マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【雑記】またまたライナー・チムニクの本の話
【雑記】買った本の帯の話
『図書館のお夜食』原田ひ香
『透明な螺旋』東野圭吾
【めいまい図書室】ひとはこ本棚オーナーの魅力
悲劇か喜劇か
【雑記】学びたい
【おでん文庫】人に言われたことをするだけの人生な気がする。/本当のだちがほしいような、ほしくないような。のお悩み選書
【おでん文庫】人から愛されたい。のお悩み選書
【おでん文庫】人の期待に応えようと頑張ってしまう。のお悩み選書
『うろんな客』エドワード・ゴーリー
文字のしおりTHE WORLD クラウドファンディング
猫にまつわるアンソロジー『猫はわかっている』
三越アンソロジー『時ひらく』辻村 深月, 伊坂 幸太郎, 阿川 佐和子, 恩田 陸, 柚木 麻子, 東野 圭吾
『ラインの虜囚』田中芳樹
ネットで通勤読書の本を探して、ふと見つけて買ったのがこれ。御馳走帖(内田百閒著、中公文庫)内田百閒氏の本は鉄道好きの私に大学の恩師が勧めてくれた作家。なの...
福音館古典童話シリーズ 全25巻 1971年初版発行、私は、1987年発行のものを持っている。 小さいころから病弱で、1年近く臥せっていたときに、本好きになった。 当時は、そんなに本を買ってもらえなかった。 そりゃそうだ、病人抱えてうちの親は、大変だったの。 だから、同じ本を何回も読んだりしていた。 ニルスの不思議な旅、がいちばんのお気に入りだった。 父も本が好きな人なので、私が小学校高学年になったころには、文学全集を買ってくれた。 日本の文学なので、しぶいチョイス。 小学生には難しいのもあったよね。 でも、まあ、そこそこ楽しめた。 中学高校と小遣いで、文庫本を買えるようになると、自分で選んだ…
十年以上前に購入して、ほとんど読んでなかったが、こういう時期に読むのもいいのではと本棚から取り出してみた。固くて遅々として進まなかったが、何とか最後まで読んだつもりに 目次 人生の日計と歳計 老
人生には「やめる」ほうがよいことがたくさんある。「忙しい」と言いたいときは、「空がきれい」と目線を変える。マザー・テレサ思考に気をつける。なぜなら、それは言葉になるから。言葉に気をつける。なぜなら、それは行動になるから。行動に気をつける。なぜなら、それは
全身の健康を守る「7秒うがい」。 「7秒うがい」は口腔周囲筋のトレーニングにもなる。誤嚥を減らすことができる。上下左右各7秒ぶくぶく音をたてて♪天井を見てゴロゴロ7秒歯ブラシは「ふつう」か「やわらかめ」を!デンタルフロスや歯間ブラシを!歯周病菌はアルツハ
「本への投資」と題して、本を紹介します。私の趣味は、読書です。今回、ご紹介する本は、【もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら】です。通称「もしドラ」です。私の家の本棚には、ドラッカーのエリアがあります。その重みで家が少し傾いているかも知れません(笑)。私がドラッカーにハマるきっかけになったのが、この本です。タイトル通り、高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』という本を読んで、野球チームをマネジメントしていくストーリです。彼女は、『マネジメント』という名著に出会い、自らの考えを変えながら、道を切り開いて行きます。そして思い悩んだ時、『マネジメント…
今回のおすすめ本は宮部みゆきの「理由」です。豪雨の夜に発生した複数の人物が絡んだ複数の殺人事件の真相を解き明かしていく物語です。
おはようございます。忘れたころに書きに来ている五月雨ブログですが、これを読んでくださっている方々、お元気でしょうか。7月が終わります。子供たちは、夏休みですよね。夏になったころは、もうコロナも下火になるかもね、なんてメールしあっていた友達とも、まったく会えません。それどころか、私の街も、感染者がますます増えてしまいました。家の中での生活も、もう、飽きたわ。もともと、家にいるのが好きなんだけど、好き...
週刊 読書案内 吉村昭「海も暮れきる」(講談社文庫) 昔の職場の人や若い本好きの人たちと続けている、一緒に文学を読む集まりの課題になった吉村昭の「海も暮れきる」(講談社文庫)という小説を読
無職女の一人遠足シリーズ! 行ってみたかった場所に行ってきました。今回は大阪府立中之島図書館。 中之島図書館 大阪にある府立図書館は、この中之島図書館と大阪府立図書館の2つ。 大阪府立図書館が家からアクセスしやすい場所にあることと、こちらは蔵書がビジネス書ばかりということから今まで一度も中に入ったことがなかった図書館です。 図書カードは大阪府立図書館と共通で使えます。 しばらく利用してなくてとっくに期限が切れてたので作っておきました。 蔵書について 2階はビジネス書コーナー。 サッと見たところ無職の私が読むような本はありませんでした。 3階は大阪に関する資料や、古典籍。 小説やエッセイも大阪に…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
『金言で読み解く投資』ブログをいつもお読み頂きありがとうございます。このブログと出会ってよかったと思われたい、そんな思いでいつも記事を書いています。今日は、「本への投資」と題して、本を紹介します。私の趣味は、読書です。お勧めしたい本は、たくさんありますが、今まで出会った本の中で『最高の一冊』は何か? と問われれば、答えに迷いはありません。『完訳7つの習慣(スティーブン・R・コヴィー著)』をお勧めします。私は、正直に言うと最初に書店で見かけた時は、この本をスルーしました。理由は「①単純に7つの習慣が、テクニックとして紹介されている本だと勘違いしたこと」と「②分厚いこと」「③安くはないこと」の理由…
芥川賞受賞作、 宇佐見りん「推し、燃ゆ」芥川賞受賞の際に 気になるタイトルだなあと思っていたこの作品を、図書館で借りようと予約をしたのは 半年前だったでしょうか。 予約をした時点で予約数が何百もあって、 「これは1年後くらいに順番が回ってくる感じだろうか。」 と、あまり期待せずに予約を入れておきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 近頃は本を読もうという気持ちが薄くなり、 借りていた本も 読んでいる途中で返却したり、 本に対する関心が途切れてきたところ 「推し、燃ゆ」の貸出が可能になったと 図書館から連絡がきました。 実…
『日本の地霊(ゲニウス・ロキ)』 : 鈴木博之 『東京の「地霊(ゲニウス・ロキ)」』からの流れで・・・ 『東京の〜』に比べ…
100days100bookcovers-no56 56日目 篠原勝之『骨風』文藝春秋社 SODEOKAさんの「ペルソナ」、KOBAYASI君の「TOKYO BAY」、DEGUTIさんの「ヴェネツィアの夜」、写真集が続きました。 「鬼海なん
ついに徳川幕府が誕生。かぶき者たちは不満を募らせる。古田織部は帝や貴族にも接近し「桃山文化」の立役者として地位を築いていく。駿府城に放火!名護屋に城を作ったわけ。淀君と家康を豊徳合体の計画する織部。ウッシッシ怪しい大久保長安。 にほんブログ村
北欧インテリアが大好きですが北欧はインテリアだけでなくミステリ小説もとっても面白いんです。お気に入りのアイスランドの作家「ラグナル・ヨナソン」女性警部フルダシリーズの3部作の完結編「閉じ込められた女」次の展開が気になって久しぶりに夜更かしし
「自分のことだ!」と思いましたか?私は思いました。 セミリタイアして社会から離れて生活したいと思っている人は「人間嫌い」を自覚している人が多そう。 「人間好き」なら労働もうまくやっていけそうだしセミリタイアという発想もなさそうじゃないですか。 勝手な見解なので違っても怒らないでください。 今回はその「人間嫌い」をテーマにしている本について書きます。 『「人間嫌い」のルール』中島義道 // リンク 概要 著者について 他人に何も期待しない 人間嫌いを分類する 「人間嫌い」のルール 1.なるべくひとりでいる訓練をする 2.したくないことはなるべくしない 3.したいことは徹底的にする 9.自分を正し…
1日で良い。誰かにご飯を作ってもらいたかった。 これって誰もが思うこと。ワタクシもよく言います。「人が作ったご飯が食べたい!」と。 主婦業子育て業はそ…
100days100bookcovers no-55 (55日目) 写真・文 奈良原一高 文 塩野七生『ヴェネツィアの夜 奈良原一高写真集』岩波書店 遅くなりました。すみません。 写真集が続いている。写真は撮られるのも整
G・ガルシア・マルケス「予告された殺人の記録」(新潮文庫) コロンビアのノーベル賞作家、G・ガルシア・マルケスの「予告された殺人の記録」(新潮文庫)を久しぶりに読み返しました。もちろん、話の筋は、す
斎藤道雄「悩む力」(みすず書房) 小説家のいしいしんじさんがツイッター上でこんなつぶやきをもらしていらっしゃいました。 生涯ナンバーワンの読書経験、といっていいです。ぜったいのぜったいにお
夫を殺したいと思ったことはありますか? ちなみに私は...もちろんありませんwしかし、完全なタイトル買いです。夫と一緒に本屋さんへ行った時に買いました。うふふ。 暴力的だった夫をつい殺してしまった...。そして5年後、その殺したはずの夫が記憶をなくして帰ってきた。 あんなに暴力的だったはずの夫はとても穏やかで、幸せな結婚生活とはこういうものかもしれない...と思いながら平穏な日々が過ぎていく。 いやー、一気読み! 初読みの作家さんだったのですが面白かったです。こういう作品は、こちらも伏線に気を付けながら読むのですが全く気付かず、最後に一気に伏線回収!という感じでした。 主人公のマナは一生懸命生…
悩むことが悪いと思うから、悩みが深くなるのです。仏の智恵とともに、悩み方を変える考え方を伝える。10年分のブログから108話をより抜き、書籍化。著者は真宗大谷派の僧侶です。・動き出せば、切り替えられる。 音楽を聞く、植物を育てる、動物園に行く・・・。 ・年
知っておきたい成功法則 「グレシャムの法則」とは?“悪貨は良貨を駆逐する”現象の真実
「クセ強い勘違い社長」「錯覚資産」。勘違いする力と勘違いさせる力
『神様が思わず振り向く 開運術』 櫻庭露樹
成功者の教え、その6638 人間はたいしたものではないことが理解できればラクになる。
成功者の教え、その6636 悪い言葉は本当に毒を発する
成功者の教え、その6634 自分の言葉は自分の人生をつくる
大谷翔平選手が実践したマンダラチャートの成功法と書き方
成功者の教え、その6631 愚痴を言うことが自分の価値を決めてしまっている。
知っておきたい成功法則 「ランスの法則」とは?ビジネス成功のための“壊れていないなら直すな”の鉄則
知っておきたい成功法則 ビジネス成功のカギ!「比較優位の法則」で最大の成果を引き出す方法
自分の周りの5人を平均すると自分になる?
成功者の教え、その6621 自分が幸せであることを知っている人の特長
知っておきたい成功法則 ミルグラムの法則とは?権威に盲従する人間心理の危険性
知っておきたい成功法則 ジョイの法則:科学の進歩がもたらす危機と未来への警鐘
知っておきたい成功法則 ワイズマンの法則:幸運は心がけ次第で引き寄せられる
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
子ども達の夏休みが始まる季節になりましたね〜。実は私、ほんの数年前まではこの季節が本当に苦手で憂鬱だったんですよね。基本ワンオペだし、毎日子どもと一緒なんて、ずっと怒ってばかりの状態で頭がおかしくなるかも、と不安だったのです。 妊娠や出産で、多少の苦労はあっても、ある程度自分の計画通りに進むと、心のどこかで子育ても計画通りにできるだろうと錯覚していたのかもしれません。 出産する前までだったら、何か問題が発生した時は、原因を取り除くことで解決するという対応ができていたのに、子育てでは全くそれが通用しないことの方が多すぎて、子どもがグズっている時、子ども自身が納得するまで、ただただ待つという状況に…
『貞観政要』/呉兢/講談社学術文庫 本書に登場する李世民・太宗(598-649)は唐の第2代皇帝(位626-649)。父親の建国を助け、群雄を打倒して、20代で天下を統一すると、即位して国の仕組みを整え、善政を行なって唐を世界帝国に発展させます。長い
周りの目を気にして自分の思った事をなかなか言えない人もいるのでは?この文章を書いている筆者もその考えの人です。自分の気持ちを抑えて自分自身って一体なんなんだろうって考え込んでしまう。何回もそのような経験をしました。そのような経験をした人がこの本を強くお勧めします。そんな日常に少し違った視点で考えを伝えてくれる本です。
ストリップクラブの用心棒をしながら、犯罪組織間のパワーバランスを維持する“保安官”を務める主人公。 性格は地味めなのに、ダイヤモンドを強奪したり、テロ組織を出し抜いたり、ニューヨークの真ん中でど派手に立ち回る。 したたかで滑稽で残酷な、裏
テレビでもアニメ化したのを観ました。 元お笑いコンビ「カラテカ」の矢部太郎さんが住んだのは、二階建ての二世帯住宅の二階。大家さんはすごく上品なおばあささん。年齢をうかがうと「終戦の時17だったから・・・」どういう人タイプ「マッカーサー元帥」と頬を赤らめるの
次はミステリーでも読もうかと思って、本を探したときに思いついたのが「乱歩賞」受賞作にしよう。ネットで調べて、読むことにしたのが、テロリストのパラソル(藤原...
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
馳星周「ソウルメイト」(集英社) 市民図書館の返却の棚で見つけました。馳星周の「ソウルメイト」(集英社)です。2013年に単行本が出版されて、その後、「ソウルメイト」、「陽だまりの天使たち ソウル
丁寧な暮らしをするおちゃめな餓鬼・ガッキーの暮らしを餓鬼草紙タッチで描く4コマ漫画。 コーヒー豆を半日かけてすり鉢ですったり、ビニール袋を三角形に畳んだり、茶殻を撒いて掃き掃除をしたり、七草粥を食べて無病息災を願ったりもします。ウフフ餓鬼、生前に欲深く嫉妬
小川糸さんの本が好きで気になっていた「ライオンのおやつ」今、NHK BSでドラマをやっているので毎週欠かさず見ています。ホスピスという命の終わりの場所なんだけど美しくて、穏やかな島の風景と自分のおうちみたいにくつろげそうなお部屋おいしそうな
将軍・徳川慶喜 大河ドラマ『青天を衝け』で、草彅 剛さんが徳川幕府の改革に奔走する徳川慶喜を好演しています。徳川慶喜を評価している人は、対朝廷での政治力、...
白井聡「主権者のいない国」(講談社) 最近、あんまり時事的な評論を読む機会が少ないのですが、なんだかよく読まれているらしい白井聡さんの「主権者のいない国」(講談社)を読みました。 「
「時と人がちがえば、言葉は同じものでも、薬にも毒もなるからね」「人間は時に弱く、おろかだけど、基本的には強く、かしこい。どんな時代だって、その時代にあった生き方を見つけてきた。」(第1章 新聞紙タイムマシン)詠子は、言葉屋の修行をはじめたばかりの小学6年生
3年前の発売当初に一度読んだことがある本ですが、ブログを始めたことをきっかけに再読してみました。 『学びを結果に変えるアウトプット大全』樺沢紫苑 学びを結果に変えるアウトプット大全 作者:樺沢紫苑 サンクチュアリ出版 Amazon 概要 無職にアウトプットは必要? 実践したいこと3つ アウトプットの比率をインプットの倍以上にする 二週間で3回アウトプットする 制限時間を決めて書く 空白の時間をつくる おわりに 概要 インプットはただの「自己満足」。「自己成長」はアウトプットの量に比例する。 自己満足から脱却したい人は読めば参考になることがたくさんあると思います。 圧倒的なアウトプット量の著者が…
前回「その2」で、『純粋理性批判』の読書手順を自分なりに考えました。 今後は、その手順に沿って進めていきます。 まずは「『純粋理性批判』用の読書ノートを作る」。 非日常的(?)なことに挑戦するので、あえて「モレスキン」などの高価なノートに
初めての読書投稿です。 今まで本を読んでもアウトプットということを全くしてこなかった人間です。時間かかるし。 読んで、まとめて、…としていたら、無限に時間がないと足りないですよね。 今回無職になって無限に時間ができたことをきっかけに、アウトプットできる人間になりたい。 わかりやすい要約やまとめではなく自分用の感想やメモのようなものですが、読んでいただけたら嬉しいです。 『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』ジュリア・キャメロン いろんな方が紹介している有名な本なので知ってる方も多いと思います。 私も、以前どこかで紹介されていた「モーニング・ページ」が記憶に残っていて、無…
無職女が読む、無職男が主人公のドストエフスキー作品です。 ドストエフスキー『地下室の手記』 半年ほど前に、初めて読了したドストエフスキー作品が『罪と罰』でした。 その勢いで「他の作品もイケるんじゃ?」と思って読み始めましたが、こちらは4分の1ほどで挫折して放置していました。 自分が無職の立場になった今、無職が主人公のこの作品を思い出して読んでみると、以前と比べてすんなり読み進めることができました。 地下室の手記 (光文社古典新訳文庫) 作者:ドストエフスキー 光文社 Amazon Kindle Unlimited対象作品です。(投稿日時点) 概要 I地下室 IIぼた雪に寄せて おわりに 概要 …
結論:無職になることです。 おはようございます。今日もKindle Unlimitedで読んだ本について書きます。 吉村葉子『徹底してお金を使わないフランス人から学んだ本当の贅沢』 徹底してお金を使わないフランス人から学んだ本当の贅沢 作者:吉村 葉子 主婦の友社 Amazon 直前に読んだドストエフスキーが重かったので、軽く読めるものを求めているときに見つけました。 概要 「カワイイ」で物を買わない 無職になればうまくいく理由 「 モノ」以外のことで満足できる 収入がない おわりに 概要 貯金なし無職生活の参考になるかな?と思って読み始めましたが、素敵な小物やインテリアの写真が並んでいて、い…
クラウス・コルドン「ベルリン1919(上)」(酒寄進一訳・岩波少年文庫) ドイツの作家クラウス・コルドンという人の「ベルリン1919(上・下)」(岩波少年文庫)を読んでいます。 「ドイツ・11月
今回のおすすめ本は乾くるみのリピートです。現在の記憶はそのままで10ヶ月前の自分に戻る事が出来るという怪しげな誘いに乗った9人の男女ですが、10ヶ月前の世界に戻ると1人ずつ事故や事件に巻き込まれて死亡していくというミステリーです。
大豆田とわ子と三人の元夫 2 posted with ヨメレバ 坂元 裕二 河出書房新社 2021年07月19日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、出る本。坂元裕二「大豆田とわ子と三人の元夫 2」(7/16)出ます。ドラマのシナリオ、後半です。6話から10話まで。オダギリジョーが登場し、ラストの風吹ジュンまで怒涛の展開。これはですねぇ、買うしかないんじゃないですかねぇ。シナリオって倉本聰や山田太一、向田邦子、木皿泉などなどいろいろと読んでますけど、シナリオはシナリオなりのおもしろさがあって好きです。何か新しい発見があるかな?? ◯1はす…
小さくても、楽しみ方は無限大。大好きな植物と器を組み合わせて、季節の移ろいを楽しむ四季の盆栽など、さまざまな手のひら盆栽の魅力を紹介。つくり方も収録。 豆盆栽、手のひら盆栽。カジュアルな盆栽を楽しむこと。まだ、あきらめていません。これ ケヤキなの手の平
荘魯迅「声に出してよむ漢詩の名作50」(平凡社新書) 磧中作 磧中の作 岑參 走馬西来欲到天 馬を走らせて西に来たり 天に到らんと欲す 辞家見月両回円 家を辞して月の両
副題は~個人用クラウドで仕事と生活を一変させる~ 以下目次 はじめに これは革命です 第一部 「超」メモをとにかく作ってみよう 1章 今すぐ始めよう 2章 「超」メモはどんな役に立つか 3
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!