マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【新刊】[文庫化]米澤穂信『米澤屋書店』
【新刊】[文庫化]横関大『わんダフル・デイズ』
【新刊】中山七里『連続殺人鬼カエル男 完結編』
引き出しの断捨離で、軽やかに♪ やましたひでこ新刊 Amazonキャンペーン開始!
引き出し、詰まってませんか? やましたひでこの自信作のご案内♪
【新刊】[文庫化]近藤史恵『おはようおかえり』
【新刊】[文庫化]知念実希人『死神と天使の円舞曲』
【新刊】新川帆立『ひまわり』
【新刊】東川篤哉『朝比奈さんと秘密の相棒』
【新刊】『MASERATI 110th マセラティ110周年を祝う』
【新刊】細川博昭『インコ・オウムの心を知る本:愛鳥の気持ちに寄り添った、よりよい暮らしのために』
【新刊】『CYCLE SPORTS 2025年1月号』
【新刊】『Bicycle Club 2025年1月号』
【新刊】小路幸也『バイト・クラブ』
小川公代さんの本と読みもの、翻訳作品
NATO 加盟国、ハマス首長にレッドカーペットを敷く
CIA 長官がゼレンスキーに大金を盗むのをやめるよう警告したと報じられたにもかかわらず、ウクライナは 10 億ドルを手にした
イランの石油輸出、過去 6 年間で最高水準に上昇
ロシア、ウクライナの自爆ドローン攻撃後、石油精製能力を回復
ヒズボラのドローンがイスラエル北部のコミュニティセンターに直撃、18 人が負傷した映像が公開される
ゼレンスキー、イスラエルが欧米から優先されることに怒り、ウクライナは領空防衛のためのミサイルが不足していると語る
ウクライナは戦争に負ける 「深刻なリスク」 に直面している 英国の元将軍トップが警告
ゼレンスキーはイランを非難し、イスラエル攻撃を利用してさらなる資金を要求する
ロシアは現在、講和前に 「ゼレンスキー政権の無条件降伏」 を期待していると発言
ゼレンスキーは、さらなる援助を受けるために、近々反攻を開始すると嘘をついている。
バイデン政権にとっての最新の屈辱、ロシアの原油が G7 の上限価格を超えて至る所で取引されている
米国製ドローンは高価でエラーも多い、だからウクライナは中国に頼る
支援活動が絶望的になる中、米国は押収したイランの武器と弾薬をウクライナに送った
ウクライナはロシアと妥協しなければならない可能性がある、と NATO 事務総長が認める
「危険な挑発行為」 : クレムリン、ザポリージャ原発へのドローン攻撃でウクライナを非難
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
立花隆が週刊文春に連載していた「私の読書日記」(1995年〜2001年分)をまとめた一冊。序章で読書術&速読術について軽く言及されたあとは、ひたすら300冊あまりの「面白い本・ダメな本」の紹介が書かれていく、という構成になっている。 特徴的なのは、こんなのいったい誰が読んでるの…?とおもいたくなるようなマイナーな本やニッチな専門分野の学術書が大量に取り上げられているところ。自分ではまず手に取ることなどなさそうな本たちが次々に紹介されていくのだけれど、立花が関心を抱いた部分だけが超簡潔にまとめられているから、どんどん読めてしまう。とにかく濃度の高い一冊だ。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
今月27日の記事、入手した5冊と1誌で紹介した内、松本博文「藤井聡太 天才はいかに生まれたか」を読み了える。ジャーナリスティックな本は、初めてではないだろうか。概要 NHK出版新書532。松本博文・著。2017年10月10日・初版。 藤井聡太の郷土から
自分が自分であろうとするとき、競争は必ず邪魔をします。人間関係の軸に「競争」があると、人は対人関係の悩みから逃れられず、不幸から逃れることができません。なぜなら、競争の先には、勝者と敗者がいるだけだから。競争や勝ち負けを意識すると、必然的に
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
今日、紹介したい絵本は幼稚園男児にはきっと大ウケであろう絵本… 『おしりをしりたい』作:鈴木のりたけさん その名も『おしりをしりたい』 なんだそれ?と言いたくなる気持ちを抑えてくださいね!笑 著者 ストーリー 息子の反応と私の感想 著者 鈴木のりたけさん 1975年静岡県に生まれる。 1998年一橋大学社会学部を卒業後、JR東海に入社するも2年で退社。 その後、グラフィックデザインを学びグラフィックデザイナーを経て絵本作家になる。 『ぼくのトイレ』で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』で第62回小学館児童出版文化賞を受賞。 ストーリー お尻が大好きな3人の子供たちが登場しま…
石川書房「葛原繁全歌集」(1994年・刊)より、全歌集に初めて収められた(生前未刊)の歌集「鼓動以後」の、3回めの紹介をする。 今月17日の記事、同(2)に次ぐ。概要 今回は、504ページ「雪の火口」(1988年)の章より、547ページ「かなふならば」
本屋でぱらぱらとページをめくっていると、以前のエントリでも書いた、小林康夫と大澤真幸による「全集を読め」という話が取り上げられているのが目に入って、おもわず買ってしまった一冊。古書店の店主である山本と、その常連客である清水との対談本だ。 社会人になった清水は、「自分を変えなくては!」とおもい立ち、本を読み始める。当初は本屋で新刊を買って読むという行為をふつうにたのしんでいるだけで、それほど本にのめり込むようなことはなかったのだけれど、あるとき古書店で目についた漱石全集を買い求めたところ、そのおもしろさに衝撃を受け、古本に開眼してしまう。そうしてそこからわずか4年ばかりのあいだに、ものすごい勢いで古書店を巡りまくり古本を買いまくり、重度の古本マニア、古本病患者になってしまうのだ。本書の冒頭には、清水がじっさいに購入した古本たちがずらりと並んでいる写真が24ページにもわたって掲載されているのだけれど、本好きならこの写真たちだけでもじゅうぶんたのしめてしまうだろう。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
想像上の獣と人間の触れ合いを描いた超大作、感動小説、上橋菜穂子さんの『獣の奏者』を紹介します。壮大なファンタジー小説ですが、是非、大人の人にも読んで欲しい私のイチ押しです。動物が好きな人、動物に関わる仕事をしている人、ファンタジーが好きな人、そうでない人にもおすすめです。
私は神社仏閣巡りが好きなのですが、桜井識子さんの本を参考にしてよく出かけます。そして京都の寺社をまとめられた『京都でひっそりスピリチュアル』という本があります。今回は、実際に私が訪れたお寺や神社と合わせて、『京都でひっそりスピリチュアル』を紹介したいと思います。
投資の中で最も効率的で確実なものをご紹介したいと思います。 それは間違いなく読書。 ビジネスマンにとって読書が最も効率的な投資と言えるでしょう。 今回はその中でオススメの本をいくつか紹介したいと思います。 1:自己啓発 1−1:7つの習慣 1−2:思考は現実化する 2:戦略 2−1ブルーオーシャン戦略 2−2イノベーションのジレンマ 2−3ストーリーとしての競争戦略 2−4V字回復の経営 3:投資 3−1金持ち父さん・貧乏父さん 3−2ユダヤ人大富豪の教え <まとめ> 1:自己啓発 1−1:7つの習慣 もはや言わずもがな。世界的名著。 全世界で3000万部を超える自己啓発本です。 全ての世代、…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
こんにちは😃 今日はまたまた乗り物好きな男の子がテンション上がっちゃうであろう絵本を紹介します。 こちらです!! 『ちかてつのふしぎ』絵:溝口イタル この本は息子が3歳8カ月の頃に義姉が息子に買ってくれました。 電車男ならぬ電車男児の息子は飛び上がって喜んでいました。5歳になった今では息子が一人で読んでいますが、買ってもらった頃は読み聞かせしていました。 『ちかてつのふしぎ』 内容情報(出版社より) 『ちかてつのふしぎ』のストーリー 息子がこの絵本に惹かれる理由を考えてみました 『ちかてつのふしぎ』 内容情報(出版社より) 鉄道にまつわる謎を、絵と文章でわかりやすく解き明かす絵本シリーズ「でん…
綜合歌誌「歌壇」(本阿弥書店)2019年6月号を、短歌作品中心に読み了える。 到着は、今月16日の記事、入手した2冊(5)で報せた。 同・5月号の感想は、先の4月23日の記事にアップした。リンクより、関連過去記事へ遡れる。特集 熊野を訪ねて 僕は宗教信仰
パラニュークの96年作。デヴィッド・フィンチャーの映画の方はだいぶ以前に見たけれど、最近いくつか読んでいたミニマリズム関連の本で本書がたびたび引用されていることもあり、原作も読んでみることにした。エリートビジネスマンの主人公は「完全で完璧な人生」を送っていたはずだったが、機械的な仕事ばかりが続く自らの生にリアリティを感じられなくなり、不眠症と自己破壊的な願望とに悩まされるようになる。ある日、そんな彼の前にタイラー・ダーデンと名乗る、自分とはまったく正反対のワイルド極まりない男が現れ、ふたりはすぐに友人となる。やがてタイラーは、「ファイト・クラブ」なる、男同士が一対一で本気の殴り合いをする地下クラブを運営し始める。主人公は、殴り合いのリアルな痛みのなかで、生の実感を取り戻すことができたようにおもうのだが…!
絵本から生まれたおいしいレシピ
Pixivで 新作「うさぽんのクリスマスまごころケーキ:おつかれサンタさんへ」を公開しました!
【英語絵本】おすすめのクリスマス絵本9選【おうち英語】
とんでもない 鈴木のりたけ
ちびっこたちへプレゼントする絵本
子どもが食事に興味を持つ!食育にオススメ絵本5選
0歳、1歳児におすすめの絵本『たっちだいすき」
こどもかいぎ 北村裕花
0歳児が爆笑する最高の絵本!「おかおいろいろ」
ぱんつさん たなかひかる
絵本 『じゃない!』と、『やっぱり じゃない』の2冊
散歩をしていたら
絵本紹介 ママから子供への愛情が伝わる絵本~いつまでもすきでいてくれる?~
絵本紹介 愛おしい兄妹愛 ~まめうしとひめうし~
年齢別★寝る前の読み聞かせにおすすめの絵本
こんにちは😄 今日はこの絵本を紹介したいと思います。 はしる!新幹線「スーパーこまち」 作:鎌田歩さん はしる!新幹線「スーパーこまち」の著者 はしる!新幹線「スーパーこまち」のストーリー 息子がこの絵本に惹かれる理由を考えてみました はしる!新幹線「スーパーこまち」の著者 前回紹介した絵本と同じ鎌田歩さん作の絵本です。 www.tenyawanyamama.com 表紙だけでわかる通り、とても綺麗な絵を描く方です。 この素晴らしい画力でたくさんの乗り物の絵本を世に送り出されています。 はしる!新幹線「スーパーこまち」のストーリー 雪が降る秋田駅の場面から始まります。 まりちゃんという小さい女…
福井県俳句作家協会「年刊句集 福井県 第57集」(2019年3月20日・刊)より、7回めの紹介をする。 今月14日の記事、同・(6)に次ぐ。概要 総304ページの大冊であり、作品集も試算によると、408名、4,080句に及ぶので、紹介を数回に分けざるを
仕事のみにとどまらず、人生全般(お金、健康、家事、人間関係、遊び)について、超コントロール思考であれ、と説いている一冊。もちろん、人間は他人や世界を操作できるわけではないので、自分自身の思考やふるまい、所属や環境、誰と付き合うか、といったところでコントロールを行うというわけだが、じつにさまざまな方面におけるコントロール方法が書かれていることもあって、全編通して主張が一貫しており、説得力がある。
今月13日の記事、入手した6冊(2)で報せた内、「狩野派 美の系譜」2冊セットを見了える。 Amazonのkindle unlimitedより、タブレットにダウンロードした画集である。概要 2014年10月2日・刊。 クールジャパン研究部・著、ゴマブックス・発行。感想 2冊
自称『高危機管理意識』 私に残された時間はもうあまり無い(幼少期と比較すると)。 だが、何事も早めに行動しなければ落ち着かない性分だ。 飛行機に乗るときには、1時間半前には空港に着くようにしている。時間の無駄と言われればその通りなのだが、トラブルでいつ
うちの息子が乗り物に目覚めたのは1歳半くらいの頃でした。 毎日、電車を見に行ったりしてたのが懐かしいです。当時は大変でしたが… それくらいから電車やバスなど乗り物が出てくる絵本を読むようになりました。 1日に何回も読んで!と絵本を持ってくるので当時は疲れていましたが、語彙を増やすことに繋がるし、 国語力や表現力を育てるためにも大事だし、そして親子のコミュニケーションとしても大事だと思い、 読み聞かせしていました。 そんな絵本も5歳になった今では息子が一人で読んでます。 今日はその中から『はこぶ』という絵本を紹介します。 『はこぶ』作:鎌田歩さん 著者 ストーリー 息子の反応と私の感想 著者 鎌…
どーも。オタクマンです! ところで皆さん読書はしますか? 眠くなるし、面白くないから読まない。なんて人もいるかもしれません。 しかしちょっと待ってください。 それは本当に面白い本に出会っていないからかもしれません。実は僕も元々は本などは全く読まずエ◯本ばかり見ていましたが、一度面白い本と出会ってから今では読書が趣味になってしまいました。色々なことを知る事の面白さを本のお陰で知る事ができました。 一冊の本で人生が変わったなんて人もいるくらいですので読書にはそれほどの魅力があるかもしれません。 僕は貯金と少しばかりのネット収入で生きるオタクニートなので色々な本を読んできました。 なので今回はオタク…
こんにちはHideです。この土日で「ブルーオーシャン戦略」を読んでいます。もう少しで読み終わりそうです。読み終えたら、またその内容をご紹介しますね!さて、今回ご紹介する本は、交渉を有利に進めるための本です。僕が営業をしていたときに買ってかな
こんにちはHideです。週末はいかがお過ごしですか?今日はメンタリストDaiGoがおすすめ本として挙げていた本をご紹介します。【タイトル】ブルーオーシャン戦略【著者】W・チャン・キムレネ・モボルニュこの本では、企業が勝ち残るための戦略として
こんにちはHidesです。昨晩は世界リレー日本男子100m×4人予選、TVで観戦しました。バトンミス、惜しかったですね。残念ながら失格になってしまいましたが、次回に期待したいです。さて今回ご紹介する本は、筋トレの本です。【タイトル】筋トレラ
どうもHideです。今回ご紹介する本はこちらです。【タイトル】最高の休息法【著者】久賀谷 亮さん一言でいうとこんな本瞑想を通して疲労感を解消し、ストレスを軽減する方法について教えてくれる本こんな方におすすめ休んでも休んでも、疲れが取れにくい
どうもこんばんはHideです。いつもは家から割と大きめの PCでブログ記事を書いているのですが、今日はファミレスのデニーズからiPadで記事を書いています。というのも、さっきヨドバシカメラでBluetooth対応のワイヤレスキーボードを買っ
どうもHideです。15時からお昼寝してしまい、気づいたら19時でした汗 ドミノピザを食べてそのまま昼寝していました笑 皆さんはどんな土曜日を過ごされているでしょうか?さて今回は、財務の話をします。ビジネスの数字が苦手な方、結構多いんじゃな
どうもHideです。先ほどまでメンタリストDaiGoのニコニコ動画を視聴してました。やっぱりDaiGoの配信を見てるとあっという間に時間が過ぎます笑 いつも寝るときもDaiGoの動画の音声だけ聴きながら布団に入ってます。気づいたら朝になって
あなたは、お店を構えて商売するなんて、 ものすごくハードルの高いことだと思っていませんでしたか? お店をオープンするためには、改装費に数千万円、安くても1000万円に近い金額がかかって、失敗した途端、人生が終わるようなイメージがありますよね。 まさに、人生勝負に出た! という気負いを感じるじゃないですか。 でも、一昔前は、どこの小さな町にも本屋さんがあって、クリーニングやさんがあって、出前をしてくれるうどん屋さんがあって・・・ という具合に、個人のお店はたくさんありましたよね。 今回紹介する本を読んでいると、お店を持つっていうのは本来、そんなに難しいことではなかったんじゃないかな?と思えてきま…
石川書房「葛原繁全歌集」(1994年・刊)より、歌集「鼓動以後」の2回めの紹介をする。 今月12日の記事、同・(1)に次ぐ。概要 僕は歌集「鼓動以後」と称しているけれども、この編の扉には「歌集」の文字はない。単行本歌集として刊行されていない。歌集「鼓動」
メルカリのガイド本「メルカリ 初心者のための入門書!」を読み了える。副題「今すぐ不用品を出品しよう!」。 kindle unlimited版をAmazonよりタブレットへのダウンロードは、今月13日の記事、入手した6冊(2)にアップした。概要 井上慎介:著。2018年11月
こんにちは。 昨日は、ブログで思いを綴りすっきりしました私、光です。 また、皆さんスターをつけていただいてありがとうございます! 結局、今日も投稿します!! 昨日、記事を書いた後は本を少し読めました。 今日は、そんな本のこと、読書記録についてのお話です。 *目次* 読書記録 読書管理ビブリア バーコードで読み取る 読んだ本の管理 読書データ 読書好き同士で 「ビブリア」とは? 『ビブリア古書堂の事件手帖』 読書ノート 読書ノートに記録しておきたいこと 私の読書ノートは 本の紹介 読書記録 読書管理ビブリア まず、本を読み終えたら読書記録のアプリで管理しています。 おすすめが、このビブリア。 バ…
こんにちは。 本当にここ最近、寒さが戻ってきちゃいましたね。 でも、それも今日までみたいです。 明日からは、春本番! *目次* 『あきない世傳 金と銀 (六)本流篇』 高田郁 シリーズの始まり 6巻目のあらすじ 感想 買うての幸い、売っての幸せ たとえばブログでも 読書ってやっぱりいい! そして、今日は読み終えたばかりの本の紹介です。 『あきない世傳 金と銀 (六)本流篇』 高田郁 シリーズの始まり 学者の子として生を受けた幸。家族との別離や大飢饉を経て、齢九つで呉服商「五鈴屋」へ奉公へ出される。慣れない商屋で女衆でありながら、番頭・治兵衛に才を認められ、徐々に商いに心惹かれていく。 6巻目の…
札幌だけど大阪屋 いまから22年前に、プリメインアンプをそれまでの ONKYO Integra A-815(定価56,800円。以下同)から LUXMAN のL-505S(税別180,000円)に替えたときには、それまで聴きとれていなかった音がスピーカーから出てきて驚いたものだ。 特にメータ/ロスフ
断捨離とかミニマリストとかの本はいままでに何冊か読んだことがあったけれど、この本が俺にはいちばん効いた。効いたというのは、具体的にモノを減らすための行動を始められた、ということだ。ウチには2m超えの本棚が3つもあるくらいなので、どれだけミニマリズムからかけ離れた暮らしをしているかは推して知るべし、という感じではあるのだけれど、本書にはかなり心をつかまれたし、おかげで早速テレビや服や本や楽器やその他もろもろをかなりの勢いで処分することができたのは間違いない。(もちろん、まだまだ道半ばではあるのだけれど…。) 本書で佐々木が主張していることのひとつに、「モノが多すぎる人は、持っているモノを自分の価…
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!