マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
浅田すぐる さん著書の「すべての知識を「20字」でまとめる」を読みました(o^^o)📚 「1枚」ワークス株式会社の著者さんが、3タイプの「紙1枚!書くだけのフレームワーク」を通して、学習内容がしっかりと身につく独学法を解説してくださる一冊です。 学習した内容や読んだ本の内容。きちんと活かすことができていますか? 本書は、自分の言葉で伝えることができてこその知識・情報であると提起し、「学びを20字でまとめる」という、著者さん独自の独学メソッドが書かれています。 『「学び」が「消費」になっている』という多くの学びにおける問題点を突くところからスタートしています。 自分の学び方が「学び」になっている…
尾藤克之さん著書の「即効! 成果が上がる 文章の技術」を読みました(o^-^o)📚 コラムニスト・尾藤克之氏が、伝えたいことがハッキリしている文章は”伝えたい要点”が明確だと定義して、誰でも身につく、伝わる文章の技術を解説してくださる一冊です。SNS時代の文章作法における「書く土台となる作法」を学べます★ 文章の書き方。きちんと学んだ経験がありますか? 本書は、ブログやSNSで「注目される文章を書きたい!」と思っている人が、まず押さえておくべき”文章作法”が書かれています。 文章の読み方は学校教育で学びますが、文章の書き方を学ぶ機会はほとんどありません。結果として、残念な文章を書く人が大量生産…
吉武大輔 さん著書の「やさしすぎるあなたがお金持ちになる生き方」を読みました(o^^o)📚 やさしいお金持ちをつくる専門家の著者さんが、やさしすぎるあなたがお金持ちになる生き方を伝える一冊です。今の自分が抱える感情の問題を解決すると、お金の巡りが良くなるそうです! 「お金の問題の前に、感情の問題と向き合う」ことが、本書の大事なテーマです★ あなたのお金に対する感情。それは、どこから湧いてきていますか? 本書は、『お金の問題は、感情の結果である』と提起し、感情にフォーカスしながら、お金に対する考え方や関わり方を、人生のステージごとに解説してくださる一冊です。 この本では、「時間」も「お金」も持た…
丸山久美子 さん著書の「上手にあがりを隠して人前で堂々と話す法」を読みました(o^-^o)📚 まるっと空気を掴むMCの著者さんが、「あがりの源である緊張は、チャレンジしている証拠」と定義し、上手にあがりを隠して人前で堂々と話すコツを、イラスト付で解説してくださる一冊です。 緊張したりあがったりするとき。そのとき、あなたは何をしようとしていますか? 本書は、緊張を排除するのではなく肯定することで克服した著者さんが、「治せないなら隠してしまえばいい!」という切り口で、誰でもプロっぽく、人前で堂々と話せるテクニックを解説する内容が書かれています。 『緊張は、チャレンジしている証拠』このひと言は、とて…
小林宏之 さん著書の「JALで学んだ ミスをふせぐ仕事術」を読みました(o^^o)📚 42年間無事故で飛び続けたパイロットの著者さんが、JALで学んだ、誰もが意識すべきミスをふせぐ仕事術をまとめた一冊です。命を預かる現場で磨かれた、ミス防止の極意、そして、全力で挑むためのリスク回避術は必見です★ あなたが日々とり組む仕事。ミスをふせぐために実践していることはありますか? 本書は、42年間・飛行時間18,500時間を無事故で飛んできたパイロットの著者さんによる、ミスはなぜ起こるのかにはじまり、ミスをふせぐ方法からミスをへらす方法まで、その仕事術がまとめられています。 著者さんのマニュアルに対する…
三上ナナエ さん著書の「相手も自分も疲れないほんとうの気遣いのコツ」を読みました(*^-^*)📚 マナー講師の著者さんが、相手も自分も疲れないほんとうの気遣いのコツを、31のポイントで丁寧に解説してくださる一冊です。自分の心を大切に、無理なく自然な気遣いを自分のものにしていくことが本書のテーマです★ あれ?気分を害しちゃったかな?相手の反応が気になって疲れる、そんな経験はありますか? 本書は、「無理なく」をキーワードに、相手を不快にさせないマナーを保ちながら、さりげなく気遣いする方法を、31のポイントが書かれています。 気遣いとは、自分を苦しめてやるものではありません。相手のために自分が我慢す…
長倉顕太 さん著書の「モテる読書術」を読みました(o^^o)📚 元出版社編集長の著者さんが、モテる読書術と題して、読書を結果に結びつけ、人生を生き抜く力を引き出す読書メソッドを解説する一冊です。 1日1日の読書習慣で、頭が良くなり結果が出るようになり、人生が動き出します★ 読書をするとモテる。これを読んで、あなたはどう思われますか? 本書は、新しい知識に触れ、新しい体験をし続けることが「自分を広げていくこと」だと提起し、そのための最良の方法として、1日1冊の読書をオススメ、そして、人生を生き抜く実践的な内容が書かれています。 本を読めば、モテる。私も含めて、おそらく、「?」が頭の中に浮かんだと…
大平信孝 さん著書の「指示待ち部下が自ら考え動き出す!」を読みました(*^-^*)📚 目標実現の専門家の著者さんが、すべてのリーダーが望む「指示待ち部下が自ら考え動き出す」2つのメソッドを紹介してくださる一冊です。順を追うだけで、部下が劇的に変わりはじめます★ 指示したのにその通りに動かない。このとき、あなたはどんな気持ちになりますか? 本書は、”指示待ち部下”が生まれる原因は”指示だけ上司”にあると指摘し、部下が自ら考えイキイキと動き出すための2つのメソッドが書かれています。 人間関係を語る上で普遍的なことがあります。それは『他人は変えられない。変えられるのは自分だけ』というものです。 当…
前田裕二 さん著書の「メモの魔力」を読みました(*^-^*)📚 SHOWROOM社長の著者さんが、「記録するメモ」から「知的生産するメモ」への進化が生き方そのものを変えると提案し、その”メモの魔力”を余すところなく指南してくださる一冊です。 メモ。あなたにとって、どんな存在でしょうか?どのように使っていますか? 本書は、すべてのヒントは日常にあると提起し、「記録するメモ」から「知的生産するメモ」へ進化させることで日常を可視化できるようになる方法が書かれています。 ちょっとした情報を書き留めておく。多くの人にとって、メモとはそういう存在だと思います。 著者さんは、これではメモの力をまったく引き出…
内田和成 さん著書の「右脳思考」を読みました(*^-^*)📚 『仮説思考』『論点思考』などのベストセラーで知られる元ボストン コンサルティング グループ日本代表の著者さんによる、人間の問題、意思決定の問題を説いた興味深い内容です。 本書は、どうすれば短時間で問題発見・問題解決ができるかを説いた『仮説思考』、そもそもそれには取り組む価値があるのかを説いた『論点思考』の続編にも相当します。 著者がボストン コンサルティング グループでの実務を通じて得た知見を、著者さん自身のエピソーも交えながら書かれており、かなり生々しい内容となっていて読み応えがあります。 『右脳思考』とは、相手を腹落ちさせ、そし…
藤井英雄 さん著書の「マインドフルネスと7つの言葉だけで自己肯定感が高い人になる本」を読みました(*^-^*)📚 心のトリセツ研究所代表の著者さんが、マインドフルネスと7つの言葉だけで自己肯定感が高い人になる方法を、対話形式で解説してくださる一冊です。「心をリセットする7つの言葉」。実践する度に、人生が楽しくなります★ 自分は今のままで大丈夫だ。あなたは、こう思えますか? 本書は、マインドフルネスとアファメーションを組み合わせた「自己肯定感を強くする方法」が、対話形式で書かれています。 自己肯定感とは、「あるがままの自分で大丈夫だと思える」感覚。 マインドフルネスとは、「今、ここ」に生…
弓削徹 さん著書の「キャッチコピーの極意」を読みました(*^-^*) ノートパソコンの名付け親、コピーライターの著者さんが、1行でお客様を動かす「キャッチコピーの極意」を指南してくださる一冊です。 『言葉のマジシャン』によるキャッチコピーの極意。「極意の修得なくして言葉は操れない!」そうです★ 思わず、目に止まる/耳に残る、言葉の数々。その「思わず」の理由を知りたくありませんか? 本書は、ノートパソコンを「ノートパソコン」と名付けたコピーライターが、たった1行で「思わず」人が動いてしまう『キャッチコピーの極意』が書かれています。 言葉には、おもしろさ、難しさ、奥深さ、また怖さも、あり、知的好奇…
日本心理パワー研究所 さん著書の「「また会いたい」と思わせる人の習慣術」を読みました(*^-^*)📚 組織と人間関係に重点を置いた様々な心理作用の応用研究を実施されている日本心理パワー研究所さんが、どんな相手にも好印象を与える心理テクニックを、43のレッスン・習慣で解説しながら、「また会いたい」と思わせる人の習慣術を指南してくださる一冊です。 相手に好印象を与え、自然に人が集まってくる話し方や仕草のコツ。知りたくありませんか? 本書は、人生のチャンスは人からもたらされる、人が運んでくるものと定義し、「また会いたい」と思わせる人の習慣術を身につけることで、良い人間関係、より良い人生を築いていくた…
井上健哉 さん著書の「一流の「話し方」全技術」を読みました(o^^o)📚 ファイナンシャルプランナーの著者さんが、『一流の「話し方」全技術』と題して、仕事の実績は話し方に左右されると提起し、磨くほど効果に直結する「話し方」の技術を解説してくださる一冊です。「磨けば磨くだけ成果に直結する技術」。しっかり身に付けたいです★ 心地良さを感じる「話し方」。どんな「話し方」をイメージしますか? 本書は、仕事で実績をあげるには「話し方」を磨き続けるべきだと提起し、ずば抜けた成果を出す人の「話し方」の全技術をまとめた内容が書かれています。 人は、変化を嫌う特性をもっています。だから、新しく近づいてくる人には…
角田陽一郎 さん著書の「「本音で話す」は武器になる」を読みました(*^-^*)📚 バラエティプロデューサーの著者さんが、『「本音で話す」は武器になる』と題して、心が変わり行動が変わり人生が変わる、言いにくい本音を言いやすくする作法を指南してくださる一冊です。 本音が言えるなら言いたいよ!こころのなかで、何回叫んだことがありますか? 本書は、建前主義が波風立てず平和に生きられるというのは幻想だと提起し、人生観を確実に変える「言いにくい『本音』を言いやすくする作法」が書かれています。 本音を隠して、建前で生きること。それが本当にいいことなのかどうか、ほとんどの人にはわかっているとおもいます。 本音…
石田章洋 さん著書の「初対面でも話しがはずむ おもしろい伝え方の公式」を読みました(*^-^*)📚 放送作家の著者さんが、30年のキャリアで考え続ける「どうしたらおもしろい話ができるのか」ということについて1つの解を紹介してくださっています。 「おもしろさにセンスはいらない」誰もが実践でき、初対面でも話しがはずむおもしろい伝え方の公式は必見です★ おもしろい人に憧れますか?おもしろい人になりたいと思っていますか? 本書は、「どうすればおもしろくなるのか?」という誰もがもつ疑問に、30年間の放送作家人生を通じて考え続ける著者が、1つの解として「キンカン(緊張緩和)の法則」が書かれています。…
上阪徹 さん著書の「10倍速く書ける 超スピード文章術」を読みました(o^^o)📚 ブックライターの著者さんが、「どう書くか」ではなく「何を書くか」に集中することで飛躍的に速く書けるとし、その文章術を指南してくださる一冊です。 「素材を制す者は、文章を制す!」たった1つの秘訣で、10倍速く書けます★ 文章を書くときに、誰もが悩むことがあります。それは、文章を書く速さです。 「書きたいことはあるのに、思うように書き進められない!」「もっと速く書ければ、もっとたくさん書けるのに!」文章を書きながら、こんな風に頭を掻いたことありませんか? 本書は、文章を速く書くためのたった1つの秘訣は、「どう書…
横山信治 さん著書の「「感謝!」言うてたら、ホンマに儲かりまっせ!」を読みました(o^-^o)📚 講演家の著者さんが、言葉を変えれば、なぜお金が増えるかという原理原則を解説してくださる一冊です。『「感謝!」言うてたら、ホンマに儲かりまっせ!』この言葉の意味が読み進めるにつれて明らかになっていきます★ 「ありがとう」言われて、悪い気はしませんよね? 本書は、お金が儲かる人は『今あるものに感謝する人』であると提起し、金運を呼び寄せる”感謝のチカラ”を引き出すための原理原則が書かれています。 「ありがとう」と言われると、自然と笑みがこみあげてきます。「ありがとう」と言われると、自然と嬉しい気持ちがこ…
尾藤克之 さん著書の「あなたの文章が劇的に変わる5つの方法」を読みました(*^-^*)📚 コラムニストの著者さんが、文章力は表現力と提起し、あなたの文章が劇的に変わる5つの方法を紹介してくださる一冊です。 「文章力は一生の財産!」あなたの文章を通して、読者が人生を輝かす行動の一歩を踏み出す喜びを味わえるようになる為に大事なことが学べます★ 文章を書くとき。送る相手にどうして欲しいですか? 本書は、読者に行動を起こさせることが文章の目的であると提起し、すぐに実践することができる、文章が劇的に変わる『5つの極意』が書かれています。 5つの極意とは、次のとおりです。極意1:文章のゴールをはっきりと見…
山口拓朗 さん著書の「ムダゼロ・ミスゼロの人の伝え方のキホン」を読みました(*^-^*)📚 プロライターの著者さんが、「ムダゼロ・ミスゼロの人の伝え方のキホン」と題して、伝え上手になれる40個の基本テクニックを指南してくださる一冊です。基本テクニックを身につければ、伝え方は、今からでも矯正できます★ 伝えるのが怖い…。こんな感覚に襲われたことがありませんか? 本書は、実践するだけで劇的に「伝わる」ようになる『伝え方のキホン』を、40個のテクニックにして、伝え上手になる方法が書かれています。 伝えるほどに、相手の眉間にしわが寄っていく…。依頼したのに、後日「聞いてないけど?」と平然と返される…。…
柳生雄寛 さん著書の「なかなか自分で決められない人のための「決める」技術」を読みました(*^^*)📚 実践経営コンサルタントの著者さんが、仕事に人生に、何かを得たいなら決断しかないと提案し、なかなか自分で決められない人のための「決める」技術を解説してくださる一冊です。 なにかを決めるとき。あなたは、きちんと決められていますか? 本書は、人生は決断の量と質の結果であるとし、あなたの「決める力」を開花させるために必要な「決める」技術が書かれています。 「決める」ことに、多くの人が苦手意識をもっています。私自身も、優柔不断と思われないために、「わたしもそれで!」「お任せします!」と、「決める」こと…
塚本亮 さん著書の「スゴい早起き」を読みました(o^-^o)📚 ジーエルアカデミア代表の著者さんが、偏差値30から「朝5時起き」でケンブリッジ大学に合格した経験に基づく、33の早起きメソッドを解説してくださる一冊です。 「朝が整うと、人生が整う!」早起きがもたらす効果は絶大です★ 朝を有効活用していますか?こう聞かれて「はい」と自信をもって答えられますか。 本書は、早起きが人生にもたらす効果を提示しながら、誰でも実践できる「早起きメソッド」が書かれています。 朝がバタバタすると、1日がバタバタする。誰もが、経験から理解していることだと思います。 にも関わらず、多くの人が今日も朝をバタバタ過ごし…
吉藤オリィ さん著書の「サイボーグ時代」を読みました(*^-^*)📚 ロボット研究者の著者さんが、テクノロジーとは人間の「できる」を拡げるためにあると提起し、万能思考を排除した適材適所のサイボーグ時代を考察されている一冊です。テーマは「自らをアップデートせよ」です★ 「これって、本当に便利だな〜」そんな風に思ったモノは、ありませんか? 本書は、加速するテクノロジーの発展による、人間とテクノロジーが高度に融合した「サイボーグ時代」の到来を示しながら、来たる新時代の生き方が書かれています。 便利だなと思ったモノ。最近ですと、パソコン、スマートフォン、タブレット端末のようなモノが代表的かもしれません…
ジェイソン・ファン さん著書の「世界最新の太らないカラダ」を読みました(o^^o)📚 医学博士の著者さんが、食事の内容や量よりも食べる回数がダイエットには重要だと提起し、『世界最新の太らないカラダ』のつくり方を解説してくださる一冊です。世界最新の太らないカラダつくり、すごく気になります★ 痩せたい。減量したい。本気で思っていますか? 本書は、減量の世界的権威がたどり着いた、絶大な効果を上げる減量法「間欠的ファスティング」が書かれています。 食事量や食事内容よりも、「食事の回数」が減量にははるかに重要である。これが、最新の減量研究がたどり着いた結論です。 さまざまな減量法が、流行っては廃れをくり…
マツダミヒロ さん著者の「コミュニティをつくって、自由に生きるという提案」を読みました(*^-^*)📚 質問家、そして、コミュニティ構築の第一人者の著者さんが、コミュニティをつくって、自由に生きることを提案する一冊です。 人と人がつながることで生まれるビジネスの可能性を知り、「なぜ、コミュニティが求められるのか」その真髄に迫ります★ 自分の誕生日会、または、自分主催の飲み会を開きます。何人の人が集まってくれますか? 本書は、人を集める時代は終わり、集まってくる人と関わり合う時代になったと提起し、時代に即したコミュニティ構築の方法が書かれています。 自分で会を開いて集まってくれる人の数。それが、…
読んだ本 (自家製 文章読本)
日経MOOK 宇宙ビジネス最前線
一気読み西洋美術史 美術館に行く前3時間で学べる
日経キーワード 2024-2025
ジェネレーティブAIの衝撃
寿司の「魔力」 850日間連続で寿司店に通いつづけ、30000カンの記憶とともに考えたこと
働かないニッポン
F‐35とステルス わかりやすい防衛テクノロジー
イギリス帝国盛衰史 グローバルヒストリーから読み解く
飛行機のテクノロジー 完全版 ニュートンムック Newton別冊
テックジャイアントと地政学
今月読んだ本
読んだ本(東京藝大で教わる西洋美術の謎とき)
10月に読んだ本。。。
読んだ本(0から学ぶ「日本史」講義) 近・現代篇
石川和男 さん著書の「残業ゼロのノート術」を読みました(*^-^*)📚 6足のわらじを履く現役会社員の著者さんが、20年以上おこなってきた「残業ゼロのノート術」を解説してくださる一冊です。1冊のノートが、仕事量そのままに残業ゼロを実現します★ 残業がゼロになる。どんな気持ちになりますか? 本書は、1冊のノートを活用することで残業ゼロは実現できると提案し、仕事もプライベートも充実させるノート術が書かれています。 働き方改革が叫ばれる昨今。みなし残業やサービス残業など、「会社にいる時間=稼ぎ」という方程式は崩れる一方です。 「残業ゼロなら、趣味の時間をより充実できる!」と思った方は正常。「残業ゼロ…
菊地麻衣子 さん著書の「誰からも好かれるさりげない気遣い」を読みました(o^-^o)📚 ホスピタリティマインドトレーナーの著者さんが、「誰からも好かれるさりげない気遣い」ができるようになる、好感度UPのマインドとコツを解説してくださる一冊です。 「あっ、大切にしてくれている…」。どんなときに感じることがありますか? 本書は、単にマニュアル化された接客やマナーとは一線を画す、相手と自分の心がしっかり通った「さりげない」気遣いが身につくコツが書かれています。 怒られない、クレームを受けないためにマニュアル化する。つけいるスキを与えないために些細なこともルール化する。 「社会人なのにこんなことまでル…
藤井英雄 さん著書の「1日1行マインドフルネス日記」を読みました(*^-^*)📚 心のトリセツ研究所代表の著者さんが、あらゆるネガティブ思考を手放し、あらゆるネガティブ感情を癒す、そんな「1日1行マインドフルネス日記」の活用法を解説してくださる一冊です。たった1行の日記が、心を整えてくれます★ ふと出てきた”ネガティブな自分”。すぐにリセットできますか?それとも引きずってしまいますか? 本書は、話題のマインドフルネスを習慣づけるのに役立つ、「1日1行マインドフルネス日記」の活用法が書かれています。 ネガティブな思考や感情。よくないと分かっていても、引きずってしまいますよね。そして、ネガティブな…
松本利明 さん著書の「稼げる人稼げない人の習慣」を読みました(o^^o)📚 人事戦略コンサルタントの著者さんが、『稼げる人稼げない人の習慣』と題して、活躍できる人の共通点を50の習慣で示しながら、令和時代の思考と行動様式を指南してくださる一冊です。「どこでも」「どんな時でも」サクサク結果を出す人は、何が違うのか、その真髄に迫ります★ 「稼げる人」と「その他大勢」。なぜ、分かれてしまうのでしょうか? 本書は、「自分らしく稼ぐ」令和の時代でも「稼ぎ続けることができる」人材であるために、50の習慣を示しながら、学ぶべき思考と行動様式が書かれています。 人間は、習慣で成り立っています。習慣は、行動で成…
岡崎かつひろ さん著書の「なぜ、あの人は「お金」にも「時間」にも余裕があるのか?」を読みました(o^^o)📚 ビジネス書作家/講演家の著者さんが、「なぜ、あの人は「お金」にも「時間」にも余裕があるのか?」と題して、「経済的自由」「時間的自由」「精神的自由」すべてを手に入れる働き方について、著者さんご自身の体験をベースに解説してくださる一冊です。 「会社をクビになっても、問題なく生きていけるようになる」「自分の時間を自由に使えるようになる」「働く場所に縛られることがなくなる」このような自分になってみたいと思いませんか? 本書は、「お金」と「時間」と「場所」に縛られずに生きるために大事な「価値観/…
高橋弘樹 さん著書の「1秒でつかむ」を読みました(*^-^*)📚 テレビ東京ディレクターの著者さんが、受け手の心を「1秒でつかむ」、そして、最後まで飽きさせない32の技術を解説してくださる一冊です。最後まで没頭して読むことができで、読者の心を離さない大作です★ 気づいたら、夢中になっていた・・・。映像や読書をしていて、こんな経験をしたことがありますよね? 本書は、1秒で「惹きつけて」1秒も「飽きさせない」企画やコンテンツをいかに生み出すか、そのために必要な32の技術が書かれています。 あなたが32の技術を身につけると、「圧倒的な武器」を手にします。①「誰も見たことのないおもしろい企画」を作る②…
前田鎌利 さん著書の「最高のリーダーは2分で決める」を読みました(*^-^*) プレゼンテーションクリエイターの著者さんが、「最高のリーダーは2分で決める」と題して、リーダーが身につけておきたい意思決定スキルを指南してくださる一冊です。「決断のスピードは、日々の環境づくりに比例する」そうです★ 「えっ?もう決断しちゃうの?」そう思ってしまうようなリーダーの姿をみた経験ありませんか? 本書は、スピードが求められる今の時代、リーダーが身につけておくべき意思決定スキルが書かれています。 決断が遅くなるには、遅くなる原因があります。したがって、原因を特定し、1つ1つ取り除かない限り、決断スピードは上が…
渡辺ゆきよ さん著書の「結果、最高の「売れる私」になる」を読みました(*^-^*)📚 美容家の著者さんが、こころのキレイ8割とテクニック2割のバランスが、結果、最高の「売れる私」になる!と提案し、「売れる私になる」実践的メソッドを解説してくださる一冊です。「セルフブランディング」。自分の魅力開発を行うことが「売れる私」を創る★ 接客で一番大切なこと。どんなことだと思いますか? 本書は、「売れる私」であるためには「こころのあり方」がもっとも重要であると語りかけ、「売れる私になる」再現性が高い実践的メソッドが書かれています。 さまざまな商品が溢れかえる現代社会。商品で差別化が難しい状況で、どこで「…
松橋良紀 さん著書の「「一生」の自信を「一瞬」でつくる本」を読みました(*^-^*)📚 コミュニケーション総合研究所代表理事の著者さんが、『「一生」の自信を「一瞬」でつくる本』と題して、「折れない自信」が身につく3つのステップを指南してくださる一冊です。奪われた自信を3つのステップで取り戻すことができます★ なぜ、自信は失われるのでしょうか?みなさんは、どのように思われますか。 本書は、自信が失われる理由を8つあげながら、これを取り除き、「折れない自信」を取り戻すための3つのステップが書かれています。 「ほんの数回の出来事」が原因で、自信は奪われる。そして、あたかも変えることのできない”マイナ…
佐宗邦威 さん著書の「直感と論理をつなぐ思考法」を読みました(*^-^*)📚 戦略デザイナーの著者さんが、直感と論理をつなぐ思考法「ビジョン思考」を解説してくださる一冊です。「妄想」からはじまる4段階サイクルで、誰もが停滞を打ち破る成果を得ることができるようになります★ 論理に裏打ちされた戦略が「成功」を引き寄せる。この常識に、「本当?」と疑問を持ったことがありませんか? 本書は、「妄想→知覚→組替→表現」の4段階サイクルで必ず成果が得られると提起し、直感と論理をつなぐ実践的な思考メソッド「ビジョン思考」が書かれています。 「2035年までに人類を火星に移住可能にする」と言ったイーロン・マスク…
あなたの思う理想の彼氏は、どんな彼氏ですか? やはり彼氏という存在も「いればいい」というものではありません。質のいい彼氏と付き合うか、質の悪い彼氏と付き合うかによって、女性側の幸福度は大きく左右されます。 今回は、彼氏の「質」を調べるための、「彼女をアゲる」最高な彼氏の特徴について、考えていきたいと思います。 ■ポイント1:出会いはいつ?最高の彼氏は女性が絶好調な時に現れる 最良の彼女は、男性の調子が悪い時にやってくると言われていますが、最良の彼氏は女性の調子がいい時にやってくるといわれています。 女性が落ち込んでいる時は、承認欲求を渇望しています。だから、口先だけの甘い言葉に惑わされやすく、…
大平信孝 さん著書の「本気で変わりたい人の行動イノベーション」を読みました(o^^o)📚 目標実現の専門家の著者さんが、本気で変わりたい人の行動イノベーションと題して、アドラー心理学にもとづく行動革命メソッドを解説してくださる一冊です。1日1分の継続が人生を変える★ 「なんで計画通りに行動できないんだろうか?」「どうすれば計画通りに行動できるんだろうか?」みなさんは、どちらのパターンで物事を考えていますか。 本書は、アドラー心理学にもとづく、「たった1分間で、自分の未来を変える」行動イノベーションメソッドが書かれています。 アドラー心理学が支持される理由。それは、「原因論(=なぜダメなのか?ど…
枡野俊明 さんの「上手な心の守り方」を読みました(*^-^*)📚 曹洞宗徳雄山建功寺住職の著者さんが、不安・悩み・怒りで心を乱さない「上手な心の守り方」を説明してくださる一冊です。「ストレス社会から心を守る99のヒント」「現実」ではなく「受け止め方」を変えれば、心は健やかになる★ いまの心の状態。どんな状態だと判断していますか? 本書は、ストレス社会で乱されがちな「心」を守るためのヒントを、禅の教えをベースに書かれています。 見開き2ページで、99個の心の守り方が書かれています。毎朝1項目を読んでから自宅を出る、そんな使い方がオススメかもしれません。 不安・悩み・怒りなどで心が乱れるとき。この…
齋藤孝 さん著書の「読書する人だけがたどり着ける場所」を読みました(*^-^*)📚 明治大学教授の著者さんが、読書の効能を改めて示しながら、読書する人だけがたどり着ける場所を明らかにしてくださる一冊です。 【人に読書が与えられた意味を知る。】読書とは、人間にとってのディープラーニングである★ 『なぜ、読書は存在するのでしょうか?』こう問われたら、皆さんはなんと答えますか。 本書は、読書する効能や読み方を改めて示しながら、読書を続けることでたどり着ける場所を目指すことを促す内容が書かれています。 なぜ、人は書物が生まれてから脈々と読書を続けているのか。読書をすることで、どこにたどり着こうとしてい…
小池浩二 さん著書の「プレイングマネジャーのルール」を読みました(o^-^o) 経営コンサルタントの著者さんが、「プレイングマネジャーのルール」と題して、全社員でチームで動かす”シェアド・マネジメント”の手法を解説してくださる一冊です。 プレイングマネジャー。その役割はどこにあるとおもいますか? 本書は、今の時代にあったマネジメント手法は”シェアド・マネジメント”であると提起し、その核をなす「プレイングマネジャーの役割」をルールにして解説した内容が書かれています。 リーダーシップを発揮しながら、最前線で仕事もこなす。このように、プレイングマネジャーをイメージされている方が多いのではないでしょう…
横山信治 さん著書の「職場のクセモノと付き合う技術」を読みました(*^-^*) 講演家の著者さんが、傲慢・理不尽・批判など…職場の景色を灰色にする”職場のクセモノ”と付き合う技術を指南してくださる一冊です。小さな心がけと行動が、職場の景色を明るくする★ 良い上司に当たりますように!その願いが叶う確率はどれくらいだとおもいますか? 本書は、つぎつぎと現れる”職場のクセモノ”から自分を守りながら、相手と自分の自尊心を同じように尊重しつつ、コミュニケーションを円滑にする技術が書かれています。 実は、たったの5%。これが、なにもせずに相性の良い上司に巡り合う確率です。 この数字は、東証一部上場企業の社…
吉田将英 さん著書の「仕事と人生がうまく回り出すアンテナ力」を読みました(o^-^o)📚 プランナーの著者さんが、人・情報・チャンスが舞い込む、仕事と人生がうまく回り出すアンテナ力を磨く方法を解説してくださる一冊です。アンテナの張り方次第で、舞い込む量が変わります★ 人・情報・チャンス。これらに恵まれているとおもいますか? 本書は、成果を得るためには、人・情報・チャンスが集まる仕組みづくりが大切だと提起し、そのために必要なアンテナ力の磨き方が書かれています。 センスやアイデアは、決して才能ではない。コツは、日常の「気づき」をいかに多く集めて活かすかだと著者さんはおっしゃっています。 この「気づ…
加藤綾子 さん著書の「会話は、とぎれていい」を読みました(o^-^o)📚 フリーアナウンサーの著者さんが、「会話は、とぎれていい」と題して、多くの著名人から学んだ”会話の本質”を明かしながら、自分の魅力の引き出し方を指南してくださる一冊です。達人に学んだ、会話を磨く48のヒントが詰まっています★ 接していて魅力を感じる人。どの人の顔が浮かびますか? 本書は、著者が魅力を感じる著名人の「会話の本質」を紐解きながら、自分の魅力を引き出すために役立つコミュニケーションのヒントが書かれています。 テレビの向こうにいる、視聴者をいつも楽しませる超一流のコミュニケーション能力を持つ人たち。タモリさん、笑福…
山口拓朗 さん著書の「文章が劇的にウマくなる「接続詞」」を読みました(*^-^*)📚 プロライターの著者さんが、伝わりやすく読みやすい文章を書くには、正しく「接続詞」を使う必要があると提起し、文章が劇的にウマくなる「接続詞」の使い方を解説してくださる一冊です。接続詞は、文章への信頼をあげてくれます★ 文と文をつなぐ接続詞。苦手意識なく、使うことができていますか? 本書は、「接続詞」を正しく使えるだけで文章力は飛躍的に向上すると提起し、使用頻度の高い「接続詞」を題材に、「接続詞」の適切な使い方が書かれています。 文章がうまく書けないとき。そこには、いつも接続詞の問題があるように感じます。 なぜな…
メンタリストDaiGo さん著書の「超人脈術」を読みました(o^-^o)📚 メンタリストDaiGoさんが、自分の特性に合った人脈づくりの方法と人間関係を充実・維持させるテクニックを解説してくださる一冊です。「考え方×心理テクニック=理想の人脈づくり」「人から嫌われるのが怖い」がなくなります★ 人付き合いは苦手である。心の中で、どれくらいのパーセンテージを占めていますか? 本書は、自分の特性に合った人脈づくりに役立つ、「人脈づくりの土台となる考え方」と「実践的な心理テクニック」が書かれています。 本書では3つのことが学べます。(1)「そもそも人脈とはなんなのか」の定義(2)人脈づくりをしていくう…
ROLAND さん著書の「俺か、俺以外か。」を読みました(*^-^*)📚 ホスト界の帝王”実業家の著者さんが、言葉は芸術品であり、言葉で人生は変わると提起し、「俺か、俺以外か」の人生をカタチ作ってきた言葉のストーリーをまとめた一冊です。 自分の人生の真ん中を生きるために。自分の言葉を紡ぎ、大切に育てていきましょう★ こころに残り続けている”言葉”。どんな言葉が浮かびますか。 本書は、言葉が自分自身をつくっていくと語りながら、著者さん自身が、どのような言葉で自分をカタチ作ってきたのかをまとめた内容が書かれています。 言葉が、自分をカタチ作っていく。このことは、イメージできるとおもいます。 しかし…
橘玲 さん著書の「人生は攻略できる」を読みました(o^-^o)📚 作家である著者さんが、「これからどう生きるか?」の不安に答える、お金も仕事も幸せもすべてを両立する新時代の生き方を指南してくださる一冊です。新時代の人生攻略本。ルールを理解し正しい選択をすれば、人生は攻略できる★ これからの人生。見通しは明るいものですか? 本書は、これからの新時代を生き抜く「幸福の土台」を手に入れるために必要な、お金も仕事も幸せもすべてを両立する生き方が書かれています。 いままで通用していた人生ゲームの約束事。これが大きく変わりつつあることを指摘し、今後の社会を「新時代」と分けて論じています。 約束事が変わると…
長谷川孝幸 さん著書の「5分間逆算仕事術」を読みました(*^-^*)📚 風土刷新コンサルタントの著者さんが、5万人の仕事の段取りを改善した「5分間逆算仕事術」を解説しながら、「なぜ段取りが求められるのか?」その極意を指南してくださる一冊です。段取りとは、心の余裕のためにあります★ 今日やるべきこと。ミスなくモレなく、把握できていますか? 本書は、スピードが求められる昨今の職場で大きな武器となる「5分間逆算仕事術」を解説しながら、前提となる「成果のために、なぜ段取りが求められるのか?」その極意が書かれています。 今日やるべきこと、きちんと把握できていますか。「大丈夫…だとおもう」「あれ?なんか忘…
朝倉千恵子 さん著書の「仕事も人生もうまくいっている女性の考え方」を読みました(*^^*)📚 凛と生きる女性のための仕事塾TSL主宰の著者さんが、今の幸せを感じられ、未来の幸せを築くためにも役立つ、『仕事も人生もうまくいっている女性の考え方』を指南してくださる一冊です。 頑張りたいのに、頑張れない。どうしてもチカラが入らないときって、ありますよね? 本書は、働き方・生き方・考え方まで、働く女性が知っておきたい、自分らしく幸せを感じるためのヒントを40個にわたって書かれています。 チカラが入らないときは、自分を見失っている証拠。つまり、どこにチカラを入れていいのか、分からなくなっている状態です。…
石川和男 さん著書の「すごい朝時間術」を読みました(o^^o)📚 時間管理コンサルタントの著者さんが、30分早起きして自分を変える「すごい朝時間術」を解説してくださる一冊です。忙しい現代人に残された最後の聖域である「朝」を活用し、未来を掴む★ 今朝を思い出してください。余裕のある朝でしたか?忙しない朝でしたか? 本書は、着実に確実に人生を変えるためには「朝をゴールデンタイムにする」べきだと提起し、朝時間の活用方法が書かれています。 忙しい現代人が、自分のために自由に使える時間帯。それが、朝の時間帯です。 自分で時間をつくり、自分の好きに活用できるのが「朝」。だから、うまく活用する人としない人の…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!