ブログは理系夫をもつ妻が日々の暮らしの中の 「これだから理系は!」という想いと 「え!?本気でいってます?」という驚きと 「ほんのちょっとこうしてくれたらうれしいのに」という想いを 残すための備忘録です。
そっと心に寄り添ってくれるような本の紹介ブログです。内容別、感情別にカテゴリー化して紹介予定ですが、更新しながら随時刷新していきます。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
読んで面白い!と感じた漫画のレビュー記事をアップしているブログです。 TL・ホラー・ヒューマンドラマなど、刺激あれど心に残る系が好み。 漫画の新規開拓や暇つぶしに遊びに来ていただけると嬉しいです。
内向的人間のポップロジカル引きこもり日記。 雑記・病気ネタや学校問題・メンタルヘルスネタ中心です。 割となんでもアリなブログなのでよろしくお願いします!!
嫌な仕事、辛い仕事に対して、嫌なら辞めればいい。 とは言うけど、頑張り続けないといけない人もいると思います。 そういう人がどうやって仕事に立ち向かうか、一助になればとの思いです。 「それでも頑張る人の為に」っていうサブテーマ。
ビジネス書を中心とした読書をしてかれこれ1500冊以上。 自分が読書で学び、いざ実践して成果が出たことを実感! おすすめと断言できる本をご紹介。 また、仕事や生活において得したこと、ためになるネタなど有料なみの情報もお届け中。
絵本、近代文学が大好き! 現・児童館勤務で文学部卒、2児のママなワタシが選んだ、小さな我が子たちに贈りたい絵本をランダムでご紹介します♫ たまに育児や生活のアレコレも☆
2021年2月から全力でインデックスファンドを購入し始めました。 浪費家で借金まみれの生活から脱却し、資産を築いていきたい! お金の勉強中。目標は、経済的自由。資産1億円を目指すブログです。
見たものや感じたこと、日常のあれこれを思うままに綴ります。ブログを書く、という動機によって、鈍った感性を呼び起こし、日常を豊かなものにしていきたい、と思っています。読んでくれた誰かが共感してくれたらいいな、と期待しています。
小説、漫画、ライトノベル等々、本が好きです。好きな本のことの他、日々過ごす中で「なんでや?」と思ったこともちょくちょく書いています。あと、猫が好きです。
こちらは小説「最高のオバハン/中島ハルコの恋愛相談室」のネタバレファングログです。ハルコさんのアドバイスは斬新で面白く、時にハッとさせられます。一緒にハルコワールドを楽しんでいきましょう♪
物理を専攻して博士中退。今は全く違う仕事をしてます。学者とは違う視点で、大学、大学院時代で使った本を紹介できればと思います。また、社会人になってから読んだ物理、数学、コンピュータ、英語の本もあわせて紹介します。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)