30代のシステムエンジニアが、株式投資やスキルアップといった、エンジニアとして生き抜くために必要なライフハックを投稿してます。 同業の方やシステムエンジニアとしてのキャリアライフに疑問を抱いている方などいれば是非見にきてください。
ダイエットのことや挑戦してること、日々の暮らしなどをイラストを交えながら書いていきます。 イラストは少しずつ増やしていきますのでよろしくお願いします。
「夢と読書(ラクマで古本屋モドキ)」という世界でいちばん小さな古本屋モドキにて販売中の本をご紹介。ほっこり・のんびり・時にせつなく、自分に自信が持てる本などを読んでいます。
50歳 知識マイナスから仮想通貨はじめる|フリーランスになる|見切り発車でフルタイムブラック派遣を辞める|2002.10月から時短勤務へ|現在、子連れ別居中|
˙꒳˙)はじめまして、猫ずきでjazz好きなおじさんが本を読んで印象にのこった文章をブログに書いています。ジャンルは問わずに読みたいって思った本を分かりやすく書いているよ。趣味でイラストも描いてるよー
PaPaCoCoブログでは子育てについて情報発信やコミュニティ活動をしてます。子供に関する悩み相談、解決が一緒にできるといいなと思ってます。これから親になる方がブログを見て子育てに関する不安を解消してもらえると嬉しいです。
心を表現する感想ライターとして活動中。「自分の心を表現する生き方」をテーマに「読書・セミナー・映画などの感想」や、「書く」を生業にした経験を活かし「文章術」などを発信しています。
winkLab ウィンクラボ ITフリーランスの力で、ハイパフォーマンスの実現へ
神奈川県横浜市にて、Web開発フリーランスをしております。つくるものを通じて人と人とがつながり 新しい価値が生まれ、気持ちや想いが届くそんなお手伝いができればと考えています。
【3級からCFPまで】FP受験に関係する情報を発信しています。 CFP認定者・FP1級技能士が執筆。 調べるのがちょっと大変だなと思う情報をまとめたいと考えています。 CFPは、AFPからのブランク9年で独学で取得しました。
1冊の本に心救われる、そんな思いを何度も経験した。 辛いとき、悲しいとき、ふらっと立ちよった本屋さんで何気なく手にする1冊。 そんな本の魅力を、残すことができたらとブログをスタートすることにした。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)