マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
週刊 読書案内 小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい ウクライナのこと」(ミシマ社)
週刊 読書案内 橋本治「桃尻娘」(講談社文庫)
週刊 読書案内 マルコ・バルツァーノ「この村にとどまる」(関口英子訳・新潮クレストブックス)
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
週刊 マンガ便 ハロルド作石「THE BAND 1」(講談社)
週刊 読書案内「詩 楽しいライト・ヴァース 世界編」(河出書房新社)
週刊 読書案内 谷川俊太郎「新版 散文」(晶文社)
週刊 読書案内 橋本治「橋本治という行き方」(朝日新聞社)
週刊 読書案内 内藤正典・三牧聖子「自壊する欧米」(集英社新書)
週刊 読書案内 尹 東柱(ユン・ドンジュ)「空と風と星と詩」( 書肆侃侃房)
週刊 読書案内 内田樹「新版 映画の構造分析」(晶文社)
週刊 読書案内 岡真理・小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい パレスチナのこと」(ミシマ社)
生と死の狭間にあるコンビニエンスストア。死に瀕した者がそれと気づかずに店の光に吸い寄せられるかのように訪れてくる。研究論文に行き詰まってカリカリしているコクラの先輩、困っている人を見過ごすことができずにコンビニの常連となっている作業員、失恋をして失意の青年を癒やすのは・・・そして、謎多きコンビニ店長の過去も明かされる!?...
この記事では2022年7月1日にアニメ映画が公開予定のアウトドア漫画『ゆるキャン△13巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。12巻では大井川キャンプの裏で、野クルのメンバーが瑞牆山キャンプをしていた回想が描かれ、季節が春へ移り変わってい
吉田秋生「詩歌川百景(2)」(小学館) このマンガはヤサイクンのマンガ便ではありません。チッチキ夫人の「お持ち帰り便」です。彼女は本屋の店員さんですから、一応
一進一退の攻防が続く金鷲旗3回戦・幸徳学園との試合。青葉西の中堅には1年生の司が抜擢される。女子相撲経験者ではあるものの、これまでの試合では力を発揮できなかったが相性の良さもあってついにその真価を見せる!司の戦いに感化された姫コもそれに続いて!?互いの気持ちがぶつかり合う熱戦が繰り広げられる!...
もうすぐ夏休み!浮かれる生徒たちの風紀を守るために目を光らせる風紀委員の高浜さん。一方で夏休みを前に大祐と会えなくなるのが寂しくなってしまう自分もいて・・・そんな高浜さんが勇気を出して大祐にラインを交換!?ことねのカナヅチ克服のためにプールをお清め、川遊びで釣れた大物は・・・今回も大祐の周りで(羨ましい)トラブル続出!...
椿のハットトリックはもうすこしじっくり読みたかったな。 代理人の香田はなんだかうさんくさいがアレックや笠野の話だと有能そうだ。うまく海外移籍への筋道をつけてくれるといいが。
お疲れさまですーーー!「ユヲン」です!! よく友達や同期に「アニメとか見そうな顔だけど、ロックとか音楽系も聴く
メディアミックスの成功例としてよく語られる作品ですね。 アニメの評価が高いことはよく知られていますが、個人的にはそれに負けず劣らずこの漫画版も好きです。 特にエンディングの終わり方は、ちょっと切ない漫画版の方が好きですね。 この作品が広く受
「プラテネス」 著 幸村誠 デブリ(宇宙ゴミ)を回収する宇宙飛行士の話ですね。 近未来において宇宙に進出する人間の心理をうまく描いていますね。 秀逸なのは、デブリ回収という地味な職業に光を当てることで、世界の矛盾はおろか、宇宙という環境に身
この記事では累計700万部を突破したダイビングコメディ漫画『ぐらんぶる18巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。17巻では桜子がまさかの伊織争奪戦に参加を告げる大波乱の沖縄旅行となりました。その続きとなるぐらんぶる18巻では、沖縄旅行が
ダイソンのキャンペーンが延長となりました。 特に掃除機・ファンヒーター・扇風機が安くなっています。 ダイソンお買い得キャンペーン 楽天スーパーセールと合わせるとお得です。 楽天スーパーセール エントリーはここから この記事を最後まで読んでくれてありがとうございます。 あなたの ↓ ポチっが私のモチベーションとなります。 よろしくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村
ミステリと言う勿れ、9話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?ミステリと言う勿れは、菅田将暉さん主演のミステリードラマです。ミステリと言う勿れの9話は、フジテレビの月曜夜9時から放送予定です。9話は、8話からの続…
good!アフタヌーンにて連載されていた水薙竜さんの「ウィッチクラフトワークス」最終巻となる第17巻。第99話「多華宮君とアルシナの憂鬱」火陽の巻き起こしたことは無事に元に戻されることに。それぞれ疲労困憊ながら一般の人達にその記憶はなく日常は続く。そのおかげで田沼は嬉しい言葉を霞からもらったりしていましたね。一方でウィークエンドがなんか色々としてしまっているわけですが大丈夫なのだろうか?白姫の幸せだという...
北京五輪が不完全燃焼すぎるわ、アホほど雪が降るわで、このぼやきページの枕を考えるのがマジでダルいんですが、知らぬ間に今月で当ブログが15周年を迎えてしまうので、重い腰を上げてぼやいてゆきますよ。 あ、今月末に世界選手権やれるのかねぇ? 北京五輪開催時から全然情報追いきれてないからなぁ。 ◆3/1◆ 先月のドカ雪から乱れに乱れている物流…
ダイの大冒険は物語が面白いのは勿論のこと、心に響く名言の宝庫とも言える作品です。このページではそんなダイの大冒険の名言たちを、キャラクター別に纏めました!
進撃の巨人の名言集をキャラクター別にまとめました!進撃の巨人は非日常的な戦いの世界を描いているように見えて、実のところ現実の歴史をモデルにしているかのようなリアルな世界観をしており、教訓や名言に溢れています。そんな名言たちをキャラ別にご紹介します。キャラは順次追加予定です!
わたしたちが描いたアニメーション「平家物語」 posted with ヨメレバ 高野 文子/山田 尚子 河出書房新社 2022年03月11日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 出る本、高野文子×山田尚子『私たちが描いたアニメーション「平家物語」』(3/11)出ます。話題のアニメ「平家物語」関連の本。アマゾンの紹介文を!
ウォーズマンのファイティングコンピューターですら追いつかない程の正確な攻撃を繰り出すオニキスマン。大ピンチの中、キン肉マンの言葉が打開のヒントとなるか!?
椿は立ち直れそうだな。達海との会話シーンがよかった。 降格がかかった大分との試合は不気味なものがあった。先制点を得てもすぐ追いつかれて同点になってるし。きつい試合になりそう。
天然コケッコー
プチ感想・レビュー#360【ゲーセン少女と異文化交流】10巻
週刊プチ感想・レビュー#168【ぷにるはかわいいスライム】第84話
プチ感想・レビュー#358【杉雪カコと見たい明日】2巻
プチ感想・レビュー#356【ふしぎな猫のまち メルティア】3巻
プチ感想・レビュー#354【尾守つみきと奇日常。】6巻
プチ感想・レビュー#353【ポケモン生態図鑑】
プチ感想・レビュー#352【跳べないウサギと神の島】2巻
プチ感想・レビュー#351【アクマでふけい!】
【まとめ】プチ感想・レビュー#341~350
プチ感想・レビュー#350【みょーちゃん先生はかく語りき】9巻
プチ感想・レビュー#349【ファイアーエムブレム エンゲージ】5巻
プチ感想・レビュー#348【キラキラとギラギラ】4巻
プチ感想・レビュー#347【咲-Saki-】26巻
週刊プチ感想・レビュー#164【ぷにるはかわいいスライム】第82話
この記事では累計670万部を突破した大人気怪獣バトル漫画『怪獣8号6巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。5巻では現勢力最強の男と称される第一部隊隊長・鳴海弦が登場し、彼のもとにカフカとキコルが配属される運びとなりました。その続きとなる
逃亡医F、8話ネタバレあらすじ。感想。キャストゲスト。見逃し配信動画。視聴率は?逃亡医Fは、成田凌さん主演のサバイバルドクターエンターテインメントです。日本テレビの2022年の冬ドラマです。逃亡医Fの8話は、日テレで土曜夜10時から放送予定…
What)『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021』、リメイク前も神作でしたよ。 Why)今なら大長編ドラえもん映画シリーズがアマプラで見れるから、見て!わしの推しドラ観て! How)夢、冒険、勇気、etc...ドラえもんが我々の心の奥に刷り込んだことって、きっと死ぬまで忘れない。 今月、楽天ブログからはてなブログにお引越ししてきました。はじめましての方もおなじみの方も、どうぞよしなに。 それでは、問答無用でアラフォー推薦、映画「ドラえもん」ベスト3、しのばずスタート!ズビャァァン! その1)映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城 バギーというニックネームの自動車が出…
夏の雨の日に出会い、一緒に暮らすようになって半年。1人と1匹にも寒い冬がやってきます。寒いのが苦手なた・・・犬とそんな季節も好きなお姉さん。冬は冬なりの楽しみ方をする1人と1匹は噛み合わないように見えてとっても仲良し!ふたり一緒にいれば寒い冬もあたたかい、ほっこり穏やかな日常、冬編スタート!...
この記事では累計115万部を突破し、マンガ大賞2022にもノミネートされているオカルトバトル漫画『ダンダダン4巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。3巻ではアクロバティックさらさらとの勝負の決着や、セルポ星人が再登場する展開となりました
*もう15年買っているということか……。 丁度、超電磁砲が始まるタイミングで買い始めたので、もう15年買ってるってことですね、必然的に。その中で中途半端に大ナタを振るわれた作品がどれだけあったのかなぁ?と、ちょっと思うところもあるワケですが。まぁ、これゴ
マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。
今回はおすすめのサッカー漫画「DAYS」を紹介します。 本作の特徴は主人公が運動音痴な点です。初めは下手で最後は上手になる大器晩成型ではなく、本当に運動音痴です。 完結済みの作品ですが、物語終盤になっ
今回はサッカー漫画「アオアシ」を紹介します。 全国大会優勝!チーム一丸となって目標に向かって突き進む様は熱くなりますよね。 アオアシでは、サッカー漫画としてはあまり題材とされてこなかった「ユース」を舞
脳筋主人公が肉体のみで魔法使いたちに立ち向かっていきます(笑)しかもなぜか無双します(笑) 世界観はハ○ーポッターに少し似ており、魔法学園物です。 ギャグバトル漫画が好きな方、無双系主人公が好きな方、
この漫画の主人公は”武士“であり”春画絵師”です。 しかも、江戸時代と現代をタイムスリップで行き来します。 情報量が多く色々と渋滞しそうですが、主人公の真面目な性格とエロ要素のギャップが面白くて、どん
作品概要 題名:葬送のフリーレン 原作:山田鐘人 作画:アベツカサ 発行:少年サンデー 葬送のフリーレン created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
みなさんはカバディをご存知でしょうか? ずっと「カバディ」って言ってるやつでしょ?くらいの認識でしょうか? 私もカバディに対して何となくださいイメージがありましたが、「灼熱カバディ」を読んで認識を改め
野球漫画「ラストイニング」の紹介です! 野球漫画といえば、「ドカベン」や「メジャー」「ダイヤのAce」といった有名作品がありますね。 これらの作品の共通事項として、主人公が選手として仲間と競い合いなが
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!