マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
温泉の旅 道の駅「東陽」夢あかり 熊本県
熊本
百貨店の反対語?
温泉の旅 道の駅「ながゆ温泉」療養文化館御前湯 大分県
柚子を採り ★ 旅は博多から長崎へ
あの方たち
温泉の旅 道の駅「むつざわ つどいの郷」つどいの湯 千葉県
温泉の旅 道の駅「羅漢温泉」スパ羅漢 広島県
温泉の旅 道の駅「飯高駅」香肌峡温泉 いいたかの湯 三重県
温泉の旅 道の駅「うつのみやろまんちっく村」湯処あぐり 栃木県
プレ70代、友と行った「森の芸術祭」|振り返り
温泉の旅 道の駅「信州平谷」ひまわりの湯 長野県
BBA2人のやらかし旅 ③|森の芸術祭 津山エリア
青森市野内地区をぶらりと散策してきました🚉
温泉の旅 道の駅「こすげ」小菅の湯 山梨県
『眠る盃』向田 邦子
お酒がテーマのアンソロジー『ほろよい読書』織守きょうや, 坂井希久子, 額賀澪, 原田ひ香, 柚木麻子
ブックサンタに参加して、本を贈りませんか?
【本】三島由紀夫『金閣寺』~幼少期から繰り返された美との断絶、そして滅びによる同化~
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
読書Log;「傲慢と善良」を読んで思い出す、わたしの婚活
人間性とアンドロイド性ーーフィリップ・K・ディック『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』
『ファザーファッカー』少女の生き抜く力に圧倒される自伝的小説
『透明な螺旋』東野圭吾
「わたしの知る花」町田そのこ(中央公論新社)感想・レビュー
「婚活マエストロ」宮島未奈(文藝春秋)感想・レビュー
【読書】逆転ミワ子
正和堂書店さんの牛乳石鹸カバー
「傲慢と善良」辻村深月(本)怖い?刺さる?感想・レビュー
北陸唯一のストリップ劇場へ。誰の人生もうらやましくない人生が欲しいね【福井・果ての海ツアーの話②】
スポンサーリンク // 最近、図書館の新刊コーナーで 目に留まったタイトルの一冊。 「本当の豊かさ」はブッシュマンが知っている 作者:ジェイムス スーズマン 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2019/10/25 メディア: 単行本 『「本当の豊かさ」はブッシュマンが知っている』ジェィムス・スーズマン著 著者は社会人類学者。 ジェイムス・スーズマン博士は、25年以上、南部アフリカで 主要なブッシュマン・グループとともに暮らし、調査してきた。 カラハリ砂漠のブッシュマン(サン人)、 特にジュホアンの人々との生活を通して その暮らしぶりや考え方を詳細に伝え、 人類の歴史と共に、狩猟採集民族…
原田ハマ 『 あなたは、誰かの大切な人 』は、三十代後半から五十代までの、シングルの女性が主役の短編集です。ひとりきりの人生では、伴侶であれ、親子であれ、友人であれ、自分が誰かの大切な人であると思えるそのことが、心のよりどころなのです。 作品 の評価:★★★★☆
文字通り青いカードです。。 今回はおすすめ クレジットカード特集です。 今回は、AOYAMA CARDを紹介します。 使い方によっては、結構 お得に利用できるカードだと思います。 ただ、使い勝手が良いカードではないのでうまく、洋服の青山を 利用する方にはおすすめなカードです。 実際私も、スーツを新調したときにこのカードを作りまして、 以下の割引テクニックを駆使して、スーツ用の靴をタダ同然でゲットしました。 では、メリット、デメリットを見ていきましょう。 目次 --------------------------------------------------------------------…
評価:60点/作者:山中速人/ジャンル:歴史/出版:2004年 『世界史リブレット 64~ヨーロッパからみた太平洋』は、山川出版社の歴史シリーズ、「世界史リブ…
出る本。窪美澄「たおやかに輪をえがいて」(2/18)出ます。長編としては直木賞候補にもなった「トリニティ」に続く物語。窪さんは短編もいいけれど、やっぱり長編を読みたいなぁ。アマゾンから内容紹介を 性風俗に通う夫、整形で美しくなった親友、愛した父の不実。人生の折返し点で知る〈真実〉が、主婦・絵里子を柔らかに変身させる――妻でも母でもない道が、鮮やかに輝き出す長編小説。 うむ、まさに窪美澄ワールド!単行本化された小説は全部読んでいるので、これも楽しみに読みます。 出る雑誌。「&Premium4月号」(2/20)の特集は「そろそろ、京都に行きたくなる。」!行きたくなるよねぇ。若い頃は毎年のように京都…
生垣真太郎 『 フレームアウト 』は、ミスリードさせる仕掛けが巧妙に埋め込こまれたミステリです。ありがちなサイコスリラーを逆手にとって読者を迷路に誘い込んでしまいます。1979年のニューヨークを舞台とした騙し絵的な作品というところでしょう。 作品 の評価:★★★☆☆
評価:70点/作者:松浦義弘/ジャンル:歴史/出版:1997年 『世界史リブレット 33~フランス革命の社会史』は、山川出版社の「世界史リブレット」シリーズ…
スポンサーリンク // こんにちは。 時代と共に様々な世代の呼称があるようですが 例えば、日本だと「団塊の世代」とか…。 最近よく耳にするのは アメリカでいわれてる 「ミレニアル世代」 これは、1980年から2000年初頭にかけて生まれた人たちで すでにIT革命を経たデジタルネイティブで、 スマホやSNSなどのインターネット環境が前提。 この世代が話題になるのは、 それまでの人たちとは特性が違うというのようです。 で、最近アマゾンKindleUnlimitedの読み放題のタイトル本になった こちらを読んだら、まさにその世代について述べられ、 なかなか面白かった。 モチベーション革命 稼ぐために…
ポケトークの成長を信じて、 グッと、力を込めて握っていた株ですが、 今週、ソースネクストの決算発表がありました。 下方修正。。 売上高 15%減 営業利益 40%減 となりました。 会社側の報告では、 「昨年12月に発売した新作「POCKETALK S]の生産が想定ほど順調に 進まず、売上高は若干減少しました。・・・・・中略・・・・・・ 新型コロナウィルスの感染拡大によって中国工場での生産台数確保の 見通しが不透明とのこと。」 この結果、先日、株価は18%程下落。 ソフトウェア会社からIoT会社への転換ということで、 過去の記事にも書きましたが、オリンピック、万博を目指してポケトークが 徐々に…
沼田まほかる 『 猫鳴り 』の描写には突き放したような距離感がありますが、そこに包み込むような暖かさを伺い知ることができるのは、著者の筆力ゆえですね。猫を見つめる著者の視線からは、絶望をも織り込んだ人の生き様に対する賛美を感じます。 作品 の感想:★★★★☆
絲山秋子「小松とうさちゃん」 絲山さんの小説は好きでたいがいは単行本で読むのだけど、ちょっとタイトルで躊躇してしまって文庫になってから読んだ。しかし、これは大失敗。「小松とうさちゃん」は、かなりおもしろい物語だった。 さえないおっさん2人の話だ。独身の小松は薄給の非常勤講師、うさちゃんこと宇佐美は蓄電会社に勤めるサラリーマン。登場はしないが妻子はいるらしい。彼はネトゲで盟主みたいなことをやっていたりもする。いずれにしても取り立てて目立つところもない平凡な男たちだ。2人は居酒屋で出会った飲み友達である。
おなじみです 今回は、おすすめクレジットカードです。 もう、説明不要の楽天カードです。 ECの購入先は、楽天派、Amazon派 別れると思いますが、 楽天派にはもうデフォルトで作っていたいクレジットカードですね。 では、メリット、デメリットを簡単に確認していきましょう。 目次 -------------------------------------------------------- 1.ポイント還元率1% 楽天市場での購入3% 2.年会費無料 3.楽天ポイントのみ 4.キャッシュレス決済キャッシュバックが遅い ---------------------------------------…
大きな駅で、ベビーカーを押して移動するのは大変だ。その経験から生まれたのが「のりかえ便利マップ」。 どの車両に乗れば出口やエレベーターに近いか、一目で分かるポ…
横山秀夫 『 出口のない海 』は、ふとした心のゆれから特攻隊に志願してしまった青年の生涯を描いています、戦争青春小説の王道スタイルですが、何のために命をなげうつのかという問に逡巡し、やっと出した主人公の結論が、本作品に輝きを放っているようです。 作品 の評価:★★★★☆
「私もキリスト教神学を専攻したので、引き込まれるように読みました」。 週刊誌「AERA」での佐藤優氏の連載「池田大作研究」を一読した、帝塚山学院大学の川上与…
1、この本の概要 『マネジメント』で有名なドラッカーが、仕事で成果をあげるために必要な習慣を身につけるための本として刊行。 彼の遺作となった。 行動と成果をキーワードとして「何がなされるべきか」「いかになすべきか」を明らかにした自己啓発の書。 マチャレロ教授がドラッカーの著書『経営者の条件』『マネジメント』などの書からドラッカーの言葉を引用し、編集した。 成果をあげるためには次の5つの習慣が必要で時間をマネジメントし、重要なことに集中することで、成果を上げることができるとドラッカーは言っている。 ①時間をマネジメントする。 ②貢献に焦点を合わせる。 ③強みを生かす。 ④重要なことに集中する。 …
クリスチアナ・ブランド 『 領主館の花嫁たち 』は、英国らしい幽霊譚の体裁をとりながら人の奥底に潜む憎しみの発露を描いています。幽霊譚としては恐ろしくはありませんが、見返りを求める愛があっけなく憎しみに陥る人間の性(さが)に寒々とするでしょう。 作品 の評価:★★★★★
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
津村巧 『 DOOMSDAY-審判の日- 』は、米国の地方都市に突然降り立った二体の異星人がひたすら住民たちを殺戮するというお話です。次々にたおれていく人々には、悲惨さも感じなければ、破滅的な可笑しさも伝わりません。そもそも異星人の目的が想像がつくのですよね。 作品 の評価:★★★☆☆
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
「大きな願いは10年かけて祈りなさい」――この母の言葉通り、10年ごとに目標を立て、50年以上になる婦人がいる。 彼女は結婚後、20歳の時に東京で年中無休の…
奇跡の不動産屋が教える 幸運が舞い込む「部屋探し」の秘密 – 2019/2/20 鈴木 誠 (著)感想です。細かい表現は違うと思いますが、私の言葉で書きます。風水の考えに似たような、部屋に入った時感じる【気】を大切に~。著者が風水にお詳しいわけではないのですが、
乾くるみ 『 Jの神話 』は、女子高で起きた死亡事件が人類創世まで遡るという大風呂敷を広げます。全寮制女子高にステレオタイプの妄想をぶちこんだ感があり、不快な気分にさせらるでしょう。発想は面白いのですが、気色悪さを引きずります。Jの神話とは言い得て妙ですね。 作品 の評価:★★★☆☆
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
期待して観たらやっぱり良作
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
一人だけ出役なしで、僕を含め他みんなは出役となった。
ついにセンターでの訓練ラストの日。あのしんどい行動訓練も今日で終わりだと思うと感慨深い。
今日も暑すぎるということで工場内で運動
分室にはかなりの量の本があって、小説はもちろんマンガ(キングダム、ワンピースなど10何種類くらい)、外国語で書かれた本(ウルドゥー語、ミャンマー語とニッチなものまで)と幅広いレパートリー。
刑務所風の数字の言い方
午後だけで90羽近く折れた
明日が矯正指導日なので、今日が3班として最後の出役
今日は部屋のメンバーの何人かが面接に呼ばれていた。僕にも早く来ないかなー。
3班として最初の1日がスタート
2班として最後の日
毎週土曜の18時からは懲役のリクエストアーティストのメドレーが流れる
みんな笑いを抑えきれず大爆笑してしまった
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
これからはAIを使いこなせる人材へ 今回は、読書レポートです。 文系AI人材になる 野口竜司さんです。 野口さんは、ZOZOテクノロジーのVPだそうです。 今後、AIはますます社会に実装されていきますね。 AIに関する知識は、一部の人の知識ではなく、ますますジェネラルに なっていくと思います。 私自身も定期的に勉強はしていて、基本的なことはおさえているつもりですが、 この本を読んで改めて体系立てて整理できました。 AIの知識がない方でも、改めて整理したい方でもおすすめな本です。 それでは、本の中身に入っていきましょう。 目次 ----------------------------------…
いつもの日常生活を送っていたはずなのに、いつの間にやら人ではない世界に。梨木小説の得意技だ。どこが始まりでどこが終わりか分からない梨木ワールド。脈絡があるような、ないような異世界を堪能するのが正しい楽しみ方だ。 ところが、気づかないうちに話は進み、ちゃんと話は閉じる。いつも...
ナチスのユダヤ人強制収容所から生還した、精神科医V・E・フランクルは、「生きがい」について思索した。 そして人生の意味を見いだし、生きがいを探求する心理療法…
こんな色合いのジュースです。 今日は健康に投資シリーズです。 以前、DaiGoの 超健康法の本を紹介しました。 その中で、私が実践に取り入れた健康法の一つを紹介します。 www.kabu-share.com Daigo 曰く、 >ファイトケミカルは植物が作り出す自衛物質で、活性酸素と戦ってくれる物質。 >野菜と果物を食べることで、スロージューサーに入れて取り入れることがおすすめ。 >350g以上が簡単に摂れる。 だそうです。 よし、本を読んだら実践だ! ということで週末になると近くのスーパーに行って果物、野菜を買ってきます。 週末なのは、2日ないと、果物、野菜が消化できないので、 新鮮なままの…
蘇部健一 『 六枚のとんかつ 』は、ふん!「バカミス」と投げ出してしまうような作品ではありません。確かに、連作短編のうちのいくつかは、「なんじゃこれ?」とうなだれてしまうのですが、本格ミステリの芳醇な香りを味わえるものはあります(いいすぎか)。 作品 の評価:★★★☆☆
片岡義男「カレーライス漂流記」Kindle版 出た本。というかこれ電子版しかないみたいなんだけど片岡義男「カレーライス漂流記」Kindle版。片岡義男がコーヒーのことをいろいろ書いた「珈琲が呼ぶ」はめちゃくちゃおもしろかったのだけど、カレーの話も絶対におもしろそう。そうか夕刊フジに連載されてたのか。ううむ、本当は本がいいのよ。通勤のない僕はKindle版とか買っても読まない可能性が高い。でも、片岡義男×カレーは心惹かれるなぁ。とりあえずアマゾンの内容紹介を引用。 2016年10月から毎週、1年間に渡って夕刊フジに連載されていたカレーライスを題材にした短い文章をまとめた本です。中身はエッセイを中…
「大白蓮華」 2017年(平成29年)9月号(No.815)『 巻頭言 』 多宝の命は御書とともに 池田大作先生 日蓮大聖人の…
ジェイ・マキナニー 『 ランサム 』は、『ブライト・ライツ、ビッグ・シティ』で一世を風靡した著者の長編第2作にあたります。都会的でスカした雰囲気を期待すると外してしまいます。只今迷走中!な人物を主役に据えているのは同じですが、おしゃれテイストの全くない、暗く鬱屈した作品なのです。 作品 の評価:★★★★☆
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
スイング! スイング! でゲット! 発明! 優待スイング投資法とは 株主優待 皆さん うまく活用していますでしょうか? 生活コストを下げてくれる、株主優待はとても助かりますよね。 そこで、株主優待を資金効率良く、ゲットする方法を考えました。 (というか、投資法として整理しましたのが正しい表現です。) それが、優待スイング投資法です! 皆さんご存じの通り、会社によって決算時期がバラバラです。 特に3月、9月期の決算を迎える会社が多くあるのは事実ですが、 そうでない会社もたくさんあります。 よって、優待獲得時期を狙って次々、権利を得る方法です。 例えば、以下の記事のように、過去記事を月別にサマライ…
1、作品の概要 1985年に刊行された村上春樹の4作目の長編小説。 初めての書き下ろし小説。 第21回谷崎潤一郎賞受賞。 文庫版では上下巻で刊行された。 物語は「ハードボイルドワンダーランド」と「世界の終わり」の2つの物語からなり、全部で40章からなる。 2、あらすじ 「ハードボイルドワンダーランド」 近未来、データを計算しロックをかける計算士として有能な「私」は風変わりな生物学の博士からシャフリングの技術を用いた依頼を受ける。 シャフリングは計算士を統合する「組織(システム)」より禁止された技術のはずだったが、博士は許可を取っており、「私」は言われた通りにデータをシャフリングにかける。 お礼…
綿矢りさ 『 憤死 』は、タイトル作を含む四作品が収録された短編集です。著者初の短編集なんですね(?)。本作品集は、世にも奇妙な物語的なホラー風味のもので、結論から言うと、期待を外されてしまいました(タイトル作だけは、愉しいのですよ)。 作品 の評価:★★☆☆☆
わたしのわごむはわたさない ヨシタケ シンスケこのわごむはわたしのもの。おさがりでもなく、みんなでつかうものでも、ちょっとだけかしてもらうものでもない、わたしだけのもの。(サイトより引用)子供でも大人でも誰にも譲れない大切なものがありますよね。私にもあります。わたしの「仲良し」はわたさない \(^o^)/にほんブログ村...
本来なら、その日は兵庫男子部にとって、一年の広布勝利を誓い合う日だった。 1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生。予定されていた兵庫男子部の集いは中止…
クイズ この銘柄な何でしょうか? 皆さん、NISAは活用していますか? 株売却税率が10%の時代はとても良かったと思いますが、20%に引き上げる時に導入したのがNISAです。 NISAの説明は、他に譲りますが、 年間120万円分の株式の利益分の税金が免除されます。 一番注意しなければならないのは、他の特定口座の損失、 利益とは相殺されない点です。 利益が出ていて、得していれば良いのですが、損をすると痛いです。うまく使いこなせるよう頑張りましょう。 そして、昨年の年末、このNISA口座でJTを買ってみました。配当狙いでNISA口座を利用したのは初めてです。これが凶と出るか、吉と出るか、自分でも楽…
ジョン・ディクスン・カー 『 絞首台の謎 』は、予審判事アンリ・バンコランが主役のミステリ シリーズ第2作目です。バンコランは、死者が運転する車、存在しない街の絞首台、そして17世紀の実在の首切役人ジャック・ケッチから届いた脅迫状、といった数々の謎を解くことができるでしょうか。 作品 の評価:★★★★☆
鮎川 哲也 『 黒い白鳥 』は、タイトルのブラックスワンが誰も予想しなかった事象を表すとおり不可能犯罪ミステリです。壁にぶちあたりながら試行錯誤を繰り返し、乗り越えていく粘り強さが、鬼貫警部の真骨頂。アリバイ崩しの冴えが光る極上の本格ものです。 作品 の評価:★★★★★
ケン・グリムウッド 『 ディープ・ブルー 』は、ファンタジーよりのSF作品です。イルカが高度な知性を持っており、イメージを交信の手段として、独特の文化を形成しているという設定。ありがちなのだけれど、太古の昔から存在する知識の共有体と、それに順応する海洋哺乳類といった世界観は新鮮です。 作品 の評価:★★★☆☆
小野不由美「白銀の墟 玄の月」第1巻 さてさてさて、小野不由美の「十二国記」の新作、18年ぶりの書きろし、ってすごくない?文庫だけれど全4巻の大長編だ。タイトルは読めない人も多いと思うが「白銀の墟 玄の月(しろがねのおか くろのつき)」。ようやく全4巻を読み終えた。 「十二国記」はこの世界ではない異世界の十二国を舞台にしたファンタジーノベルだ。国は十二あるがすべての国が舞台になるのではなく、今回は戴国(たいこく)が舞台。既刊8冊のうち、戴国がらみは「魔性の子」「風の海 迷宮の岸」「黄昏の岸 暁の天」の3冊。これらの物語の中心にいるのは戴国の麒麟・泰麒だ。麒麟というのは天の意思を受けて王を選ぶ国…
ロバート・ラドラム 『 暗殺者 』は、ジェイソン・ボーン三部作の第1弾です。大物テロリスト をあぶりだすべく仕立てられた暗殺者カイン=ジェーソン・ボーン=デルタ=米国情報部員デービッド・ウェブの活躍を描いています。読み進めながらハラハラドキドキは、まさにこのことだと実感するでしょう。 作品 の評価:★★★★☆
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!