マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
【雑記】自然と生活が近かったころ
冬の調べとタイムトラベル?
森に帰らなかったカラス ジーン・ウィルス
『空気がなくなる日』。
【雑記】インディアンから宮沢賢治?
【雑記】アメリカ関連のこれから読む本たち
【雑記】インディアンを描いた物語
【雑記】アメリカ文学の父と出会う
【雑記】『あしながおじさん』近況を交えて
たまごのはなし🥚と 18枚のポートレイト を読みました。
【雑記】アメリカ児童文学へ寄り道は続く
【雑記】読書を発信することについて
魔法の靴が導く冒険の旅!大人になって再読する『オズの魔法使い』の魅力
【雑記】児童文学に関する本からの坪田譲治
【雑記】福音館古典童話シリーズのアメリカをかじる
紅蓮館の殺人の感想です。(途中からネタバレあり)著者の阿津川辰海は1994年生まれの東大ミス研出身。2017年デビューの若手作家。現在27歳。これまで、最新作の「蒼海館の殺人」を含めて4作の長編と1冊の短編集を出版しています。1年に約1本の
こんにちは、らそりんです。私の好きなアガサ・クリスティシリーズ3、今回はドラマ版ミスマープルについてご紹介していきます。 シリーズ1と2は下記をクリックしてご覧ください。 目次 ドラマ版ミスマープル女優の登場順番ごとのお […]
こんにちは、らそりんです。私が好きなアガサ・クリスティについてブログで勝手にシリーズ化しています。今回は本人とおすすめ作品の紹介編です。 アガサ・クリスティの”とんでも事件”などについても記載しています。 【私の好きなア […]
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!