マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
2022年09月 (1件〜50件)
【雑記】児童文学に関する本からの坪田譲治
【雑記】福音館古典童話シリーズのアメリカをかじる
【雑記】絵本にある歌詞に慰められて
【雑記】詩を読んでいます
📗好き本語り:椎名さんと鰹のお刺身
本(漫画)紹介:「北神伝綺」←裏の遠野物語の真骨頂
「山人(やまびと)」:遠野物語に記された異形種と宮沢賢治
【雑記】心もふわふわに
【雑記】ふわふわというタイトルをどう受け取る?
「裏」の遠野物語:実は恐ろしい「座敷童」
【雑記】児童文学に関する本からの幼年童話
【雑記】児童文学に関する本からの…
酒を飲みたくない一番の理由
紙派も電子派も大満足!本好きのためのハイブリッド読書術
【ご報告】おでん文庫の今後について
秋彼岸が終わり、日が目に見えて短くなってきましたね。再び連休を目がけて来た台風15号も去り、仙台では暑くも寒くもない気持ちの良い秋晴れがここ数日続いています。もう10月も目前というこの時期なのですが、東北ではまだ花火大会が楽しめるようです。最近では9/24日の福島新地町で、来る10/8(土)には陸前高田で三陸花火競技大会が実施されます。三陸大会では有名花火師マルゴーによる花火ショー、23人の花火師が技を競い合う芸術的な花火競技会が執り行われ、かの有名な秋田の大曲にも匹敵するほどの大きなイベントになるようです。最近私も知ったのですが、これらは去年陸前高田で立ち上げられたFIREWORKSという会社が企画する花火イベントなのだそうで、東北以外にも、岡山など全国で新しい花火のイベントを立ち上げているようです。有料観覧席と駐車スペースをあらかじめチケット制で買うことができるので、見る場所の確保に追われなくていいのがいいな、と思いました。コロナ禍でダメージを受けた花火や観光業界、地域活性の救世主となるのではないかと、個人的に注目しています。
ムーミンの日に販売があった夏箱…2箱ゲットしてました♪ (2022年8月9日 ムーミン公式オンラインショップPEIKKOにて送料税込5,500円) 15,000円以上入りとのことだけど…如何に?! オープンすると…スカ
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!