マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
ケンタッキーフライドチキンをヤンニョムチキンに
この歳になってできることのひとつ、それは、、、
終わった。楽しかった😃✌
強風につき、電車の運行が、大幅に遅れてると
残り物かたづけ晩ごはん
2025年5月 鶏ササミカツ
2025年5月 ウインナーソーセージと野菜の炒め物
2025年4月
今日は久しぶりに近隣のイベントを訪問
人生観、世界観が変わる体験…?
思い立ったが吉日…ちょっと強引
音楽を聴く時どうやって聴く音楽を選んでいますか?【Chat GPTでのイラスト作成】
青紫の可憐な菊の花はどこで咲く 地球に初めて咲いた花をAIで書きました
5点の画像で AIの画像イメージのアップを追求した結果です
70代女性が語るこんな話
【シニアの本棚】『マンダラチャート』|60代が昭和にタイムスリップした先に…
眠れなくなるほど面白い 炭水化物の話
「お金・愛・美 ほしいものすべて手に入れる 無敵美女」水輝ハニー。
世界的ベストセラーの「MURDLE」を買ってきた!
『老後に楽しみを とっておくバカ』 和田秀樹
『慄く』【読書感想】
オズの魔法使い
【本】三島由紀夫『女神』~美の化身~
【読書感想3冊】『影法師』『カフネ』『株価暴落』
【読書感想3冊】『ツバキ文具店』『きみのお金は誰のため』『水車小屋のネネ』
烏の北斗七星
『ためいきのとき』アンヌ・フィリップ 感想
最近読んでおもしろかった図書館本
『空海さんの言葉 心がフッと軽くなる49の智慧』 白川密成
『人間通』谷沢永一 著 能力があるのに不遇なのは、親友がいないからだ
【マンション管理士一問一答セレクト 1000】2020年度時間がかかりましたが、一通り終わりました。また、見直しをして定着していくよう勉強します。その中で、答えがあれっというのがありました。調べていると、ネットで正誤表が掲載されていました。正誤表は、必
折りたたみ自転車で旅をしたり万年筆や文房具が好きな僕が、今発刊を心待ちにしている本があります。その本、星井さえこ著『おりたたみ自転車はじめました』をご紹介します。
こんにちは、KTです。2020年12月に読んだ本のまとめです。12月の読書は以下の7冊。①オプティミストはなぜ成功するか新装版/マーティン・E.P.セリグマン 山村宜子②実践 ポジティブ心理学/前野隆司③Life Kinetik(R)脳が活性化する世界最先端の方法/ホルスト・ルッツ 繁田香織④反応しない練習・あらゆる悩みが消えいくブッダの超・合理的な「考え方」/草薙龍瞬⑤改革のファンファーレ/西野亮廣⑥黒すぎる心理術/ロミオ・ロドリゲス・...
こんにちは。2021年11月に読んだ本のまとめです。11月の読書は以下の3冊。①「無敵」のマインドセット 心のブレーキを外せば、「苦手」が「得意」に変わる / ジョー・ボアラー②モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ 「ほめ方」「叱り方」 / 島村華子③武道気功 私の「立禅」修行 / 山田雅稔この月は少なかった・・・①「無敵」のマイン...
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!