マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
喜ぶとは、現状を受け入れること 兌爲沢【易暮し】
大きな問題を噛み砕いて、いくつかの小さな問題に変えるのも一手 火雷噬嗑【易暮し】
勢いのある時ほど礼に適った振る舞いを 雷天大壮【易暮し】
遠くに驚き、近くに慎重になる 震爲雷【易暮し】
余るところを減らし、不足しているところに加える 地山謙【易暮し】
手放せば得られるもの 動くことで安定するもの 天山遯【易暮し】
身軽に旅立つ 風が川面を渡るように 風沢中孚【易暮し】
下ることで得る時 雷山小過【易暮し】
身軽になって旅立つ時 風沢中孚【易暮し】
自らの生き様を振り返る 風地観 三爻【易暮し】
雪山の木々は春を待っている 風山漸【易暮し】
まだまだ成長できる たくさん学び直せる 火水未済【易暮し】
夢や希望を育む場所を大事にする 風火家人【易暮し】
少しずつ進めることには「威力」がある 風山漸【易暮し】
今の困難さは必ず解消される 口先での言い繕いは不要 沢水困【易暮し】
俺か、俺以外か。ローランドという生き方 本の感想
月3000円からはじめる新NISA超入門 本の紹介
【めいまい図書室】ひとはこ本棚オーナーの魅力
1社15分で本質をつかむプロの企業分析 本の感想
ユーモアが最強のコミュニケーションツールだってこと、知ってますよね?本の知識!
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第10週ワーク もう一度「活力」に火をつける の要約と効果について
GACKT ガクト 超思考術 本の感想
GACKTの勝ち方 ガクト 本の感想
”山崎先生、お金の「もうこれだけで大丈夫!」を教えてください”を読了。全力でおすすめ!!
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第9週ワーク もう一度「動き」に火をつける の要約と効果について
アラフィフに効く本「自分とか、ないから。」
本の感想 「夏日狂思」 広瀬すず主演で映画化される長谷川泰子という女性の生き様
いくつになっても、ずっとやりたかったことをやりなさい 第8週ワーク もう一度「喜び」に火をつける の要約と効果について
ビジネスエリートが実践している教養としての企業分析 田宮寛之 本の感想
たくさんの方に本のご紹介していただきありがとうございます!
朝、水シャワーから一日をスタートするのが、今の私のモーニングルーティーンです。習慣化して90日ほどが経ちました。きっかけはヨガのクラスで「朝に水シャワーすると免疫力もエネルギーもアップしますよ」と教えてもらったことでした。真冬からスタートしたので、かなりの決意が必要でしたが、やってみるとこれが本当に気持ちいい。春になって多少暖かくなった今でも冷水なので、毎朝「よし、やるぞ!」と意気込んでやっていますが、浴びてしまえば「やっぱりやって良かった」と思える不思議な習慣です。一度、あえて水シャワーをしない一日を作ってみたのですが、何だかモヤッとしてスッキリしませんでした。歯磨きをしない、そんな感覚に近…
昨日も春とはいえない寒さだったけど、今朝も寒いぞ。こたつ片付けたの、失敗だったかな? さて、久しぶりの読書。 この本を読みました。 最近、ちょっと読書から遠ざかっていました。 というか、小説から遠ざかっていました。 読む本は、健康に関する本や体によい簡単健康レシピ、高齢者向けレシピ、みたいな本ばかりでした。 この読書傾向は、まあ、心と体が弱っている証拠でしょうね。 で、ちょっと元気になって、この小説を弟が貸してくれたので、読みました。 刑務所の刑務官と受刑者たちの物語が、5つ。 連作ミステリーです。 とっても、とっても面白かったです。 いわゆる、一気読みに近かったです。 文庫本の帯には、鮮やか…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
西東三鬼「神戸・続神戸」(新潮文庫) 奇妙なエジプト人の話 昭和十七年の冬、私は単身、東京の何もかもから脱走した。そしてある日の夕方、神戸の坂道を下りていた。街の背後の山に吹き上
puf(Les Presses universitaires de France)版差異と反復 僕にとっての哲学入門書 哲学入門にはアリストテレス『形而上学』がよい 近代の哲学について考える場合 社会と哲学 僕にとっての哲学入門書 ごくごく個人的な回想になるが、僕にとっての最初の哲学入門書はジル・ドゥルーズの『差異と反復』だった。この本は、書かれたのも翻訳されたのも新しいから、ということもあるかもしれない(僕が読んだのは財津理訳の河出文庫のやつである)。二、三人の友人と定期的に輪読する形で、要約を作りながら1年ちょっとかけて読んだのだった。 フランス現代思想の哲学書、と紹介されることもあるが、…
今週のお題「わたしの部屋」。 我が家のリビングにはテレビがありません。 長男が2才の頃、テレビ台に登る→テレビを倒そうとする、が続き、あまりに危なかったので、他の部屋にテレビを移動しました。 あれから7年。 テレビは相変わらず他の部屋にあり、リビングのテレビがあった場所には本棚があります。 忍者に関する本が多めです(^^) 制限しているわけではないので、「テレビを見たい人は“テレビ部屋”に行ってね」と言っていますが、長男(小4)も次男(小1)もあまりテレビを見ません。 お気に入りの番組を録画して、休みの日に1時間見るくらいです。 【テレビなし生活のメリット】 テレビの代わりに本を置いたら読書好…
図書館で借りてきた本を読み終えました。 今回は、小説ではないです。生物はなぜ死ぬのか (講談社現代新書)小林武彦2021-04-14 このようなタイトルが目に留まったのは、私自身が前立腺がんになって、「死」を身近に考えるようになったからかも知れません。 私にとっては
◆第411位 『西洋哲学史』評価:075点/著者:今道友信/巻数:全1巻/ジャンル:哲学/1987年 ◆第412位 『鈍刀と剃刀の功罪』評価:075点/著者:…
長男(小4)が豆腐を作ってくれました。 大豆から作るのではなく、豆乳とにがりを混ぜてチンするだけの簡単なレシピです。 豆乳とにがりを混ぜて、 チンしたら、 爆発してました。笑 せっかちだから本のレシピどおりやらず、ワット数大きめでチンしたようです(^^;) 出来上がりー! ボロボロ豆腐。 味は濃厚で美味しかったです♪ レシピはこちら↓『こどものずかん mio〈10〉たべもの』 たべもの (こどものずかんmio)価格: 838 円楽天で詳細を見る せっかちな料理男子に応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング
堂々とブログに書いちゃいます。 私は自分の考えを発信するのが苦手だと、今気づきました。 もやもやっと頭の中にある感情を言語化するのが苦手です。 文字にした途端、私の感情となんか違うと思ってあれこれ考えてるうちに、 自分が何を考えていたか見失う感覚もあります。 友達には、「しゃべるの苦手だねー」と言われたり、 不思議ちゃん扱いをされてきました。 それで何も困ることがなかったので、問題意識はありませんでした。 でも、今気付いてしまいました。 自分の考えや学びをアウトプットしないと定着しないで流れていってしまう。 なので、早速書いています。 アウトプットを続けることで、自分の成長は促進されるかもしれ…
郵便局へ振込ついでにショッピングモールへ。 久しぶりにカルディに入る。 欲しかったボフォールのシャンパンビネガー(シャンパーニュ・アルデンヌ・ヴィネガー)とサ…
春のこわいもの posted with ヨメレバ 川上 未映子 新潮社 2022年02月28日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 川上未映子、2年半ぶりの新作は6つの話が収録された短編集。最後の「娘について」が少し長い。それにしてもこのタイトルはいいなぁ。こわいものっていったい何だろうと思いながら読み進めていった。
週刊マンガ便 はるき悦巳「どらン猫小鉄 奮戦記」(二葉文庫) 2022年の2月のマンガ便に入っていました。もうなんにもいう必要のないマンガです。シマクマ君のお家で長年愛してきた「じゃりン子チエ」
こんにちは!起業2年目を迎え、気持ちも新たにしています!2年目は、自分から動いてさまざまな出会いを楽しみながら、これまでのお客様とのつながりも大事にしていきます^^2年目を迎えた自分へのプレゼントはブーケ!「白と緑」というオーダーで、素敵にアレンジしても
「パリってやさしくないよね。“優しく”ないし、“易しく”ない」。これは前回ご紹介した川内有緒さんの『パリでメシを食う。』に出てくる男性起業家の言葉。 パリで活躍する日本人10組を追った同作では、他にも「最初のうちはパリなんて大嫌いだった」と口にしている方がけっこうな割合でいました。しかし、それでも皆さんはパリに住み続けようと決心されたわけです。 観光地としてではなく、暮らす場所としてのパリの魅力って何だろう? 私の中でこんな疑問が湧きました。そこで、今回はタイトルもドンピシャな『それでも住みたいフランス』(2006年/新潮社)を選んだ次第です。 優雅でオシャレ……ではあらず? 著者の飛幡祐規さ…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
100days100bookcovers no70 色川武大「狂人日記」(福武文庫・講談社文芸文庫) KOBAYASI君の星野博美『のりたまと煙突』から、「内省」をバトンにして、DEGUTIさんが差し出してくれたのは庄
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、小説『剽窃(ひょうせつ)』の連載を完結しました。 ヒューマンドラマ・シリーズで、『フラッシュバック』…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
「ヨシタケシンスケ 展かもしれない」イメージビジュアル 絵/ヨシタケシンスケ というわけでいよいよ始まります。絵本作家ヨシタケシンスケさん初の大規模展覧会「ヨシタケシンスケ展かもしれない」!東京は世田谷文学館で4月9日から7月3日まで。兵庫、広島、愛知での開催も決まっています。さらに全国で巡廻予定があるようです。
「時刻表の世界」がマツコも鉄道ファン顔負けに注目したくなるぞ
亘理町ドライブ③豆好き必見!『とうふ処 豆達人』で豆製品を堪能するべし
「メンチカツの世界」がマツコも肉汁のとりこになるほど注目だ
「日本真珠の世界」がマツコも買い取りしたくなるほど注目だ
マツコの知らない世界 南海トラフ&大型台風から身を守る!最新防災グッズ2024決定版を徹底解説
「防災グッズの世界」2024がマツコも備えたくなるほどすごい
「北関東スーパーの世界」がマツコも買いもの楽しくなってすごい
【TBS マツコの知らない世界でも紹介】五十嵐製麺の袋麺 - 東京しょうゆ・博多豚骨風・喜多方ラーメン食べ比べ
ノースファームストック(北海道岩見沢市志文町292-4)
「絶品野菜の世界」がマツコも爆食したくなるほど注目だ
「ローカルコンビニの世界」2024がマツコも圧倒されるほど注目だ
マツコの知らない世界『おにぎりの世界』+株主優待
東北地方をぐるっと巡る旅 その8(山の神温泉 なごみの湯~山の駅 昭和の学校)
「道の駅の世界」2024がマツコもレジャーが楽しくなるほどすごい
究極のザクザク食感!「手割りポテト」を作ってみました♪
小学生の時以来、数十年ぶりに芥川龍之介を読んだ。大人になって読むと、子供の時とは違った読後感で自分でも驚く。子供の時のピュアな気持ちで読むのと、酸いも甘いも嚙み分ける歳になって読むのでは見える景色も違って当然。再読して幸せな時間を過ごせた。
デストピア小説と云えば「1984年」が有名だが、フィリップ・K・ディック(以下フィル)も傑作デストピア小説を書いている。アルベマスがその作品だ。読後のこの閉塞感、絶望感は1984年よりもヘビーだとアタシは思う。最後に微かな希望が残されているのも良い。
◆第401位 『シルマリルの物語』評価:075点/著者:J・R・トールキン/巻数:全2巻/ジャンル:ファンタジー/1977年 ◆第402位 『吸血鬼ハンターD…
おつかれさまです。 頭の悪いわたしでも読める、頭の良い人の本を紹介。 叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」 自己啓発本を読む時間があるなら、睡眠時間にまわせ。 と言う、ひろゆきが好き。 これは、自己啓発本ではありません。 社会・仕事・教育・政治・人間関係。 5つのテーマで、「正しい情報」にもとづいた真実が忖度抜きで書かれている本。 YouTubeの配信もそうですが、ひろゆきは、なにごとも、中学生でも分かるように説明するので、わたしでもスラスラ読めました。 叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」 (三笠書房 電子書籍) 新品価格¥1,540から(2021/4/6 13:34時点…
おつかれさまです。 ダラダラと、延長されそうな緊急事態宣言。 本でも読みますか。 頭が悪いわたしでも読める、頭が良い人が書いた本。 『無敵の思考』ひろゆき あのベストセラーが、4月に待望の文庫化! 加筆・再編集により、整理されて、ひろゆきの“無敵の思考”が、より分かりやすくコンパクトになった一冊です。 「考え方」のルール 「能力と仕事」のルール 「お金」のルール の3章から構成されていて、全部で21個のルールが書かれています。 ただ、ツラツラ“考え方”が書かれているのではなく、ひろゆきがオススメする「長く役に立つ本」や、アメリカ留学のエピソードも紹介されています。 無敵の思考 (だいわ文庫) …
おつかれさまです。 読書の秋。 平安時代に、紫式部が著した壮大な愛の物語「源氏物語」を楽しみたい。 だけど、難しそう。 そして、長そう。 そんなわたしのように、 読書家ではないけど読書が好き、 くらいの人にオススメなのが、 『瀬戸内寂聴の源氏物語』 世界最古の長編小説「源氏物語」を、“ザックリ読み”出来るから、古典文学入門者にオススメ。 全54帖より、真髄ともいえる27帖を厳選して集めた一冊なのです。 文学に慣れ親しんで来なかったわたしも、瀬戸内寂聴さんの文章は読みやすい。 瀬戸内寂聴さんの他の作品を読んだことがある人なら、なおのこと! それでも、「源氏物語」って、登場人物が多すぎて、誰が誰だ…
図書館に本を返しに行ってきました。 桜がとってもきれいでした。 たぶん、昨日がピークだと思います。 昨日、本屋大賞の発表がありました。 私の予想は、大きく外れました。 受賞したのは、この小説でした。同志少女よ、敵を撃て逢坂 冬馬2021-11-17 以下は、この小
おつかれさまです。 読書家ではないけど、 読書が好きな腰掛けOLです。 今日のオススメは... オリィこと 吉藤健太朗さんの 「孤独」は消せる。 吉藤健太朗さんは、日本の男性ロボット研究者。 分身ロボット「OriHime」の開発者として、話題になりました。 こんなに優秀な吉藤健太朗さんですが、11歳から14歳まで不登校やひきこもりを経験しています。 約3年半、孤独に苦しめられた少年は、ふとしたきっかけでロボットコンテストに出場することになります。 そこから成長していく様子は、まるで映画のよう! とにかく、マイナスをプラスに変えるエネルギーが、半端ない! 文章も語り口調で、軽快に読み進めることが…
本屋大賞の発表は、本日4月6日(水)です。 私は、10冊のノミネート作品を読んで、大賞になりそうな小説を予想することにしています。 昨日、ノミネート作品の10冊目を急いで読み終えました。 図書館で予約していたのですが、なかなか順番が回ってきませんでした。黒牢
100days100bookcovers no69 69日目 庄野潤三『夕べの雲』(講談社文庫) お久しぶりです。このところ、ますますやることがおそくなり、目はみえにくいわ、ものは失くすわ、言葉がでてこないわ
余命10年 (文芸社文庫NEO) 作者:小坂 流加 文芸社 Amazon 「余命10年」を読みました。 こんなことを思っていて本当に不謹慎ですが、 余命がわかっていたら生きていくのが楽だろうと考えてしまう・・。 死ぬのはとても怖いです。 でも、あと何十年人生が続くのだろうと想像するのも怖いです。 今より幸せなこともあるだろうし、絶望することもたくさんあるんだろうと思います。 幸せな状態を維持できるだろうか・・・ 本の中の主人公は余命10年とわかってから、 人生の絶頂期に楽しむのをフェードアウトしていきます。 死ぬのが嫌になるのが嫌だからです。 たった10年なのに、なんで楽しまないのだろうと思い…
知るのもつらいニュースが続く中の子育て。子どもにどう接すればいいか、悩まれる現役パパママもいらっしゃるかと。 うちの娘たちが幼稚園児の頃、9・11が起こり、ア…
ボッコちゃん posted with ヨメレバ 星 新一 新潮社 2012年02月 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 直前のお知らせになってしまいましたが、ショートショートの神様、星新一さんの作品がNHKBSプレミアムで実写化されます。タイトルは「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」です。今日が1回目で、スタートに選ばれたのは名作「ボッコちゃん」!ボッコちゃんは水原希子さんです。ううむ、楽しみ!!
祝祭と予感 posted with ヨメレバ 恩田陸 幻冬舎 2022年04月07日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 出る本、文庫化です。恩田陸「祝祭と予感」(4/7)、幻冬舎文庫から出ます。これは映画にもなった直木賞・本屋大賞W受賞作「蜜蜂と遠雷」のスピンオフ作品。スピンオフだけれど恩田陸の巧さと「蜜蜂と遠雷」の素晴らしさを再確認できる1冊です。「蜜蜂と遠雷」ファンでまだ読んでない人は必読!
よくある質問ですが、、あなたは『お金と時間、どちらが大切だと思いますか?』どっちかなぁ〜そこで、世界17ヶ国22000人を対象にしたアンケートを紹介します。アンケートによりますと時間が大切だと答えた人は31%、お金が大切と答えた人は9%とい
林真理子、大好きな作家。エッセイも小説もたくさん読んできたけど、中でも心に残る1冊になった。「小説8050」小説8050/林真理子【1000円以上送料無料】年と共に読むスピードが遅くなり、一気に読むことができなくなったけど、久々のイッキ読み。特に後半は時を忘れま
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
昨日は、お花見に行ってきました。 以前から行きたかった京都市伏見区の「であい橋」です。 映画『君の膵臓を食べたい』のロケ地で、聖地巡礼といったところです。 高校の通学路のシーンです。君の膵臓をたべたい (双葉文庫)住野よる2017-04-27 主人公の名前は、春樹(北
私は読書をすることによって人生を変える事が出来ました!読書は最高の自己投資です。本Blogを読むことによって、読書したくなります!
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!