にもたらすことが可能なの?」という問いでもあります。 本書を読む前の予想としては、歴史に学ぶ限りは「無理だろう」と思えます。でも、「現代は、過去の各時代とは違う新しい未来があるのではないか。」そうした期待もありました。AIをはじめ、前例にはないものや概念が多数生み出されているからです。 この本を読…
今回紹介する本は、 グレッグ・マキューンさんの 「エッセンシャル思考」です! 人生を本質的な要素だけに絞り込むこと。 全部やろうとせずに、全てを見て、重要なとこだけに絞り、それを確実に行う方法! 一部を紹介しているので、 全て知りたい方は、是非手に取ってみてください! はじめに エッセンシャル思考になるには? 多くの人が勘違いしていること 3つの思い込み 本質を見失うことの代償 さいごに 「選ぶこと」を選ぶ はじめに 「最小の時間で成果を最大にする」 そんな方法があるなら是非教えてほしいと思いますよね。笑 しかし、今までの物事に対しての、やり方を変えてみたら、 前までかかっていた時間より、少な…
今回紹介する本は、 高木健さんの 「楽しくない仕事はするな」です! 年々、若い世代のパスポート取得率が低下している時代。そんな世間の「内向き思考」のカラを破って、いまこそ海外に飛び出す! そんな高木健さんの訴えが書かれている本です! 気になった方は是非手に取ってみてください! はじめに 自分の可能性とは 仕事が楽しくない理由 あなたにとって仕事とは何ですか? 人生の多くの時間を仕事に費やしている あなたにとって会社とは何ですか? はじめに みなさんは、 海外に住みたい!海外で働きたい! そんなこと思ったことはありませんでしたか? 自分は思ったことはあります。笑 理由はかっこいいから笑 それが高…
今回紹介する本は、 権藤優希さんの 「心が強い人のシンプルな法則」です! 「メンタルヘルス」 多くの人が一度は聞いたことがあるかと思います。 自分のメンタルを健康に保つこと。 そんなことが自分でコントロールできればいいですよね。 この本にはメンタルをコントロ-ルするための術が書かれています。 一部を紹介しているので、 全て知りたい方は、是非手に取ってみてください! はじめに 心は折れていい、大事なのその先だ 心が強い人の特徴 心が折れやすい人の特徴 自ら積極的に心を折りいく 無限に死なないマリオになる さいごに はじめに よく「メンタルが強い人はいいよね。」や「俺はメンタル弱いから無理」などと…
今回も、前回に引き続き、読書レポートをお届けします。 GAFAに克つデジタルシフト です。 さっそく中身に入ります。 <デジタル時代の打ち手とは> 【デジタルシフトを成功に導く】 世界で、最もデジタルシフトに成功した企業はDBS銀行。2009年にGAFAが銀行に進出するとしたら何をするのか徹底的に考えてデジタル取引が収益の柱になる企業に変貌した。日本ではリクルート 紙メディアからネットへの転換を進めた。自社を破壊されるくらいなら、自分たちで破壊しにいくという意識の高さを持っている。 【デジタルシフトの条件】 以下の10個に定義される。 失敗の5項目(成功への裏返し) ①トップのデジタル化の覚悟…
デイヴィッド・ベニオフ 『 25時 』は、麻薬不法所持で7年の判決を受たけた青年が、刑務所へ収監される前夜の物語です。父、恋人、親友が集う別れの夜は、裏切りあり、すれ違いあり、友情の再発見ありの濃密な24時間です。締めくくり方が良いですね。 おすすめ度:★★★★☆
食欲はあるのだが料理を作るのが面倒そもそも料理のレシピ本で作っても美味しくないし調味料も揃えなきゃならない。毎日、レトルトやコンビニ弁当ばかりでは食べ飽きてしまい、自分で料理でも・・・と、考えてもサッパリ思い浮かばない。仕事でヘトヘトになって帰ってきてもコレなら出来る、という料理ばかりを厳選した、やる気のいらないレシピ本全レシピに料理の工程の写真付きなので手順が面倒な方でも簡単ただ見て真似をするだ...
1987年に84歳で亡くなった作家の森茉莉は文豪・森鴎外の娘だ。 (森茉莉 1903年~1987年 小説家・エッセイスト) 森家の長女として生まれた茉莉は父親からも母親からも可愛がられて育ったが、ことに父の鴎外は茉莉にとって偉大な恋人であった。 鴎外は茉莉を「お茉莉」と呼びその溺愛っぷりは半端なかった。 まあ男親が娘を可愛がる気持ちというのはわかる。 が、鴎外の場合はええっ!?と思う位の超甘々で、世の中の大事な事とか何も教えなかったし、およそ親としての躾らしい事はまるっきり妻任せだったらしい。 文豪も家に帰れば子供を甘やかすただのダメ親だったのだ。 しかし裕福な家庭でお嬢様として育った茉莉にと…
「とれたんず」って知ってますか? 小さい男の子のお母さんなら知ってるはず! 新幹線の「はやぶさ」や「こまち」などを、ゆるキャラのような感じで可愛くキャラクター化したのが「とれたんず」 です。 『最強のりものヒーローズ』という2ヵ月に一度発売される雑誌があります。 その名の通り、乗り物がたくさん出てきてシールもいっぱいついてるし、迷路とかもあるしで電車などの乗り物が大好きな男の子が喜ぶこと間違いなし!な内容です。 息子が熱を出して家でおとなしくしていなきゃいけないときや、電車に乗って出かけるのでおとなしくしててほしいときなどに買ってあげていたのですが、これで「とれたんず」を見たのがうちの息子と「…
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年9月17日 365日、基本的に毎日休みなく放送される、世界でも珍しいNHKの「ラジオ体操」。1928年(昭和3年…
不動産関連の本だけど、なんとなく、ミニマリスト志向のにおいがしませんか? 60㎡という広さは、決して広くないコンパクトなスペースです。 いったい、どんな話を知ることができるのでしょうか。ワクワクしてページをめくりました。 マンションを買うなら60?にしなさい この本を読んで得られること 従来の「常識」にとらわれない、マンション選びのコツを知ることができます。 「60㎡」をマンション選びの目安にする。その理由を知ることで、今の時代にマッチした選択をする目線を知ることができます。 「転勤の可能性はあるのに、家を買う」という愚行をやらかした 実は我が家、十年ちょっと前に所有していた戸建てを手放した経…
コーヒーと牛乳とダイエットは口臭の原因になる。 「え?ほんと?」 歯と歯がもたらす健康の影響は、誰しも経験があると思います。今回は、多くの方が気になる口の中の悩み(口臭など)の原因と、対策などが盛りだくさんの歯科医師が書いた本を紹介します。 この本の文章量と読みやすさや特徴 健康関連本でありながら、とても気さくなドクターの文体が 「歯医者さん苦手」意識を持たずに読む事が出来ます。 新書ですので、コンパクトで持ち歩きも便利。通勤途中や空き時間に気軽に読む事ができます。 健康寿命は歯で決まる! (イースト新書Q) この本をおすすめしたい人 健康寿命を長く維持したい方 口の中の健康(口臭、歯ぎしり、…
今回は、執筆当時、東京の多摩区で2万8千円の家賃のところに住み、仕事も使うお金も減らし著者なりの悠々自適な生活ぶりを描いた本を紹介します。 この本をおすすめしたい人 年齢に関係なく、お勧めできる本です。もとは青少年層に向けて書かれた本のようですすが、幅広い年代の方が得ることがあると思います。 進学や就職の進路で迷っている方 自分の生まれ育った環境が辛いと感じる方 日々の忙しい生活に疲れてしまった方 将来のお金の問題に、漠然とした不安を感じる方 コンパクトな暮らしのヒントを知りたい方 この本を読んで得られること 「力を抜いて、もっと楽な気持ちで暮らしてもいいんだ。」という事に気が付くことができま…
結局のところ、私たちが求めるのは 「ごきげんな暮らし」 です。 けれども現実はもやもやな気持ちが「ごきげん」をはばみます。 いったい、どうすれば「もやもや」を晴らすことができるのでしょうか。 今回は、部屋の片づけと家事を中心に、漠然としたもやもやを晴らす方法が書かれた本を紹介します。 この本をおすすめしたい人 この本をおすすめしたいのは、こんな方です。 毎日が、ふしあわせというわけではない。でももやもやした気分がある。 そこそこに楽しい事や嬉しい事はある。でも、もやもやがやってきてしまう事にとまどっている。 原因のはっきりしないもやもやが、「ごきげん」をはばんでいる気がする。 部屋が片づかない…
この本を読むには、覚悟が必要です。 タイトルからして、第一相当に厳しい。 難易度が高い。 このタイトルがもし、こうだったら難易度は低いでしょう。 ー書きたいことを、書けばいい。ー 読みたいことを、書けばいい。 この本をおすすめしたい人 「単なる趣味、ではない文章」を書きたい方。 他者に「読まれる」文章を目指す方。 多数ある「物書きの指南書」を読んだけど、ピンと来ない方。 この本を読んで得られること 他者に発する文章の神髄を知ることができます。実のところ、この本のタイトルである「読みたいことを、書けばいい。」 は、誤読される可能性があります。 「書きたいことを、書けばいい。」 ではありません。 …
今回紹介するのは「しいたけ」さんという、若い女性が読む雑誌で大人気の占い師の方の本です。 実は占いとか、スピリチュアルは、苦手です。もちろん、否定する気持ちは全くありません。 20歳前後の女性がターゲットで占い苦手の私がこの本を買ったワケ 第一、占いやスピリチュアルといっても、意味も範囲も広いですね。また、その占いをやっていたり、支持する言動もその人の一面に過ぎません。 同時に、多くの方に支持されている方の主張とは、何かしらの魅力があるからこそ。魅力とは、人が必要としているエッセンス。それは何?。 ジャケ買いがきっかけ 今回、ジャケ買いがきっかけで選んだ本は、推定20歳前後くらいの女性をターゲ…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、アマゾンで著書(単行本及びキンドル本)を販売しています。 さて、電子書籍をアップしていた読書サイト…
今回は読書レポートをお届けします。 経営者のためのデジタル人材革命 GAFAに克つデジタルシフト という本です。 筆者の鉢嶺さんはオプトホールディングスのCEOをやられている方です。 一刻も早くデジタル人材にシフトしなければと思った。。 昨今、GAFAをビジネスが幅が広がっており、影響を受けない起業が少なくなってきました。私自身、既存の技術の延長戦上では、ゲームチェンジが起こっているので、変われない会社は淘汰されると思っており、その上、個人としてもデジタル技術を身に着けて置かないと、将来 居場所がなくなるのでは?と思っています。 そういった状況の中で、この本を見つけました。この本が私をデジタル…
転職しようか迷ってる人におすすめな本紹介
図書館で借りてきた本「ぼくはふね」「じょうずな歯みがき」おすすめ絵本
『眠る盃』向田 邦子
お酒がテーマのアンソロジー『ほろよい読書』織守きょうや, 坂井希久子, 額賀澪, 原田ひ香, 柚木麻子
『きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』田内 学
ビストロ・パ・マルシリーズ4『間の悪いスフレ』近藤史恵
図書館で借りてきた本「CARトップ」「いちばんでんしゃのしゃしょうさん」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「リサ ママへプレゼント」「にかいだてバスにのって」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「こぐまちゃんおはよう」「おかしのくにのうさこちゃん」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「ともだちのつくりかた」「キャベツくん」おすすめ絵本
図書館で借りてきた本「こうじのえほん たてる」「リトルブルー ちいさなあおいトラック」
図書館で借りてきた本「のりものいっぱい!どこにいくの?」「出動せよ!世界の緊急車両図鑑」
四畳半神話大系 森見登美彦
オススメの本を紹介【2024年11月】
六人の嘘つきな大学生 浅倉秋成
村上龍 『 トパーズ 』は、都会の夜とマニアックな性愛が主役となる女性の視点で描かれた短編集です。読み終えるごとに疲労感が蓄積します。官能というより暴力に近いですね。グロスクと言っても良いでしょう。現実というものの一つの捉え方として理解はできます。 おすすめ 度:★★★☆☆
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
今回は、非定期の株主優待到着報告便です。 今週、RIZAPグループに引き続き、マルコホールディングスから株主優待が来ました! いやあ、嬉しい限りですねえ。 ここでおさらいですが、マルコホールディングスは女性用補正下着を販売している会社です。 数年前にRIZAPグループに入りました。 RIZAPグループに入り、店舗の閉鎖や改装を行いながら先程の2020年度四半期決算は黒字を達成しています。現在は全国に200店舗程度あります。 昔は、マルコという名前でしたが現在はマルコホールディングスとなり、美の総合総社の実現に向けて取り組んでいます。 ちなみに東証2部の銘柄です。 https://www.mrk…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
吉川節子 『 印象派の誕生 ― マネとモネ 』は、19世紀後半フランスに誕生した印象派というムーブメントを、その中心人物であったマネとモネを通して概観するものです。当時の伝統的な西洋絵画に反旗を翻すがごとく、とんがった人々が道を切り開くのですね。 おすすめ 度:★★★★☆
わたしのいるところ posted with ヨメレバ ジュンパ・ラヒリ/中嶋 浩郎 新潮社 2019年08月23日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す ベンガル人の両親を持ち、2歳の時からアメリカで育ったジュンパ・ラヒリ。英語で綴った小説「その名にちなんで」「見知らぬ場所」「低地」などで高い評価を受けた彼女だが、イタリアに移住し、しかも、イタリア語で物語を書き始めた時は本当に驚いた。その顛末はエッセイ集「べつの言葉で」に詳しいのだが、ラヒリが英語で書いた移民たちの物語は自らのアイデンティティを探すためのものだった。では、「わたしのいるところ」はどんなテーマで書かれたのか…
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年9月15日 メキシコの人々にとって9月は特別な月。16日が独立記念日であるからだ。15日の夜、大統領が国立宮殿で…
クレイトン・ロースン 他 『 天外消失 』は、<世界ミステリ全集>の最終巻『37の短編』(1972年)というアンソロジーから、14編を選んでまとめられたものだそうです。現在は他ではあまりお目にかかれない作品ばかりとのこと。なるほど、歴史に埋もれさせてしまうのは惜しい名品ばかりです。 おすすめ 度:★★★★★
今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期のサポーター石黒です。 新宿二丁目という書籍を読んで思ったことを動画にしました。 新宿二丁目著者:佐藤隆信発行所:…
大白蓮華 2017年(平成29年)1月号(No.807)『巻頭言』 青年とは発心の異名なり 池田大作 先生青年の青年たる証(あか)しとは、いっ…
貫井徳郎 『 愚行録 』は、一家四人惨殺事件の背景を探るルポライターのインタビュー形式で物語が進みます。誰もが羨むエリート一家への澱のようにたまった憤懣が巧みに描かれています。事件の真相より、透けて見えるどす黒い心のうちに興味が惹かれます。 おすすめ 度:★★★★☆
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
2019.09.17「【読書録】9月前半11冊(ソロ活、文房具、翻訳、ファッション、経済、手帳、ミニマリスト、片付け、株式、整理術)」 に続き、9月後半の読書。 ①集団左遷 [ 江波戸 哲夫 ] ②余物語 [ 西尾
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年9月14日 まだまだ暑い日が続くが、朝晩の爽やかな空気に、秋の訪れを感じるようになった。夕闇に耳を澄ませば、いろい…
古川日出男 『 サウンドトラック 』は、極度にヒートアイランド化し、移民が溢れ、排斥運動が激化する東京を舞台に、アンダーグラウンドな少年・少女の物語が紡ぎだされていきます。ストーリーはあってなきようなもので、マニアックな音楽にも似た作品です。 おすすめ 度:★★★☆☆
9月に読んだ絵本 もう気づけば10月。 少しずつ朝夕の風や虫の声に秋を感じる季節になりました。 近くの川辺には彼岸花がいっぱい咲いています。 少し記事にするのが遅れましたが、9月に息子と図書館で借りて読んだ絵本は全部で5冊でした。 毎週休みが家の打ち合わせで潰れるので、今は絵本も予約して借りに行くだけになっています。 今日は、その中で息子の一番のお気に入りを紹介したいと思います。 ▼大好きな彼岸花の絵本 www.kiwigold39.com しごとば 色々な職業の人たちの働いている場所、仕事場について描かれた絵本です。 仕事場シリーズとして5巻出ているようです。 こちらの本には、野球選手に宇宙…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!