マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
戦国時代におけるキリシタン信仰普及の真相を探る ~乱世におけるメシア思想の視点から
大洲城
なぜ人は争うのか?戦国の時代と現代の平和への思いをつなぐ
【信長の合戦】小口城の戦い~犬山城攻略【尾張統一編】
【信長の合戦】桶狭間の戦い【尾張統一編】
探検620 マイ・ヘルメットには愛がある
【歴史年表で追う】信長・秀吉の戦いと政策を比べて覚える
【南北朝時代】北畠親房&北畠顕家【逃げ若】
家紋から日本を知る
【信長の合戦】村木砦の戦い【尾張統一編】
【歴史年表で追う】室町時代2つの争乱期、南北朝・戦国
SHOGUN(将軍)
【信長の合戦】浮野の戦い【尾張統一編】
【レビュー】『織田信奈の野望』の丹羽長秀は100点です【アニメ版】
今秋の戦国展!
旅日記371~最終6日目と貯金箱博物館2~
旅日記370~最終6日目と貯金箱博物館1~
旅日記369~千曲のあんずと5日目の夜~
旅日記368~鉄の展示館で刀に見入るっ!!~
旅日記367~民俗人形博物館行ってみた!!~
旅日記366~小布施町を満喫する!!3~
旅日記365~小布施町を満喫する!!2~
旅日記364~小布施町を満喫する!!1~
旅日記363~飯綱町でリンゴを極める!!2~
旅日記362~飯綱町でリンゴを極める!!1~
旅日記361~黒姫山でメルヘンに浸る!!2~
厳島神社へGO
旅日記360~黒姫山でメルヘンに浸る!!1~
旅日記359~野尻湖でゾウさんパオ~ン!~
旅日記358~4日目の夜と妙高の山々っ!!~
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
地図帳を買いました。 ウクライナ情勢のニュースの中で、あまり知らない東欧の国々があります。 ソ連邦崩壊後に生まれた国などです。 これまでは、インターネットのGoogle Mapで調べていました。 しかし、家のインターネット環境がなくなり、コンピュータも壊れて、ス
バリュー株投資のトレンドが高まっています。この記事ではバリュー株を発掘するために役立つ本を厳選して5冊ご紹介します。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
先日、『北欧暮らしの道具店』のコラムをたまたま見かけて特にフォローとしかしてないのに勝手におススメに上がってくる。AIってすごい 「おっ♡」と思ったものがありました。↓それがこちら 私自身は俗にいう“積ん読”という状態は好きではないのですが、こうして見る分
松村由利子 「子育てをうたう」(福音館) 著者の松村由利子さんは1960年生まれの歌人だそうです。毎日新聞社にお勤めになって生活家庭部とか、科学環境部に所属して記者をなさっていたようですが、
漢方の考えによると35歳を過ぎると脂肪を分解する働きのある女性ホルモンの働きが低下し始め、脂肪がつきやすく太りやすくなっていくそうです。でも、痩せたいですよね。みんなそうなんですけど、自然現象とは分かってるけど、痩せたい!この本は、ダイエット本ですが、それだけではなく、私が30代半ばからずっと考えて、悩んで、試行錯誤してきたことがそのまま書いてありました。もっと早く出会いたかった本です。
今日は土曜日なのでいつもより少しゆっくり起きようと思っていました。が、普段起きる時間よりも1時間早く目覚めてしまいもう寝られなかったのであともうちょっとで終わる本を読んでいました。東野圭吾さんの『卒業』です。『新参者』の加賀恭一郎の最初の事件なのですが推理小説であると同時に加賀の大学生時代の話なので青春群像小説感もありました。 ドラマや映画は見ていませんが阿部寛さんのイメージで読みました。阿部寛...
『想い出の一冊』はゲストのオススメする本を紹介するコーナーです。今回のゲストはブログコミュニティ「ブロガーチェーン」を運営するヒナキラさん。想い出の一冊は『セールスコピー大全』です。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
石原慎太郎 著 「老いてこそ人生」 著者の死生観を知りたいと選んだ本の1冊。書かれたのは2002年とあるから20年前、著者が60代後半の頃かな 以下目次 序 章 老いには、目を据えて立ち向かえ 第
さくら剛さんの作品が2つ続いた流れで、今度は高城剛さんの本に手を出してみました。勝手なイメージだけで書いてしまうと、陰キャ丸出しのさくらさんに比べ、高城さんはハイパー陽キャ。名前以外に両者の目立った共通点はありません。 でもこの機会を逃したら、半年前にブックオフで買ったまま積読していた『モノを捨てよ 世界へ出よう』(2012年/宝島社)が、またしばらく放置されそうだったんですよ。せっかくブックオフに古本を持ち込んでも、査定の待ち時間であれこれ買うハメになり、一向に部屋が片付かない悪循環を何とかしたいです。 ハイパーノマド実践者による移住すゝめ さて、皆さんは高城剛さんについてどんな印象をお持ち…
◆第351位 『天空の舟』評価:075点/著者:宮城谷昌光/巻数:全1巻/ジャンル:中国史小説/1990年 ◆第352位 『希望の国のエクソダス』評価:075…
ロシアのウクライナ侵攻ですが、思っていた以上の規模で驚いています。 ウクライナ東部だけでなく、首都をはじめ全土に広がっています。 世界の経済に与える影響が大きいと思いますが、それ以上に戦争で亡くなる人がいるということが堪えがたいです。 どのように終わる
須賀敦子「遠い朝の本たち」(ちくま文庫)その2 須賀敦子の「遠い朝の本たち」(筑摩書房)の「案内」を始めて、彼女の早すぎる死と、短すぎる執筆期間に気を取られて、あれこれ書いているうち
次男(年長)とマシュマロサンドクッキーを作りました。 クッキーにマシュマロを乗せてレンジにかけるだけ、という簡単レシピです。 マシュマロがぷく〜っと膨らんで面白いです。 じつは。 この中に、マシュマロではなくはんぺんをサンドしたものがあります(*´艸`) 温める前のクッキー👆 いちばん右がはんぺんです。 イタズラで作り、ロシアンルーレットのようにして食べました。 息子たち、大盛り上がり! 「見た目がそっくりだし、どちらも温めると膨らむけど、はんぺんはクッキーに上手くくっつかないよ。なんでかな?」 と息子たちに質問し、原材料のお話をしました。 楽しく学べたらいいな(^-^) 我が家は、時々食べ物…
「読む」だけで終わりにしない読書術を女子大生が読んで印象に残った部分を紹介しています読書を「読む」と「〇〇」をセットで行うことが大切!という新たな視点を得られた有益な本でした!
本を読む意味がわからない、本の読み方がわからないといった人向けに女子大生目線でレビューをした記事です。「OUTPUT読書術」で読書の楽しさを感じる旅に出ましょう!
「苦しかったときの話をしようか」を女子大生が読んだ感想を紹介しています。就活生や大学生で「自分のやりたいこと」「仕事の探し方」がわからないという人におすすめの記事です!
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
猫の日なので夫が撮った旅先での一枚。怪しんでますなぁ。 娘が撮った一枚。集会中か。 2日にオープンした大阪中之島美術館。その守護神としてヤノベケンジ氏が製作し…
ベランダだより2024年10月31日(木)「10月も末の夕顔 その2」ベランダあたり
ベランダだより 2024年10月29日(火)「10月も末の夕顔。その1」ベランダあたり
ベランダだより 2024年10月5日(土)「宵の夕顔」 ベランダあたり
ベランダだより 2024年10月26日(土)「酔芙蓉、酔った時(笑)。」団地あたり
ベランダだより 2024年10月21日(月)「朝の夕顔」 ベランダあたり
ベランダだより 2024年10月8日(月)「この花、酔芙蓉っていうそうです。」団地あたり
ベランダだより 2024年10月11日(金)「彼岸花にアゲハ( ´艸`)」ベランダあたり
ベランダだより 2024年10月11日(金)「夕顔、三つ!」 ベランダあたり
ベランダだより 2024年10月4日(金)「深夜の夕顔!」ベランダあたり
徘徊日記 2024年10月4日(金)「彼岸花!咲きました。」団地あたり
ベランダだより 2024年10月3日(木)「雨の夕顔」 ベランダあたり
ベランダだより 2024年9月25日(火)「夕顔、今日は、明るいうちに写せました。」ベランダあたり
ベランダだより 2024年9月19日(木)「今日も咲きましたよ!夕顔!」ベランダあたり
徘徊日記 2024年9月20日(金)その3 「川底たどって一王山!」石屋川あたり
徘徊日記 2024年9月20日(金)その2「で、やってきたのが石屋川公園!」石屋川あたり
みなさんこんにちは今日は『そして、バトンは渡された』を読み終えたので、感想を書いていきたいと思います。大まかなストーリーとしては、女性の主人公の目線で話が進行し、その主人公は何度も親が変わっていくというもの。まず全体的な感想としては、まあま
息子たち(小3・年長)が、横浜・八景島シーパラダイスで、アコヤガイから真珠を取り出す体験をしてきました。 時間:約5分 料金:1,000円 ※アクセサリー加工をする場合は別途料金(1,000円~3,000円)必要。 ww.seaparadise.co.jp/aquaresorts アコヤガイをバターナイフで開けて、真珠をピンセットで取り出します。 取り出した真珠は、ネックレスや指輪に加工することができます。 息子たちはアクセサリーに興味なしなので、加工はしませんでした。 お母さんにプレゼントする、という発想はなかったようです(*・ε・*) 取り出した真珠は、色も大きさも違っていました。 自分で…
YouTube大学の「たくさん早く読める読書術」を視聴し、中田さんがそこで紹介された斎藤孝さんの「大人のための読書の全技術」を読んでみました。斎藤孝さんは、東京大学法学部卒のベストセラー作家であり、明治大学文学部教授であり、TVのメインキャスターもされていた多才な方です。その斎藤孝さん曰く、読書には、2種類あるとのことです。一つ目は、「学習するための読書」、二つ目は、「快楽としての読書」。つまり知り得た情報を活用していくための読書と純粋に楽しむための読書ということです。前者、後者によって、読み方が変わるようです。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
緊急事態宣言か発せられた時はオンラインに切り替えていたけど、今回は蔓延防止宣言、ただオミクロンの最中ということで、注意を払いながら予定通りリアルで開催。 いつもよりは慎ましくと、 まずは、ひと回り
かぶ1000さんの著書『賢明なる個人投資家への道』を読みました。示唆に富む本で、今後の投資方針を考え直すのに役立ちました!この本で何を学べるか、どんな人にオススメかを解説します!
図書館で借りてきた『鎌倉殿の13人』のガイドブックです。鎌倉殿の13人 前編 NHK大河ドラマ・ガイド2021-12-25 とにかく、登場人物が多いです。 13人でも多いのに、とても覚えられないです。 ガイドブックは、ドラマの登場人物の紹介というよりも、演じている役者
前回ご紹介した『海外旅行なんて二度と行くかボケ!!』で久々にさくら剛さんの文章を読み、不覚にもハマッてしまいました。そのせいで2回連続さくら剛作品の感想文を投稿する事態となった旨を、まずはお詫びします(誰に向けて?)。 『海外旅行なんて二度と行くかボケ!!』は過去の旅エッセイの総集編的な色合いが濃く、入門書にはもってこい。ブログで最初に取り上げるなら、これが相応しいと考えました。 で、その次に読む書籍としてオススメしたいのが、いきなりのヒットとなったデビュー作『インドなんて二度と行くかボケ!!…でもまた行きたいかも』(2006年)。やはり時系列で攻めるのが一番です。 ん? じゃあ、なぜ『インド…
関係ありそうなタイトルだったので読んでみました。 なぜ共働きも専業もしんどいのか 主婦がいないと回らない構造 (PHP新書) この本は日経新聞記者だった著者の方が、夫の海外転勤に伴い退職してから取材・調査を続け出版された ...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
ピンチや逆境に遭遇してしまったとき、、楽観的に考えられる人ほど、余裕を持って乗り越えることができるそうです。(挫折を覚えることなく)そこに根性や精神論は入りません。なぜなのでしょうか。どして?前回の関連記事です。↑まずは、楽観できない人たち
商品を見る→きれいな色とことば おーなり由子 880円 私はエッセイが好きで良く読むのだけど 著者の生活が見えてくるのが面白い。 漫画家であり絵本作家であるおーなり由子さんの 『きれいな色とことば』は
退職してからは、ほとんどコンピュータを使わなくなりました。 自治会の仕事、年賀状作成、確定申告ぐらいです。 昨日、自治会の年度末の会議資料などを作成していた時に、充電器が繋がらなくなりました。 6年ほど前に、3万円ちょっとの安いノートコンピュータを買い
須賀敦子「遠い朝の本たち」(筑摩書房) 今回案内するのは須賀敦子の「遠い朝の本たち」(筑摩書房・ちくま文庫)です。今更案内するもなにも、名著中の名著というべきエッセイ集です。
「Michi」(2018年、福音館書店)©︎junaida 立川のGREEN SPRINGSにある「PLAY!MUSIUM」は「みみをすますように 酒井駒子展」など意欲的な企画が目立つアートスペース。現在もドイツの作家エーリヒ・ケストナーの「動物会議」にちなんだ展覧会を開催中。ヨシタケシンスケさんなども参加してるちょっときになるイベントです。で、ここ、雰囲気もいいだよなぁ。結構いい感じのスペースですよ。 そんな「PLAY!MUSIUM」であのjunaidaさん初の本格的な展覧会が開かれます。junaidaさんといえば「Michi」「の」が大好きでこのブログでも紹介しています。実は最近の「街どろ…
無月黒羽です。今回の記事は「くじ引き特賞:無双ハーレム権」シリーズの1巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「くじ引き特賞:無双ハーレム権」シリーズの1巻のあらすじ「くじ引き特賞:無双ハーレム権」シリーズの1巻の感想「くじ引き特賞:無双ハー
◆第341位 『李世民』評価:075点/著者:塚本靑史/巻数:全2巻/ジャンル:中国史小説/2012年 ◆第342位 『スプートニクの恋人』評価:075点/著…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!