マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
ビストロ・パ・マルシリーズ4『間の悪いスフレ』近藤史恵
『運動脳』運動してる人も、してない人にも読んで欲しい! 心の不調の解消のヒント満載です!
猫弁と幽霊屋敷/大山淳子 読みました。
いつか月夜*こまどりたちが歌うなら 寺地はるな
「あしたのことば」「90歳セツの新聞ちぎり絵」を読みました。
Books and souvenire/本とお土産
ネネコさんの動物写真館/角野栄子 を読みました。
日経MOOK 宇宙ビジネス最前線
一気読み西洋美術史 美術館に行く前3時間で学べる
日経キーワード 2024-2025
ジェネレーティブAIの衝撃
寿司の「魔力」 850日間連続で寿司店に通いつづけ、30000カンの記憶とともに考えたこと
素敵な絵本と☕️パン屋さん
『ファザーファッカー』少女の生き抜く力に圧倒される自伝的小説
彗星を追うヴァンパイア /河野裕
~これまでのログ~ ・1月に読んだ本 ・2月に読んだ本 ・3月に読んだ本① ・3月に読んだ本② ・3月に読んだ本③ ・4月に読んだ本 ・5月に読んだ本 に続き、6月の読書録(ログ)。 6月は、12冊で
おはようございます。今日のおやつは大好きな百楽(もなか)!以前の記事にも少し書きましたが、日本の子供たちは、ほとんど学校で『お金』について学ぶ機会がありませんね。「ローンを組むと利息をどれくらい払わないといけないか」など基本的なことは、義務教育で教えてく
私の尊敬するビジネスマンのお一人である森岡毅さん。どん底だったUFJを建て直し、現在はマーケティング会社の代表を勤めています。今回紹介するのは、その森岡さんが書いた社内マーケティングに関するお話。「社内の人を、自分の動かしたいように動かすためのノウハウ本」と聞くと、ちょっと面白そうじゃないですか?
2000年のニューヨーク。若くして投資会社を経営する主人公は、自分の周りにあるすべてにリアリティを感じられないでいる。莫大な資産、鍛え上げた肉体、株式の動きを見抜く才能、特殊改造されたハイテクの豪華リムジン、優秀な部下、ボディーガード、専属の医師による毎日の健康診断、愛人たち…彼は資本主義社会の上澄みのありとあらゆるものを手にしている男だけれど、ある日、自ら進んでそのすべてを投げ捨て、破滅に向かって突き進んでいくことを決めてしまう。それはまるで、自己破壊によってシステムの外部に脱出しようとする試みのように見える。
おはようございます。藤野 英人さんの『お金を話そう』を読みました。藤野さんといえば、あの「ひふみ投信」を作られた方。「カンブリア宮殿」に出演されて、話題になりましたね。(残念ながら、見逃してしまいました。)一社一社、自分の足で訪問し、投資する先を決めている
前回の「【内神田の西側】地形、歴史的見どころ」では、江戸幕府が日比谷入江の埋め立てのために切り崩した「神田山」の痕跡を探索し、付近の歴史的な見どころを見てきました。今回は、神田神保町にある世界最大級の「古書店街」を散策します。その前に、「お茶の水の碑」を見てみます。★★★ ★★★(お茶の水の碑)「水道の原点を水道橋で学ぶ(散策)」でご紹介しましたが、JR御茶ノ水駅の御茶ノ水口にある交番の横に「お茶の水...
今回紹介するのは、映画の原作本です。 全部、読んだ小説です。 そして、その原作が良かったので、映画も見ました。 (少し前の懐かしい作品が多いですが)原作の小説と、映画作品を合わせて紹介します。 *目次* おすすめの映画の原作小説 『ぼくと1ルピーの神様』ヴィカス・スワラップ 子安亜弥/訳 感想 『スラムドッグ・ミリオネア』 『ヘルプ the Help』 キャサリン・ストケット 栗原百代 訳 感想 『 天使と悪魔』 ダン・ブラウン 感想 『永遠の0』 百田直樹 感想 ゴールデンスランバー 伊坂幸太郎 感想 ハリー・ポッターと賢者の石 J.K.ローリング 感想 最後に おすすめの映画の原作小説 『…
こんにちは。 本当にここ最近、寒さが戻ってきちゃいましたね。 でも、それも今日までみたいです。 明日からは、春本番! *目次* 『あきない世傳 金と銀 (六)本流篇』 高田郁 シリーズの始まり 6巻目のあらすじ 感想 買うての幸い、売っての幸せ たとえばブログでも 読書ってやっぱりいい! そして、今日は読み終えたばかりの本の紹介です。 『あきない世傳 金と銀 (六)本流篇』 高田郁 シリーズの始まり 学者の子として生を受けた幸。家族との別離や大飢饉を経て、齢九つで呉服商「五鈴屋」へ奉公へ出される。慣れない商屋で女衆でありながら、番頭・治兵衛に才を認められ、徐々に商いに心惹かれていく。 6巻目の…
今日は、私がその昔に読んだ本ですが、3作品を紹介したいと思います。大人になってから読んで本ですが、どれも内容も良かっのと同時に 「この本は自分も学生の時に読みたかったなー。」と思った本です。とは言え、若い人だけでなく何歳でも楽しめる本ですので、よければ読んでみてください。
100分で名著で取り上げられていたのをきっかけに、マルクス・アウレリウスの自省録を購入しました。なんとなく「自省録ってくらいだから、自分の考えを記したもんなのだろうな~」くらいに思っていました。でもこの本、現代を生きる我々にとって、どう生きるべきかを示してくれる、哲学書なのです。
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。井田 典子さんの『心と住まいが整う「家事時間」』を読みました。井田さんの家事に対する姿勢が大好きで、憧れです。ご自宅での塾をやめられてから、著書が一気に増えましたね。ファンとしては嬉しい限りです。すべての本を
~これまでのログ~ ・1月に読んだ本 ・2月に読んだ本 ・3月に読んだ本① ・3月に読んだ本② ・3月に読んだ本③ ・4月に読んだ本 に続き、4月の読書録(ログ)。 4月は、18冊でした。 通勤時間を
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!