マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
ウクライナ戦争がノーマーク!ドル円が円高になるのは待ったなし。
ネットを見てるとNo.640。。。( ゚Д゚)
世界で増加する紛争や不透明感の中で投資において考慮すべきアイデア
西側陣営とロシアの正義とAI
早期の戦争終結を願う。
トランプ氏当選を受け入れられない人々
ウクライナの北朝鮮軍に関して、韓国が警戒してるとか……
選挙と悪魔教 (苦笑)
半導体爆上げでプラス140万円。
選挙後暴落か?
戦争は一度始めたら死ぬまで止められないの件。
雇用統計で円安方向。海外バラマキのキックバックは30%
暴落→暴騰→暴落→暴騰を繰り返す
ウクライナ新兵の残りは「100人のうち10人か20人」?
月曜大暴落からの反転
さて、出た雑誌。「BRUTUS」最新号は特集「猫になりたい」。ううむ、犬好きで猫好きでもある僕はこういうのすぐ買っちゃうなぁ。もう買っちゃった。長めですがアマゾンからその内容を。 猫特集「猫になりたい」。明日もそばにいよう。目次小泉さんちの黒猫 小泉今日子猫がいてよかった 松重豊、石橋静河、朝吹真理子、ほか世界のにゃんこスター私と猫 松本零士、徳井義実集まって暮らす 安彦幸枝猫と仕事場 若山曜子猫たちよ! 彼奴等に捧げる言葉 保坂和志、千葉雅也、ほか銀河鉄道の夜 ますむらひろしニュースな夜 岩井勇気一緒に年をとろう 岩合光昭路上観察学2021特選猫グッズ生き切った猫 横尾忠則、吉本ばなな、大島…
レンズの真ん中に狙いをつけて打球を当てることなんか、落合にとっては朝飯前、と。本当にそうかもしれない、と納得してしまう。湿気でバットが重くならないように、...
評価65点/作者:荒川章二/ジャンル:歴史/出版:2007年 『日本史リブレット 95~軍用地と都市・民衆』は、山川出版社の「日本史リブレット」シリーズの…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
桜の花もこちらではだいぶ散りまして、枝には葉の緑が目立ってきた今日この頃、皆様に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか。 世間では緊急事態宣言が明けてから、テレビ番組では花見や飲食店で宴会に興じる人達の姿が流れ、日本国民全体からすれば少数派なのでしょうけど、新型コロナウイルスワクチンの一般への接種はまだまだ先なのですから気を緩めちゃいけません。 という前置きで、薬繋がりで狙っていたわけではありませんが、今回紹介するのは「歴史を変えた10の薬」という本です。 こちらの本は、タイトルだけを見ると薬の説明本と思う方もいるかも知れませんが、実際は歴史の教科書にも書かれている戦争の..
ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか? 著者ダニエル・カーネマンのレビュー・感想になります。上巻では直感的な早い思考であるシステム1と論理的な遅い思考であるシステム2を紹介し、その相互作用やミスマッチが起こりうることを解説しています。
児童文学はそれなりに読んでいるつもりなのではありますがこんなに奇妙でよくよく読むと暗部が見られる作品は見たことがありません。でも、憂鬱にはならないんですよね。
本作、言わずと知れたディストピアもの。作者の代表作『1984』と共に20世紀を代表する小説であると言っても過言ではないと思います。 人間の横暴を止め、動物の世界を立ち上げるべく反旗を翻した農場の動物。農場での獣による支配を確立し、人間を忌み嫌い、平等を謳うも、次第に豚だけが支配者層へとのし上がり、労働や支給品に格差がつき、さらにはかつて自ら禁じた人間の習慣(ベッドでの睡眠、飲酒、二足歩行)を徐々に取り入れ、巧妙に大衆をコントロールし行為を正当化する様がまざまざと描かれています。最終的には他の動物を殺戮し、あれほど嫌った人間たちと取引すら行うようになります。気付けば大方の動物たちにとっては以前の…
一見するとなんだか素敵と思われている事柄や言葉、にはとてつもない毒、いや怨恨が込められているかもしれない…ほら、あの年に一度のロマンティックなそれすら…
仲正昌樹「《日本の思想》講義」(作品社) 最近ボケ防止のために読んでいる本がいくつかあります。たとえば、今読んでいる仲正昌樹という人の「《日本の思想》講義」という本が
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
ども!マサ公です😊 今日はゴールドシップの、ウマ娘での育成レビューについて詳しく述べます。 あわせてダイワスカーレット、ウォッカとの育成難易度の比較と、ゴールドシップの略歴についても触れたいと思います。 ゴールドシップといえば彼の輝かしい競争遍歴もさることながら、三連覇がかかった宝塚記念のゲートでの奇行で、ファンの期待を裏切った馬としても有名です。 その奇行の真相とはどんなものだったのでしょうか。 さっそく見ていきましょう。 // // リンク // リンク CONTENTS 2015年宝塚記念でファンの期待を大きく裏切った凡走の真相 ゴールドシップ、ダイワスカーレット、ウォッカのキャラを比較…
ども!マサ公です。 「歩のない将棋は負け将棋」という格言があります。 格言を信じてひどい目にあったという話をよく聞きますが、この格言の信頼度はどんなものなのでしょうか。 藤井二冠の将棋を観戦していると、遠慮なく歩をポンポン使って、歩切れの状態でよく指しているのを見かけます。 歩は相手が攻めてくれば自然とたまるので、歩切れの一瞬を捉えていかにポイントをあげるか、が実は重要なのでしょう。 今日は実戦に生じた「歩のない将棋」が本当に「負け将棋」なのか、を含めた横歩取りのポイントを、中終盤次の一手編と横歩取り序盤編の二部構成で、解説していきたいと思います。 // 商品のご紹介 みんなの将棋教室入門編 …
ども!マサ公です😊 「焦点の歩に好手あり」と言います。 将棋では駒がたくさん利いている地点が急所となりやすいのです。 実戦的には時間のない将棋で焦点の歩を打ち、どれで取るか迷わせて相手に時間を使わせる戦術も見受けられます。 しかし焦点の歩を打つには、絶好のタイミングというものがあります。 より効果的なタイミングで放てば、相手の応手を限定することができ、後の攻めが繋がりやすくなるのです。 今日は角換り腰掛銀の実戦から取材した焦点の歩の実例をご紹介するとともに、本戦法の序盤のポイントと、中終盤次の一手を4題取りあげたいと思います。 さっそく見ていきましょう。 // 商品のご紹介 みんなの将棋教室入…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
正直に言うと、私は”こういう系”(自己啓発系)を読むのがちょっと苦手です。でも、こちらの本は装丁がとてもかわいかったので手に取ってみました。
知識ゼロでも今すぐ使える 行動経済学見るだけノート 著者真壁昭夫のレビュー・感想になります。行動経済学をイラストなどを用いてとてもわかりやすく説明しています。行動経済学とは何か、人間の心理によって経済活動にどのような影響が起こるのかを解説しています。
もう13年も前に出版された本です。実は10年くらい前に読んだことがあるのですが、図書館で見つけたので再読しました。シリーズ化されています。 // リンク // リンク // リンク 私が読んだのは、最初に出されたこちらです。 // リンク この本に書かれているのは、100円で買えるA6のノートに日付を書いて、とにかく何でも 書いたり貼ったりするというノート術です。 アイデア用・仕事用・プライベート用・ライフログなどと、ついつい何冊も使いたくなる”ノート” 実は、これがノートを書くことに挫折する大きな理由かもしれません。(めんどくさくなっちゃうし、どこに書いたか探すのに時間がかかる。) なので、…
日本共産党のことも題材にしているとは…。昔の都が京都だった、ということもあって東京に対する反骨心があって、それが京都の共産党が強い一因なのでは?と。そうい...
正欲 posted with ヨメレバ 朝井 リョウ 新潮社 2021年03月26日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、出た本。朝井リョウ「正欲」出ました。作家生活10周年の記念作品。アマゾンの紹介文を読むとなんだかすごく読みたくなった。この表紙、いいな! あってはならない感情なんて、この世にない。それはつまり、いてはいけない人間なんて、この世にいないということだ。息子が不登校になった検事・啓喜。初めての恋に気づいた女子大生・八重子。ひとつの秘密を抱える契約社員・夏月。ある人物の事故死をきっかけに、それぞれの人生が重…
Q.B.B.「中学生日記」(新潮文庫) 今日の週刊マンガ便はヤサイクンの配達マンガではありません。平成14年ですから、2002年、今から20年前に新潮文庫になった、古い古いマンガです。何で、そんなマンガが出
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!