マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【雑記】またまたライナー・チムニクの本の話
【雑記】買った本の帯の話
『図書館のお夜食』原田ひ香
『透明な螺旋』東野圭吾
【めいまい図書室】ひとはこ本棚オーナーの魅力
悲劇か喜劇か
【雑記】学びたい
【おでん文庫】人に言われたことをするだけの人生な気がする。/本当のだちがほしいような、ほしくないような。のお悩み選書
【おでん文庫】人から愛されたい。のお悩み選書
【おでん文庫】人の期待に応えようと頑張ってしまう。のお悩み選書
『うろんな客』エドワード・ゴーリー
文字のしおりTHE WORLD クラウドファンディング
猫にまつわるアンソロジー『猫はわかっている』
三越アンソロジー『時ひらく』辻村 深月, 伊坂 幸太郎, 阿川 佐和子, 恩田 陸, 柚木 麻子, 東野 圭吾
『ラインの虜囚』田中芳樹
これの続きです。 昭和史を振り返ろうという意味合い。 『週刊文春』をまな板の上に乗せていて、ここのこの『週刊文春』という週刊誌には政治的な話だけではなくて、芸能界、スキャンダル暴きもある。 『2016年の週刊文春』という光文社から出ている、柳澤健さんがお書きになった、もの凄い本。 その中でも特に面白そうなところだけを話している。 いくつも誤解していたというような記事があって。 スキャンダル暴きに関して凄く軽蔑する。 芸能人の方の「浮気した」とか「不倫した」とかというのを必要以上に暴くのはいかがなものかなぁと思う水谷譲。 その人の人生を滅茶苦茶にするのはちょっとやりすぎなんじ..
これの続きです。 (今回は『2016年の週刊文春』という本だけを取り上げていることになっているのだが、この週は途中で『文春の流儀』からの引用も登場している。『2016年の週刊文春』からの引用はページ数のみ、『文春の流儀』からの引用は「文春の流儀」と入れておく) 文春の流儀 (単行本) 『週刊文春』の方がおっしゃった言葉だが「良い人間には悪いところもある。悪い人間にも良いところがある」という、こういう考え方、見方がいわゆるスキャンダルというものの本当の値打ちではないだろうか?と。 先週取り扱った話は立花隆氏による「田中角栄研究──その金脈と人脈」という、これは1970年代中盤のことだ..
前々からお約束していたが「文春砲」と騒がれる芸能人、政界・財界が最も恐れる週刊誌『週刊文春』。 月刊『文藝春秋』や『週刊文春』では、記事のバランスを大切にする。目次や広告の右側には政治ネタなど、比較的硬めのトップ記事を置き、左側には芸能ネタなどの軟らかめのトップ記事を置く。これを右柱、左柱(のちに右トップ、左トップ)と呼ぶ。(190頁) 真ん中にエッセーとか写真集とかグラビア特集とかのいわゆる「硬いお話」と「軟らかいスキャンダル」。 今回は前にもお約束した通り「左柱」でいきたい。 いわゆる色恋沙汰というワケだが。 日本で最も恐れられている週刊誌『週刊文春』。 昭和・平成・..
(ポッドキャストは三日目の内容が七日目に来ていて順番がおかしくなっているようなので、ここでは本放送の順番通りに紹介する) まな板の上に乗せたのが水谷譲も驚きの『週刊文春』。 「(今朝の)三枚おろし」で武田鉄矢が『週刊文春』を三枚におろす。 これは一宿一飯の義理を感じての今回。 武田先生は実は『週刊文春』ではないのだが、文春新書という部門から小さな本を出して『老いと学びの極意』という本であまり売れていない。 老いと学びの極意 団塊世代の人生ノート (文春新書) 殆ど置いていないが、大型書店に行くと棚に並んでいる。 売れないのも当然。 武田鉄矢ごときが『老いと学びの極意』と..
商品を見る→夏井いつきの超カンタン俳句塾 1540円 プレバト!!の俳句コーナーが好き。 私は俳句には無縁で興味もなかったのだが 出演者が詠んだ俳句を夏井いつき先生が添削すると 全くの俳句素人の私も 見違え
こんにちは。サイドFIREを夢見る会社員、はんぺんです。 今回は書籍「ビジネスエリートになるための 教養としての投資」のご紹介です。 敏腕ファンドマネージャー奥野氏が、投資の本質についてしっかり解説してくれていて、投資初 […]
◆第321位 『物語ヴェトナムの歴史~一億人国家のダイナミズム』評価:080点/著者:小倉貞男/巻数:全1巻/ジャンル:東洋史/1997年 ◆第322位 『世…
人生は、どんな思いを持つかで決まるんだから、やっぱりできるだけ長く、どんな歳になっても現役で活躍できるように、思い続けるべきだよね?なーんてこと考えてる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『ストロング・マインド』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。幸福の科学には「百歳まで生きる会」があるように、私は、みなさんが明るく元気に長く活躍されることを祈っています。しかし、仕事には、やはり、一定の社会的責任というものがあります。個人でやっているものは別として、大勢の人でやっている仕事の場合、会社であれ何であれ、「公の責任」というものがあるため、「その責任と能力との釣り合いが取れている」ということは非常に大事です。したがって、「老害」と言われるような状態が、あまりに強く出てくるようであれば、「出処進退」を考...出処進退って?
こんにちは。金言(@Investor_K_san)です。私はふだん上場企業で経理の仕事をしています。また「投資」をこよなく愛し、個人投資家としての経験は、16年となりました。 当ブログでは「株式」・「自己」・「メンタル」への投資を通して、「お金」・「知識」・「心」をじっくり育てることを目指しています。それぞれの投資が実り、みなさんの『しあわせな人生』のお役に少しでも立てればうれしいです。 本日は『株式投資』記事を書きます。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); PCRおよび抗体検査関連会社の実力診断② 前回の記事…
田泰弘「紛争でしたら八田まで(1~4)」(MORNINNG KC 講談社) なんか、またまた新しいマンガやってきました。2022年の1月のマンガ便です。いろいろ新しい趣向で書かれているのですねえ。 今度は
評価:70点/作者:五味文彦/ジャンル:歴史/出版:1992年 『体系 日本の歴史⑤~鎌倉と京~』は、小学館ライブラリーの「体系 日本の歴史」の第五弾。 …
サムネや見出し詐欺で視聴回数を稼いだりするニュースや動画って、最近めちゃくちゃ多いですよね。中身をちゃんと確認しないと、真逆の印象を植え付けられているなんてこともあって、意見を述べるなら情報の精査をセットで行わないといけません。さて、今回紹
魚豊「チ。 第3集」(スピリッツCOMICS) 久しぶりに魚豊の「チ。」の続きを読む気になりました。ヒマなんですね(笑)。このマンガは「顔」の区別がつけづらいのが難点ですね。それか
100days100bookcovers no65(65日目) エーリヒ・ケストナー「飛ぶ教室」(新潮文庫) 長らくお待たせしています。いいわけですが、毎日が、あっという間に過ぎ去る日々なのです。忙しいわけではないのです
いやあもう、人間関係ってほんとにむずかしいよね。いやになっちゃった。どうしたらいいの?なーんて悩み抱えてる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『心を癒すストレス・フリーの幸福論』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。人間関係で悩んでいる人たちに、最初に言っておかなければならないことは「ものの見方」についてです。すなわち、「物事を見るときの見方や感じ方は、本当に人それぞれであり、誰もがまったく同じではない」ということです。そして、ここから人間関係の問題のすべてが始まっているのです。これについて、たとえ話を紹介しましょう。アメリカで、アルコール中毒の患者たちを更生させる仕事をしている人が、セミナーで次のような実験を行ったそうです。その講師は、まず、コップを二つ用意し、片方には真水を入れ、もう片方には、...人間関係の悩みって?
ミチクサ先生 上 posted with ヨメレバ 伊集院 静 講談社 2021年11月17日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す ミチクサ先生 下 posted with ヨメレバ 伊集院 静 講談社 2021年11月17日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 夏目漱石の小説は読んでいても彼の生涯をきちんと知っている人は意外と少ないのではないか。僕もこの物語を読みながら知らないことが多くて驚いた。伊集院静の「ミチクサ先生」は漱石の生涯を物語として俯瞰する、という意味では貴重な1冊かもしれない。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!